• ベストアンサー

ラジコンヘリ入門機

電動ラジコンヘリを始めようと思います。ヘリを自由に飛ばしてみたいです。 入門機としてヒロボーXRBラマをこのコーナーでも出てきておりますが、まず初心者には二重反転ローターが安定しているのはよく聞きます。また、この二重反転ローター、スティックから手を離していても安定する位ともあります。 素人判断ではありますが、入門機としてはやはり二重反転ローターが一番なのでしょうか。 実際やったことありませんので「じゃぁお前やってみぃ~」と言われるかもしれません。 でも金額を見るとかなりの値段、ということはそれなりの物ではある、と言う事でしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

当然ヘリを自由に飛ばしたいのであれば屋外を目指されると思います。 それなら初めにシュミレーターの購入をお勧めします。 まずシュミレーターでホバリングが出来ないと実機ではまず出来ません。 シュミレーターで正面、対面、側面のホバリングが出来るようになり 実機をした方がかかる経費もトータルで安くなると思います。 シュミレーターは下記があります。 フェニックス(プロポはついてません) http://tresrey.com/phoenix/index.html リアルフライト(プロポ付・・・高価) http://www.rc.futaba.co.jp/realflight/realflight_g5.pdf シュミレーターである程度出来るようになれば、室内の電動ヘリを購入するか 屋外用のヘリを購入すればいいと思います。 ただそれも1人でするのではなく、お近くのクラブに入って下さい。 お近くのRCヘリを売っている店があればそこでお聞きになると教えてくれる と思います(購入しなければならないかもしれません)  RCヘリは大変難しく最悪事故にもなりまねません。十分に安全が確保された 環境で飛ばす必要があります(過去に死亡事故も起こっています) それと、早く上達するのは経験をつんだ人に教えて貰った方がいいと思います。  単独でされると大変苦労します。実際に私がそうでした。ホバリングだけで数ヶ月 かかりました。今はクラブに所属しています。 室内の電動ヘリを購入するのならXRBではなくJRが販売している BLADEmSR フルセット http://www.jrpropo.co.jp/jpn/products/heli/details.php?hen=88252&db_flg=jp_db1 をお勧めします。XRBは安定はしますが高価ですのでお勧めしません。 屋外用なら ALIGN製のT-REX(中国製) JRプロポ(国内) http://www.jrpropo.co.jp/jpn/index.html ヒロボー(国内) http://model.hirobo.co.jp/japanese/ から出ています。頑張って下さい。

noname#163892
質問者

お礼

phoenixのフライトシミュレーターは良さそうです。 早速デモ版をダウンロードしました。影までリアルです。私の近くにラジコンクラブはあるのですが、飛行機とヘリはなくR/Cカーだけなんです。 まずはこのシミュレーターからステップアップしていく事にします。 URLを幾つか貼り付けてくださり、貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.6

No.2&5です。誤解を生じてしまったようなので。 No.5お礼欄で 「>お叱りごもっともです。大変失礼いたしました。~おっしゃるとおり、  コロコロ言い分を変えまして」とあるのですが、 先の、No.5での私の「話が妙な方向に行ってる気が」というのは回答者間の 話題が当初XRBの事を尋ねているのに対し、シミュレーター有用性の疑問 とか室内ヘリから離れたその先の方向になりすぎてはいませんか、という意味 であって質問者様のことを指したのではありません。語弊があった様でお詫び 申しあげます。 >只今、phoenixフライトシミュレーターをインストールしまして固定翼回転翼 >共に練習しております。これは実際のラジコンとなんら変わりありませんし、 >コントローラーには実機にも使えるプロポを使っています。 シミュレーターからというのは良いことです。先回答で「室内ヘリからなら 特に要らない」という主旨を書きましたが、室内ヘリのためにスペックを満たす パソコンや、フェニックスの場合送信機も要りますので、そこまで初期投資する 必要は無いということで、入手されたならそれはそれで正解と思います。 フェニックスは各舵を個別にトレーニングする(トレーニングからセットアップ、 「~のみ」を選ぶ)機能があるのでそれを使ってもいいでしょう。これは実際に トレーナーコード教習(送信機2台を接続し、経験者が許可したときだけ訓練者 が操縦できる、危なくなったら経験者が姿勢回復させるシステム)でも同じ事を させ、一舵づつ、2舵・3舵・全部とステップアップさせます。 このシミュレーターは上空曲技や3D的な動きにも対応しますが、ホバリングは 現実より若干難しい感じになります。実際はローター径1m以上くらいのものは もう少し安定してます。小型ヘリは現実に近いかもしれません。また現実より少し 視線が下から見た感じになっています。 送信機設定は独力で出来た様ですが、付け加えておくと、実際ではホバリングと 上空曲技では操作幅を切り替えます。ホバリングの方が少しでいいので、上空の 半分程度にします。 これはデュアルレート機能というものがあるのでホバリング時にエルロン及び エレベーターが少なくなるように送信機設定して見て下さい。操舵量が多いと 止めるのが難しいことが解るはずです。 一日10分でも集中して続ければ効果はあります。こうしたシミュレーターで 練習した人は、実際に飛ばしてもかなり上達が早い例を幾度も見てます。

  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.5

No.2です。話が妙な方向に行ってる気がしますが。 質問者様は 「>電動ラジコンヘリを始めようと思います。」 「>ヘリを自由に飛ばしてみたいです。」 「>(ヒロボーXRB)やはり二重反転ローターが一番なのでしょうか。」 「>金額を見るとかなりの値段、ということはそれなりの物ではある、と  言う事でしょうか?」 という要望・疑問を発しているだけで、シミュレーターの必要性や屋外ヘリを 始める助言を元々求めておられてはいません。 タイトルからも本題からも反れますし、また他回答内容を引きずった批判批評 は禁じられているので個人的意見として; ・シミュレーターの有用性については今日評価は確定していると思います。  ラジコン飛行機・ヘリを始める、曲技練習をするにあたっては現在使わない  方が無謀とも言えます。壊しても壊しても即座に修理か別機体を用意する  財力があるなら別ですが、一般人では無理でしょう。特に初期のホバリング  練習で壊すことが多く、まずスティック方向と動作方向を考えずに舵を打てる  練習が必要ですから、これを行うには最善の道です。さらに動きが速く複雑な  3D曲技ともなると、全く使わず習得するのは不可能に近いです。  同様に、自動車の運転で「公道を箱庭にしたシミュレーター」である教習所を、  免許制度が無かったと仮定しても要・不要は論議するまでもないでしょう。  同じ事です。実機旅客機でもパイロットはシミュレーター訓練を義務付けられ、  航空会社は高価な設備を運用しています。 ・ただし、室内ヘリから買ってみるという場合、私は必ずしもシミュレーター  まで用意してからとは考えません。あるに越したことは無いのですが、ラジコン  ヘリがどういうものか解らない内に何もあれこれ設備投資することもないですし、  屋外ヘリも手掛けたいと思うかは個人差があるでしょう。クラブ入門にしても  それからでいいのです。  ・シミュレーターは再現性にもよりますが、確かに実際と同じではありません。  ですので「シミュレーターで出来るからといって実際出来るとは限らない。」と  言えますが、同時に「シミュレーターで出来ないことは実際にもまず出来ない。」  とも言えます。実際出来ないのはシミュレーターの中で再現されている機体と  同じ性能を持つ機体でない、同じにする調整が出来ない、見え方が実際には  同じでなくズームされないので姿勢を見失う、落とす恐怖が先立ち同じ事に  挑戦出来ない、といったことになると思います。 ・二重反転ローターヘリは定義としても「ヘリコプター」です。同形式の実機軍用  ヘリコプターもあり、決定的に何かが劣る訳でもなく、利点もあります。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%95  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E5%8F%8D%E8%BB%A2%E5%BC%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC  ラジコンヘリではトイラジコン、XRBのような室内機に多く採用されます。  これは実機と違い、複雑なトランスミッションが要らずモーターを2個付ければ  実現出来、シングルローター独特の左右非対称性がなく、マストが必然的に  高く位置するので振り子安定的な周期が長い、といった理由によります。  屋外ヘリだと実機同様複雑化の問題、また曲技も前提だと不適な要素があり  普通使われないというだけです。  周期、と申し上げましたがヘリの操縦は人間が振り子の支点を持って移動  しながら振り子の錘の動きをコントロールするのと似ています。揺れを  完全に止めるには一度揺れを止める方向に支点を引き、再び揺れだす前に  支点と錘を鉛直に揃えることで出来ます。これは実際には「舵を当てては  戻す」という動きになり、始終操作スティックを細かく打つことになります。  似た例えを以前書きました。  http://okwave.jp/qa/q7087506.html 屋外ヘリを行うにあたって、クラブを持つ/ラジコン飛行機・ヘリを飛行指導 出来るショップというのは県下に数軒もしくは無いという場合もあるでしょう。 周辺まで範囲を広げて探してみるしかないかもしれません。空物ラジコンは どうしても安全上、人里離れた場所で飛ばすことになるので車で数十キロ程度 移動しなくてはならない状況も普通です。これは致し方ないと思って下さい。

