• ベストアンサー

受精日について…

今日病院に行ったら4w5dでした。 最終生理は5月31日~6月5日で、ほぼ28日周期できます。 予定日は3月7日です。 エコー写真にはGS 0.58cmと書いてあります。 排卵日は6月13日辺りだと思うのですが…彼と13日以前に数回中だしして います。確実な日は覚えていません。 それと別に18日に、デリで客に生で入れられてしまいました。 最後まではもちろんしていませんが、生で入れられたしどっちの子なのか不安で… 自分でやってしまった事で恥ずかしいですが、どちらのが確立高いか、わかる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.2

安定しているとの事ですし生理周期から見ると6/14が排卵予定日になります。なので一番妊娠しやすい日は13日となります。病院で出された週数は最終生理日&生理周期で出した週数でしょう。 しかしGSが0.58cmとありますので、大きさだけで言えば4w5dでも少し小さめです。でも4w5d以前に胎嚢が見える事はほとんどありません。見えるギリギリな大きさですよ。それよりも小さいとこれはもしかしてGSかな?ぐらいのもんでしょう。なのでGSが見えた時期や大きさ的にも4w5d前後と見て良いと思います。 もし18日の行為による妊娠であった場合、19日に排卵受精したとして着床するのが26日頃(着床には受精からゆっくり分割しながら子宮に移動する為1週間かかります)。感度の良い妊娠検査薬で見えるかどうかの極薄反応が出る時期が6/28~29日頃。7/3で週数としては4w0dですからGSが見える事はまずありえません。エコーには何もうつる時期ではないですから。極稀に4w前半でGSが見えたとネットで書いている人は最終生理日や生理周期のみで出した週数の間違いでしょう。 いつの排卵であったかまでは憶測のみで断定できませんが、7/3の時点で臨床妊娠(GSが見える)になったのであれば間違いなく彼の子供です。6/18の行為での妊娠の可能性はありませんから大丈夫ですよ。

tomo3737
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事態が変わり、赤ちゃん堕ろすことになってしまいました… でも確実彼の子だとわかり、とても安心しました。 でも彼からしたら自分の子なのかわからないから、今回は諦めて欲しいとの事でした。 自分のやってしまった事で彼やなんの罪もない赤ちゃんまで犠牲にして、本当に謝っても謝り切れないです… お二人とも回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • m263707
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.1

簡単に算出してみました 最終月経日:5月31日/生理周期:28日周期 予測排卵日:6月12日~6月16日/妊娠可能日:6月11日~6月17日 排卵日の6月14日で出産予定日を算出すると3月7日に合います。 排卵は何時に排卵したと言う事までは医者でも判断は出来ないと思いますが・・・。 生理日や排卵日は多少のずれが生じますが、彼の子ではないでしょうか? 良心的なお店なら色々配慮もしてくれると思いますが デリの仕事は給与が高い分リスクを負うので大変だと思いますが無理をなさらず これからはお腹の赤ちゃんを大切にしてあげてくださいね!

tomo3737
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の子だといいんですが…もし排卵日がずれていたらと、心配です。 医者には15日~20日の間と言われてしまい、そんなにズレるのかとも思ったんですが、自分でやってしまった事なので仕方ないですね… お金欲しさにデリなんてやらなければよかったです。 これからは赤ちゃん大事にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受精日を教えてください

    2021年12月25日が最終月経開始日で7日程で終わりました。元々生理周期が基礎体温を付けていなかったのでバラバラで排卵日も特定出来ない状態です。 1月3日(夜中)だから4日に中出し 1月5日ゴムありだが途中で外れて射精無し 1月7日(夜中)だから8日に中出し 1月8.9どちらか夜中に中出し 1月11日(夜中)だから12日に中出し ①最終月経から出産予定日をだして2022年10月1日と言われました。その後も予定日はこのままで行けそうだね。と言われましたが予定日から受精日を計算すると1月8日なのですが、 エコー写真での予定日では受精日が8日に合いません。この場合どちらが正しいのでしょうか。 2月2日に検査薬した所くっきり映っていて 次の日に心拍確認されました。このとき5週5日だったのですがエコーからは6週5日と書かれています。 最初の受診から10wまでの大きさです。 この時はあまり個人差が無いと聞くので、受精日が分かれば嬉しいです。 2月3日GS=24.7mm 6w5d EDF09/24 2月12日GS=28.5mm7w2d EDF09/29 CRL=10.1mm7w3d EDF09/28 2月18日CRL=1.44cm8w1d 09/29 3月4日 CRL=33.7mm10w2d 09/28 ②性別は男の子でした。男の子の寿命は24時間と聞きましたので卵子の寿命も24時間なのでエコーの大きさから受精日を計算すると少し排卵が早かったのでしょうか。 どうか教えてください。

  • 受精日が知りたいです。

    エコー写真の週数とあわないため質問しました。 7wと、9wのエコー写真が共に生理日より計算したものと、4日ずれていて 大きいです。 生理周期は、29日で、たまに25日となります。 最終生理が8月20日で、排卵予定が9月3日でした。 基礎体温は30日で一旦少しあがり(風邪ひいてました) 9月3日に下がって次の日から高温期まで上がってます。 性行日が、膣内射精で、9月1日2日でした。 エコーの写真からすると、8月30日が受精日となりますが、 性交日とあいません。その前の性交はしっかり避妊してます。 大きくなる要因が他にあるのでしょうか。 色々心配になり質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 受精日が知りたいです。

    現在、妊娠中です。 否定したい日にちがあります。 ・最終生理日→3月1日~ ・周期→28~36周(バラバラです) ・性行為→3月26日(否定したい日)、3月14日 否定したい日は膣外射精 ・3月29日から2日間、少量の茶色や薄赤い色のおりもの ・4月7日、病院で胎嚢確認(GS13mm) ・4月14日、心拍確認(CRL3.4mm) ・4月18日、GS24.8mmCRL7.7mm エコーには6w5d。 ・4月28日、CRL17.3mm ・5月7日、CRL24.0mm エコーには9w3d。 どちらの行為で妊娠した可能性が高いか、どなたか教えて下さい!

  • 受精日が知りたいです!!

    赤ちゃんを授かりました。とても嬉しいです! 妊娠した日(受精した日)が分かる方いたら教えてください!よろしくお願いします。 最終生理が10月23日~。 生理周期は約35日。 性交した日は、10月31日、11月11日、11月19日。 12月11日のエコー検査で5w6d=予定日8月7日。 1月15日エコー検査で11w3d=予定日8月3日。 いつが受精日だったんでしょうか!? 詳しい方教えていただけたら嬉しいです!

  • 受精日について、教えてください…

    2月21日に産婦人科で9W5d±1w、+D=24.9mm(胎児の大きさ?)、というエコー写真をもらいました。 出産予定日は9月21日と言われ、マタニティーカレンダーをいただきました。 最終月経開始日は2010年12月21日~約7日間でした。 生理周期は26日~30日周期で、過去1年間の平均をとってみると27.5日周期でした。 2010年12月29日の夜に1度と2011年1月2日~3日の夜に2回性行為をしました。 29日は避妊をしたかハッキリと覚えておらず、2日はゴムなし外出しでしました。 産婦人科でいただいたカレンダーをみると、2w0dは12月29日となっていました。 そうすると0w0dが12月15日となり、最終月経開始日より6日早いことになるのですが… 12月29が受精日だとすれば最終月経開始から9日での排卵となるのですが、早すぎるということはありますか? 生理周期が28日に近いので、2日~3日が受精日だと思っていたのですが、やはり私の考えは間違っているのでしょうか? 胎児の成長が遅いと言う話はよく聞くのですが、逆に胎児の成長が早いということはあるのでしょうか? この週数の胎児の大きさにはほぼ個人差がないと多くのネットで書かれているのですが…

  • 受精日について

    こんにちは 以前HOPinDEERさんにお世話になったものです! 最終月経が5月2日 前月の生理周期は34日 大体32~34日周期のものです。 IDは変更してしまったのですが(´д`) 6月13日の初診で胎嚢の大きさが丸い方で10mm長いで14mmと計算してもらいまして13日の時点で5w1±1と考え受精日は5月21日から23日と出してもらったねですが病院では7w2dと言われた6月22日の検診で胎嚢20mmほど胎芽7mmほどでした。 そして9w1d7月5日の検診で胎児24.3mm9w3d±6dと記載されていました。また11w1dでは1枚のエコー写真は30mmほど2枚目のエコー写真は40mmほどでした。 9w1dの時点でもらったエコー写真をみると9w3d±6dと記載されておりそこから排卵日計算をすると5月14日が排卵にあたりました。 インターネットで調べると8w~12wまでは胎児の大きさには個人差がないためそこから排卵日など予定日も出しますと書いてありわたしの受精日はどっちなんだろ?と頭がパニックになってしまいましてもう一度相談をしてみようと思い書き込みさせてもらいました。 受精日はどちらだと思っていいのでしょうか?(T_T) また妊娠後期についてお聞きしたいのですが排尿後おへそがぺこんと凹むことがよくあるのですがそのようなことはよくあることなのでしょうか? 長い文章になってしまいましてすみません。文章がわかりづらい部分があるかもしれませんが力を貸していただけたら幸いです。

  • 受精日について分かる方お願いします。

    どちらの性交で出来た子供か知識がある方に教えて頂きたいです。 心当たりがあるのは4月28日と5月14日です。 生理は不順で周期も安定していないのでそこから排卵日は計算出来ません。 初診は6月12日で8w4dでした。 最終生理もうろ覚えだった為エコーの大きさから予定日は1月19日とのこと。 自身では28日と思っていたのですが、急に不安になってきました。 初期のエコーで 6週と8週を見間違えることはありませんか? また受精日の誤差は最大で何日程あるのでしょうか? 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 受精日をしりたいです。

    はじめまして。 只今、8wの妊婦です。 事情があり排卵日もしくは受精日を知りたいです。 宜しくお願いします。 最終生理は12月10日~12月17日 生理周期は26~28日です。 性行為があったのは12月21日(避妊なし外出)、12月23日(避妊なし中出)、12月24日(避妊なし外出)←もしかしたら中に出てしまった可能性あり。 この辺りの受精かと思いますがやはり排卵日を割り出すのは難しいでしょうか。 ちなみに出産予定日は9月16日と言われました。

  • 受精日について

    受精日について教えて下さい。 最終月経が9月19日、その前の月が8月19日、7月24日、生理周期は26~32日で生理期間はだいたい5~7日で毎月定期的にきてました。 行為があった日が9月23日、10月6日、7日、11日で避妊なしの膣外射精でした。 その後10月20日に市販の検査薬を試してみたところ微弱陽性。 28日に病院に行ってみたところ妊娠反応はありましたが胎嚢すら確認されず…。11月2日に胎嚢確認されその時のエコーにはGS10.4mmとなってます。11月10日のエコーではGS21.8mmと18.6mmとなってます。この時双子だと言われ予定日は6月27日と言われました。その後11月18日のエコーではCRL7.1mmと5.7mmとなってます。12月8日のエコーではCRL27.2mm、AGE10w0d±1w、DEL7/6となっておりその時予定日が7月6日に変更されました。自分で計算してみたところ予定日と受精日が合いません。ちなみに性別は女の子と言われています。これらの事から受精日等、いつの行為に出来たのかわかりますか?また行為から最低何日後に検査薬で反応出ますか?教えて下さい。

  • 受精日が知りたいです。

    妊娠をしています。 いつ受精したか知りたいです。 最終生理開始日11/8から6日間 その前の月が10/5から6日間 その前の月は覚えてません。 周期はバラバラすぎて正確に分からないのですが24日~28日くらいだと思います。 生理不順です。 性交日が11/16 中出し 11/27 生で外だし 12/1 生で外出し 最終生理開始日から数えて計算すると1/9は妊娠9週目です。 ですがその日のエコーではCRL=16.5mm 8w4d EDC 2020/08/16 と表記されてました。 医者には受精日は正確じゃないけど11/22~25くらいじゃないかと言われました。 出産予定日から受精日計算をネットでしてみた所11/24が受精日頃と表示されました。 11/22~25の間に性交してないので謎に思い受精日が気になります。 ぜひ教えて欲しいです!

このQ&Aのポイント
  • スマホから印刷できないトラブルについて
  • Windows10を使用し、無線LANで接続されている場合に印刷できない問題
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についての情報が不足しています
回答を見る

専門家に質問してみよう