• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シムフリーのiPhoneでの契約について。)

シムフリーのiPhoneでの契約について

このQ&Aのポイント
  • シムフリーのiPhoneでの契約について専門家が解説します。質問者は現在、シムロック解除してある3GSを持っており、Softbankとの契約は切れています。永久帰国したため、次のiPhoneが出るまでこの3GSを使用したいと思っていますが、今SIMだけの契約をすると2年契約しか出来ないことに困っています。
  • 質問者はSoftbankから実質無料の4Sを契約する提案を受けましたが、ずっと3GSを使っている理由は次のiPhoneを買いたいからであり、その提案には納得がいかないと感じています。そこで他に考えられる方法として、(1)ドコモのSIMで使用し、新しいiPhoneが出たらMNPでソフトバンクに移行する方法と、(2)Pocket WiFiを契約し、電話は050plusで番号を取得する方法を挙げています。どちらの方法が良いのか、アドバイスを求めています。
  • ドコモのSIMで使用し、新しいiPhoneが出たらMNPでソフトバンクに移行する方法では、ドコモのSIMを使用することができるか、月々の基本使用料金について知りたいとしています。一方、Pocket WiFiを契約し、電話は050plusで番号を取得する方法では、メリットやデメリットを教えてほしいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6794/9659)
回答No.1

>今SIMだけの契約をしても2年契約しか出来ないため(ここがなぜだかわからなかったのですが) ソフトバンクの「ホワイトプラン」は、2年ほど前に「ポワイトプランN」へ変わりました。従来のホワイトプランからの切り替えなので、末尾の「N」は省略されることが多いんですが。 一番大きく変わったのは、「基本料金プラン自身に2年シバリが付いた」ということなんです。 ですから今、ホワイトプラン契約する人は、無条件に2年シバリなんです。 >(1)ドコモのSIMにて使用し新しいiPhoneが出たらMNPにてソフトバンクへ移行する。 SIMフリーiPhoneをドコモSIMで使い、2年縛りも付けない、と言う場合には、以下のようなプランになります。 タイプシンプル・ベーシック 3,237円 ※ひとりでも割(2年シバリ)なし moperaU 525円 パケホーダイ・シンプル(PC利用時上限)8,190円 →合計月額、11,952円 iPhoneではiモードもSPモードも使えないので、moperaU契約になります。 moperaU通信は、iモードでもSPモードでもないので、PC通信扱いとなり、パケホーダイ・フラットを選択したとしても、上記上限になってしまいます。 また moperaUでは、@docomo.ne.jp ではなく、@mopera.net という一般PC向けのメールアドレスになります。 一応、上記組み合わせは「メール使いホーダイ」になりますので、メールに関するパケット料金は無料になりますが…。 その他通信で簡単に上限になるでしょうね。 (1)'ドコモのSIM パターン2 もう一つ、ドコモではXi契約もあります。 タイプXi 1,560円 moperaU 525円 Xiパケホーダイ・フラット 5,985円 ※今年9月までは4,925円 →月額合計、8,070円(9月まで7,020円) こちらの方が通常FOMAプランよりマシですね。 Xi契約はPC利用時でもパケホ上限が上がらないので、上記のようになります。 まあiPhone3GSですから、LTE通信はできず、通常FOMA通信になりますが。(Xi契約は、LTEで繋がらなければFOMA網でも繋がります) >(2)Pocket WiFiを契約し&電話としては050plusにて番号を取得する。 イーモバイルの料金体系がこれまた「にねん」だの「アシスト」だのと複雑で…。 「にねん(orいちねん)」「アシスト」等をつけないのはこちら。 LTEプラン・ベーシック 5,060円 >http://emobile.jp/charge/lteflat.html ただしこの他、ルータ購入費用が必要です。(2年間使うなら、「アシスト」でだいぶ割引されるんですが…) しかし、iPhoneをモバイルルータで使うとかなり不便です。 なんせ、モバイルルータの方が、iPhoneほどバッテリー持ちません。 と言うことは、使うときにルータの電源を入れることになりますが、電源を入れて3G・Wi-Fiが繋がるまで1分ぐらいかかります。 そしてその使い方だと、050plus契約してたって待ち受けには使えない事になります。 待ち受けたいならば、常にルータの電源を入れておき、切れてないか時々チェックし、予備外部電源(エネループ モバイルブースター等)も準備しておくことになるでしょう。 (3)通話可能SIMを契約 日本通信が、通話も可能なSIMを出しています。 また、通信速度が遅くていいなら、定額料の安いデータ通信契約もあります。 >http://www.bmobile.ne.jp/ その中でもこちら。 >イオン専用月額サービス >http://www.bmobile.ne.jp/aeon/ 例えば、(データ通信)planB 2,980円 +通話プランS 1,290円 =月額 4,270円で、最大32分 の無料通話と、400kbps制限でのデータ通信が出来ます。 (100kbpsの最低プラン2,270円という手もありますがさすがにどうでしょう^^; ) 日本通信は、2年シバリが無いことも、移行にあたっての利点となります。 (まあ、契約手数料3,150円はかかりますが、どこもそうですし。) ただし、日本通信はメアドが貰えないため、メールはGmail等で取得して使うことになります。 ※そういえばイオン専用プランは標準サイズSIM onlyなんですが、3GSなら標準SIMなので 問題ありませんね。 (iPhone4/4SはmicroSIMなので困るわけです。SIMカッターなんてのもありますが…) (4)iPhoneはデータ通信のみと割り切る データ通信のみで良ければ、今はこちらが最安です。 >IIJmio 高速モバイル/D >https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/ これの「ミニマムスタート128プラン」が、128kbps制限で月額945円です。 これに050plusを組み合わせれば、常時接続で待ち受けも可能ということに。 IIJmio(128kbps) + 050plusの使用レポートがありました。 >IIJmioで050Plus音声通話はできる? >http://android.f-tools.net/Q-and-A/IIJmio-050Plus-OnseiTuuwa.html なんだか結構使えそうですね。 128kbpsだと音声がダメだろう、なら通話用携帯持つかな、と思ったんですが。 イオン専用契約は、必ず「Webアクセラレータ」を使うので、パケットの遅延が大きいようです。 IIJmioは、生の128kbpsなので、反応は良い、と言うことなんでしょうか。

