• ベストアンサー

香りがないチープなグロス

SilverHawkの回答

回答No.1

通販(だけじゃないですが)の「オルビス」はいかがでしょう。 ここのグロスのピンクはパールが入っていますが、つけるとそれほど気になりません。 肌が弱いとのことですが、オルビスは指定成分無添加がウリのメーカーですから、まずは安心できるかと。 お値段は800円。 香りはありませんし、つけ心地もなかなかですよ。

参考URL:
https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=6101020
noname#5554
質問者

お礼

ありがとうございます。オルビスを忘れてました!でも、色目が少ないですね・・・。

関連するQ&A

  • オススメグロス教えてください。

    いつもオレンジ系とピンク系(コーラルピンクとかイエロー系)を 使っていますが新しいのを何か欲しいなと思っています。 今使っているのは3本です。 ちふれのピンクとオレンジ(薄い方)→ポーチ携帯用 RMKのホログラフィックオレンジ→リピート決定色 アユーラの夏限定色のベージュ こういうのが割と好きです。 もう一本と思っていますが2500円まででオススメ色と 値段、ブランドメーカー名を教えてください。 ちなみにMACとベビーピンクはべたついて荒れましたし、 ソフィーナとボビイブラウンは香りがダメでした。

  • 1本で色・ツヤがでるグロスないですか??

    1本で色・ツヤがでるグロスってないでしょうか? 持ちもよくて色・ツヤともに落ちにくければ 言うことなしなのですが。 色はピンク、オレンジ、ベージュ系が欲しいと思ってます。 細かいことを言えば、 パール、ラメが入っていて唇をふっくらとみせてくれる、 値段的にも高くも安くもなく品質にあった価格、 などあるのですが。。。 よろしくお願いします。

  • いちごミルクのように発色する口紅

    まるで甘い「いちごミルク」のような色になる、 ベビーピンクの口紅を探しています。 白っぽいピンクではあっても、 ギャルっぽくならず、 しっかりと発色するものが良いです。 スティックの見た目がベビーピンクっぽいものでも、 唇に乗せると全然発色しなかったりするものが多いので。。 国産外資は問いません。 情報提供よろしくお願いいたします。

  • 80年代のシャンプーで名前を知りたい。 フローラルの匂い

    こんにちは。 子供の頃に、使っていたシャンプーの匂いが忘れられません。 80年代、恋コロンや粒の入ったフルーツシャンプーと同じ頃だと思います。 容器はオレンジ色とピンク色の間のような、コーラル色で、 香りはフローラルでした。 香りは一瞬、オレンジ?ネーブルっぽくて、優しく甘いフローラルでした。 その香りのような香水が欲しいので、取り敢えず名前を思い出したいです。

  • 黄みブルーベース?

    困ってます。アイシャドウ初心者なのですが、どんな色を選べばいいのかわかりません。 前にカバーマークの診断を2回違う場所で受けて、2回ともブルーベースだといわれました。 服もベージュやカーキやグレーを着ると顔色がくすんで見えてしまいます。 しかし、日常私の肌はどっちかといえば黄みがあります。(寝起は血行が悪いせいかアイボリーっぽいです) 青みピンクの口紅は浮いてしまいます。 DSのBAさんにも青みピンクよりコーラルピンクのほうが良いと言われました。 最近混乱してきました。 そんな自分にはどんな色のアイシャドウが使いやすいでしょうか。 茶色に近いゴールドをもらったのですが、難しいでしょうか。 ごちゃごちゃの文章ですみませんが、どなたか回答をお願いします。

  • 唇の赤みを消してヌーディーリップを作りたい!!

    この時間だと挨拶はこんばんはになります☆ もうずっと悩んでいることなんですが… ベージュ系や色味を抑えたピンクのリップに したく、ファンデやコンシーラーで唇の色を 抑えてから口紅やグロスを塗ってはいるんですけど… どうも途中からだめになってきます(>_<) ショップ店員さんのようにきれいな色のリップを 長時間保つにはどうすればいいでしょうか??? アドバイスよろしくお願いします(>_<) あと唇の赤みを消すのにオススメの口紅など あれば教えてください(>_<) M・A・Cのフレッシュスポット(←微妙に違うかも…) や RMKのイレジスティブル リップスは 読者モデルさんが使っていると雑誌に紹介されていましたが…

