子供が怪我をしたときの学校の対応について

このQ&Aのポイント
  • 子供が学校で怪我をした場合、学校の対応はどうなるのかについて悩んでいます。長女が校庭で背中を押されて転んで前歯を打ってしまいました。乳歯がグラグラしているので固定していますが、永久歯に影響があるかもしれません。学校側の対応に不満があり、連絡も不十分なように感じています。いきなり校長に連絡を取るべきか悩んでいます。意見を聞かせてください。
  • 学校で子供が怪我をした場合の対応について相談です。長女が校庭で背中を押されて転んで前歯を打ちました。現在は乳歯がグラグラしているので固定していますが、永久歯にも影響があるかもしれません。学校側の対応に不満があり、連絡も不十分だと感じています。私が神経質に考えすぎているのでしょうか?校長に連絡するべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
  • 子供が学校で怪我をしてしまった場合の対応について相談です。長女が校庭で背中を押されて転んで前歯を打ってしまいました。幸い乳歯で、抜けたり折れたりはしなかったものの、乳歯がグラグラしてしまいました。学校側の対応に満足していません。連絡が不十分で、事故の説明もあいまいです。校長に直接連絡をするべきか迷っています。よろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供が怪我をしたときの学校の対応について

小学校1年の長女が、午前の20分休憩中に、校庭でクラスメイトの男の子に背中を押され、 転んで前歯を打ってしまいました。 幸い乳歯で、抜けたり折れたりはしなかったものの、 ぶつける前は、すこしだけグラグラしていた乳歯が、ぶつけたせいで、そのグラグラが大きくなり、「ゆらゆら」くらいになってしまいました。 まだ抜くには早過ぎるとの診断で、今は無事だった隣の歯を支えに、固定している状況です。 3週間は固定しないとだめと言われました。 また、歯茎を打っているせいで、歯茎の中にある永久歯に影響(変色など)を受けている場合があるが、 生えてみないとわからないと言われました。 あと歯茎に傷と、鼻の下に擦り傷ができています。 学校側ですぐ歯科医院に通院し、診察を受けて帰ってきました。 また、ぶつかった男の子とそのお母さんがその日中に我が家までお詫びに来てくださいました。 私が怒りを感じているのは学校側の方です。 私は日中仕事をしているのですが、怪我の連絡も、私の携帯に留守電を吹き込んだのみ。 留守電なので状況がよくわからず、わたしの方から昼休み中に学校に電話をかけなおしたのですが、 担任の先生も現場を見ていないせいか、事故が起こったときの説明があいまい。 また通院も事務員の方が付き添ったらしく、通院したときの状況も説明が詳しくなく、 「通院しましたが、大丈夫のようです」の一言で終わり。 連絡帳にも、「ぶつかった子はひどく心配していましたよ。」などと書かれ、その書き方が「他人事」のように感じました。 ぶつかった子が謝りに来てくれなければ、ぶつかったのは誰かもわからない状況でした。 私としては、学校内で起こった事故なのだから、学校側から状況を説明する責任はあると思うのです。 しかし、学校側からは、説明もあいまいなままで、謝罪も「申し訳ありません。」の一言のみで、 まるで「休み時間中の出来事はよくわかりません。子供のことだから関係ありません。」というような、 他人事のような雰囲気を感じるのです。 説明があいまいなせいで、学校側には不信感を感じます 今回のことをいろいろ考え始めるときりがなく、どうしてもこのもやもやが治りません。 学校ってそういうものですか? この自分の思いを直接校長や副校長などの管理者に伝えたいのですが、いきなり校長に連絡を取って行くのはよくないことですか? 私の方が神経質に考えすぎ(モンスターペアレント)なのでしょうか? 率直な意見を聞かせていただけると幸甚です。

noname#181886
noname#181886
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185888
noname#185888
回答No.3

学校に監視カメラが至る所にあって四六時中子どもたちを監視しているなら状況説明はできると思いますが、休み時間におきたことまで先生は見てませんよ。 だって次の授業の準備がありますから。 そして怪我して病院に行くことになっても担任の先生が付き添えるとは限りません。 だって授業がありますから。手の飽いている大人が着いて行きます。暇なわけではありません。授業が無いだけで職員室でやるべき仕事はたくさんあります。 そんな状況なので詳しく説明は難しいですよね?人から聞いた話を、人にお願いした病院での結果を聞いた通りに伝える。ことしかできません。 学校は幼稚園や保育園ではありません。 先生は勉強を教え、学校社会を学ばせる為に居るのであって、お守りをしてるわけではないんです。 全ての子どもに手厚い環境を!と言うのなら私立に入れるべきです。私立でもお守りまではしませんけどね。 徐々に自分の行動は自分の責任。自分がしたことは自分で対処する。という年頃になったということです。 だからあちらのお子さんも親御さんもしっかり謝りにきたんですよ。 怪我をして腹正しいのはわかりますが学校社会と先生の立場をもう少し考えてみてはいかがですか? モンペだと言われない為に。

noname#181886
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分の中で「保育園」の感覚が抜け切れていませんでした。 (最後の抵抗として)担任の先生には、「人をふいに押したりひっぱったりしないこと」「ぶつからないように気をつけること」をクラスのみんなに指導してもらうようお願いしました。(先生はこちらの希望通りやってくださいました。) 怪我をして腹立たしかったことは確かですが、 今は、ぶつかったお子さんと親御さんがしっかり謝りに来てくれた姿を 逆に見習いたいと思いました。

その他の回答 (4)

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.5

学校の対応は充分だとおもいます。 怪我をして、ちゃんと保護者に連絡して、病院にも連れてってくれていますし。 保護者の携帯が留守電なら、留守電にメッセージを残すのが普通ではないでしょうか。仕事中にずっと鳴らし続けるほうが失礼だと思います。 救急車で運ばれるような怪我なら職場まで連絡してくるだろうし。 病院も行ける先生や事務員さんで充分です。生徒は質問者さんのお子さんだけではないです。 病院に連れて行くほどの怪我を手紙で親に知らせて終りならば、連絡の一つくらい下さいと訴えてもと思いますが… これ以上を求められても…って感じではないでしょうか。 加害した生徒さんも親御さんも謝りに来られてるわけですし。 率直に、こう言うのをモンペなのかなぁと感じました。

noname#181886
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私としては、学校に怪我をした責任を負わせたいのではなく、管理者として、状況の報告くらいはしっかりしてもらえないのか、事故の再発防止のために学校側から何かアクションを起こして、その報告をいただきたかったのです。 学校の対応としては、すぐに歯科医院へ通院させてくださり、それは大変ありがたかったです。 皆さんからの回答を読んで、私の要求が過大だったことに気づき、冷静になれました。ありがとうございました。

noname#188107
noname#188107
回答No.4

冷静に考えればわかると思いますが、 それをそのまま学校に伝えたらまさしくモンスターペアレントです。 ・電話に出なかったのはそちらの都合で学校には責任がない。  それ以上どうせよというのか。  親や生徒はお客様ではない。 ・学校内とは言え、休み時間中の子供同士のことなので、  誰かが見ているわけではない。説明のしようがないのは理解できるはず。 ・学校になんらの非もない。だから謝罪の必要もない。 もし、質問者の言うことが正当で全て学校側に非があるとするならば、 学校はその対応策として、子供同士遊ばせない。教室でずっと座っていろ。 教師もつききっきりで監視せよ。ということになる。 実際、権利意識ばかり強い馬鹿親のせいで、学校での子供たちの自由な 時間がどんどん阻害されてきているというのに。 まだ、加害者が特定されて、その親がまともで謝罪に来ているだけましで、 実際はわからないケースや親も知らんぷりというケースも多い。 学校側にいうべきことがあるとすれば、休み時間中に子供同士の遊びとはいえ、 相手に怪我をさせるようなことはしてはならず、 それに関しては十分に生徒たちに注意をしていただいているか。 ということくらいだが、そんなことは言わずともされているはず。

noname#181886
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、加害者が特定されて、親御さんともども謝罪に来ていただけただけましですね。 私としては、学校に怪我をした責任を負わせたいのではなく、管理者として、状況の報告くらいはしっかりしてもらえないのか、事故の再発防止のために学校側から何かアクションを起こして、その報告をいただきたかったのです。 ただ、皆さんからの回答を読んで、上記のような私の考えは、「保育園」の感覚から生まれたもので、教育の場である学校にそれを求めるのは筋違いと気づきました。 (最後の抵抗として)担任の先生には、「人をふいに押したりひっぱったりしないこと」「人にぶつからないように気をつけること」をクラスのみんなに指導してもらうようお願いしました。(先生はこちらの希望通りクラスで話をしてくださったそうです。) あやうく校長先生に会いに行こうとするところでしたが、皆さんの回答を読んで冷静になれました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

小学校の休み時間中に児童同士の悪ふざけまで、学校側に責任を負わせるのは如何なものかと思いますね。 そもそも、原因を作った児童と親はお詫びしてるのですから、それで許せないですか? それでも、休み時間内の児童同士の悪ふざけにも学校側の責任があるとでも思ってるのですか? 私の小学校時代は、休み時間内に児童同士の喧嘩なんかは日常茶飯事でしたから生傷が絶えなかったですが「赤チンでも塗ってろ!」ぐらいで先生も親も騒がなかったですし、悪ふざけをして先生から拳骨を喰らって頭にタン瘤が出来たり、往復ビンタを喰らって頬にミミズ腫れが出来ても「お前が悪いからだ!」と言われて逆に親から叱られてました。 今回の件が、男の子が意図的にイジメ目的などで押したのなら問題にするべきですが、悪ふざけの挙げ句に押されて転んだなら、学校側も対策のしようがないです。 何より、押した本人が反省して詫びてることを蒸し返すように騒いだら、アナタの子供さんは警戒されて誰も遊ばなくなりますよ。 率直な意見ですが、親としては「過保護」の印象を持ちますが、考え方は「モンスターペアレント」ですね。

noname#181886
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私としては、学校に怪我をした責任を負わせたいのではなく、管理者として、状況の報告くらいはしっかりしてもらえないのか、事故の再発防止のために学校側から何かアクションを起こして、その報告をいただきたかったのです。 ただ、皆さんからの回答を読んで、上記のような私の考えは、「保育園」の感覚から生まれたもので、教育の場である学校にそれを求めるのは筋違いと気づきました。 (最後の抵抗として)担任の先生には、「人をふいに押したりひっぱったりしないこと」「人にぶつからないように気をつけること」をクラスのみんなに指導してもらうようお願いしました。(先生はこちらの希望通りクラスで話をしてくださったそうです。) 怪我をして腹立たしかったことは確かですが、 今は、ぶつかったお子さんと親御さんがしっかり謝りに来てくれた姿を 逆に見習いたいと思いました。

noname#155882
noname#155882
回答No.1

小1の娘が居ますが、あなたの娘さん程の事ではありませんが似たような事があったので、嫁とどうするか話しましたが、「今回は様子見てみよう」という事になりました。あまりうるさく言うと、仕事とは言え、他の児童より煙たく接する様な先生だったら困るからです。勿論何か起きる前に言っておいて、逆に他の子以上に注意して見てくれたら安心ですよね

noname#181886
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も、学校に物申すことにより、担任の先生から煙たく見られたら嫌だなという心配がありました。 あやうく校長先生に会いに行くところでしたが、皆さんの回答を読んで、自分の中で納得することができました。

