• 締切済み

SADの可能性は?

・人に関して不安感がある ・小さいころから緊張する方でしたが、 ここ最近は、手足の震え、顔が少し赤くなり、あせがでたり、 自分が何を言っているか分からなくなります。 小さいころいじめに合ってから人に対して、 不安感や恐怖感を感じます。 SADのチェックやあがり症 対人恐怖症はほぼ可能性があると出ます。 どうすればよいでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

人前で話す時などは、緊張しますね 私の場合は、胸にバイブレーターの様な振動を与えると、緊張がある程度収まります 例えば、小型の携帯用マッサージ器とか、それらしき装置も売っていますね 場数を熟して、自信を付ければ良いと思います

回答No.3

外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) 一部、なんとなく、 ヒステリーっぽい印象がありますね。 幼少期のイジメに関してですが、 質問者さま自身がイジメを誘発したような 言動の記憶はありませんか。たとえば、 羨ましいと思わせる機会が多くあったとか、 特定の人としか仲良くしなかったとか、 感謝や挨拶をキチンとしなかったといった ことなどはありませんでしたか。 とりあえず、 質問者さま自身の短所の いい面 肯定できる点を見つけ出す ところから始めてみませんか。 それが済んだら、それぞれ、イジメた人たちの いい面 肯定できる点を見つけ出してみましょう。 そして、許しませんか。 いつまでも、 被害者意識を引き摺っているのは極めて危いのです。 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi) あるいは、 許すには、心の中の抽斗を1つだけ増やせばいい。        (『私の頭の中の消しゴム』 韓国のリメイク映画) 更には、 そうした人を、マイナスの恩人と思うことができれば 質問者さまは進化したことになります。 心理学用語集で、 投影、受動的攻撃、反動形成について、 丁寧に、調べてみませんか。 お早めに、 精神科のある病院で診察を 受けてください。 なんであれ、 敵を知り、己を知れば百戦危からず。  (孫子の兵法) で、対応できますので、これからは、 活用してみませんか。 対人恐怖の症状が出ない人もいるのでしょ。 それが考えるヒントになります。なぜ、その人に 対しては、出ないのか理由を考えてみましょう。 Good Luck!

noname#157261
noname#157261
回答No.2

悩むより先に病院行ってみたらいいと思いますよ。 私はあなたの症状の中で顔が赤くなるところだけ当てはまります。 それだけでも病院へ通い始めました。 病名は聞いてないんですが 私もSADだと思ってます。 今はだいぶ強くなりましたが 以前はあなたのように人に関して不安感があり緊張しやすかったから。 そう対人恐怖症なんでしようね。 人が怖いからそんな症状が出る。 そんな症状が出るから人と接することが出来ない、人が怖い。 ぐるぐる回ってしまいませんか。 私はどこかでこの輪を崩そうと思い病院へ行きました。 今薬を飲んでいますが 長期戦と思ってます。 以前も飲んでいましたが このまま薬に頼っていていいのだろうかと疑問に思い途中で辞めてしまったのですが 今回はとりあえず症状がなくなるまで薬を飲もうと思ってます。 症状さえなくなれば違う世界が見えてくると思うんですね。 障害じゃないって言われればそれに超したことないし 障害だったら薬が出されるから楽になると思いますよ。 まずは病院に行って見ませんか。 私のように赤面だけで病院に行ってる人もいるんだから。

noname#244462
noname#244462
回答No.1

日常生活に支障があるならば心療内科などを受診した方がいいと思います。 病院へ行くのにも不安や緊張感を持つと思いますがそういう人を専門に診る所ですので心配する必要はありませんよ。 案ずるより生むが易しです。

関連するQ&A

  • SADの存在意義について。

    最近SADのCMが放送され、徐々に認知されつつあるようですが、何の為に対人恐怖症とSADを区別したのでしょうか? 対人恐怖症と症状がほとんど同じだし、治療法も変わらない。 強いて言えば、対人恐怖症は対人全般に症状が出て、SADは社会でのみ出るという違いだけじゃないですか? でもそれも対人恐怖症の中に含めておいて良かったのではないでしょうか。 わざわざ新しい病気かのように宣伝する必要は無いと思います。 色々調べたのですが、何故区別するのか全く謎です。 そもそも原因自体はっきり解明されてないのに、先に病名を付けてしまうなんておかしいのではないでしょうか? 上記について、対人恐怖症とSADを区別する意味・二つの違いを教えていただける方がいましたら回答をお願い致します。

  • SADか統合失調症か・・・?

    神経の高ぶりと、イライラとあと、対人恐怖、視線恐怖などで、 ジプレキサを飲んでいましたが、今ひとつ良くならず、 他の曜日の別の先生にイライラが激しいと、リボトリール(ランドセン)を飲んで、症状が良くなりました。 対人緊張とかましで、精神的に安定しました。 私は、統合失調症なのでしょうか?SAD(社会不安障害)でしょうか?

  • SAD=対人恐怖症?

    タイトルの通りなんですが、SAD(社会不安障害)=対人恐怖症なんでしょうか?

  • SAD、対人緊張の強い人間の就職について

    お世話になっております。 私は対人緊張が強く、人の多い空間にいることがとても苦痛です。 人といっても、全くの他人の場合はあまり問題にはなりませんが、 同じ組織に属する人間(会社、学校)などに対して強い緊張と恐怖を感じ、 「自分がどう見られているのか」過剰に意識してしまい、息が詰まりそうになります。 過去に不登校の経験があり、数年間ひきこもっておりました。 そのひきこもり期間が原因なのか、それ以前に原因があったのかはわかりませんが、 「人と接する」ということに大変な労力を払うようになりました。 その後、アルバイトなどを通じて最低限の社会生活が送れるようにはなったものの、 依然として対人緊張や自意識過剰は強く残っています。 不登校の原因はいじめなどではなく、単純に「学校」に行けなくなってしまいました。 「学校」という組織、空間に存在することがとても苦痛に感じ、家に逃げ込むこととなりました。 アルバイトはそういった「組織への適応」というものが強く求められることがなかったため、 4年間ほど続けることができております。 また、アルバイトにおいては「同じ組織に属する人間」に対しても、わりと普通に接することができております。 ちなみに、不登校当時は心療内科にて「自律神経失調症」と診断されました。 アルバイトを始めてから行った心療内科では「SAD」と診断され、ジェイゾロフトとワイパックスを処方されていました。 前置きが長くなってしまいましたが、今回ご助言いただきたいのは、就職に関してです。 今現在勤めているアルバイト先において、社員登用のお話をいただきました。 大変ありがたいお話で喜んではいたのですが、社員として勤めることとなった場合、 とても大きな困難に直面することとなります。 アルバイト先の企業では、今現在わかっているだけでも大小の会議、 プレゼンテーション、忘年会、社員旅行などへの参加が義務付けられます。 そのことを考えると胸が苦しくなり、不安感が全身を支配します。 こうした社内行事に対して、私は当たって砕けるつもりで挑戦すべきでしょうか。 アルバイトとしての職場の人間関係は限られており、 現場の社員さんや同じアルバイトの方々とお仕事をしておりました。 ですが、社員となれば当然営業部門の方々や社長、部長といった上層部の人間とも接することとなります。 その上で、前述した社内行事となれば、到底耐え切れそうにありません。 挑戦する前から逃げ腰で「できそうにない」というのは根性が足りないとお叱りを受けるかと思いますが、 現時点の私の認識では、とても困難に感じられます。 やってみなければわからない、経験を重ねればこなせるようになると信じ、ぶつかるべきなのでしょうか。 それとも、SAD、対人緊張などを踏まえ、そうした人間でも適応できそうな企業、職場を模索するべきでしょうか。 SADや対人緊張は、根性でぶつかっていけば改善されるのでしょうか。 SADなどを抱える方は、どういった企業、職場で働いていらっしゃるのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ございませんが、ご助言いただけますと幸いです。 ■質問者の略歴 ・中学生のころ不登校のためひきこもる ・その当時、心療内科にて自律神経失調症と診断される ・ひきこもりが原因か、強い対人緊張を抱えるようになる ・「同じ組織に属する人間」に対して強い対人緊張、恐怖を感じる ・しかし、全くの他人に対してはさほど問題はない ・数年後、アルバイトを始めて4年間勤めている ・その間に行った心療内科にて「SAD」と診断される ・アルバイトの人間関係では比較的普通である ・就職を考えるが、強い不安感を抱いている ■質問の要旨 ・SADや対人緊張は経験を繰り返すことによって改善されるのか ・無理だと感じたとしても経験のため、ぶつかってみるべきなのか ・SADの人間はどういった企業、仕事に就いているのか

  • 友人が長年ひどいあがり症で困っているようです。

    友人が長年ひどいあがり症で困っているようです。 社交不安障害、社会不安障害、 対人恐怖症や、赤面症 などと同じ症状なのかもしれませんが、 親しい人や家族といるときでさえ、 緊張して、目を見たりできず、 汗が大量に出て、全身が震えて 顔が真っ赤になるそうです。 【同じあがり症や、対人恐怖症の人に質問です。】 ・あがり症は、どんな時に一番辛いですか?  人前とか、友達と一緒にいるときとか  職場とかで、どんな支障を感じるのでしょうか??  どんなことができなくて辛いのでしょうか? ・あがり症がもし完治したら  どんなことがしたいですか?  どんな一日が過ごせたら、心から幸せなのでしょうか? 友人の助けになりたいので、どうぞよろしくお願い致します!!

  • いじめの後遺症について

    いじめの後遺症はありますか?? 私は2年前の中学1年生の頃の1年間、いじめを受けていました。 今は、いじめは受けていません。 受けていた当時はもちろんとてもつらかったのですが、 もう終わったことなので関係ないと思っていました。 しかし、最近「対人恐怖症」という言葉を見かけ、 調べてみるとほとんどが当てはまってしまいました。 対人恐怖症チェックやストレスチェックなど 自分でできるものをやってみるとすごく当てはまります。 それで考えてみると、 下のような症状がでたのはいじめが終わってからだということに気が付きました。 ・人と話すときにすごく緊張する ・心配性 ・赤面症 ・すごくマイナス思考である ・プリントなどを持っていると紙がよれてしまうほどいつも手に汗をかいている ・夜、寝る前になると胸が締め付けられるような、苦しいような感じがする そして夜、寝る前になるとなると自然と涙が流れてきます。 (特に悲しいというわけではありません。1、2滴程度です) このような症状にはいじめが関係しているのでしょうか?? また、治す方法はあるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • これってSADなのでしょうか

    27歳男性。仕事は老人ホームで介護職員をしています。 僕は以前から人と話をするのが苦手です。というのも人からの目や評価を気にしてしまい、不安と緊張から何を話したらいいのか分からなくなりなかなか打ち解けることができません。相手から聞かれた事について答えたりは出来るのですが・・・。 そのために、以下のようなことで悩んでいます。 〇会議で意見を求められればなんとか言えるが自分から発言できない。 〇電話で上手く話せずしどろもどろになる。かけるのも出るのも苦手。店の予約なども緊張してドキドキしてしまい、なかなかかける事ができない。メールは問題ないです。 〇人との接触を避けてしまい、友人を遊びに自分から誘う事はほとんどない。拒絶されるのではないか、会っても上手く話せず気まずくなったらどうしようなどと考えてしまいます。誘われれば行きますがずっと緊張した状態で、その場のノリにもついて行けず馴染めないので正直辛いです。 〇地元のお祭りなどの行事の集まりも、基本的に体育会系のノリなのでついて行けない。億劫ですが諸事情により参加しない訳にはいかないので正直かなり苦痛です。 〇食事は家以外の場所で食べる場合、人の目が気になり可能ならコンビニの弁当などを買って誰もいない場所で済ませたいです。 以上のことは、周囲の目や一つ一つの言動で自分がどう思われるかを気にし過ぎているということが原因だと思います。気にし過ぎだと思ってもどうしても不安感が拭えません。 しかし、それで人と接することが出来ないのかといえば決してそういうわけではなく、不安と緊張を我慢すれば可能です。この事を理由に学校も仕事も休んだ事はありません(理由をつけて休みたいと思った事はあります)。ただ、後になってから上手くいかないことと、この程度の事で不安になっている自分が情けなくて落ち込んでしまうという状態です。 SADじゃないかと感じたきっかけとしては、少し前に出席した同級生の結婚式の二次会の際、久しぶりに会う新郎の同級生や出席している他の同級生、新婦側の友人と何を話せばいいんだろうなどと考えてしまうと不安と緊張感が増し、動悸と吐き気を感じてしまいなかなか会場に行けなかったことがありました。参加はしましたが終始緊張した状態で、あいさつ程度でほとんど話せず楽しめなかった、ということがありました。 これを機にネットで「人に会う 不安」で検索した結果SAD(社会不安障害)の事を知り、特徴についても自分と当てはまる所があり、本気で病院の受診を考えていますが自分の今の状態で受診などしてもいいのでしょうか。そもそもSADといえるほどのものなのでしょうか。 長文だしこの文章では分かりにくいかもしれませんが、読んでみて率直な意見をいただければと思いますのでよろしくお願いします。

