• ベストアンサー

バッファローWLI2-CB-G54LでFON接続

お世話になります。 ソフトバンクから提供されたFONを家庭内にセットしました。 WindowsXPのノートパソコンを所有しておりますが、無線子機としてバッファロー製のWLI2-CB-G54L の無線カードをセットしてみました。 様々な設定は、全てのプログラムから選択して出てくる、エアーステーションユーティリティで設定するのでしょうか。 FONの本体裏の10文字を入力する画面なども一切分からない状況で質問しておりますので、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どの段階で、トラブルが発生しているのかです。  (1) Fon から 飛んでる 無線 が見つからないのか ?  (2) 飛んでる 無線 が見つかって、クリックしても接続できないのか ?  (3) 接続できても、Web初期画面が出ないないのか ? 一番多いのが (2) で、Fon設定時の セキュリティキーと 接続で入力したセキュリティキーが違っている事です。  FONルーターは、モデルにより、サポートが少し異なりますが、WLI2-CB-G54Lの 11g/11b 対応は問題ありません。  FON2303   サポート規格 : IEEE 802.11b/g/n, セキュリティ : WPA-PSK(暗号方式AES), WPA/WPA2  FON2202   サポート規格 : IEEE 802.11b/g, セキュリティ : WEP 64ビット/128ビット, WPA/WPA2         暗号方式TKIP, AES,混合  WLI2-CB-G54L 11g/11bに対応した CardBus用無線LANカード

makoteru
質問者

お礼

繋がりました!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

FONは使ったことありませんが他の無線ルーターと同じではと考えます。 ユーティリティを立ち上げスキャンしてFONの電波を受信したら接続 パスワードなどを入力する画面が出ると思うのでそこにFONに印刷してある10文字を入力するのではないでしょうか? ちがってたらゴメンね!

makoteru
質問者

お礼

ご回答をお寄せいただきありがとうございます。 中々思うようにセットできなくております。 USBに挿入するWIHI子機が必要なのかなぁと・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセスポイント(WLA-B11) 子機(WLI2-CB-G54L)(WLI-PCM-L11G)

    BUFFALO アクセスポイント(WLA-B11) 子機(WLI2-CB-G54L)ノートPC(WLI-PCM-L11G)デスクトップ日立プリウス 上記3つの構成で無線LANを繋ぎたいのですが、それぞれ購入時に同封されていたCDが無いのでドライバを探しております。 私自身はNEC派でして、友人に頼まれているBUFFALO製品は初めてのことでして、BUFFALOのホームページでドライバを探していますが、3つの製品のドライバが紹介されている所に行くと結局全部同じな物で困惑しております。 説明によると、BUFFALOでは「Air Navigator」と言われる物があり、この中にはそれぞれのアダプター(子機)のドライバまで入っているようです。 アクセスポイントは(WLA-B11)で子機二つが(WLI2-CB-G54L)(WLI-PCM-L11G) ですが、それぞれ共有出来るのでしょうか? これはドライバ以外にアクセスポイントとの設定にエアーステーションが必要だからでしょうか? 結局(WLA-B11) (WLI2-CB-G54L)(WLI-PCM-L11G) の構成なら最新のフォームウェアーに対応していないバージョンの 「Air Navigator」をそれぞれのPCにインストールすればOKだと言うことなんでしょうか? Ver、840あたりでOKなんでしょうか? 友人はまったくの素人さんなので、フォームウェアーは更新していません。 BUFFALOさんの無線は初めてですので、探しているドライバが合っているのか 不安で困っております。 ご指導宜しくお願い致します。

  • WLI-CB-G300HPとWLI2-CB-G300Nはどう違うんでし

    WLI-CB-G300HPとWLI2-CB-G300Nはどう違うんでしょうか? バッファローの無線LAN子機この両者は性能が同じような気がするんですが 値段は前者のほうが若干高いです。どこが違うのでしょうか?

