スマホでEMnetメールを利用するには、アプリ経由での利用になりますが、このアプリ(と言いますか、EMnetメール自体)が余り使い物にならない代物なので、イーモバイルでのキャリアメールは止めた方が良いと思います。
契約前でも、スマホアプリのレビューは参照出来ますので、それを読んで使い勝手を判断して下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.emobile.emnet.mail
どうしてもイーモバのメールが必要であれば、マイイーモバイルに登録すると使えるWEBメール「emobileメール」がありますので、それをキャリアメール代わりに使った方が若干マシかも知れません。
http://emobile.jp/service/emmail/
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.emobile.imap.mail&feature=more_from_developer
念の為、「Android 向けEMnetメールアプリ 基本FAQ 」も掲載しておきます。
「Wi-Fi 接続しているときに、EMnetメールは送受信できますか?
Wi-Fi 接続中は、送受信できません。EMnetメールはEMnetで接続しているときのみ送受信できます。
EMnetメールを送受信する際は、Wi-Fi 機能をオフにしてください。」
http://faq.emobile.jp/faq/view/103249
私自身、同社のS51SEを利用中ですが、メールについてはGmailのみ使ってます。
態々、別途料金(EMnetの315円)を払ってまで不評なアプリでメールする必要はないと感じてますので、その辺は割り切って使ってます。
相手方のフィルタリングについては、面倒ですが解除してもらった方が良いでしょう。
EMnetメールに比べれば、Gmailの方が使えるのは確かなので、出来るだけ安定運用出来る手段を選択した方が良いと思うからです。
幾らEMnetメールが相手のフィルタリングに掛からないとしても、送信元のメール自体が不安定では意味を成しませんので。
通話定額オプションが前提でしたら、あえてEMnetに加入して「月額割」を利用した方が得でしょう。
その場合でも、キャリアメールは使わない方が無難だと思います。
http://emobile.jp/charge/option_hs_getsugakuwari.html
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。