• ベストアンサー

“男性と女性がいますが、どちらになさいますか?”

acd411の回答

  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.9

男性(異性)かな。 スマホとはいえ、女性の前ではすべてをさらけだせないです。。。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、同性よりは異性の方が接しやすい、言いやすいということがあるのでしょうか・・・ 向こうはどう思っているのか興味がありますね。 ここまできたら、スマホはもはや意思を持った存在ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ女性が男性みたいでもそれほど変だといわれないのに男性が女性みたいだと変だと強く言われるのですか?

    なぜ女性が男性みたいでもそれほど変だといわれないのに(昔は言われてましたが最近は全然そんなことありません。ボーイッシュという言葉もあります)男性が女性みたいだと変だとか女々しいとか強く言われるのですか? それからフェミニスト達は、女々しいと言う言葉や雌雄を決するという言葉について批判はほとんどありません。理由は簡単です。 男性に押し付けて楽したいからです。ふざけるなと言いたいです。男性だって女性をカバーしているほど暇ではありません。押し付けられたりカバーさせられたりは負担でありプレッシャーでありはっきり言って迷惑で仕方ありません。反対に女性に対して男性をカバーしろとか押し付けたりはほとんど無いのに(昔はありましたが最近はほとんどありません。なのになぜ男性はあるのか)。本当に男女平等だというなら女々しいなどの言葉は差別であり、女性はか弱くないと言うべきです。 もう一つ不思議で仕方が無いのは、レストランなどので女性半額や女子に甘い教師や男らしさを求めること(女らしさを求めることタブーになりつつあるのに)などに対して声を上げて怒らないのか?反対だったら女性は声を上げて怒るのに。なぜ男性は女性のように声を上げて怒らないのか?不思議で仕方ありません。 そう思うのは自分だけですか?

  • 男性器と女性器を持った両性愛の人がいたら・・・

    現在の性別は、男性・女性しかありませんが、 もし、第3の性別として、男性器と女性器の機能を持っている両性愛 の人種が現れたら、 Q1、今の社会はどうなると思いますか? Q2、生活面、経済面にはどのような影響がありますか? ・男性・女性・両性愛 の人口比率は平等とします。 ・両性愛の性別の人の体の特徴は、  上半身は男性似と女性似に分かれ、下半身は男女にあるものが両方付いていて、  その機能も果たす 中学生の時ふと疑問に思ったので、皆さんの意見をお聞きしたいです。 ちなみに私が中学生の時考えたのは、 A1、男性は女性を、女性は男性をあまり求めなくなる。 A2、生活面、 性行為は、現在男性の人はMが増え、           現在女性の人はSが増える    経済面、 子供が増える

  • 男性・女性どちらにもお聞きしたい。

    男性・女性どちらにもお聞きしたい。 僕は39歳、結婚していて、嫁さんと週1回ほどSEXしています。 僕のツボをわかってくれてるので、焦らし方や刺激の仕方もすごく上手だし、 相性もよく、気持ちいいSEXができています。  それに僕がしたい時は必ず応じてくれますし、生理の時は 手や口で処理してくれます。   いつでも相手が居る環境なのに、どうしても今日はSEXじゃなく、 オナニーしたいって思うときがあるんです。変ですか?  みなさんは (1)今日はセックスじゃなく、ひとりで楽しみたいと思うことありますか? (2)結婚してる方がひとりで楽しむときは、いつ頃どこでしますか? (3)どのくらいの頻度でセックスやオナニーをしますか? (4)年齢・性別を教えて下さい。  

  • 【男性の方に】女性になでられるのは好きですか?

    高校生の女子です。 小さいころから一緒男の子の幼なじみがいるのですが、最近可愛くて仕方がありません笑 恋愛感情なのかなんなのか、自分でもまだよくわからないのですが、電車に座ってスマホで動画を見ている時とか眠そうな時とか、思わず撫で回したくなります^^; いきなり撫でたらひかれるかなーと思って我慢していますが笑 向こうはこちらをどう思っているのか分かりませんが、頭をポンポンされたりするので嫌われてはいないと思います。 そこで男性の方に質問です。 嫌いではない女性に撫でられることは好きですか?また、撫でられるとどんな気持ちになりますか?

  • 男性・女性それぞれに質問です!

    男性・女性それぞれに質問です。 ◎男性の方 女性の外見をした男性と男性の外見をした女性とキスするのではどちらが抵抗ありますか? ◎女性の方 男性の外見をした女性と女性の外見をした男性とキスするのではどちらが抵抗ありますか? (※それぞれ見え方の幅はあると思いますが、コスプレ程度ではなく街中でも違和感がないくらいだと思って下さい。) ちなみに私は女ですが、性別が同性であっても外見が同性のほうが抵抗を感じます。 でも、知り合いの男性は、性別が同性の方が抵抗があるようです。 皆様の意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 男性が女性を求めるとき

    職場帰り、偶然知り合いの男性に会いました 私が車のドアを開けた時、そこに知り合いの男性が声をかけてきました 私の車のドアの前に立ち、とても長い時間必死に話を続けました 私を帰したくないかのようでした 男性は女性と体の関係に持ち込もうとするとき、理性をなくすものなのでしょうか 私には、怖いだけでした また、男性は女性と体の関係をそんなに持ちたいものなのでしょうか? 最近他の男性からもよく誘われます このようなこと、結構続くときがあります。 女性の心の状態・変化に今ならいける!!みたいな確信めいた ものを感じてよってくるみたいなことはありますか?

  • 美容師さん.. 男性派? 女性派?

       あまり 美容室に足を踏み入れたことがないので ぜひ参考にさせてください! 皆さんがやってもらっている美容師さんは 1. 男性ですか? 女性ですか? 2. 気に入っていますか? 3. 性別にこだわりますか? 4. それぞれのメリットは 何だと思いますか? 5. 美容室や美容師さんを選ぶ決め手は 何ですか?   ※ ご回答は全部でなくても結構です。 お差し支えなければ 性別もよろしく ☆^^  

  • ユニクロ店頭 男性用なのか女性用なのわかりにくい

    ユニクロのリアル店舗の店頭で服が並べられて売られていますが、 パッと見て、男性用の服なのか、女性用の服なのか、わかりにくい時がありませんか。 男性用の服なのかなと思って、近づいていくと『women』と小さく書いてあったり、『kids』の時もあったり。 増してや、遠くから陳列を見る限りでは、男性用服なのか女性用の服なのか、わかりません。 目的の性別の服以外みないつもりでいる時に、こうした事が起こると言葉は悪いですが嫌気がさします。 時間も無い日常において、正直なところ、個人の時間を無駄にされている気がしてしまいます。 「men」なのか、「women」なのか、「kids」なのか、もっと工夫してわかりやすい置き方をしてくれないのでしょうか。 ここで聞かずとも、ユニクロに聞けという声も聞こえてきそうですが、皆さんも似たような思いをされたことはありませんか。 (ユニクロの服はファッションと呼べるかわかりませんがこのカテで質問します)

  • 女性が男性を一途に想うとか考えられません

    女性の皆様に誤解を与えたらあれですのできちんと説明します。 このサイトに限らず、女性が男性を一途に長年つきあっていようとも一途に大好きだという話を耳に目にしますが、本当に男性が羨ましすぎて仕方ありません。 確かに自分なんかでも付き合う女性付き合う女性皆さんに一時は一生懸命になってくださったりありましたが、それはやはりすぐ終わります。勿論自分にも非があるからでしょう。 でも、どんなに嫌ってもどんなに喧嘩しても、別れだけは考えない女性がいることに心底すごいなと感じます。どんなに喧嘩しても別れ話だけには話がいかない女性と出会ってみたいものです… 男性(夫含む)を想う女性の皆さん…なぜそこまで男性を想えるのですか?いくら男性に悪い一面が見えても別れ話だけは出さないって女性いらっしゃいますか?

  • 男性(女性)はしなければならないがその逆はダメ…

    みなさんに質問です。 男性(女性)はしなければならない(してもOK、してもまだ許せる)が、女性(男性)はしたらダメ、という物事を挙げてください。 まぁ、絶対的にそう、という物事はほとんどないと思うので、みなさんの感性・感覚で答えて下さい。 あと、性別・年齢(年代)もよろしければお願いします。たくさんの回答をお待ちしております。