noname#163892
質問者

お礼

お叱りごもっともです。大変失礼いたしました。 只今、phoenixフライトシミュレーターをインストールしまして固定翼回転翼共に練習しております。これは実際のラジコンとなんら変わりありませんし、コントローラーには実機にも使えるプロポを使っています。 おっしゃるとおり、コロコロ言い分を変えまして誠にお恥ずかしい限りです。 まだまだ直線的な指の動きしかできずに左右も同じ動き、何も考えなくても指が動くようにならないといけないですね。シミュレーターでさえこれですから、実機など持てるはずも無くもってのほかです。身分部相応でした。 いろいろご指摘ありがとうございました。

noname#175120
noname#175120
回答No.4

自分が考える一番の問題は「飛ばす場所」だと思います。 電動だとは言え安全かつ自由に飛ばせる場所は限られてます。 そういう事でまずはシミュレーターからでしょうね。 屋内用トイラジなら二重反転物も安いからまず体験と言うならいいんじゃ無いでしょうか? 確かに普通のヘリとは違うけど感覚は楽しめます。 その先にというなら専門店やクラブ等で指導を受けて下さい。 自由に使える広大な土地を持っているとか言うなら別ですけど… ラジコンでも空物は経済的にも責任的にもかなりの負荷がかかる趣味です。 だからこその大人の趣味なんだと思います。

noname#172935
noname#172935
回答No.3

私は65歳、ラジコン歴45年、ラジコンヘリが無い頃からやっています。 多分色々な考え方があると思いますが、 まず1、二重反転ローターという物は「ヘリを自由に飛ばしてみたい!」 と言われる、「空を気持ちよく飛ぶヘリコプター」とは全く違うものです。ヘリコプターという名前でも無いと思います。 シュミレーターと言うのも、一つの道かもしれませんが、これもまた考えもので? シュミレ―ターはすごくうまいが、実際のラジコンはからっきし?と言う人さえいます。 まず間違いのない所で、 アラインの450、500,600、辺りから予算と考えてお近くの模型店に行かれることを勧めます。 他のどんな趣味とラジコンが、!『?、全く。絶対に!?≫、違う事が有ります。!”!! 貴方がいくらお金を出したからと言っても、そのヘリコプターを最初絶対に貴方は飛ばせる事が出来無いと言う事です! とにかく、ちゃんとした模型店を探して、操縦の手ほどきを受けなければ、金をどぶに捨てるようなものです。