lily_chou_chou
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございます!! ホワイトプラン自体に2年契約がついているのですね・・・それは初耳でした。なので店員の方も今契約すると高くつくと言っていたのですね。納得です。 挙げて頂いたなかでイオンのSIMが一番いいかなーと思いました。通話はほとんどしないので新しいiPhoneが出るまでだったら十分使える内容ですね。メアドがないのが少し不便ですが、最近はまわりもスマフォが多いのでLineなどのアプリを使用すれば問題ないかと思います。 本当に詳しく教えて頂いて助かりました!イオンが近所にないのだけが問題です(笑)ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

>1)ドコモのSIMにて使用し新しいiPhoneが出たらMNPにてソフトバンクへ移行する。 >その場合ですが、emailは@docomoを使うことが出来るのでしょうか? >月々の基本使用料金について。 Eメールは、メールを預かるシステムが必要で、それはただではできません。 すべてお金がかかるものです。 そのお金は、毎月の利用料金の中から支払われています。 それなのに、ドコモからソフトバンクに切り替えたのに、どうやってドコモがお金もをもらえない人のメールアドレスの提供をしなければならないのでしょうか? 契約をやめた人のメールなんて、使わせる義理などは一切ありません。 ですのでドコモの契約をやめれば、そのアドレスは停止になるだけです。 >(2)Pocket WiFiを契約し&電話としては050plusにて番号を取得する。 050プラスをはじめとするIP電話は通話していない時でも、常時着信ができるように常に回線を接続していなければなりません。 電話のように、基地局から着信通知が来るまで掘っておけるものではなく、着信が来ているのかを絶えず確認し続けています。 そのため、待ち受け時でのバッテリー消費がとても速いです。 通常で4時間くらいの待ち受け(通話しなくても)バッテリーがなくなってしまう可能性が高いですが、それでも使われますか? それと、基本手金日本は、アメリカの属州ではない為。アメリカでは一部の裁判でOKが出たSIMロックの解除は、日本では認められていません。 電話機の基本プログラムに、製造メーカーが認めていない改造を加えることは電話機としての認定した時と状態が変わりますので、電話機としての認定が無効になります。 つまり電波法違反の違法電話機(罰金刑、懲役刑あり)を使用するという事になりますので、ご注意されてください。 それを理由にSIMの発行を拒絶される可能性もあります。

lily_chou_chou
質問者

お礼

詳しく説明していただきありがとうございます。 1は言葉足らずで申し訳ないです、docomoでの契約中に@docomoのメアドが使えるか知りたかったのです。 バッテリーの持ちを考えるのを忘れていました。それでは電話として常に使うというのはだいぶ厳しいですね。考え直します。 SIM発行拒否のリスクがあることも頭に入れておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう