• ベストアンサー

xbox クレジットカード

xboxのクレジットカードについてです 前までつかえていたクレジットカードがなぜか認証されなくなりました 80190864などの数字も出ていません どうすればよいでしょうか? クレジットカードはこれ1枚しかないので困っています 関係ないとは思いますがクレジットカードが認証されなくなった前にゲームを2つほどダウンロードしています なにか追記することがあればいってください 回答お待ちしてます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kajii
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.1

ダウンロードされたのは有料のものですか? 利用限度額オーバーだと思います。

kageki12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1日8000ポイントまでしか購入出来ないのはしってましたが、利用限度額があるとは・・・ しばらく待って見ることにします。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • xbox クレジットカード

    一度質問を立て直しました 前回より詳しく書いておこうと思います 最近xboxを買いクレジットカードで一度ポイントを購入したのです。 そして2つほどゲームを買い問題なく動きました。 次の日別のゲームも試してみようと、ポイントを追加購入しようとしたところ昨日つかえていた クレジットカードが認証されなくなっていました。 エラーのメッセージは以下の通りです。 お支払方法を認証できませんでした。 別の支払い方法に変更するか、設定しなおしてください。 と出ます。 1日8000ポイントしか購入できないのは知っていますが、それではないと思います。 次の日試してみても無理だったので・・・ カードはこれしかないので困っています。 カードの種類はmastercardです。 2、3度クレジットカードを登録しなおしましたがそれでも駄目でした。 もしわかる方がいらっしゃったら回答ください。 待ってます・・・。 なにか追記することがあれば言って下さい。

  • クレジットカードの名前

    インターネットでクレジットカードで買い物をする時にクレジットカードの名前を記載することがほとんどですよね ですがニュースサイトのクレジットカードど詐欺の記事を読んでいてクレジットマスターというものを知りました。 プリペイドは名前の認証がされていないのは知っていたのですが 普通のクレジットカードでも名前の認証はされていないということでしょうか? 私のは前は長い為クレジットカードにエンボスされている名前が省略されていて省略された名前でもフルネイムでも通るので疑問には思っていました。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードを作るにあたって

     はじめてクレジットカードを作ります。  銀行の生体認証キャッシュカードにクレジットカードが+されるタイプなんですが、カードを作る際に仕事先の情報も書き込むみたいなんですが、その場合は仕事先に確認の電話が掛かったりするのでしょうか?。  「あの人カード作ったんだ、、」みたいに思われるのがなんとなく嫌なんですが(笑)  

  • クレジットカードのセキュリティの考え方について

    クレジットカードのセキュリティの考え方について クレジットカードのセキュリティの考え方について教えて下さい。 ネットショッピングなどでクレジットカードで商品を購入する場合、番号、有効期限、名前、セキュリティコードを入力すれば購入できますが、これらの情報は全てカードに記載されています。よってカードの落としたり、盗難にあって第3者が簡単に使用できる仕組みになっています。最近はいろいろと本人認証の仕組みも向上していると思いますが、基本的は以前よりカードに記載されている情報で認証される仕組みと思います。この事はネットショッピングだけでなく、店舗で商品を購入する場合も同じだと思います。 クレジットカードはなぜ、このようなカード記載事項だけで認証される仕組みなのでしょうか。あまりにも弱い認証方式ではないでしょうか。もともと使用者はクレジットカードを落したり、盗まれたりしない前提なのでしょうか。性善説の仕組みなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Xbox360を使用している方、教えて下さい!