関連するQ&A

  • 学校での怪我の立証

    先日、8際の息子の永久歯の前歯1本が自宅で軽く打っただけで折れてしまいました。 歯科に行って簡単に折れるものなのか?聞いたところ、以前に何か強い衝撃を受けてた可能性があり、その時にヒビが入ってたのでは?と言われました。 日にちはわかりませんが、学校の教室で後ろから倒されて頭に大柄の子が乗っかってきて 歯ぐきから出血をしたことがありましたが、 学校からも加害者からも連絡は無く、大したことではなかったのか?と 流してしまっていた事があり、歯科の先生に言った所、出血するほどの衝撃があったのに 学校は保険の先生にも見せてないのか?と 言う事で、 その時に,ヒビが入ってるとか判っていれば良かったのに・・と言われました。 対処がわかっていれば、神経を抜かずに治療ができていたのに、残念で仕方ありません。 この場合、学校側に怪我の報告と対応のミスを認めさせる事は難しいのでしようか? 実際に、学校の担任では 否定の連続なので教頭先生、校長先生と話をしようと思っています。

  • 小学校での怪我についての教師の対応

    小学4年生の女の子の母です。 先日、体育の授業中、男子生徒と接触し、跳ね飛ばされて、手首を骨折する大怪我をしました。 男子生徒の行動は故意でもなく、ふざけていたわけでもないようでしたので、しょうがない事だね。 と、親子共々現実を受け入れていました。 が、担任の先生の対応は、「痛い思いをさせてしまって、すみませんでした~。」という軽い感じの対 応でした。 加害者の名前は担任の先生から教えられる事もなかったので、その日の夜あたりにでも加害者の 親御さんから何かしらの連絡があるのかな~。と思っていました。 加害者の男子生徒はご近所で、お母様とは、一応顔見知り程度のおつきあいです。 が、当日は何の連絡もありませんでした。 翌日、一通のメールが私の携帯に届きました。 「息子から怪我をさせてしまったと聞きました。 早く治るといいですね。お大事にしてください。」 と、謝罪の文章は一つも見当たらず、他人事なお見舞い文面で一報的に完結されていました。 なんて非常識な方なんだろう・・・。と呆れてしまいました。 それに、息子から聞いたという事は学校から何の連絡もないのだと気づき・・・ 学校の対応に不信な思いを抱きました。 学校の対応一つで保護者同士のトラブルが起こるのは予想がつきそうなもの・・・・。 実は、一年ほど前にも同じような学校側の対応、判断ミスで、何の罪もない我が子がいじめの主犯 に仕立て上げられ、先生達に集団でみんなの前で犯人のように吊るしあげられ、一時不登校になる という出来事があり、何度も学校の先生と話し合いました。 その時は、学校側の校長始めとする5人の教師、教育委員会から謝罪がありました。 が、今回もまた学校側に同じ事を繰り返され、もう我慢の限界です。 こういった場合、学校側に責任を追及することはできるのでしょうか? どういった責任追及が妥当なのでしょうか?

  • 蹴られて怪我(2)

    以前、小学校3年の長男が学校の休憩時間に、クラスメイトに蹴られ、永久歯が折れてしまったという件を掲載(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=295660)させていただきましたが、その後の学校側の応対に疑義を感じ、またここに掲載することにいたりました。事故の晩6/4に学校の教頭と担任と父兄が謝罪に訪れましたが、その後当方への連絡は保険のカミペラ1枚。事件後1ヶ月が経過し、そろそろ刺し歯が入る時期となりました。とりあえず、学校側から何らかの話があってもいいのではないかと思ってたのですが何も話がない、昨日ちょうど学校でのイベントがあり、妻が学校へ行く用事があったので、ついでに校長に会ってその後の学校側での対応はどうなるのか、とのことを聞いてくるように話しました。そして妻は校長を訪ねたのです、すると校長は時間を気にしているようで、時計に目をやり、学校側の保険を利用するとの概略の話と、最初からそんなにグレードの高い刺し歯を作る必要性があるのかとの怪訝そうな顔をしながら、今は忙しい(修業時期だから?)、夏休みに入ったら先方とお話しますよ、と、告げると足早に集会場に向かったとのことなのです。こちらとしては、思ってもいない対応に非常に怒りをおぼえたというわけです。 学校での事故なのだから、当然学校にも責任がある訳ではないですか?それもその学校の長ともあろう人が、被害者の父兄を蔑ろにしたわけですから。 こんなケースの場合の学校側の然るべく対応とはどんなものなのでしょうか?

  • 子供の歯茎の切開。歯科?口腔外科?

    小学3年生の子供ですが、 なかなか抜けない乳歯(上の前歯)と歯茎の中の永久歯との間に、 小さな歯のようなものが見つかりました。 その小さな歯のようなものが邪魔をしていて 永久歯が生えてこれない可能性があるので、 まずは乳歯を抜いて様子を見ましょうという事で 抜歯しましたが、2ヶ月後、永久歯の場所は まったく変わってませんでした。 歯茎を切開してその小さな歯を抜きましょう。 と言われましたが出血も多く大掛かりな処置のように思えます。 検索しても似たような症例が見つからず 珍しいな例なのでしょうか? 通院しているのは開業医ですが 珍しい症例なら総合病院の口腔外科を受診したほうが いいのでしょうか?

  • 乳歯→永久歯への生え変わり時期の口臭

    子供の乳歯が抜けてから口臭がするようになりました。 もう一本ぐらぐらしている乳歯があります。(乳歯から永久歯への生え変わりのため抜けました) この時期は口臭ってあるものですか? 歯茎が弱く?なっているせいなのかと思うのですが。 ご自身のお子さんの時はいかがでしたか?

  • 小学校で受けた怪我と対応。長文です。

    2年生の息子のことです。 午前中の休み時間に、先生の机で黄色いマジックでいたずらをしている友達(男児)をみかけ、一度は見過ごしたそうですが、再び見たところまだやっている。普段から先生には「先生の机には近づかない、触らない」と言われていることを思い出し(これは私も先生から聞きました)、「落書きしちゃいけないんだよ」と注意をしたところ、振り向いたらカッターを持っていて「殺すぞ」とキレられて「やめて」と利き手で防御したところ、指2本切られてしまいました。 教室にいた児童たち数名は近くにいたわけではないようで、血がすごかったことで気付き、担任と校長を呼びに行ってくれたそうです。校長に付き添われ保健室へ行き、包帯ぐるぐる巻きで止血。 約3時間後に血が止まった、とこれは後になって聞かされました。 学校からは一切連絡ありませんでした。 夕方帰宅した息子は動揺しており、突然泣きべそをかきながら「切られちゃったよー」と。 確かに血は止まっていてバンソウコウを貼っているだけでしたが、見たらパッカリ割れていました。 落ち着かせて事情を聞きましたが、かなり動揺しており、結局のところ「殺すぞ!って言われてカッターがこうなって、やめて!って手をこうやったら(カッターの角度や息子のジェスチャーからすると相手はせが高いので息子は自分のおでこあたりに手を挙げて防御した模様)カッターがあたって切られちゃったんだよ。本気で殺すような人じゃないと思うし、本気じゃなかったと思うけど、僕は怖かったから」と、このようなことや殺すぞという言われ方をされたことを興奮気味に繰り返すのです。 「でも遊ぶときは楽しい時もあるし、本気じゃなかったとおもうし・・・だから僕の注意の言い方がちょっときつかったからキレちゃったのかな・・・まさかカッター持ってるなんて知らなかったから」と、相手を擁護するような息子。 それはそれで、親としては複雑ですが、その後先生に電話をこちらからしたところ、謝らせたので2人は解決と言われました。夜、加害者の母から電話があり、けがをさせたので謝るようにと先生から言われたので・・・と。しかも詳細は知らずに。 こちらが経緯を伝えると驚いていましたので、私も同じ親として深く責めたくはないと思い「とりあえず今は血も止まってますし、息子が言うには普段そんなこと言われたことないし本気ではなっかたのじゃないか、と言ってますから大丈夫だと思います。」と言って電話は終わらせました。 これも後から担任に聞きましたが、加害者の母は翌日担任に長い手紙をしたためそこには殺すぞと言っていないと、私に言わせれば言い訳ともとれることを長々と書いてきたそうです。 そこで担任は両成敗を考え、息子に「違う言葉だったのじゃないか?」「もしかしたら聞き間違えだったかも?!」などと繰り返され、加害児童は「言ったことを覚えていない」と言い出し、二人にそんなふうに言われてわけがわからなくなったそうです。そして息子はその場で、僕には聞こえたけれどもしかしたらみんなにはきこえなかったことなのかもしれない・・・と思ってしまったそうで、落ち込んで帰宅した様子。私は家の別室で仕事をしていますので、おかえり!と顔は合わせますが夜までゆっくり話せません。夜担任から電話で「多少の食い違いはあったものの納得して解決です」と言われ、本人と話していなかったためにとりあえず電話はそれで切りました。でも先生の言葉がひっかかり息子も元気がないので聞いたところ、泣きながら上記話してくれ「だから僕が悪いかもしれないことになってる」とそれはそれはくやしそうに悲しそうに泣きました。 息子の流れとしては、悪いことを注意しただけで振り向いたらまさかのカッター+殺すぞ!の言葉。そしておそらくカッターをどこまで振り上げたのかは不明でも小さい息子にしてみたら背の高い加害児童がカッターを上向きに持っていただけだとしても圧力を感じるはずです。だからこそ防御した結果切られてしまったという経緯があるのに、信頼している先生に疑われたような嘘をついているといわれたような虚しい感情だったようです。 息子を落ち着かせて寝かし、翌朝しっかり向き合い確認。 絶対に僕には殺すぞって言った。嘘でも聞き間違えでもない。と。 そしてそのまま病院へ。 日頃、ちょっと嫌なことがあったり軽い怪我をしても、お友達のことを悪く言ったり嘘をつくことはありませんし、担任も日頃の様子をみていると息子は良いものは良い、悪い物はダメとはっきり言い嘘はつきませんから、日頃の態度からするとあちらが言った可能性は限りなく高いです。。。が、担任なので両方しんじなければいけません。と言いました。 これは、病院後に学校へ息子を送った際に担任に言われました。 その時校長もたまたま居たので、怪我に立ち合ったのだから話を聞かせてほしい。と校長と保健の先生と担任で話しました。 この時、血が止まったから病院は行かなくも良いかと・・・と校長。病院に行くか行かないかは親の私が判断することです。小さい怪我でいちいち電話してと言っているわけではなく、今回は状況が状況。先生の出しっぱなしのカッターをいたずらしていた子に切られてしまって、見た児童のお母さんには相当血が出ていたらしいと聞きましたが、学校はそれでも連絡くれないということですか?と聞いても「はあ・・・・・申し訳ありません」だけ。じゃあ、これまでも怪我をしても皆さんにも連絡しないんですね?と言うと「怪我はすべてご連絡してます」と・・・・・は?言ってることとやってることがおかしいので「それであればなぜ今回は連絡くれなかったのですか?」と言ったら、「たまたま・・・」と。 その後も「手違いで」とか言い出し、結局は「行き違いで申し訳ありません」と。一体なんの?と思ったけど、担任に責任押し付けるような素振りもするし、担任も「管理責任で申し訳ありません。懇談会でも話します」と言うので、また主人と話します。相談して連絡するかもしれませんが、ひとまずは息子の言葉を先生が信じてあげているというのは息子にきちんと言ってあげてください。とその日は終わりに。 二日後の懇談会、至近距離ですれ違った校長は目が合ったのに素通り。何度かそんなふうに私のすぐ脇に来たもののなんの言葉も無く・・・常識として怪我の具合はいかがですか?ではないですかね? また、担任は、「私の机にカッターやハサミを置きっぱなしにしてしまって悪いのですが、それをいたずらして怪我をした、ということがありましたので先生の机は触ってはいけないと日頃から言っていますが、ご家庭でも気を付けてください」・・・・・と・・・・・・ん?終わり・・・・・? 肝心の加害者母は懇談会には来ておらず、ここで私が発言しても卑怯になると思い、グッとこらえました。 要するに普段から、大体の先生がカッターやハサミを出しっぱなしにしている面、学校側の責任が重いのでしょうし、それを使って傷害が起きたわけですから、学校としては取り繕うのでしょう。 息子は学校には楽しく行ってます。 大人が騒ぎ立てるともしかしたら登校できなくなってしまうかもと思いますし、訴えるなどはするつもりありません。主人も、やるなら徹底的にやればいいけど、それによって息子に影響がでるだろうし、企業や会社はうまく取り繕って結局改善はしないだろう・・・と言っています。 ただ、被害を受けたこちらの心情を、あまりにも逆撫でするような加害者側と学校の態度にどう接触していけばいいでしょうか。 言った言わないの世界となりうちとしては残念です。怪我をした事実はあるのだから、ただただ謝ってほしかったです。 当日の電話のみで加害者側からはなんの対応もありません。 あちらは担任に言い訳の長い手紙を書いてスッキリしたのでしょう。 せめて懇談会で直接謝罪をしてもらえると思ってました。そしたらこちらの気持ちも救われるのにな・・・と。 繰り返しますが、あちらの親心もわかりますが、親心で言っていたらこちらも同じです。 むしろこちらは一方的な被害者です。私はそういう強い言葉をあちらにも向けて言っていませんが、あちらは加害者としての自覚があまりにもないのでは・・・・・と感じます。 そして勝手に終息された感じでこちらは辛く、、私はどうやらリンパ腺が腫れてしまって体調まで不良に・・・ このままアクション起こさずいるのが賢明なのか、なにをどうしたら良いのかも困惑気味です。 教えてください。。。

  • 学校で子供が、級友に怪我をさせらせた。

    授業中なのですが、先生が体調の悪い子を保健室に連れて行ったりしている間に、級友に物をぶつけられて、前歯を折り、差し歯になりそうです。小学5年生です。普段から、相手はすぐ手が出る子なのですが、休み時間はみんなでドッチボールやサッカーをして、うちの子も一緒に遊んだりする仲で、仲の悪い子ではないです。うちの子は性格が穏やかで、人に怪我をさせたことはありません。医療費は学校で保険に入っているため全額出ますが、差し歯となれば、一生の事ですし、私も前歯が差し歯ですが、歯茎がやせてきたりして、高い歯ですが、一生もちません。うちの子も、将来またやりかえないといけない事になると思います。今は私や主人が、仕事を早退しながら通院させております。相手は謝りに来ましたが、あまり誠意が感じられず、いつも手ぶらです。うちの子はじっとしていて、相手から急にじゃれ付いてこられたようですし、こっちに過失はありません。私は金額をいくらか請求したいのですが、どれぐらいが妥当ですか?

  • こどもがケガをしたときの対応について

    小学2年生の娘を民間学童にいれてます。学校が終わって、迎えにきた学童のバスまで移動してるときに転んで目の上をかなりケガしました。ケガしたことなんて知らずに私は残業を終えて夜7時30分に迎えにいくと、ちょうど学童のバイトの先生が帰るところに出くわしたので、先生今日はお帰りですかとか雑談したら途中で「あ、今日ケガしてますよ。自分で絆創膏はってました」って他人事のようにいわれて、バイトの先生は娘に「自分でいって」って話しかけました。娘の横には見送りのために社員の先生2人いるのに私になにも言わずに娘を(ここをけがしたってかんじで)無言で指さしてたんで冗談をいってるのかと思うくらいでした。そこで娘の顔みて目がお岩さんみたにになって傷になってるのみてびっくりでした。結局学童を退出してからこどもから事情をききましたけど、社員の先生は23歳と27歳で若いから、こんなもんなんでしょうか。毎月の学童代8万近く払ってるのに、社員の先生から親に状況を説明してもらいたかったと思うのは、私が頼りすぎでしょうか。

  • 子供が学校で怪我させられました

    小学校の休み時間に子供(低学年)同士のケンカが高じて、相手の子に校庭で拾った金属の棒で顔を殴られ、太さ5mmの先端が頬に4cm程刺さってしまいました。 そのまま救急車で搬送され、10日間入院しました。 幸い目や神経や骨に損傷はなかったのですが、腫れがかなりあり、若干顔にひきつれが残っています。 ただ、医師の話では将来的には顔に小さなキズが残る程度だそうです。 相手の子や保護者は、偶然ではなく故意に傷つけたのを認めていますが、それでも学校側は警察には届けていません。 このような状況で以下の点についてお教え下さい。 1)事件として記録に残すために、警察に被害届けを出すべきでしょうか?  今後のこと(ひきつれなどの後遺症、通院)もあるのでなんらかの形で公的に記録を残しておくべきだと思うのですが、被害届を出すと低学年でも傷害罪などになってしまうのでしょうか?そこまではしたくないと思っています。起訴しなければ罪には問われないでしょうか? 2)加害者側と学校の責任について  学校も管理責任を認め、先方の保護者も謝っていただいていますが、学校で発生した事件事故の場合、慰謝料や損害賠償はどうなるのでしょうか?子供の痛みや恐怖(怖いので学校に行きたくないと言います)、家族の心痛はどこに向ければいいのか正直なところわからなくなっています。 3)再発防止について  加害者の子がもう一度(他の児童に対しても)危害を加えるようなことはないかと心配しています。低学年とはいえ、そんなもので殴ったらどれだけ危ないかはわかるはずなのにやってしまったということから、その子がこのようなことをまた起こさないかと危惧しています。犯罪心理のテスト?のようなものを受けてもらうことは可能でしょうか?相手のプライバシーもありますので安易にこのような話はできないとは思っているのですが・・・。

  • アメリカの小学校への対応

    アメリカの学校や、教育に詳しい方に質問したいのですが、 私には、7歳の子供がいます。Sensory Processing Disorder と診断されており、そのため、IEP (Individual Education Program) の対象になっています。  ADHD的な傾向もありますが、ADHDとは診断されていません。  病院でもADHDかもしれないけど、、、よくわからない。という感じで言われている程度です。  私から見ると、ADHDのようにみえます。  もともと学校でも問題をよく起こすほうで、校長先生からも学校を辞めてほしいというようなことを遠まわしに言われています。 IEPの会議でも、担任の先生が、問題を起こせば、校長先生には連絡するが、自分は何もしない。というようなことを言われています。 こんな中で、子供が学校から帰ってきて、席を後ろの隅に1人だけ移動されていたらしいのです。  何故そんなことをしたのか、先生は説明してくれたの?と聞いたところ、説明はなかったとこのことです。 先生は優しくしてくれてるの? と聞いたところ、他の子には、優しくしてる。 と答えてました。 先生にメールで質問しましたが、返答はありませんでした。 それ以外にも、友達と遊びで、手で拳銃の形を作って遊んでいて、(アメリカの学校は、手であっても拳銃の打ち合いは駄目なんだそうです。)それで学校に呼び出されて、1日自宅謹慎になったり、 勝手に怒ってクラスから逃げ出したということから、これも、自宅謹慎になりました。 他にも何故そんなことでと思うことで、校長先生から電話がかかってきて、そのたびに学校に行き、校長先生から学校を辞めないのか?というようなことを言われます。 学校側が私の子供の在学を望んでないのはわかりますが、どうもいじめのような感じに思えて、何か改善できないかと考えております。 何かよいアドバイスがありましたら、教えてください。 私から見ると、多動、衝動性はありますが、明るく、人なっこい子供です。 他にも公文にも行っていますが、そこでは問題を起こしたことはありません。 それでも、自分の感情をコントロールできないところは、ありますが、頭ごなしに怒らなければ、切れることもありません。 今、他の学校を探そうと思っていますが、私立という選択肢はないので、ホームスクールか、引っ越して他の公立の学校に通わせるか、悩んでいます。 アメリカの公立の学校はみんなこんな感じなのでしょうか? 引越ししても、IEPを持っていても、教育をちゃんと受けれるところはあるんでしょうか? わかりにくい文章ですいません。 アドバイスよろしくお願いします。