• 締切済み

ディズニーシーのファンタズミックについて

ショー開始直前くらいから場所をとるとしたらどこが見やすいですか? また後ろからでも全体(ドラゴンが見えればいいなとは思います)は見えますか? 一応オチェーアノのブッフェを予約してますが死角になったり、後ろの方だとあまり見えないと聞いたので、値段も値段ですので迷っています。

みんなの回答

  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.1

混雑度合いと見る人の身長によりけりだと思います。 私は女性では平均よりは高い部類に入ると思いますが、ショー開始直前で見やすい場所はありません。 ファンタズミックはハーバー全体で行われますが、場所によっては見えないというか、見にくいというか、そういう場所があるので、初めて見る、もしくは1回で9割がた内容を把握したいというのでしたら、観賞エリアは限られています。 つまり、ぎりぎりで行って見える場所というのは、何かが見えない場所ともいえると思います。 例えば、フォートレスの隣の階段のところならぎりぎりでも前のほうで見えるはずですが、後ろから見る形になります。 ピアッツァトポリーノの左側石垣の立ち見は正面…かと思いきや、ミッキーバージが邪魔で鏡の下半分が見えません。 また後ろに下がれば全体は見えますけど、バージ下のほうで踊るダンサーやキャラは見えにくいです。 ドラゴンだけだったら、結構どこからでも見えそうとは思います。 という感じなので、1回でおおよそを把握できる場所は限られているのです。 (でも、どこで見ても「これは見えるけどこっちのシーンは見にくい」というのは何かしらあります) オチェではファンタズミックはまだ見ていませんが、パークでみる感じと前のショーを見た時の感じを組み合わせると、オチェで死角になるものはそんなにないのではないでしょうか。 (しいていうなら、ブッフェ側のほうが見えにくいシーンがありそう) パークで見ても死角はありますから、どっちもどっちです。 あと、子供だと後ろのほうだと場所によっては見えにくいかもですが、ひな壇になっているので、大人なら平気だと思います。 直前にしか行けないのでしたらオチェ利用のほうがいいと思いますけど...。

pososo
質問者

お礼

ありがとうございます! ブッフェだったのですが、やはり直前に立ち見よりはそちらの方がよさそうですね><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディズニーシーのランチとショー観覧について

    彼女とディズニーシーに遊びに行く予定です。 1)ランチに、ミラコスタ内のオチェーアノかベッラヴィスタでコースにしようかと思っています。オチェーアノのコースのデザートはブッフェを選べると聞きましたが、ベッラヴィスタのコースも選べるのでしょうか? 2)オチェーアノはテラスからショーを観覧できると聞きましたが、ベッラヴィスタからも、テラスまたは席上から見られますか?またそのショーというのは、14時半からのレジェンド・オフ゛・ミシカのことを指しているんでしょうか? 3)プライオリティ・シーティングを頼もうかと思っていますが、土曜日のランチともなると、相当早くから予約を入れないときついでしょうか?また予約の際、メニューも伝えるのでしょうか? 質問が多くて恐縮ですが、なにとぞご教示下さい。m(_ _)m

  • ディズニーシーのオチェーアノ・ランチブッフェ

    3月中旬の金曜日にディズニーシーのオチェーアノ・ランチブッフェを予約しました。予約時間は1時30分頃なのですが、終了時間が2時半でランチの時間帯では遅い方ですよね。 こういう場合、お料理の鮮度とかってやっぱり差がでてくるものでしょうか? スタート時の予約の方が良かったかなとも思うのですが、ミシカのショーをオチェーアノのバルコニーからみたくて、この時間にしたのですが、パスタとか、どうなんだろうと思いまして・・・ どこかのブログで、固まったパスタをお店の方が、必死でかき混ぜていたとあったのです。 お料理がなくなれば、追加で新しいものが出るのでしょうが、実際にこの時間帯で召し上がったことがあるかたがいらしたら、お料理がどんな感じでしたか教えてください。

  • ディズニーシーのオチェアーノ

    今月末(金曜日)彼女とディズニーシーにいくことになりました。彼女はシーへいくのは初めてなので、夜のショーをよく見せてあげたいと思い、オチェアーノ(ブッフェ)を予約しました。しかし、8時5分からのショー開始だそうですが、PSが取れたのは7時40分でした。 少し早めに行こうとは思いますが、この時間の入店では開放されたテラスから、最前列とはいわなくとも前のほうでショーを鑑賞することは不可能でしょうか?オチェアーノのコースやベッラヴィスタはもうショーや花火の時間はいっぱいでPSが取れませんでした。 どなたかごぞんじのかたご教授ねがいます。よろしくお願いします。

  • オチェーアノについて

    ミラコスタのオチェーアノ・ビュッフェ(ランチ)を予約しました。こちらの過去ログを見ると「コースの方がショーを見やすい」の意見が多数ですね。予約時に聞いたところ「ビュッフェの場合食事を中断して、テラスを開放しているのでそこからショーを見ることができます」といわれましたが、コースの場合はビュッフェよりも見やすいテラスから見る、あるいは席から食事をしながら見ることができる、ということなのでしょうか?予約の電話によるとコースでも席からはショーはあまり見ることが出来ない、といわれたのですが…。最近オチェーアノに行かれた方のご回答をお待ちしてます。

  • ミラコスタのオチェーアノ ランチブッフェについて

    オチェーアノのランチブッフェが11:30から急きょ予約できたので、今月の平日に行くことになりました。 テラスからショーが見れるようなのですが、11:40からのホリデーグリーティングのショーは見れるのでしょうか? 小さい子供でもちゃんと見れるような感じなのでしょうか? 初めての上に、よく考えず空いてるのを見つけ予約してしまい、何だか全然わからないので、 その他何か情報や「こうした方が良いよ」などありましたら、教えて頂ければと思います。

  • オチェーアノのランチ

    今度彼女とシーに行くのと、記念日も重なってるのでミラコスタの「オチェーアノ」での13:30からのランチブッフェとユア・アニバーサリープランを予約しました。 予約してから色々調べてたら 3ディッシュコースのほうがお値段が安いのですが、3ディッシュでも満足はできますか?メニュー的にはどんな感じでしょうか? あと、ブッフェには飲み物が付かないそうですが、コースには飲み物がつくのでしょうか? そして、やぱりショー(ミシカ)を見たいのならコースの方がいいのでしょうか? 最後に、総合的にブッフェとコースはどちらがおススメですか? 質問ばかりですみませんが 行かれたことのある方、ぜひ返答よろしくお願いします。

  • オチェーアノのビュッフェとシルクロードのコース

    12月にシーに行くのですが夜のショーを見るのにはオチェーアノのビュッフェを頼み、ビュッフェ用のテラスで鑑賞するのと、シルクロードのコースを頼み遅れてコース用テラスで鑑賞するのとではどちらが良いと思われますか?他は予約が満席でこのどちらかの選択しかありません。どなかたアドバイスをよろしくお願いします。

  • ディズニーシーの水上ショーをレストランから見たい。

    5月30日にディズニーシーに行く予定です。 シーでは、水上でのショーが見づらい、という印象があり、 ランド派の我が家ですが、4年振りくらいにシーに行きます。 ショーが見づらいという意味で、でもアトラクションよりもショーやパレードが メインの我が家なので、レストランからショーを見てはどうだろう? と思っています。 メンバーが60代の両親、30代の私達、6歳、2歳、0歳の姪で7名。 大勢で子供も多いので動きが悪く、前のほうの位置はとれないと思いますので、 できればテラスに出て見るよりも、席で見ることが理想です。 そういう意味では、「ベッラヴィスタ・ラウンジ」が良いでしょうか。 メニュー的には「オチェーアノ」のブッフェが良さそうではありますが、 子供が多いので、取りに行ったりも大変かな、とも思えます。 見たいのは昼間のショーなのですが、こういったメンバーの場合は どのレストランがお勧めでしょうか。 メニューによっては、ランチは別でとって、贅沢ですが軽食として ショーが見えるレストランを利用しようかと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • オチェーアノでショー観覧

    今度、オチェーアノでビュッフェランチを食べに行きます。 13時半の予約なのですが、クローズが14時半のようです。 この場合、店内にいられるのはショーが終わるまでですか? それとも15時半までですか? また、ショーを見る際の誘導はどういう順番なのですか? よろしくお願いします。

  • ディズニーホテルで悩んでいます。

    4月中旬~GWになる前までの間でミラコスタに1泊を希望しています。 今のところの予定なのですが、2歳の子供がいるので無理のないプランにしようと思い 1日目はディズニーランドで遊び、その後ミラコスタに宿泊。 2日目はミラコスタのレストラン「オチェーアノ」で、昼間のショーを見てディズニーシーの雰囲気を味わえたらと考えています。 ところがハーバービューは満室でした。 なので、その他の部屋を取る予定なのですが・・・ (1)トスカーナ (2)ヴェネツィア (3)ポルトパラディーゾのピアッツァビュー (4)ポルトパラディーゾのパーシャルビュー 以上4つ(すべてスーペリアルームのみ)ではどれがお勧めですか? 今のところ、ピアッツァビューを考えているのですが、広場や町並みだけしか見えないのであれば、それならヴェネツィアサイドにするべきか・・・でも、ヴェネツィアサイドでもプールで見えないところもあるらしいし・・・いっその事、料金の安いトスカーナやパーシャルビューにすべきか・・・ ・・・色々なブログ等で見比べてはいるのですが、決めかねています。 ちなみにパーシャルビューのすべてのお部屋は、全然景色が見れないのですか? トスカーナとパーシャルビューであれば、どちらがいいのでしょうか? どなたか背中を押してください・・・。 あと・・・オチェーアノで、ブッフェを予約するときにショーの時間との絡みがわかりません。 何時に予約をしたらいいのでしょうか? 何度も遊びに行けるところで住んでいるわけではないので 満足のいくディズニーリゾートライフを送りたいと思ってます! ですので、他に何かアドバイスがあれば どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ゲーム起動時に通信速度が低下する問題について詳しく調査しました。回線速度はゲームをしていない時には1Gbps程度であるが、ゲームを起動すると8mbps程度まで落ち込むことが判明しました。
  • また、別のPCではこの問題が発生しておらず、快適にプレイできることも確認しました。ゲームを閉じると回線速度は元に戻るため、問題はゲームに起因していることがわかります。
  • しかし、具体的な対処法はまだわかっておらず、ゲーム中にラグやロールバックが発生したり、別のモニターでの動画読み込みにも時間がかかる状況です。対処法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
回答を見る