• ベストアンサー

アプリケーションソフトの起動が以上に遅い

最近Me~XPにしたのですが、 PCを起動し最初のアプリケーションソフトの 起動が以上に遅いのですが、どうしたら良いのでしょうか、教えてください。 どのソフトでも50秒から90秒かかります。 (PCの起動時の最初のソフトだけですが。) メモリーは512 CPU Pentium4-24Bです

  • sadiq
  • お礼率78% (147/187)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k9999
  • ベストアンサー率31% (36/115)
回答No.2

クリーンインストールしましたか? クリーンでないなら、一度そうされることをお勧めします。MEとXPだと、システムファイルの性質が違いますので、環境を残すことは今後命取りですよ。

sadiq
質問者

お礼

ありがとうございます。 遅くなりました、すみません。 結果原因が解らず、再インストールとなりました。

その他の回答 (1)

  • trapk
  • ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.1

パソコンは、完全に起動した状態でアプリケーションを起動しているのでしょうか? パソコンには、起動時に自動実行処理するプログラムが登録されています。メーカー製だとその数半端じゃありません。その処理がすんでいないうちに別途アプリケーションを実行しようとすると、複数同時処理となるため処理が著しく遅くなります。 おそらくこの状況が起こっていると思うのですが。 起動を早くする(自動実行プログラムの整理)ためのURLです。

参考URL:
http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/tips_0007.htm
sadiq
質問者

お礼

ありがとうございます。 遅くなりました、すみません。 いろいろ調べた結果該当する原因が解らず、 結果再インストールをしようと思います。

関連するQ&A

  • 起動すると「アプリケーション実行エラー」

    デスクトップのDell製、CPU P4 3.0GHz、Memory 1GB、HD 150GB(116GB空き)XP Pro、ウィルスセキュリティー を使っているのですが、最近、起動時に「アプリケーション実行エラー」(いくつかのWindowsアプリケーションを終了してからやり直して下さい。)と表示されます。OKを押してそのまま使ってもフリーズしたりしないので、そんなには差し支えは無いようなのですが、毎回でるので気になります。常駐ソフトも出来る限り削除はしてみたのですが、何かいい方法はありますでしょうか?

  • アプリケーションの起動後、すぐに落ちてしまう

    みなさんのご意見、参考にさせてもらっています。 現在使用しているPCのうちの一つにインストールしてある アプリケーションのいくつかが、起動するとすぐに落ちてしまいます。 大半のソフトではそのような事はないのですが、現在確認している物では 2~3本のアプリケーションだけに現象がおきます。 起動後に2~3秒くらいはアプリケーションの起動画面は表示されるのですが、 操作をしようとする前にストンと落ちてしまいます。 (Windowsや他の起動中ソフトは影響ありません) みなさんのお知恵がお借りできればと思います。 よろしくお願いします。

  • CDよりアプリケーションソフトを起動させる

    OS XP 公共のPCはソフトをInstallすることが出来ません。 ハードディスクからCDにコピーしたアプリケーションソフトをCDより起動させる方法を教えてください。 通常のコピーでは起動いたしません。

  • 起動後、すぐにアプリケーションが起動しない。

     Windowsを起動後、何らかのソフトを起動させようとデスクトップ上にあるショートカットをダブルクリック/クイック起動バーにあるアイコンをワンクリックしても、HDDのアクセスランプは点灯するもののソフトが起動しません。その後にいくつかの別のソフトを起動させるようにしても、やはり同じく起動しない状態です。エクスプローラーは起動して、フォルダを開くことは可能です。  しばらくすると(2~3分程度)、それまでに起動させようとしていたソフトが次々といっぺんに立ちあがります。こういった現象は常に起きていませんが、これはどういったことが原因でこのような現象が発生するのでしょうか。  WindowsMe→XP(SP2)にアップグレードしたPCです。  NEC VALUESTAR PC-VT3000D  CPU:Pentium(3)1.0BGHz メモリ:384MB です。  どうぞ、よろしくお願いします。

  • アプリケーションの起動がかみ合わない

    *******使用パソコンスペック******* OS:Win7 64bit CPU:Intel Core i3-2120 3.30GHz メモリ:8GB 用途:ネットサーフィン・文書作成程度 ******************************** PCを利用してしばらく使うと(日によって違いますが大体24時間程度) 急にアプリケーションの起動が遅くなる時があります。 下記に、状況を詳しく記載します。 タイトルで”かみ合わない”という言葉を使ったのは よくある「動作が遅い」「重い」ではないからです。 普段は、 アプリケーションの新規起動やブラウザタブを開くのに 体感速度0.1秒ぐらいでサクサク開きます。 それが何がきっかけかわからないのですが、急に 新規アプリケーションの起動に3秒ぐらい要したりします。 その読み込み中もバックグラウンド(起動済み)で開いている アプリケーションはサクサク動作しています。 新しく立ち上げたアプリケーションも一度開いてしまえば、 何事もなかったかのようにサクサク動きます。 とにかくあらゆる新規アプリケーションの立ち上げのみ 時間がかかるようになります。 そして、一度こうなると再起動するまでずっと直らないため 非常に困っています。 感覚としては、スペックが足りないとかメモリが足りないとかいうより パソコンからの起動命令とアプリケーションの起動が同期できておらず タイミングが合うまで何度も同期しようとしている、という感じです。(あくまでのお話です。) こういった事象の解決方法をご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか? もしご存知でしたら教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 7の仮想アプリケーションモードが起動しません

    当初Windows7のXPモードに使い慣れた画像閲覧ソフトとファイル名変換ソフトをインストール、仮想アプリケーションモードでも順調に起動していましたが、最近仮想アプリケーションモードでは立ち上がらなくなりました。 <発生している症状> XPモードアプリケーションからアプリケーションを選択し起動しようとすると、 「仮想アプリケーションを起動する準備をしています」 「仮想アプリケーションを起動しています」と表示されたあと、 7上に別ウィンドウ(Winsows XP Mode - Windows Vierual PC)が開き、その上部に 「仮想アプリケーションを起動しています...」との文字とプログレスバーのようなものが表示された ままアプリケーションが起動しません。 ※仮想デスクトップモードからは正常に起動します。 <原因と考えられる事> MP3の編集ソフトを7にインストールするも動作せずアンインストール。 XPモード上で再度MP3編集ソフトをインストールするも、動作が安定せずアンインストール。 その後上記画像編集ソフトもファイル名変換ソフトも仮想アプリケーションモードでは起動せず。 <試したこと> 7でのシステム復元ポイントをMP3編集ソフトインストール以前に戻すも解決せず。 XPモードでも同様復元ポイントを戻すも解決せず。 <環境> Windows7 プロフェッショナル64Bit intel Core3 仮想XPモードのメモリー 512M (当初はこのメモリー量で正常起動していました。) 画像閲覧ソフト  Susie ファイル名変換ソフト Dren MP3編集ソフト MP3DirectCut 公式サイトや他のサイトでも検索しましたが、HITしませんでした。 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • イラストレータを起動してもソフトがたちあがりません。

    administrator(管理者)でログインをし、イラストレータCS3をインストールしました。 pcは、windows XP プロフェッシャルです。 スペックは、pentium4 CPU2GHz  RAM 640MB  です。 インストールは無事できたのですが、再起動し、アイコンをダブルクリック しても、ソフトが起動しません。 タスクマネージャのプロセスを見ると、EXEが起動し、 CPU60%、メモリ35MBの表示が2~3秒でて、すぐ消えてしまいます。 何が原因が全くわからず、何度もインストールとアンインストールを繰返し行ってしまいましたが、毎回同じ現象がおきます。 ぜひよろしくお願い致します。

  • いきなり再起動します

    カテ違いかも知れませんがすみません。 WindowsXP,7とubuntuを入れているPCがあるのですが、 最近それを起動すると、1分~3分後にいきなり電源が切れるようになりました。 そして電源が切れたら、30秒後くらいに、また起動勝手にします。 どのOSでやってみても同じです。 また、Windows XPとubuntuは同じHDDで、 Windows 7 はXPとは違うHDDにインストールしています。 XPのHDDを抜いて、7を起動しても、 7のHDDを抜いて、XPを起動しても同じです。 なのでHDDが原因ではないと思いますが、 だとしたら何が原因なのでしょうか? わかる方お願いします。 ちなみにCPUはIntel Pentium 4と古いです。

  • アプリケーションが何も起動しなくなりました

    困っています。どなたかお助けを・・ 最近PCが重く調子が悪かったのでウイルスソフトの無償版で調べたらウイルスがいることがわかりました。でもウイルスソフトが途中でハングアップしてしまい、やむなく強制リブートしましたが、それ以降アプリケーションが何一つ起動できなくなりました。全てのフォルダ、コントロールパネルさえ開けません。アイコンをクリックすると1秒くらい砂時計が出てあとは待てど暮らせど無反応です(HDDにアクセスしている様子はありません)PCの起動は普通に立ち上がるし、エラー画面も出ていません。 今はセーフモードで立ち上げてこれを打っています。 解決の手がかりとなる情報を何でもいいのでお願い致します。

  • 起動時間が遅いのです

    Windows7を購入しましたが、前回使用のPCはのOSがMEでしたので、かなりの期待をしていましたが、起動時間にかなり時間がかかっているようにおもいます。 IEを開くと最初の起動に1分30秒位かかってしまいます。 その後一度IEを閉じて再びIEを開くと5秒位で開くようになります。 何故最初だけ起動に時間がかかるのでしょうか? 原因と改善点がわかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。 会社のXPで試したら同じく最初だけIEの起動に1分20秒かかり、2回目からは5秒くらいで開くので、そうゆう物なのでしょうか? PCはGatewayノートNV-5300-41kです。 CPU:AMD sempron M100 メモリ:2G です。 宜しくお願いします。