• ベストアンサー

男の子の名前で「5画+8画」

現在、男の子の名前を考え中なのですが、一つでも多くの候補を作った中から選び出したいと考えています。 そこで、5画・8画の順で、素敵な漢字2文字の名前をご存知、またはイメージが浮かぶ方がいらっしゃいましたら、ぜひ、その名前をお教え頂けないでしょうか。 由季(よしき)、功典(こうすけ)といった感じです。 ただ、DQNやキラキラといった、本来の読みと掛け離れたものは避けたいと思っています。 どうか、皆様のお知恵を拝借させていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200513
noname#200513
回答No.3

こんにちは。 5画 弘 スケールが大きい。 巧 細工や技術が上手であるさま。偶然思い通りにいくさま。 正 正しい、まっすぐであるさま。混じりけのないさま。 礼 形良く整えた作法、礼儀。 8画 和 成分の異なるものをうまく配合する。やわらぐ。なごむ 忠 まじめである。偽りのない誠意。 明 曇りのない知恵。ものを見分ける力。聡い目の働き。 武 荒くて勇ましい。 治 うまく調整する。 直 まっすぐな事。すなおさ。 知 物事を正しく見抜く力がある。また、その力をそなえた人。 英 麗しい。優れている。秀でたさま。 電子辞書でちょっと抜粋してみました。 漢字の意味もふまえて 弘和(ひろかず・周囲をなごませたり上手く取り持つ事ができるように) 正明(まさあき・正しいものを正しく見抜く、正しい知恵を持つ) 弘武(ひろたけ・多くを受け入れるだけの力を持つ) 巧治(こうじ・技術や人間関係を上手く調整できる) 辺りは参考になりますでしょうか。 今は小学校の授業で、子供が自分が赤ちゃんの頃の事や名前の由来を調べる時間がありますので、その時にどういった意味をこめてつけたのかを説明してあげていただきたいと思います。 (ちなみにその時、赤ちゃんの頃の服を持って来てと言われる事もあります。次男の赤ちゃんの頃の服は全部あげてしまって苦労しました) 出産はこれからでしょうか? どうぞ、無事に出産されます事を心よりお祈り申し上げます。

その他の回答 (3)

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.4

私も上の息子の名前をつける際、字画から入ったわけではないのですが、候補の名前をいくつかあげて、それにそぐう字画を調べ、あまりにも悪そうなものは却下していく方法をとりました。 女の子は結婚でかわっちゃう可能性があるので、そこまでこだわらなくていいかなと思い、下の子は好きな字や意味を重視できめたのですが、男の子は大半がずっと使う名前だし・・と思って字画にとらわれすぎたなと今では反省しています。 字画判断って、文献によって変わってきたり、調べるものによって全然違ったりするんですよね・・・ まあ大半は似たような結果かもしれませんが、うちの場合は、総合的にみて落ち度のない字画を選んだはずなのに、後々別の姓名判断でみたら、家族運が最悪、みたいにいわれて愕然としました。 あんなに悩んでいいやつにしたのに・・!みたいな。 また、字画の本って結構酷くて、悪い字画だと、精神的にこうなるとか、犯罪をおかしかねないとか、そんなことが書いてある字画まであったり。 そんなのみちゃったら絶対つけちゃいけない気分になりますよね・・・ 字画の組み合わせから、無理やり意味をこじつけるよりも、親がこういう意味をもつ名前をつけたい、と候補にあげたものの中から、比較的いい字画にしてあげる、という方法をとるほうがいいのではないでしょうか。 完全な字画なんてないですし。 ちなみに、他の方もおっしゃってますが、うちの学校でも名前の由来を発表する授業があり、下の子はちゃんと意味を説明できましたが、うちの息子はなんとなくいいなと思った響き、名前で、字画重視で選んでしまったので、なんか意味をちゃんと説明できず、「いい字画にしたんだよ」としかいえなくてなんかかわいそうになっちゃいました。 親の愛情を感じてもらえる素敵な名前をつけてあげてくださいね。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

命名理由の優先順位を改めたほうがいいですよ。 姓名判断の画数は、本人にとっても他人にとっても、人生に何の関わりのない数字です。生まれる前の親のこだわりだけ。 姓名判断は昭和初期に熊﨑健翁が開発した占いなのですが、確立したのは昭和40年代ですので、姓名判断で命名された日本人の多くが人生を終えていないので、姓名判断の結果を未だ確認していない。 その命名法を根拠に命名するのは、DQNやキラキラネームとさほど違いがありません。 漢字は象形文字なのですから、一字一字に意味と理由があり、その意味や音に親からの美しさや愛情を込めて、 それを姓名判断が悪い名前だと出るなら、他の名前に改めた方が、誰にでも愛される素敵な名前が生まれます。 制約に縛られた名前は、常識に囚われた萎縮した人生しか送れません。そういう親の願いなんですから。 DQNやキラキラネーム自体、姓名判断が主流になった命名ブームの延長線上の変化ですから、 姓名判断による命名は、古風なDQNやキラキラネームに過ぎません。 名前ってそういうものじゃないでしょ?

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

漢和辞典か何かで、5画・8画の漢字を調べて、 DQNにならない、よい組合せをご自身でお選びになってはいかがでしょうか。 お子さん「僕の名前は、だれが付けてくれたの?」 質問者さん「掲示板でね、全然知らない人なんだよ」 お子さん「…」 という事態にならないことを祈ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう