• ベストアンサー

定期券の区間より先の駅で下車する場合定期は使えるか

質問が分かりづらくすいません。 定期券で行ける駅より先の駅で降りたい場合、定期で行ける駅からの値段で大丈夫ですか? もしくは、定期で行ける駅で一旦降りて新しく切符を買うとか?

  • pixiv
  • お礼率85% (346/405)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

通常は、降りる駅での精算でかまいません。 降りる駅で不足分を支払う、すなわち降りる時に精算してください。 もしくは、車内で乗務員などから精算ができる場合は、車内で精算してもかまいません。 定期券で行ける駅で一旦降りて新しく切符を買ってもかまいません。 精算に必要な金額は、ご質問にもあるように、定期で行ける駅で一旦降りて新しくきっぷを買う場合の金額と同額です。 これは、定期券が通勤定期(グリーン定期を含む)でも通学定期でも変わりません。 また、JRや大手私鉄など精算ができる場合、乗越精算をする前の乗車区間に有効な乗車券を保持していない状態を不正乗車と扱うことはありませんので、ご安心ください。 ただし、何らかの不正乗車をもくろんでいる場合は、この限りではありません。 なお、全ての鉄道についてを承知しているわけではありませんので、ご利用の鉄道会社あるいは定期券の種類によっては異なることがあるかもしれませんことをご承知おきください。 ご利用がJRや大手私鉄の場合、本回答の様に乗越精算ができるとお考えください。

pixiv
質問者

お礼

回答有難う御座います。 無知だったもので、今回乗り越し清算が可能ということで良かったです。

その他の回答 (2)

回答No.2

A駅・・・B駅 切符で300円(あなたの定期で行ける区間なので300円は不要) A駅・・・B駅・・・C駅 切符で350円(あなたは定期の先のC駅へ行きたい) この場合、A駅の改札で普通にあなたの定期を自動改札に通します。 切符は買いません。 C駅で降りる時、「乗り越し精算機」が改札出口付近にありますから そこへ定期を入れて、不足している運賃を投入。 いくら必要かは画面に表示されます。 すると乗り越し用の切符が出てきます。 定期も機械から出てくるので忘れないようにね。 この時に定期券はもうしまっておいて大丈夫です。 乗り越し用の切符だけを出口の改札機へ通します。 あと気をつけて頂きたいのが、切符の差額だと50円に見えますが 定期券より先の区間で降りる場合は、 B駅からC駅へ行くための切符の金額が表示されます。 切符で買って乗り越しする場合は切符代の差額のみで行けますが 定期だと、新たに定期には表示されていないB駅からC駅の運賃分の切符を買った、 ということになるので。 つまりは、A駅からB駅の定期を持っているあなたは わざわざB駅で降りて新たにC駅までの切符を買う必要はないけれども 降りる時にはその分の運賃は請求されますよ、ということ。        

pixiv
質問者

お礼

回答有難う御座います。 丁寧に有難うございます。 何も分からなかったものですから、よかったです。

  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.1

こんにちは AからBの定期を持っていて、その先のCへ行く場合 Cの駅でBからCの運賃を精算すればOKです。 自動精算機でも可能です。

pixiv
質問者

お礼

回答有難う御座います。

関連するQ&A

  • 定期券区間外の駅から乗って区間内で降りる

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=66976 で、表題の答えが入っているのですが、本当にこういうことって出来るんでしょうか? ちなみにその内容とは 定期が使える駅までの切符を買います。 降りる駅(定期区間内)に到着したら 乗り越し清算機でまず切符を入れて、 その後料金として定期券を入れます。 そうすると、改札を抜ける為の 切符がでてきますので、それで改札します。 と、いうものですが、いかがでしょうか?

  • 定期券のひとつ先の駅へ行く場合、その逆の場合はどうすれば?

    今例えばある鉄道会社のA⇔Bの区間の定期を持ってるとします。 で、私はその路線のBのひとつ先のC駅に行きたいとします。 この場合、私がA駅から乗るとして、乗るときは普通に定期を改札に通して、出るときは清算機に定期を入れて、不足分の切符を発行してもらってそれをC駅の改札に通して出る、ということですよね? ここで質問ですが、清算機がない駅ではどうするんですか?駅員に直接定期を見せて不足分を支払うんでしょうか? もうひとつ大きな質問です。 逆のパターンで、私が同じようにA⇔Bの定期を持っているときに、C駅からA駅に戻ることです。 A⇔B間の定期を持っているので、私が支払うべき運賃はB⇔C間の料金になるはずですが、定期券はおそらく改札は通らないですよね?(A⇔Bの区間外だから) ということは、C駅からB駅までの切符代を調べて切符を買い、C駅の改札を通過することになると思いますが、A駅に到着したら、どうすればいいんですか? この時ばかりは駅員に切符と定期を両方見せるしかないんでしょうか? 清算機でも処理できないでしょうし

  • 定期券の区間変更

    こんにちは。 職場が東陽町にあり、明日10月15日より1ヶ月定期券購入を検討しています。 明日15日~27日までは東横線大岡山駅から、28日~11月14日まではJR京浜東北線の赤羽駅から通勤予定です。この場合、定期券を購入にしても、切符にしても莫大な値段がかかる事が分かりました。何かおすすめの方法(回数券や区間変更等)がありましたらアドバイス頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。

  • 電車の定期券を持っている区間から出て戻ったら?

    以前、一つとなりの駅の切符で何時間も電車に乗ってていいのかという質問をしたのですが。 電車の定期券の区間内は1日何往復しても大丈夫ですよね? しかし、 区間内の一駅向こうにおり間違えてしまったり、 快速に乗って鈍行で1駅戻るなどの乗り方をしてしまったらいけないんでしょうか? 切符だと乗車時間と下車時間が開きすぎてると改札を通れないと回答をもらったんですが、 定期で乗った電車でもおなじでしょうか?

  • 定期区間外、または途中駅でも定期券は買える?

    定期券を購入したいのですが、現在西武線では定期券の販売を中止しており、非常に困っています。 区間は、西武新宿線の駅-JR(新宿駅)-小田急線の駅です。 この場合、区間外のJR線の駅、またはJR新宿駅でも購入は可能なのでしょうか。 また、現在小田急では定期券を販売しているのでしょうか。 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • 定期券の購入可能区間

    お分かりの方がいましたら、教えてください。 私の住む場所の隣駅がA駅、私の住む場所がB駅、勤務先がC駅、勤務先の次の駅がD駅とします。 いつも定期券を購入する際はB駅~C駅を購入しています。 通常切符を購入しますと、 A駅~C駅 B駅~C駅 B駅~D駅 は同じ料金となりなす。 先日、友人と定期券の話になり、友人の会社の方はA駅~C駅、B駅~D駅のような定期を購入をしているそうです。 これは可能な事なのでしょうか? 違法でなければ、私もそのような定期を購入をしたいのですが、如何なものなのでしょうか?

  • 定期券の区間と区間外について

    質問失礼いたします。 PASMO定期券についてのことなのですが、 たとえばA・B・Cという順に並んでいる駅があり、 AB間のPASMO定期を購入したとします。 PASMO定期を使用してA駅から入場し、C駅で退場する場合、 支払う金額はPASMOにチャージしている中から、BC間の金額のみなのでしょうか? もう一つ、C駅から入場しA駅で退場する場合も同じでしょうか? ご回答どうかよろしくお願いいたします。

  • 複数区間の定期券

    すみません、定期券の使い方、買い方について教えてください。 A駅からB駅を経由してC駅までの定期券をすでに持っているとします。ここで、B駅で乗り換えてD駅まで往復しないといけない場合、単純に料金だけ考えると、B駅~D駅の定期を追加購入すればよさそうなんですが、そうすると、少なくともSuica定期券だとB駅でいちど改札を出て違う定期で入り直さないといけないように思えます。それではたいへん不便です。 紙の時代なら入るときと出るときと定期をその区間のものを見せればいいだけだったと思うのですが、いまどき、こういう場合はどういう定期券を買って、どういう風に使えばよいのでしょう。(毎度人のいるところを通ればOK?) すみませんが、詳しい方教えてください。なお、駅は全てJR東日本ということでお願いします。

  • 区間運賃が同じ場合の定期券の扱いについて

    はじめまして、NagareSと申します。 このたび質問させていただきますのは、電車の定期券についてです。 A駅までの定期券を持っているのですが、隣のB駅に行く事になりました。 定期券の料金を調べると、同一料金区間のために同じ料金なのですが、 この定期でB駅に行く場合、1駅区間分の料金を支払うことなく利用できますでしょうか? ちなみに路線は山手線で、通勤に利用しています。

  • 定期の2駅先、精算について教えてください。

    A駅からB駅(1駅)でパスモの通勤定期を持っています。 そのさらに2つ先のC駅にも良く行きます。 定期でA駅からC駅まで買うと、月間で300円ほどプラスになります。 でも切符で買うとA駅からC駅までは160円です。 定期で入場してB駅を過ぎ、C駅で精算した場合は新たに160円取られますか? それともB駅までの定期で、160円内のC駅まで行けるのでしょうか? 同額駅だけど定期券外の場合は精算がどのようになるか御存知でしたら教えてください。 どの方法が一番お得になるか、こちらも御存知でしたらお願いいたします。