• 締切済み

数学の質問です。

laputa0302の回答

回答No.1

この質問の仕方だと享受でも答えられませんね。まず質問の仕方を勉強しましょう。

関連するQ&A

  • 数学の質問です。

    数学の質問です。 (1)と(2)って同じですか?

  • 数学の質問です。

    数学の質問です。 tanθ=1/√3 ならθは何ですか?

  • 数学の質問です。

    数学の質問です。 ここの式変形ってなにをやっていますか?

  • 数学に関する質問です

    数学に関する質問です。 ・全射 ・単射 ・全単射 について詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 数学の質問です

    数学オリンピックに関して質問です。 http://www.imojp.org/challenge/old/jmo23mq.html 上のURLにある、日本数学オリンピック本選2013を解いてみようと思ったのですが、問題4 「鋭角三角形ABCがあり、その垂心を~」 という問題を解くことができません。 もしよろしければ、どなたかご教授頂けないでしょうか。 当方中学生3年生ですので、その程度までの数学知識を用いた解答ですと、ありがたいです。

  • 数学の質問です。 どうしてこうなるのか分かりません

    数学の質問です。 どうしてこうなるのか分かりません。 2^(n-1)をかけたのは分かりますが かけたときの分母の計算の仕方が分からないです。 教えてください。

  • 数学についての質問です。

    数学についての質問です。 僕は今年の第一回駿台全国模試で140点(200点満点)ぐらいの成績で数学にはまずまずの自信を持っていました。(それ以前の模試でも同じ程度の点数でした) しかし、その後に受けた東大プレが36、東大即応65点ぐらい、東大実戦35点ぐらい、と全然歯が立ちませんでした。 今まで、数学を頼りにしていたところがあったのでショックでした。 どのような対策をとっていけば東大レベルの数学でいい結果を出せるのか教えてほしいです。

  • 数学の質問です。

    数学の質問です。 これで定められる数列anの一般項の求め方を教えてください。

  • 数学の質問です。

    数学の質問です。 これはどうやって因数分解しますか? 模範解答がなくて困っています。 教えてください。

  • 数学の質問です

    数学の質問です sin(a+b)は分配法則でsin(a)+sin(b)としてはいけませんよね? シグマや、log、limなど、他高校数学で使うもので、分配法則をしていいものとしてはいけないものをわけていただけませんか? お願いします。