  • WLI2-CB-G54Lで無線lan

    はじめまして PCカード、バッファローのWLI2-CB-G54Lで無線lan(インターネット)を行いたいのですが、どなたか簡単に実現できるディストリビューション を知っていますか? 知っていたら、設定方法も教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 二つのルーター(FONとBUFFALO)の無線接続

    ソフトバンクからもらったFONのルーター(2405E)を親機として、BUFFALOルーター(WHR-G301N)を子機として、無線で接続したいと思っています。 親機側:モデム→NTTレンタルのルーター→FONルーター 子機側:BUFFALOのルーター→SONYのブルーレイレコーダー この様に接続して地デジチューナーを兼ねているブルーレイ(TVは地デジ対応なし)をインターネットに繋いで使用したいのですが、ルーター間の接続がわかりません。 いろいろ調べているのですが、同じメーカーのルーター同士であれば簡単にできるということなのですが、FONとBUFFALOはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WebCasterV110でバッファローWLI-CB-G54S(ルーター)・WLI2-PCI-G54S(PC)の設定方法

    このたびADSLから「OCN 光 with フレッツ(ドットフォン付)」に切り替えましたが、Web Caster V110で既存のバッファローWLI-CB-G54S(ルーター)・WLI2-PCI-G54S(PC)で無線LANを使いたいのですが、色々やってみましたがうまく行きません。 設定方法を教えて下さい。 OS:Windows XP ルーター:Web Caster V110 設定希望子機(クライアント):WLI-CB-G54S(ルーター側)             WLI2-PCI-G54S(PC側) 宜しくお願い致します。

  • 現在無線LAN WLI G 54を使って子機WLI CB G54pcカ

    現在無線LAN WLI G 54を使って子機WLI CB G54pcカードに繋げています(セキュリティー無し)で 今回新しくWHR HP GN を買って繋げたいですが今子機に付いているWLI CB G54にセキュリティー有りで使えるでしょうか?宜しくお願いします。手持ちのpcはウインドウズ ビスタ です。子機(デル1100)へのpcはXPです。

  • BUFFALO WLI-UC-GNの接続について

    現在無線LANを使用しています。 無線子機⇒BUFFALO WLI-UC-GN 無線親機⇒BUFFALO Air Station Highpower で繋いでいるのですが、この子機を利用してさらにPSPをXlink Kaiに繋げたいのです。 この一つの無線子機でネットとPSP両方に無線を飛ばせますか? 一応もう一つの無線子機としてBUFFALO WLI-UC-G301Nも使用できます。 ただし、有線LANはポートの不調で使用できないというのが現状です。 質問をまとめるならば、「無線LANのみでXlink Kaiを利用できるか?」ということになります。 どうか回答よろしくお願いします。

  • BUFFALOのWLI-USB-S11を使っています.

    質問ですが初心者なので簡単によろしくお願いします。 WLI-USB-S11でAir Navigatorを入れて子機を取り付けたのまでは良かったのですが、設定のところで「パソコン設定 ユーティリティをインストール」というのを選ぼうとしたら、「アクセスを拒否されました。」とでてきて、クライアントマネージャがインストールできません。助けてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • WLI-CB-G54に使えるボード

    デスクトップでの無線LAN接続用にバッファローのWLI-CB-G54を新しく買ったんですが、 カードの規格が違ったようで今使用しているボードには刺さりませんでした。 このLANカードに使えるボードは何が挙げられますか? もし該当数が多ければ個人的なオススメを2~3挙げて頂ければ幸いです。

  • バッファローWLI2-CB-G300Nの最新のファームウェアはどこにあ

    バッファローWLI2-CB-G300Nの最新のファームウェアはどこにあるんでしょうか? WLI2-CB-G300NというCardBus対応の無線カードについてお伺いします。 付属のCD-ROMを使っての初期設定時にファームウェアを最新にするという項目で 導かれるまま出たページにあるものをダウンロードしました。ですが 「ファームウェア情報が正しくありません。」と出たので最新のものか不安です。 クライアントマネージャー3や クライアントマネージャーライト?というのも全て最新にしました。 親機はWHR-HP-G300Nです。今は距離1mで思ったより下りの速度が出ません。 下り18Mbps上り55Mbpsでした。 バッファローのページではドライバのダウンロードはできてもファームウェアというものが見つかりません。今のバージョンを確認すると1.2.1.0です。これは最新のものでしょうか?