• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワルシャワとクラコフの治安について)

ワルシャワとクラコフの治安と旅行情報

このQ&Aのポイント
  • ワルシャワとクラコフの治安について不安がある。過去の回答によると、イタリアより少し下だというが、不安が増している。
  • 旅の情報量が少なく、地球の歩き方にほんの少しだけ掲載されている。海外旅行業者にもツアーがないとのこと。
  • ワルシャワやクラコフへ行ったことがある人に質問。治安やダニ、通貨の情報を求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katchin_
  • ベストアンサー率40% (155/384)
回答No.3

毎年2月に(仕事で)1~2週間、ポーランド各地をEまわっています。6月は隔年で行きます。 1. 宿泊施設のノミ、ダニ    共産時代のスポーツセンターに宿泊(座卓に長い座布団のようなベッド)したときも    ノミやダニはいませんでした。一定レベル以上の宿泊施設なら大丈夫でしょう。   (ちなみに、スポーツ目的ではなく、庭と会議室を安く借りることができたために利用。)   屋外の8月状況は申し訳ありませんが不明です。 2. 通貨    どの国でも共通ですが、400EURO程度を現地通貨に換えています。    50EURO以下になる都度おろしていますが、クレジットカード主体なので一週間はOK。    最後の一泊でタクシー代を残してホテルを現金払いにします。 3. 治安    悪いところは悪い。    今年2月の場合、サッカー場の建設が仕上げ状態で(その前の年はサッカー場近辺の道路    インフラ整備中で)そういった業者の人たちが安レストランやバーにいました。    仕事柄、そういった人たちはある意味お客さんなので、私(中年・男性)は全く気になりませんが    女性ひとりでは食事しづらいかも。    8月はサッカーもおわっていますので、状況はちがうとは思います。    レストランでぼられることは、まずないと思います。    スープを楽しんできてください。(寒いときに特においしいのですが...)   

noname#157045
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 そうですか!8月にサッカーが終わった後だとは知りませんでした。 あるかないかで大違い。 貴重な情報、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#208392
noname#208392
回答No.2

東洋人が少ないということは無いです。 ワルシャワやクラクフなんて、世界中からの観光客でいっぱいですよ。ワルシャワだとビジネスマンの方がおおいかな。当然東洋人もいます。 それに、そこらへんの人はガイジン慣れしてるから、特に問題も無いはずです。 8月なんていったら、8時くらいまで明るいですから、暗い中を歩かなきゃいけない羽目にはまずならないでしょう。 スリ・置き引き・カッパライの類はいるでしょうが、普通に注意していれば大丈夫だと思いますけどね。 タクシーとレストランでぼられる、なんて話は聞いたこと無いです。もちろん、中にはいるでしょうが、観光客が普通に出入りしているところなら大丈夫なんじゃないですか。 ノミやだかダニの話は、外務省の危険情報かなにかに書いてあったかな。 日本では蚊が日本脳炎を媒介するんでしょう? 「存在する」ってだけの話ですよ。ポーランドって普通に人が暮らしているところなんですから。 日本の一般の家屋にも畳や絨毯にダニがいるらしいですね。 ですから、一時期、ダニを死滅させる掃除機、なんてのがはやっていたような気がします。 そういう意味では、ポーランドにもいるはずです。いない国なんてないんじゃない? ホテルは、普通に清潔ですよ。 ・・・・っていうか、ポーランドって国をどういう国だと思っているんですか? 蚊よけのスプレーくらいは持っていくと役に立つかもしれません。 蚊は都会にはいないけどね。 ユーロを持っていれば大丈夫って、私の話? どんな田舎でも大丈夫っていったっけ? ただ、クラクフとワルシャワでしょう?街のどこにでも両替やがありますよ。たぶんどっちも駅にあるんじゃないかな。あとは大型のスーパーマーケット(専門店も一緒に入っているような、どっちかというとショッピングセンターに近いようなところなら必ずある)。あとは普通の店みたいなかんじで、街にある。 両替屋をKANTORというのは、たしか地球の歩き方に書いてあったね? まぁ、私だけの話だと不安でしょうが、両替屋は大丈夫。ほんとうにたくさんありますから。 簡単には、「ナ ズウォティ、 プローシェ」で通じます(ズロチに変えるとき)。ユーロに代えるときは「ナ エウロ、プローシェ」 直訳すると「ズロチ/ユーロに、お願いします」という意味。フルセンテンスじゃないですが、この日本語の通りの意味ですから、通じそうなのはわかるでしょう? もっも、「両替してください」くらいの英語は通じると思っていいです。 また、例えば100ユーロ札持っていて、このうちの50ユーロだけ両替したい、というのももちろんやってくれます。 硬貨はレートが違うことがあります。「硬貨はこれこれのレートなんだけど、いいか?」と聞かれるはずなのですが、外国人だと、外国語で上手く説明できないから、黙ってやってしまうかもしれません。でもヨーロッパの人はだいたい、何とかコミュニケーションをとろうとするものですけどね。 ついでに書くと、ATMも目に付くところにあります。 前に会社でアメックスを持たされていたことがあるんですが、ヨーロッパでアメックスは使えないですね。 買い物はいいのですが、キャッシングのできる機械がほとんどありません。

noname#157045
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 安心して旅に出られそうです。 ポーランド語だけは、どうも克服できなさそうですが・・・。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

2年前の夏に行ってきました。 その時はツアーで個人旅行ではありませんが、両方の街とも歩いた感じでは特に怖いという気はしなかったですよ。 勿論団体旅行で夜の外出はなしでしたが。、なくともスペインやイタリアよりは安心という気はしました。 アウシュビッツは多くは団体観光客という感じで、そこにスリなどが混じっているのかまでは判りませんでした。 私はアウシュビッツとビルケナウでは写真を撮るため殆ど個人で行動でしたが、日中でもあり特に気になることはありませんでした。 ワルッシャワも日中で多少一人歩きをしましたが同様でした。 ユーロとクレジットカードを持参すれば少なくともホテルでは両替は可能です。 クレジットはちょっとした店でも使えました。 ズロチはポーランド以外では使えない通貨ですから、小額をこまめに両替してあまらないようにした方が結局は安上がりだと思います。。

noname#157045
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 安心して旅に出られそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう