• 締切済み

睡眠時間はどのくらいですか?

docomof08の回答

  • docomof08
  • ベストアンサー率12% (82/643)
回答No.9

平日は平均6時間ですが、自分的には寝不足です。 5時間になると、1日中疲れてて頭がぼーっとします。 休日は9時間くらい寝てしまいます。 7時間位でちょうどいいです。 若いほうが睡眠時間は短いものかと思ってました。

DJS
質問者

お礼

6時間…結構まだねられますよね~。 私も若い方が睡眠時間は短いモノかと思ってましたが、 小学生頃から変わってない気がします w ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 眠い。けど睡眠時間を減らしたい。少ない時間で十分な睡眠をとる方法

    出来ることなら好きなだけ寝たい。でも1日の時間は限られているし、やりたいこともあるので睡眠時間を削って何かをやる。 休みの日などは10時間ほど寝てしまいます。平日は8時間です。6,7時間でも十分という人もたくさんいるとはおもいますが、自分はどうしてもダメです。 8時間も寝てるのに仕事中、勉強中にフラッと眠気が着ます。 運動不足なので寝る前にストレッチなど体の緊張をほぐして寝たらスッキリ寝れるだろうと思っていたのですが、そうでもないです。 少ない時間で十分な睡眠をとれる方法は御座いますでしょうか? みなさんの「実践してみた」「効果があった」方法を教えてください。

  • 働く人の睡眠時間

    ここ数年ずっと睡眠不足です。 みなさんは、働きだしてから何時間ぐらい睡眠時間をとれていますか? 私の場合は、マスコミ勤務で平日0~6時間、土日0~12時間。 多いのは、平日でだいたい4~5時間ぐらいです。 理想は6時間かな。。。 特別忙しい時期ではなく、普通のときでだいたいどれくらい眠れますか? 平日 休日 ともに教えてください! あと、皆様の職業も知りたいです。

  • 睡眠時間

    皆さん、何時間ぐらい寝てますか? また、質の良い眠りをとるために何かしていることはありますか?

  • 女性の睡眠時間

    1日の睡眠時間が4~5時間を続けたら体に悪いでしょうか?(夢を見ないので眠りは深そうです) ちなみに20代の女です。

  • 12時間睡眠しないとだるい

    閲覧ありがとうございます よく休みの日は12時間睡眠してしまう という記事やら色々目にしますが 私の場合毎日です 今現在は諸事情により バイトを一旦お休みさせていただいているのですが バイトを続けていた頃も12時間睡眠でした どうすればみんなのように普通の生活ができるんだろうと考え 結論、頑張って起きてみるという回答しか得られず ちょっとずつ睡眠を減らし、最高で10~8時間睡眠にしてみました しかし、ある日の朝、すごくだるくて、泣いてしまいそうなほどでした バイトには一応行ったのですが、もう仕事もできないくらい だるくて仕方ありませんでした やっぱり私が怠け者だからでしょうか というかそれぐらいしか見当たりません 食事は適当です バイトの時間は6時間ぐらいでした(体力的にそれ以上は次の日いけませんでした) 休みは土日です 中高と不登校で、このままじゃいけないと思いバイトをしました 睡眠時間が12時間だと すごく生活に支障をきたすのでどうにかしたいです ちなみに精神科に通っていて、薬ももらっています 医者にも眠いと言ったのですが、薬がダメだとか、頑張って起きて と言ってくれます この眠気はやっぱりただのわがままというか、怠け者だからでしょうか? 同じ症状?がある方はいるのでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 長時間睡眠でその間、携帯などの着信音に全く気付かない

    長時間睡眠でその間、携帯などの着信音に全く気付かない 知人がいるのですが、正直何処かおかしいと思うのですが、普通なのでしょうか? 平日も6時間ぐらいは睡眠をとっていると思われます。 土日の休みになると平気で15時間とか寝ております。 その間、電話などをしても全く気付きません。 これは昔からで知り合ってから10年以上こんな状態です。 まだ20代の若者ですが、人それぞれなのかもしれませんが、どうなのでしょうか?

  • 長時間睡眠をしてしまう/寝すぎてしまう 

    こんにちは件名の通り、長時間睡眠で寝すぎてしまうのです。 大体休みの日は昼過ぎくらいまで寝てしまいます。。。 二度寝もしょっちゅうしてしまいますし、1日中何もしないで寝ることもあります。12時間くらい寝ないと体の疲れ眠気等がとれないような気がします。また平日も仕事中は常に眠いのです。 これは僕の体質なのでしょうか? できれば5~6時間くらいで十分な睡眠がとれて体もスッキリというふうにしたいのですが。 何か助言をして頂けると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 睡眠時間

    高校2年16歳の男です。 一日の睡眠時間を6時間程度にへらしたいのですが(それがいいと聞いたので)、昨日実際に六時間 程度の睡眠をとって起きたら、あまりにも眠く頭がボーっとするので(しかもテストだった)帰ってき て二時ごろに30分後にアラームがなるようにして仮眠をとったのですが・・・。 結局起きたのは6時過ぎでした。まさかたった1日睡眠時間を6時間にするだけだったのにこんなに寝すぎて しまうなんて思ってもいませんでした。一応30分後のアラームではおきたのですが、どうしても眠くて また寝てしまい、4時にも起きた記憶はあるのですが、また寝てしまいました・・・。 そもそも、睡眠時間を減らしたいと思っている理由は、僕はギターをやっていて、そして 将来、ミュージシャンとして活動したいので1日6時間(学校終わるのが5時や4時なので)ほど 練習時間をとりたいのですが、そのためにはあまり寝すぎると時間がないんです。かといって 睡眠時間を減らしてしまうと眠くて頭がボーっとしてギターに集中できないことがほとんどです・・・。 土日の時は何もない日にいたっては、7時間半で起きようとしてもまた眠くて寝てしまっています。でも その後起きた時はすっきりしていることもあります。 かの有名なギタリストは寝ずに練習していた人も数多くいますが、僕の場合、6時間程度の睡眠でも あまりに集中できずやはり睡眠時間をとらないと練習の質が落ちてしまうような気がします。 プロギタリストは睡眠時間を減らしてもギター練習の質は良かったのか・・・というのも少し気になっています。 病院に行ってみてもらうのが一番早いのでしょうか?それか何か当てはまることで思いつくものがあったり うまく睡眠をとって6時間でも平気なようになれる方法等を教えていただけないでしょうか? 最近睡眠についてあまりにもうまくいかないのでかなり辛くて、悩んでいます。どなたかどうかお願いします。

  • 異常な睡眠時間についての相談なのですが.....

    異常な睡眠時間についての相談なのですが..... 私は社会人2年目になる者なのですが、土日が休みでその土日になると異常な睡眠時間をとってしまします。 平日は12時過ぎに寝て、6時起きと普通なのですが、週末になると早ければ12時に寝て夕方起きることが多々あります。私は学生時代からよく寝るほうでこれくらいではなんとも思わなかったのですが他の人から見るとこれでも異常なのでしょうか? しかし、これならまだましな方で、金曜日の夜少し遊んで寝るのが朝6時くらいになると起きるのが日曜日の昼間(睡眠時間30時間)になることが最近多くなってきました。 目覚ましを掛けても起きれず、ただの怠け者と言われればそれまでなのですが、1日無駄にしてしまっているのがとても嫌です。 なにか対応策、アドバイスあれば是非お願いします。

  • 睡眠時間 どのくらい??

    くだらない事なんですが…私、23歳で寝るのが12時起きるのが8時です。寝すぎですよね??睡眠時間が短いと頭痛がして、これ以上寝るとだるくなってしまいます。 皆様、睡眠どのくらいとってますか?年齢と睡眠時間教えて下さい。 あと、休みの日たくさん寝てますか?