  • SADなどについて。

    最近テレビを見ていて社会不安障害(SAD)というものを知りました。 で、私のごくごく近しい人にこの症状に当てはまるような人がいます。 そういう病院のほうには通っているそうですが、病名?をいわれるようなことはなく、 素人が判断するんじゃねぇ見たいな事ばかりだそうで、 対応もなにかよくなさそうなので、ちょっと他のところにいくようにもすすめているところです。 で、まだその人がSADだとはわからないし、専門的知識のない私がそうだと決め付けるわけにはいきませんが、 SADのような症状が見られるため、どのように接していけばいいのか考えています。 なるべく私のほうから不安を与えないようにはしているつもりですが、他にもこうしたらよいなどというアドバイスがありましたらぜひ教えてください。 お願いします。

  • SAD トラウマあって人を愛せません

    トラウマ 人間不信があって、人を愛せません 仕事でも同僚と、うまくつきあえません 人を愛することができるようになれるんでしょうか ? 対人恐怖は減ったものの残ってるようで 安定剤飲んでます 今はSADは扁桃体の興奮が定説ですが だとすれば、思考の変化しかないですよね?

  • SAD(社会不安障害)だと思いますか?

    SAD(社会不安障害)だと思いますか? 中学時代知らない人と接する事や人前で発言を強要されることに、人一倍緊張や不安感を持ってしまい不登校になり、3年間人と話もしませんでした。 高校で一年の時先生に「5月を耐えれば後は平気だから」と言われしばらく頑張りましたが、一年経っても緊張と不安感は全く消えず、何度も本気で辞めようと思い途中からはまた不登校のような形になりました。(補習を受けて卒業はしました) 3年間、一緒にいた人にも慣れることはなく、何を話したらいいのか、嫌に思うかも、と上手く話せませんでした。 出かける事は平気なのです。吐き気や手が震えることもしません。あとメールは平気です。 でも、先生に話しかけられなかったり、買い物でレジが苦手だったり、電話をかけたり出たりができなかったり、知らない人に会う事を避けたり、美容院など人と接する所はできるだけ避けます。兄妹以外と上手く話せません。チャットなどもできません。とにかく他人とのコミュニケーションを避けますが、一人は寂しいという思いもあります。 上記のようなことが怖く、進学をあきらめ、今は何もできず引きこもっているような状態です。 最近はこのまま何もできないなら死んだ方がいいのではと考えます。 今までは他人より緊張しやすくてかなり人見知りなだけだと思っていて、でもなんでこんなに苦痛を感じているのかわかりませんでしたが、ネットでSADのことを知りもしかしたら、と思いました。 相談したい気持ちはありますが、病院に行ってもこのくらいのことで?と思われるのでは、と不安です。 病院に行くこと自体緊張して気がひけます。 このような状態はSADなのでしょうか?それともただ単に私が弱すぎて甘えてるだけの話なのでしょうか。