• 締切済み

SH505iの待ち受け時間について教えて下さい。

kobaltの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

505isを使っていますが、確かに電池の減りは早くなりましたが、 電池マークが1つ減るのに1日か2日は持ちますので、何もせずに 1日持たずに電池切れは早いでしょうね。 購入はいつ頃でしょうか? 購入して間もないのであれば、ドコモ ショップで検査してもらうといいと思います。 1年近くたっているのであれば、電池の寿命になっていると感じます。

ck48733
質問者

お礼

ありがとうございました。 ドコモショップに見てもらうことにします。

関連するQ&A

  • SH901iの着信時間

    ドコモのSH901iを使用しているんですが、 通話できなかった着信履歴のコールしている時間 (~秒)って表示できますか? 以前使っていた携帯はデフォルトで表示されたんですが・・・ 取説も無いためわからないでいます。 よろしくお願いします。

  • SH905iについて。

    今度SH905iに買い換えようかと思っているのですがちょっと気になるところがあります まずひとつは電池持ちですがそんなに悪いですか?自分は1日に大体12時間ほど携帯を持ち、iモードを2時間ほど、音楽を聴いて1~2時間程なのですが家に帰るまでには電池はどれくらい減っているでしょうか? もうひとつはカメラなのですが、かなり悪いという評判をきいてます SH903itvを使っていたのですがこれも結構悪くSH905iと画素数比べるとSH905iの方が上でした、つまりこれはSH905iに変えたらSH903itvより SH905iのほうが綺麗になるのでしょうか? SH905iのほかにN905iも考えていたのですが自分の使う時間で使ったらN905iの電池はどのくらい残るでしょうか? 以上なのですが、SH905iを使っている方や分かる方がいたら教えてもらえませんか? お願いします。

  • SH902iについて・・・

    SH902iのことを色々調べているのですが、バッテリーの駆動時間が極端に短いという記事をよく目にします。 たとえば 「メール十数通と通話数分で電池メモリが1減った。」とか 「アプリを1時間していたら電池残量がなくなった。」などです。 これらは本当なのでしょうか?バッテリーに関する情報をお願いします・・・

  • SH900iを長時間使用中・・・・

    SH900iを使用中スゴク電池の入っている方が熱くなるんですが・・・私の携帯だけでしょうか? 長時間と言っても10分や15分程度だと思います。 得に充電器を差し込んだまま携帯を使用すると、ものスゴク熱くなります。ホッカイロ位熱くなるでしょうか?!その場合は5分も使っていればスグ熱くなります。 普通に使っていても・充電器を差し込んだままでも熱くなるのはSH900iでは普通の事でしょうか?

  • SH903iの使用中に本体が熱くなる

    現在、購入してから1週間経った『SH903i』を 使用しています。それで、メールやiモード等、携帯を使用してから だいたい2~3分後に、携帯の持ち手(リアカバー)部分が 生温かくなってきて、携帯を持っているのが気持ち悪くなります。 これは薄型タイプだから、すぐに熱くなるのでしょうか?または、電池パック等に原因があるのでしょうか? 特に、同機種を使用されている方、またはシャープ製のドコモの携帯を使用されている方のご回答をお待ちしております。

  • SH-05Aの電池切れの際の音について

    SH-05Aの電池切れの際の音について docomoの携帯電話、SH05Aを使っている者です。 質問です。 電池切れの際に鳴るけたたましいアラーム音、 これは消したり他の音に変える事は出来ないのでしょうか? あと、iモード利用中にメールの着信音が 鳴るようには設定できないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • FOMA SH900i バッテリーの持ちに着いて

    現在、FOMA SH900iを使用しています。P504iSから機種変更しました。しかし、バッテリーが持ちません。持たないとは聞いていましたが、ちょっとひどいと思います。通話20分程度、メール3通発信、後20分程度Iモード。この程度で、すぐにバッテリー切れとなります。P504iSはこんなこと無かったんですが。

  • 海外旅行に行きたいのですが、SH704Iはつかえますか

    今月イタリアに1週間くらい行きます。 その際、仕事のこともあり携帯電話が必要なのですが、 現在、日本で使用しているdocomoのSH704iを持って行ってそのままかけたりかかってきたりできるのですか? ちなみに、ソフトバンク(vodafone)703SHも持っています。 よろしくお願いいたします。

  • N903i 電源が落ちる

    昨年5月にN903iを買いました。 使用頻度は結構高いと思います。 つい1ヶ月半ほど前から携帯電話を閉じると頻繁に電源が落ちるようになってしまいました。 特に携帯電話自体が冷えている時に多いように思います。 (片手で閉じると落ちる。ゆっくり閉めれば落ちない) それからというもの、通話中もガリガリと音がするようになってしまい、 自分も相手も通話中に互いの声が聞こえにくくなることも多いです。 (電話を少し強めに開いているとガリッと音がする感じです) もしかして繋ぎ目(?)の部分の不良かと思って NTT DoCoMoのホームページを見たんですが、情報はありません。 これって不良品なんでしょうか・・・。

  • SH900iについて

    SH900iについて、機種変更を考えています。 現在D503iですが、将来のことを考えるとムーバよりFOMAの方がよいと思いました。メールや通話はあまり使いませんが、カメラとiアプリたくさん使うと思います。 SH900iの使い心地や良いところなど教えてほしいです。