  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.2

>電動ラジコンヘリを始めようと思います。ヘリを自由に飛ばしてみたいです。 前回ご質問からお考えの方向が若干変化された様ですね。 http://okwave.jp/qa/q7538083.html 室内限定でなく屋外のヘリも視野に入れるなら、一度ラジコンヘリを扱う 専門店にご相談されて、クラブ見学等されることをお勧めします。 ショップ検索はここから出来ます。ラジコンメーカーのサイトです。 http://www.rc.futaba.co.jp/shop/index.html http://www.jrpropo.co.jp/jpn/shoplist/nlist.php http://www.ks-j.net/xo/modules/hanbaiten/ http://model.hirobo.co.jp/japanese/category/shop 前回も貼りましたが類似のご質問に最近回答した分です。 http://okwave.jp/qa/q7529126.html 先のNo.1ご回答どおり、シミュレーターを使うのは今日常識になっていて、 実物を壊さず、また時間を選ばず効率的に練習が可能です。これもソフト 単体価格に5000円程度から数万円に開きがあります。当然の様に、高価格 のものほど画面上の再現性が良く、かつ高スペックのパソコンを要求します。 一番廉価な部類はここにあるようなものですが、 http://www.ohsuhobbyshop.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=22_77&products_id=4442 同様価格で供給されるものの大半は、ソフトが元々無償配布されているフリーソフト 「FMS」に送信機型USBコントローラーを付属させたもので、実質的には このコントローラーを5000円程度で買う、ということだと思っていいです。 操作方向を覚えるには十分ですが、それ以上になると再現性に不足を感じるとは 思います。 本題のヒロボーXRBですが、7~8年もさかのぼると入門者用に勧められるもの がこれ位しかなかった程、非常に優秀でした。ですが、現在では同製品特許を 使ったコピー品も多く出回り、価格的に割り高感は否めません。理由のひとつに ヒロボーの「国内生産品質」があります。全て国内にこだわるために海外生産品 と比べてしまうと高価です。性能・品質は間違いないものですので、どう理解 するかはユーザーの考え次第です。 >金額を見るとかなりの値段、ということはそれなりの物ではある、と言う事 >でしょうか? 確かにそうはそうなのです。「国産品質」を買う代償と思って下さい。 ですがメーカーにこの場を借りて苦言を呈すれば、どうにも近年のヒロボーは 金銭感覚/市場戦略的に私には理解不能な部分があります。 XRBの上位として出されたSRBも送受信機無しでこの値段、 http://model.hirobo.co.jp/japanese/history/0302-942/ さらに背面飛行可能な可変ピッチモデルG2はさらに上回り、 http://model.hirobo.co.jp/japanese/history/0302-919/index.htm タミヤコラボのスケールに至っては室内機セットで10万円オーバー。 http://model.hirobo.co.jp/japanese/history/0312-901/index.htm 市場ニーズがどれだけあるのかと第三者ながら疑問を抱いてしまいますし、 入門者にお勧めするというのはこの価格帯では躊躇してしまう状況です。 私も価格と性能、サポート面などトータルで無難とお勧めするのは先のご回答 にもあるJR供給のBLADE MSRです。XRBより小さく軽いですが、それだけに 物にあたっても双方壊れにくく、実際滅多に機体が壊れません。(XRB・SRB は発泡スチロールローターが壊れて、当たっても安全な配慮です。同時にローター は当たる度に壊す前提の消耗品です。) このBLADE MSR、現在はバーレス仕様の新モデルも発表されていますが、試してない ので評価は言えませんが、旧モデルの方が4つ同時充電可能な充電器も付属します。 良く売れた製品なので、ショップで製品・部品在庫を持つところも多いはずです。 別に二重反転では無いのですが、ちゃんと調整・飛行させれば数秒以上は手放しでも 安定します。右手だけで操縦して左手に離着陸させることも慣れれば簡単です。

noname#163892
質問者

お礼

前回に続き目を留めてくださりありがとうございます。 NO1様のお礼に書きましたように下関市にラジコンクラブはあるのですが、ラジコンカーだけなんです。まずはシミュレーターを始めようと思ってます。 貼り付けてくださったURL、今後の参考にさせていただきます。 詳しく教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう