• ベストアンサー

JR中央線:東京駅に緩行線用車両が定期入線?

JR中央線で、日中は各駅停車で使われる黄色帯の車両(E231系など)が使用される東京駅発着の定期列車というのは存在するのでしょうか? かなり前にこのカテゴリ内で「E231系が使用される東京発の列車がある」という回答を見た記憶があるのですが、数年前まで東京駅を(夕方以降の時間をまんべんなく)4年ほど利用していた記憶を辿っても東京で黄色帯の電車を見た記憶が全くなく、不思議に思い質問しました。 興味本位のくだらない質問ですが、もしご存知の方がいれば、回答の程よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前は早朝、深夜に東京駅発着の電車が設定されていましたが現在は有りません。 深夜の快速運転時間帯の延長後は無いはずですから20年くらい前に廃止ではないかと思います。

orewasensh
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり、現在は無いのですね。 過去に存在していたというのは知りませんでした。興味深いですね。

その他の回答 (2)

noname#231574
noname#231574
回答No.3

もう40年ほど前、まだ101系が活躍していた頃、中野電車区の運用に朝方、本来の千葉方面の運用に入る前に豊田区や武蔵小金井区などのオレンジ色の電車に混じって東京駅に入るものがありました。 そのころは、中央快速の運転時間が今ほど長くなく、朝も7:30頃までオレンジ色の電車が緩行線を走っていたように思います。ただ、古いことなので資料もなくおぼろげな記憶なので正確なことはご容赦下さい。 JRになってからE231系(黄帯車)が東京駅に入線したとすれば、山手線の6ドア車を4ドア車に入れ替えるにあたって三鷹区の1編成が一時的記東総区へ転属の上、新製4ドア車の牽引にあたっていましたが、これの乗務員訓練か何かではないでしょうか。

orewasensh
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり、入線した可能性があるとすれば定期列車以外、ということになるのですね。 私も中央線自体は20年以上利用しているのですが、それ以前に黄色の101系が 営業列車で定期入線していたことは知らず、とても興味深いですね。 少し前に新宿駅の工事の関係で、日中に緩行線をオレンジ帯と黄色帯の電車が混じって 走った日がありましたが、当時の朝ダイヤもそれに近い雰囲気だったのかもしれませんね。

回答No.2

夜遅くに錦糸町・秋葉原方面から武蔵小金井ゆきや立川ゆきが数本あります。 これを新宿あたりで見て、「E231系が使用される東京発の列車がある」と勘違 いしてネットに投稿した人がいたのでは?

orewasensh
質問者

お礼

回答有難うございます。 早朝と深夜は日中と運行形態がガラリと変わりますので、ファンの方でも普段利用しない方だと 「武蔵小金井、立川行き⇒ 東京発」という概念を持ってしまうのも無理はないような気がしますね。

関連するQ&A

  • 中央線グリーン車導入後の各駅停車

    参考までにお詳しい皆様の予測をお聞かせ頂けましたらと思います。変な質問で大変申し訳ございません。また、既に具体的に決まっているのに質問してしまっていたら申し訳ございません。 私自身は ・東京駅からの各駅停車廃止、及び立川方面から東京方面への各駅停車廃止。各駅停車は全て千葉~三鷹間の運転。 ・黄色い電車の車両を増発または車庫にある車両を使い、現在オレンジ色の電車で朝と夜に各駅停車として運転している分を黄色い電車に置き換え運転する。 ・オレンジ色の電車全てにグリーン車は付けないから、各駅停車はグリーン車無しの列車で運転する。 ・各駅停車のホームも12両対応増築する。 のいずれかなと思っています。最後の増築はほぼありえないとは思いますが、100%無理とは言い切れる為の否定する根拠がなかったので差し当り記載させて頂きました。 上記のどちらが濃厚か、決定しているか、あるいは別の見解があるか決定していることがあればお伺い出来ましたらと思います。変な質問で大変申し訳ございませんが、よろしければご回答お待ち致しております。

  • JR中央線快速・東京行 に乗りたい

    JR中央線快速・東京行 に乗りたい 明日、新宿駅からJR中央線快速・東京行 に乗りたいのですが乗り場が分かりません。 各駅停車の総武中央線の乗り場はわかるのですが…。(以前間違って三鷹に行ってしまいそうになりました) 総武中央線の乗り場と比較してどのあたりか教えていただければ、かなり助かります。 よろしくお願いします。

  • JR宇都宮線・高崎線快速列車

    JR宇都宮線・高崎線の快速列車について、3つの質問があります。 1.高崎線快速列車に「アーバン」の愛称がつかないのは何故? 以前、新宿駅の工事で宇都宮線・高崎線の湘南新宿ラインが上野・大宮発着になったときに、普段は朝と夜にしか走らない上野発着の快速列車を日中にも見ることができるとのことなので現地に行ったら、宇都宮線の快速列車は「快速ラビット」と表示されていましたが、高崎線の快速列車は「快速アーバン」ではなく、「快速」となっていました。上野発着になれば浦和駅も止めることができるから、「アーバン」にしても問題ないと思うのですが。 2.かつての池袋発着の快速列車 かつて高崎線「快速アーバン」の一部が池袋(新宿?)まで乗り入れていたのを覚えているのですが、宇都宮線「快速ラビット」も乗り入れていましたか? 3.通勤快速の愛称 かつて宇都宮線・高崎線の通勤快速にも愛称があって、前者は「通勤快速スイフト」、後者は「通勤快速タウン」と呼ばれていたそうで、その頃は宇都宮線は小山以北、高崎線は熊谷以北で今は各駅に停車する「快速ラビット」及び「快速アーバン」が快速運転を行っていたそうで、それら2つの停車駅は分かるのですが、「通勤快速スイフト」及び「通勤快速タウン」の停車駅は「ラビット」や「アーバン」と同じでしたか?それとも少なかったですか? 回答お願いします。

  • 総武線 中央線各駅停車として認識

    総武線とは、東京~銚子間、御茶ノ水~錦糸町間のことですが、 御茶ノ水~三鷹方面も総武線として認識されることがあるのはどうしてですか? wikiぺディあでもそのような記述があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E7%B7%9A  >>東京近郊では中央本線の区間も含め総武線と呼ばれることがある。単に総武線と呼んだ場     合この路線を指すことが多い。 東京~高尾間が中央線じゃないのですか? 快速と区別したいのは、分かりますが、 もっと分かりやすい区別はできなかったのですか?  常磐緩行線を千代田線と言うようなものじゃないですか? 確かに、オレンジ色の電車にも、各駅停車(途中駅での表示切り替えによるものを除く) が存在しますが、それは早朝・深夜に限られていますので、 オレンジ色・黄色の区別で良いのではないでしょうか?

  • 東北新幹線の列車名

    1995年以降、東北新幹線(上越新幹線もそうですが)は東海道・山陽新幹線と違い、列車名の停車駅別ではなく、行先別にしていますよね。ということは、例えそれが速達列車であっても、各駅停車であっても 「はやて」 …八戸発着の列車 「やまびこ」…仙台・盛岡発着の列車 「あおば」 …仙台発着の列車(現在は廃止) 「なすの」 …那須塩原・郡山発着の列車 となるはずですよね。ところが最近では、東京~盛岡間や東京~仙台間の「はやて」が登場したりして、少しずつ行先別という考えが薄くなりかけているような気がします。仙台・盛岡発着なら、例えそれが速達列車であっても「やまびこ」にするべきだと思うのですが。他の皆さん方はどうお考えですか?解答お願いします。

  • 中央総武線各駅停車

    中央総武線各駅停車の早朝・深夜の御茶ノ水止まりの列車は御茶ノ水についた後どうなるのでしょうか ・行き先を変え、前に進む ・折り返す ・回送列車になり、車庫に向かう ・その他……

  • 中央快速の高尾駅の発着番線表を。

    高尾駅で停車中の201系を撮影したいのですが高尾駅快速列車の 発着番線表を持っている方が居ましたら 平日の9時から17時までのを教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 西武線新桜台駅

    の駅は全ての列車が止ます。下りなら次の練馬から快速・準急になるケースがありますが、そこの住人には悪いですが、そういう列車は通過しても良いと思います。どう見てみ乗降客は多くありませんし、各駅のみ停車させても10分待てば大抵の時間帯は次の電車が来ます。また副都心線内は急行になる上り列車も通過しても良いような気がします。何か止めなければならない運行上の理由でもあるのでしょうか?

  • 深夜の御茶ノ水~三鷹間はなぜオレンジ色の車両?

    深夜の御茶ノ水駅~三鷹駅間の中央線・総武線(各駅停車)は、なぜ千葉方面への直通運転をせずに東京駅発着なのですか? また、その際になぜオレンジ色の車両を使うのですか?

  • 大宮駅・東京駅 乗り換え時間

    皆さまこんにちは。 この度、ムーンライトえちごを新潟から利用し、引き続き大阪方へ行こうと考えています。 新宿までのっていたら、373系が使用される321M静岡行きにのれないので、大宮で降りて、京浜東北線にのりかえ、東京まで行こうと考えています。 大宮 428 着のムーンライトえちご から、 大宮 430 発の京浜東北線大船行きに乗り換え、 東京 517 着で、 東京 520 発の東海道線 静岡行きの列車に、大宮、東京のそれぞれの乗り換え時間で大丈夫でしょうか?良ければ、各駅の発着ホームや、ムーンライトえちごからの乗り換え、京浜東北線から東海道線への乗り換えに便利な車両を教えていただければうれしいです。 あと、よろしければ、静岡行きの列車の東京駅からの込み具合をおしえてください。 2人で一緒に座れる席はありそうな感じですか? 又、別ルートで乗り換えを行える方法もご存じであれば、お願いします。       何個も質問して、申し訳ございません。よろしくお願い致します。                           hooponopono