• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学四年生にもおもしろい映画を教えてください。)

小学四年生にもおもしろい映画を教えてください。

駒栄 亞李栖(@ivu00)の回答

回答No.5

すみません、もう1つ出てきたので☆ ○ホームアーロン 洋画で、子どもも大人も楽しめると思います。 個人的には2までが一番面白かったです(笑) 私自身、洋画とアニメの方がよくみるので偏りが多いのですみません。。。 おきに召すとよいのですが。。。

may2012
質問者

お礼

ホームアローン懐かしいですね。 冬になったらこの映画をチョイスさせていただきます。 思い出させてくださってありがとうございました!!(>▽<)/ わざわざ追加教えてくださったことも感謝ですm(__)m**

関連するQ&A

  • 映画の名前が思い出せません!!

    たしか、耳が大きくてぴくぴくできる少年が主人公の、トランプ大統領が野球観戦だったかのシーンで出演している映画です。内容もよくは覚えていませんが、少年に好きな女の子がいるみたいな展開はありました。少し古めの映画です、、ふと思い出してすごく気になってむずむずしてます。どなたか知っている方教えてください、、!!

  • 小学生の時見た怖い映画

     私が小学生の時学校を休んだ日にやっていた映画がありました。とても怖く、すぐに教育テレビにチャンネルを買えたことを覚えています。この映画が今でも気になってしょうがないです。  特徴 1、確か、主人公と女の子友達など3人でペロペロキャンディーを舐めている回想シーンがよくでてくる。 2、3時間ぐらいの日本のアニメ。 3、エイリアンシリーズのように、宇宙でエイリアンと戦うシーンがある。 4、主人公??を冷凍保存し何年か後に生き返る!?  こんな感じだったと思います。なにせ、今から10年ぐらい前なので、だいぶおぼろげです。 5、今考えると何故に平日の午前にやっていたのかと思うほどの怖い内容。  もし、知っている方がいらお願いします。また、見てみたくてしょうがないです。

  • この映画の題名を知りたいです。クリスマスの映画なのですが。。。

    かなり以前に観た映画なのですが、アメリカの映画です。クリスマスに主人公の男とその彼女とその彼女の家族でパーティーをするのですが、主人公の男には両親が居なく、彼女を自分の両親のクリスマスパーティに呼ぶことができません。主人公は自分に両親が居ないことを恥ずかしく思っており、彼女に打ち明けることができないので、色々と試行錯誤を重ね、他人の家を自分の家族に見立てて彼女をパーティーに招待します。主人公の男はかなりやり手のビジネスマンで、彼が高級マンションのようなレンガの暖炉がある部屋に居たシーンがありました。俳優の名前やタイトルも分かりませんが、もう一度見てみたいです。どなたか題名を知っている方教えてください。その頃はアメリカに住んでいたので、アメリカで観たとすれば、日本では公開されていない映画だったかもしれませんが、日本で観たのかアメリカで観たのかも覚えていません。もしかしたら飛行機の中で見たのかもしれません。曖昧で申し訳ありません。

  • 映画「忘れられない人」の曲を・・・

    結構前の映画ですが、「忘れられない人」の中で流れているBGMを探しています。サントラにも入っていないので曲名も歌手も分からずお手上げ状態なんです・・・。主人公の二人がラブラブな場面-寄り添って寝ているシーンやトランプをしているシーン、仕事場でダンスをしている場面-などで流れている曲は、誰のなんという曲でしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらぜひぜひ教えてください!!

  • 映画好きの方、何の映画か教えて下さい…

    主人公っぽい女の子(高校生くらい?)がすごい熱を出して、家の台所で「この体温計、おかしいよ」みたいなことを言って倒れてしまう。というシーンしか覚えてないのですが、何の映画だったかすごく気になっています。倒れたとき、ちゃんちゃんこ的なものを着ていた気がします。映画は邦画です。 わかる方がいらしたら教えて下さい!

  • 映画バイオハザードについて

    映画バイオハザードについてですが、DVDで1,2とも観ました。 でも、以前別のバイオハザードの映画を観た様な気がするのですが・・。内容は、最初は男性が森の中を逃げ回るシーンで、最後は山谷のところからヘリが飛び立ち主人公の女性を収容するシーンで終わります。主人公の女性は、Tウィルスのことを知っていて、山中の研究所に何か事件があり、軍隊のチームと研究所を調査しに行くという設定だったと思います。主人公の女優は同じです。 誰か教えて下さい。他に映画って製作されてますか?

  • 映画のタイトル教えてください。

    カラー・オブ・ハートを見ていて、少し前に見たタッチの似た映画のタイトルを思い出そうとしてどうしても思い出せないのです。 助けてください。 ファーストシーンはたしか複葉機のような飛行機に女優が乗って映画の撮影をしているシーンでセピアタッチの古い映画のシーンだったと思います。ストーリーは迷い込んだ家の映写機に写る女優に主人公が恋する?というような内容だったと思います。主人公は若手の映画製作者のようでした。 Name: アッキーパパ   

  • 映画のタイトル教えてください

    カラー・オブ・ハートを見ていて、少し前に見たタッチの似た映画のタイトルを思い出そうとしてどうしても思い出せないのです。 助けてください。 ファーストシーンはたしか複葉機のような飛行機に女優が乗って映画の撮影をしているシーンでセピアタッチの古い映画のシーンだったと思います。ストーリーは迷い込んだ家の映写機に写る女優に主人公が恋する?というような内容だったと思います。主人公は若手の映画製作者のようでした。 Name: アッキーパパ  

  • 映画

    明日映画を見にいくのですが、到着時間が上映時間より1分ほど遅れそうです。 この場合、上映時間がすぎていてもチケット購入や入場はできますか? いく映画館はTジョイです。

  • 映画のタイトルを教えてください(20年前のタイムスリップ物)

    おそらく約20年ほど前に製作の映画だと思うんですが、ラストシーンがとても印象的でラストだけを覚えてるんですが、タイトルが分かる方がいたら教えてください。 ------------------ 主人公は宇宙飛行士で、宇宙飛行中にタイムスリップして何十年か過去の世界に行ってしまう(もしかしたらこの辺は間違ってるかもしれない)。 で、色々あって(覚えてません)、主人公は過去の世界で生き続けて、時は流れ、再び自分がタイムスリップした時代まで生き延びます。 ここからがラストシーンなのですが……すでに老人になった主人公はタイムスリップ前の自分の家を訪ねます。そこにはかつての奥さん(当然まだ若い)がいて、宇宙飛行から帰ってこなかった主人公を待ち続けています。 彼女は自分を訪ねて来た主人公が何者かわからず、主人公も名乗らないまま家を去っていこうとします。ところが、飼っていた犬だけは、何かが分かるのか、老人になった主人公を追いかけて走ってきます。 それを見た彼女が何かに気付いたような顔をするところで、映画が終わります。 ------------------- 確かこんな感じだったと思います。 覚えてらっしゃる方がいましたら、是非タイトルを教えてくださいm(_ _)m