• 締切済み

Premiere Pro 2.0で音が出ない

Premiere Pro 2.0を使っていますが、音が出ません。 映像ファイルを取り込んでも音が出ないし。 オーディオファイルを取り込んでも音が出ません。 プレミア以外のソフトだとちゃんと音が鳴ります。 色々確認してみたところ ・キャプチャの時は音が出ます。 ・操作音も出ます。 ・再生時に音は出ませんがオーディオの波長は表示されます。 ・ミュートもされていません。 少し引っかかる点が。 プロジェクトのオーディオ設定に問題があるのかと思い、新規プロジェクトの作成時、使用可能なプリセット選択で、すべてのパターンで試してみましたが。元ファイルが32bitでないファイルでも、なぜか取り込んだファイルすべてで、 情報欄に 「オーディオ48000Hz - 32bit 浮動小数 - ステレオ」 と表示される点が問題なのかと思ったのですが、どうしたらいいのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

音がでない拡張子は? OS対応のドライバがない? 映像ファイルはaviでエンコードするとか。 CD/DVDの取り込みならコピーガードがあるとか。

yasuhiro_g
質問者

補足

オーディオファイルではmp3とWAVの2種類が音が出ませんでした。 映像もmpegとaviで試しましたが音が出ませんでした。 OSドライバは、Premiereの作業音などは出ますし、キャプチャの時(ieee1394)での再生時は音が出るので考えにくいと思うのですが、ドライバ不足だどしたらどうすればよいのか、教えていただければ試したいと思います。 困っています。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Adobe Premiere Pro1.5が起動しなくなって・・・

    2、3日前から「Adobe Premiere Pro1.5」が起動してくれません。 下の(↓表示)ファイル?読み込みの段階で、先に進まなくなるのです。 読み込み中 Wave_Warp.AEX Windows XP シングルプロセッサ検出 何度も試しましたが、必ずこの表示で止まってしまいます。 Premiere Pro1.5を新たにインストールし直しても同じ内容です。 システム環境 Windows XP Professional Service pack2 Pentium 4 CPU 3.00GHz 2.40GHz, 1.00GB RAM ハードディスク(C)空き容量5.23GB ハードディスク(D)空き容量29.9GB Pro1..5のインストールは(D)領域の中「Program Files」にあります。 作成したデータ(ファイル)は、外付けハードディスク(I)に保存、 空き容量も150GB以上あります。 LOGITEC HD(I)    └ Move-Premiere ┬ ■素材:音・音楽 132MB             ├ ■素材:画像 39.6MB ├ Adobe Premiere Pro プレビューファイル ├ Adobe Premiere Pro 自動保存 70.0MB ├ Title_file 5.00MB ├ 最適化したオーディオ 2.37GB ├ 作成したプロジェクトファイル1 ├  ~ 合計 約20MB └ 作成したプロジェクトファイル20 今、行っている作業は、デジカメで撮った画像を(720x480)にして 約1300枚を張り付け、スライドショー風にしています。 1つのプロジェクトファイルで50~60枚程度使用です。 ちなみに、先週までは普通に起動して、作業を行っていました。 どなたか教えていただけないでしょうか?非常に困っています。

  • アドビプレミアエレメンツ 動画取り込み

    アドビプレミアエレメンツV13を使用しています。 動画取り込みで、ビデオサイズ704×480のビデオファイルを取り込むと 右端がカットされて 540×480になってしまいます。 初期設定の新規プロジェクトでどんな形式にプリセットしても 540×480のサイズに なってしまいます。 右端まですべて表示させる方法 どなたかご存じないでしょうか?

  • Adobe Premiere6 でエクスポートされた映像の音がでない

    DV(デジタルビデオ)で映像をとりました。 Adobe Premiere 6でDVカメラからIEEE1394接続でそのままパソコンに落としました。落とされた映像はもちろん音が入っています。 で、それをTimelineにいれてファイル→Exportで映像を圧縮して保存するときに設定の欄を見てもAudioのところで選択できるはずのところ(44Khz, 16bit,など)が灰色になって選択できません。で圧縮保存したら案の定音がありませんでした。 どこでこれはまちがったのでしょうか?たぶん最初のプロジェクトの選択のところで失敗したのと思います。プロジェクトはDV-NTSC Standard32kHzを選びました。なぜなら抽出したファイルのAudioが32Khzとかいていたからです。 過去に同じような操作をしたときは全く問題なくいけました。でそのときのプロジェクトファイルをみたのですが自分がどの種類を選択したのかわかりません。昔のプロジェクトファイルの情報を見ることはどうやったらできるのでしょうか? プロジェクトの種類は以下のものがあります。 DV NTSC 32khz、48Khz、Widescreen32khz,48Khz Multimedia quick time Multimedia video for windows NTSC 640*480 Quick time NTSC 640*480 video for windows NTSC 720*480 Quick time NTSC 720*480 video for windows PAL QUick time PAL Video for windows

  • Adobe Premiere Pro Cs4の設定

    Adobe Premiere Pro Cs4を購入しました さっそく動画を作ってみたいのですが最初に出てくるプロジェクトの設定だとかシーケンスだとかはどういう風にしてるのが最適なのでしょう? 16:9の512*288動画を作りたいのですがシーケンスプリセットを設定する際にDV-24PやらDV-NTSCなどたくさんあって分かりません (使う素材はMPEGファイルです) ちなみにニコニコ動画にUPするのが目的なのでそれに合ったものがいいです もちろん著作権には心配のない動画を作ります Adobe Premiere Pro Cs4を使ってニコニコに動画をupしてる方はどのようにしてますか?

  • Adobe premiere pro:シーケンスがない

    Adobe premiere pro:シーケンスがない premiere pro CS3で編集作業を行っているのですが、 不明な点があり、質問させていただきます。 例えば“A”“B”“C”と3つのシーケンスを開いて編集しているとします。 プロジェクトウィンドウには“A”と“C”しか表示されていません。 “B”のシーケンスはどこに行ったのでしょう?? “B”のシーケンスで編集もできるのですが、 プロジェクトの中に無いと(どこかにあるのかもしれないですが) いつか開いたときにシーケンスが消滅してるなんてことや エラーが起こったりしないか心配です。 プロジェクトウィンドウ内に“B”のシーケンスを表示させるには どうしたらいいのでしょう? 分かりづらいかと思いますので、 説明で足りない部分がありましたら、 補足致します。 お解かりになる方、どうかよろしくお願いします。

  • アドビプレミアのついて

    アドビプレミアのついて、二点お聞きしたいことがあります。 一点目、自宅で編集したプレミアファイルをUSBに保存して、違うPCで編集するとリンクがはずれ オフラインになってしまいます。 リンクが外れない方法は、ありますでしょうか? 二点目、64bit版プレミアCS5.5で制作して、書き出したAVIなどのファイルを32bitの別のPCで 再生すると色がおかしかったりノイズがすごかったりとファイルが壊れています。何が原因はあるの でしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • Premiere Elements 9.0の設定

    http://preset.sachi-web.com/use.html こちらで、プリセットファイルを作成し、 マイコン⇒C⇒プログラムファイル⇒アドビ⇒adobePremiere Elements 9.0⇒セッティング⇒Sequencepresets⇒NTCSの中に入れます。 そして、Premiere Elements 9.0を起動し、新規プロジェクト。設定を変更を開いた中に、プリセットファイルがあるはずがありません。 どうしてなのでしょうか。何か間違っているのでしょうか・・・ あ、今体験版中なんですけど、そのせいもあるのでしょうか。 どなかた教えてください。よろしくお願いします。

  • Premiere Proでprelファイルを開く

    Premiere Elements 8を使用しています。 先日、体験版のPremiere Pro CS5.5をインストールし、 これまでPremiere Elements 8で作成してきたプロジェクトファイルをProで開けるか 試してみたところ、 開くことはできたのですが、使用しているクリップが、 通常レンダリングせずにフルフレームで表示できるDVやHDVの動画ファイルであるにもかかわらず、 シーケンス上のレンダリングが必要であることを示す赤い線が表示されてしまっていました。 なお、Pro上でシーケンスにクリップを追加しても、赤い線は表示されませんでした。 このこの赤い線が表示されない、レンダリング不要の状態にする方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Windows7音が出ない

    Windows7(32bit)です。 突然音が出なくなりました。 Windows立ち上がりの音さえ出ません。 もちろんオーディオのミュートはしてません。 CDも聞けません。 ミュージックボードがいかれたのでしょうか? XPの時みたいな診断はできるのでしょうか? 困ってます。

  • Premiere Elements 7.0で動画がアスペクト比通りに表示されません…

    ビデオカメラで撮影したmt2s形式の動画を Adobe Premiere Elements7.0で編集しようと思い、 プロジェクトを新規作成、動画を読み込んだのですが、 編集画面では横に潰れた(おそらくは4:3の)状態で表示されます。 (他の形式(mp4、aviなど)で16:9の動画ファイルはそのまま表示されました。) 試しに潰れた状態で編集して書き出してみたところ、4:3で書き出すと同じく潰れたものが、 16:9で書き出すと左右が黒く空間が空いたものが出力されます。 また、全ての16:9プロジェクト設定を試しましたが、同様でした。 4:3のSD画質で編集→書き出し→引き伸ばしという手もありますが、 折角HD画質で撮影した動画、 どうにかして綺麗なまま16:9で編集・書き出しをしたいので、 どうかお力添えください。 また、動画数がかなり膨大(1000以上)なので、 別形式にエンコードしてから編集、というのはなるべく避けたいです。 OS:WindowsXP Home Edition SP3 カメラ:Hitachi DZ-BD7H 保存形式:m2ts なお、Premiereの画面で見た動画のプロパティは以下の通りです。 種類:MPEG 画像のサイズ:1440×1080 色深度:1440 フレームレート:29.97 ソースのオーディオ形式:48000 Hz - ステレオ プロジェクトのオーディオ形式:48000 Hz - 32 bit 浮動小数 - ステレオ ピクセル縦横比:1.0

専門家に質問してみよう