• ベストアンサー

クレジットカード申込み

Jane_Moneypennyの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

どうしても作成したいカードがあって、今回審査落ちだった場合は1年は間をおいた方が良いとでしょう、一般的には。 しかし、10社のうち2社しか審査を通らなかったということから質問者さんは属性が良くないものと推察します。 それについては本文では触れていないので、おそらく申し込んでもまた落ちるでしょう。

関連するQ&A

  • クレジットカードのCIC 申込情報ついて

    初めてCIC個人情報機関を参照したところ、申込情報に同じクレジットカード会社名で2回、記録されていました。(そのクレジットカード会社のカードは1枚しか申し込みしていません) 教えて頂きたいのは以下の2点です。 (1)2回目の申込情報が記録された理由 (2)2回目の申込情報も直近半年間の申込件数としてカウントされ他社の審査に影響するのか(多重申込) 以下に詳細を書きますと このクレジットカード会社は毎月15日締めで、私の利用限度額は70万でした。 1月初めに申込→CICの申込情報に記録(1回目) 1月15日まではカードの利用なし 2月初めに旅行費用として50万利用→カードの利用日と同日にCICの申込情報に記録(2回目) 1回目の2回目の申込情報の内容は、照会日時が、違うだけで、他は全て同じ記載でした。 カードを作って間もない時期に高額の利用をしたため、カード会社がCICを照会したのでは、思いましたが、それならばCICの利用記録に記載されると思うので、なぜ申込情報なのか分かりません。 ここ半年で利用目的別に4枚のクレジットカードを作ってしまったため、この同一会社の2件目を含めると5件もの申込情報になっていました。仕事での出張費用として、カード作る予定だったのですが、古い記録が随時消えていくまで、待った方が良いのか迷っています。 上記の2点について、よろしくお願いします。

  • クレジットカード申込 

    個人情報をwebで記入してクレジットカードに関する資料請求(申込書の手配)したのですが、これはクレジットカードの申込としてカウントされますでしょうか? クレジットカード多重申込になりたくないので資料請求がクレジットカード申込みにあたるのか知りたいです。クレジットカードの審査事情に詳しい方教えてください。

  • ※クレジットカードを複数同時に申し込みをすると審査に通らなくなるのでし

    ※クレジットカードを複数同時に申し込みをすると審査に通らなくなるのでしょうか? 現在審査の甘いと言われるクレジットカード会社8社ほど同時に申し込みをしようと思っています。 知り合いの方は多重債務者ですが(銀行系のカード審査は通らず)この8社同時に申し込みをして5社の審査(限度額30万円~20万円)カードが作れたそうです。 一般的に同時に申し込みをすると「申し込みブラック」というような言葉を聞いたことがあるような気がします・・・。 早急にお金が必要なのですが、複数のカード会社に同じくらいの時期に同時の申し込みをした場合、 (申し込みをしただけでカードは使用しない) 審査に落とされやすい、ということはあるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい! どうかよろしくお願いします。

  • クレジットカードの申込みについて

    平成14年に免責を受けました。 私自身が無知で招いてしまった事なのですが、きちんと個人信用情報を開示せずに、7年経ったからとクレジットカードの申込みを半年毎に3社ずつくらいしていました。結果は全て否決です。 今年の5月にようやく開示をした所、成約残しがあることが判明しました。 削除依頼したので、今現在は消えています。 成約残しがあるにもかかわらず、申込みをしてしまった会社ではもう審査は通らないのでしょうか? 今は、正社員で勤続3年半です。いざという時のために、クレジットカードを1枚だけ持ちたいです。 詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 初めてクレジット機能付きのカードの申し込みをしようと考えています。

    初めてクレジット機能付きのカードの申し込みをしようと考えています。 クレジット会社の違いについて、教えてください。 ぴあカードの申し込みをしようと考えているのですが、クレジット会社が3社ほどあり、違いがよくわかりません。各会社のHPに行ってみてみたものの、理解ができていない状態です。 どの会社のカードを利用するかで使い勝手などかなり違ってくるものなのでしょうか?

  • クレジットカードの申し込みについて

    昨日オリコカードUPtyの郵送入会申込を行いました。(学生なのでオンライン入会はできませんでした) 数日後に申し込み用紙が郵送されてくるのですがよく調べた結果P-oneカードの方が自分に合っているということがわかりました。 したがってUPtyの申し込みは取り消したいと思います。 ここから質問なんですが 明日P-oneカードを申し込むと多重申し込みという扱いになってしまうのでしょうか?それとも郵送入会申込の時点ではクレジットカードの申し込みとはカウントされないのでしょうか? 教えて下さい、よろしくおねがいします。

  • 成りすましでクレジットカードの申込

    成りすましでクレジットカードの申込 成りすましでクレジットカードを悪用する事件はよくニュースで目にするのですが、ふと気づいたのですが、成りすましでクレジットカードを申し込んだという事件は聞いたことがありません。 カード会社は、どのようにして成りすましによる申込をハネているのでしょうか?

  • クレジットカードの申込情報

    クレジットカードの申込情報は、信用情報機関にはおおむね半年ほど残るそうですが、クレジットカード会社側にはどのくらい残るものなのでしょうか。会社によって差はあると思いますが、だいたいの目安でわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • クレジットカードの多重申し込みについて

    お世話になります。 私は今までクレジットカードを申し込み、審査に通った事はありませんが、ネットでは多重申し込みは審査に不利になるというアドバイスが多数あります。 ところが、昨年4月に三菱東京UFJ系列のNICOSカードを申し込み、幸いにも審査通過し、発行されました。 今まで携帯電話の滞納なく、各種ローンはありませんし、仕事はアルバイトの時でした。自宅は分譲マンションで住宅ローンはもうありません。 ところが、そのカードを作る前や、現在に至るまで、常識的な範囲内で(1ヶ月に一枚程度)楽天カードや、ガソリンスタンドのカード、またETCカードも必要なため、そのサービスのあるクレジットカードを何度も申し込みしましたが、一度も審査が通りません。 私は多重申し込みの中、上記カードを発行されましたが、いったい本当は1日に何枚も申し込むのは別として、実のところ多重申し込みは審査に影響するのでしょうか? 他にも審査通過しない原因はあるかもしれませんが、知りたいのは、一般的に多重申し込みは不利と言われる人やサイトと、多重申し込みは審査に全く影響しないので都市伝説を信じないように、という二種類の意見や、アドバイスがあります。 可能な範囲で構いませんが、実のところどうなのでしょうか? 私自身は、ETC機能と、ガソリンスタンドで安くなるカードしか、これ以上必要ないので、それらの機能のあるカードが欲しいだけなのですが、皆さんの実体験やその道に詳しい方のアドバイスやご回答をお願いいたします。

  • クレジットカードの複数枚の申し込みはできるのでしょうか

    クレジットカードを作ろうかと思っているのですが1社だけだと通るかどうかわからないため複数社に申し込もうと考えています。ですが、人に聞いたところによると一度に何枚も申し込むとカード会社に心証が悪くなり通るものも通らなくなると聞いたことがあるとのこと。これは本当でしょうか。また、もしカードが通らなかった場合にはすぐに他のカードを申し込むのもよくないとも言われました。銀行の普通預金の申し込みでも同じことがあるとも聞きました。そう考えるとカードを作る際にはよほど慎重に会社を選ばないといけないことになりますよね。一回断られたら次に申し込む時まで相当時間をかけないといけないことになると思うのですが。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。