  • 淡いピンクのリップを探しています

    タイトルの通り ナチュナルな淡いピンク色のリップorグロスを捜しています。 ・・・ピンクベージュだと思います。 例えるならば 花より男子のつくしちゃん役の人の唇の色です。 自分の愛用ブランド (ちふれ・太陽油脂・オルビス) の中から探してもなかなかありません^^; 自分は成分の事をかなり気にしているので、 成分的にもお勧めできるリップを紹介して欲しいです^^ お願いします><

  • パーソナルカラーについて

    肌は黄みの少ない色白、血色の良いときは頬がピンク、日焼けした時は赤くなって戻る。 唇はあまり血色が良くなく、くすんだピンク。 地毛はマットな質感の黒で硬く、多め。瞳は赤茶でソフトな感じ。 手のひらは黄みっぽく見えますが、指をうっ血させるとローズ系のピンク。 手首の内側の血管は紫と、緑っぽくも見える青です。 以上の特徴ですと、どんなパーソナルカラーが考えられるでしょうか? セルフ診断ではブルベの夏が多かったですが、色々な要素が混ざってるように感じます。 アイシャドーなどはブルーが似合わない気がして使わないのですが、服はオレンジやマスタードが似合いません。 折り紙を顔に当ててみたりもしたんですが、違いがよく分かりませんでした。 プロの方に見てもらうとなかなかお金がかかるみたいなので、どなたかご意見ください。

  • メイクの似合う色が分からない

    27歳、女、色白です。 20歳くらいの時、色彩の授業でパーソナルカラーの診断があり、ウィンターと言われました。 ウィンターはベージュ系やオレンジ系が苦手、とありますが、当時からよくオレンジ系のアイシャドウやチーク、口紅を使っていました。 オレンジ系の口紅に至っては、良い色だねと言われたこともあるので人から見ても似合っていなかった訳ではないと思いますし、自分でも似合っていたと思います。 グリーン系やパープル系、ブルー系のアイシャドウも使ったことはありますが、私は目が大きくてはっきりしているし、どちらかと言うときつめの顔をしているので、そういう色を選ぶとほんとにきつい顔になってしまいます。(塗り方もあるとはおもいますが。。) と言うことは私はウインターではなかったのでしょうか? なんだか混乱してます。 けど、服に関してはハッキリとした色が好きです。 ちなみに、ルナソルのカウンターで、 スターシャワーアイズ05のアイシャドウに合わせてピンク系(混ぜて使うタイプで、オレンジや、コーラルも入ってました)のチークを塗って貰ったのですが、色白さが引き立ったのと、ハーフっぽく見えて(←すいません、主観的にです;;;)今までピンクのチークは可愛すぎると避けていましたが、自分にも似合うんだなぁと思いました。 また最近オレンジ系やベージュ系のリップが似合わなく感じてきて。。。 マキュアージュのエッセンスグラマラスルージュのPK393を購入しました。 チークは今までのままオレンジ系なのですが、なんだか違和感。。 チークもピンクで合わせたほうが良いでしょうか? だらだらと書いてしまいましたが、 ・ウインターはベージュやブラウンのアイシャドウは似合わないと言われていますが、似合う人もいますか? ・現在ルナソルのスターシャワーアイズ05を仕様していますが、 チークとリップは何色が合うとおもいますか? また、どちらかがピンクかオレンジを使っている場合はチークもリップも色味を統一したほうがいいですか? もっとメイクに統一感をもたせたり、もっとメイクがうまくなりたいので、 色々と教えてください!!

  • フリースパーカーどの色がお勧め?

    まだHPのほうには出てないのですが、レディースセシールの冬号 98ページに出ている全体的に淡い色合いのフリースパーカー可愛いのですが、何色がお勧めですか? 色は、ソフトピンク(薄いベビーピンク)、コーラルピンク、ラベンダーブルー(薄めの青み強い水色)、ソフトエメラルド(エメラルドグリーンが薄くなった色)、オフホワイト、ミックスグレー(薄いグレー)、ブラック です 最初はソフトピンクがいいなぁと思ったのですが、いつもトップスがピンクが多いのでピンクピンクしてしまうかなと思ってます。 服の色はピンク、黒、白、ベージュ、茶、グレーが多いです