• ベストアンサー

夏が来て楽しみにしてる事は?

vistlip01の回答

  • vistlip01
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.15

花火ですね。 彼女の浴衣姿がみれる楽しみ&屋台ですね。

BODYCHANGE
質問者

お礼

こんばんは。 ただでさえ可愛い浴衣。彼女が浴衣に着替えたらそりゃあ…。やっぱりいいですよね!もう夏祭りまで待てない!?(笑) 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 夏と言えば?

    質問です! みなさんにとって「夏」と聞いてまっさきに思い浮かぶものとはなんですか? なんでもいいので、教えてください!

  • この夏の目標を教えてください。

    夏がやってきました! この夏の目標を教えてください。 些細なことでも構わないです。 皆様からの回答をお待ちしています!

  • 夏にインフルエンザ?

    夏にインフルエンザ? 昨日親戚の子供が急に40度近い高熱を出しました。既に病院へ連れて行って薬をもらって安静にしているとのことですが、心配です。 高熱といえばインフルエンザが真っ先に思いついたのですが、夏にインフルエンザってあるのでしょうか?早く治ってもらえればよいのですが、インフルエンザだと看病している人も病気にかかってしまう可能性があるので心配です。 何方か病気に詳しい方、教えてください。

  • 夏に、痩せたい…!!

    困っています。 もしよろしければ、私に救いの手を差し延べていただけないでしょうか。 タイトル通りこの夏にダイエットをしたいと思っているのですが、方法・コツなどがよくわかりません。 サイトなども探してみましたが、情報量が多く何を1番参考にすれば良いか迷ってしまいます。 よろしければ、皆さんが「これで成功した!」ものや「これがいいよ!」なんてものを聞かせて下さい。 気になったものがあれば実践してみたいですし、皆さんの意見を無駄にしたくありませんので、これから頑張っていきます。 今の所一時間ウォーキングを考えていますが、ただ単にウォーキングするだけではなく時間帯による効果、食後がよい、食前がよい、食事方法などの細かい所もアドバイスいただけたらと思います。 勿論、些細な事でも大変嬉しいです。ただ欲を言えばお金をあまり消費したくないのと、サプリメント系やお薬系は少し怖いと思っています。 因みに私のは背が160数センチ、体重は70…数キロで、年齢はギリギリ未成年です。見た目もかなり太っています。お腹やばいです。 希望はどれだけかかっても15キロは痩せたいと思っています。正直…夏にダイエットとも言いましたが夏に激ヤセできるとはあまり期待していないので、三年間以内で気長に続けていきたいとも思っています。 ですが、勉強も少し忙しいので時間を全てダイエットに費やせる訳ではないのがまた悩み所だったりします。 本当に些細な事でもいいので、皆様のアイデア、アドバイスをお待ちしています。 同じ悩み、目標を持っている方がいる(いた)と知るだけでも励みになります! ここまで見て下さってありがとうございました。

  • 夏を涼しくすごす事のできる食材

    今、学校の課題で夏を涼しくすごす事のできる食材を探しているのですが、食べる事で涼しく感じる事の出来る食材を教えてください。 出来ればどのような成分が涼しくさせてくれるのか、どのような献立が良いのかなども教えてくださると大変助かります。 回答お願いいたします。

  • ささいな事ですが…

    こんばんは。 先日旅行に行って帰ってきたときの話なのですが、友人夫婦に、と思い、6つくらい入ったお菓子をお土産に買ってきて、奥さんのほうに渡しました。 数日後にその友人夫妻に逢ったときに『こないだのお菓子どうだった?』(ちょっと珍しい変わったお菓子で、感想が聞きたかったので)と聞いたところ、急に小声になり、『美味しかったー!○○(旦那様)にあげてないから、○○には聞かないで!』と、ゆったのです…。 些細な事なのですが、なんだか頭にきました。2人に、って買ってきたのに…。と。 そしてそのような事は以前にもありました。私が作ったケーキをその夫婦の奥さんと一緒に食べていたとき『○○の分、もらって帰っていい?』と言われたから快くもたせたのに、後で聞くと自分で食べていたり…。 確かによく遊ぶのは女同士な事もあり、奥さんなのですが旦那様の方も大事な私の友人なのです。 些細な事といえば些細な事なのですが、私自身、何か頂いたり作ったりすると真っ先に好きなヒトにあげたい女なので、信じられないし頭にきます。 次に何かあげるときは『2人で食べてね!』と強調しようと心に決めているのですが、こんな事で怒る私はおかしいでしょうか? なんだか気になってしまいました…。

  • 「夏らしい事」、何かしましたか?

    昨日、数年ぶりに「かき氷」をCOCOSで食べました。 もう昔と違って、夏らしい「キャンプ」や「海水浴」など全く行ってません。 皆さんは、何か夏らしいことしましたか。 何もなければ「蚊取り線香を炊いた」などでもいいです。

  • 夏でもつけまをつけたい!!

    今は、二重テープで、つけまをつけていますが、夏になり汗ですぐ取れてしまい、目元が盛れず悩んでいます。 強力で、肌に優しくて低コストのつけまのりを探しています。 教えてください! お願いします!!

  • 今年できた、夏らしい事。できなかった事。

    コロナの影響を受けて、特別だった今年の夏。 そんな中、できて良かった事、できなくて残念だった事は有りませんか。 海水浴は最近殆ど行って無いのですが、代わりによく行っていた市民プールにも、コロナが怖いので、今年は全く行ってません。 暑さの為、ウォーキングもサボりがちなので、プールにも行けなくて精神的にも肉体的にも大分弱った感じです。 逆に、できたことが有れば良いのですが、外出が減った分、小銭が貯まったくらいです。 さて皆さまはいかがでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 「正しい夏」を体感してみたく・・・

    「正しい夏」を体感してみたく・・・ 日本の夏といえば、 1、花火大会 2、海水浴 3、砂浜を歩いている白ワンピースの女の子(まぁこれはよしとして) 4、美しすぎる星空 5、お祭り 6、虫取り ・・・この辺は人それぞれのことと思いますが、 僕が真っ先に浮かべたのはこれらのワードです。まぁ、僕と同属の、 それも充実している学生の方々にとっては、ここに 「部活」だの「ひと夏の恋」あるいは「夏期講習」「夏フェス」という言葉が入ってくるのでしょうが・・・ ・・・これら全てをいっぺんに体感することのできる場所はありませんか? 特に1・2・4・5に重きをおいておきたいと思っています。 僕は今のところ新宮とか紀伊勝浦とか、三重県のあたりをニラんでいるのですが、 「正しい夏」を体感しうるかはまだわかりません。 皆さまのご意見、お聞かせください。 よろしくお願いします。