    こんばんは。 Xboxでは、オンラインでゲームが買えたりしますよね? 私の妹なのですが、付き合っていた彼が妹のクレジットカードで登録していたらしく、話して分かっててくれるような人でもないし、もしかしたら不正に使われるかもしれないと不安です。 でも画面を見たとき、クレジットカードの記号を入れる欄があったから、彼は知らないし大丈夫かも…と言っていましたが、本当なのですか? クレジットカードを解約したほうが良いのでしょうか。 使っているかた、仕組みを教えていただけますか。お願いします。

  • XBOX LIVE のゴールドカードを解約したい

    xbox Liveを昔は使っていたので、クレジットカード引き落としでしていたのですが、 最近使っていないので、ゴールドカードを停止したいと考えています。 しかし、そのやり方がわかりません。 XBOXのページを見ても、どこのその情報が載っているのかわかりません。 よろしければ、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • クレジットカード

    教えていただきたいのですが、クレジットカードVISAに申し込みをしましたらNGで回答きました。私の現在の状態は、消費者金融借り入れなし(以前はありましたがすでに全て返済済)クレジットカードは作ったことがありません。車のローンは月2万ほど抱えていますが、社員で給料も安定しています。 ただ一つ気になるのが親が数年前に自己破産をしています。このことが関係していて審査に通らないのでしょうか?そういったことを聞いたことあるのですが・・・この先も私はカード類は作れない可能性が高いでしょうか?誰か詳しい方回答して頂けたら嬉しいです。

  • クレジットカードがないけどクレジットカード使いたい

    私30代ですがクレジットカードを持たない主義の人間です。 以前、会社の上司から、 クレジットカードは大人であれば持っててあたり前、 逆に持ってないと信用がないよ などといわれましたが意味がわかりませんでした。 これは本題に関係ありませんが・・・ 今回質問しようと思ったのは、映画などの動画を月980円で見たい放題の 「Hulu」というサイトでございます。 無料期間が2週間あって、ちょうど最近、このHuluで10年以上前に NHKで何話か飛ばされたり、放送番組変更されながらも観ていたドラマが ある事に気づき、あの時、観ることができなかったシーンなど見たい もう1回全話みたいと思って、「Hulu」に登録しようと思ったのですが クレジットカードの番号がないので登録できませんでした。 支払い方法がクレジットカードかPaypalという物で Paypalもクレジットカードがないと使えないらしいです。(たぶん) 無料期間なしでもいいから先に支払いしてでも見たい!と思って 電話しようと思ったんですが、運営が海外らしいのでそれもできないようで・・ 銀行振り込みができないかな と思ったのですが。 ここで質問です。 (1)一時的に使えるクレジットカードって存在しますか?  カード使って1回使ったら終わりみたいな使いきりクレカなど  1000円しか使えないカードなど (2)クレジット決済を代行してくれる業者って存在しますか? (3)Huluをクレジットカードなしで利用する方法はありますか? ちなみに私の親もクレジットカードを持っていません。 父は10年くらい前まで持っていたそうなのですが今はないみたいです。 兄弟に金は払うから貸してって聞いたところ インターネットでクレジットカードなんて使いたくない。と言われ断られました。 Huluを利用するには私がクレジットカードを作るしかないのでしょうか? 私は後払い=借金みたいなもの、という思考でクレジットカードは絶対に作らない と心に決めておりますが・・ どうすればHulu利用できますでしょうか? あきらめることもひとつの方法でしょうかね

  • xbox360について

    xbox360のアカウントを間違えて、2つ作ってしまい、片方にゲームデータや実績、もう片方は体験版のダウンロードに使っています。 私は、出来ればそれを一つにまとめたいのです。 ・ゲームデータや実績は、もう片方のアカウントに移動できるのですか? ・移動する場合は、360用のメモリーカードが必要なんですか? ・アカウントを削除する場合は、なんか特別な申し込みがあるのですか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードの引き落とし

    クレジットカードをもっています。 普段の買い物ではつかいませんが、通販で、カードじゃないといけない時だけに使っています。 カード引き落としの口座は、「引き落とし専用」にしています。 電話代や積み立てなど。 いつもお給料をもらったら、毎月引き落とされるだいたいの金額をその口座に入れるのですが、 少し余分に口座にお金があったっため、2ヶ月ほど、封筒にお金をいれたままにしていました。 先日、通販で買い物の手続きをしたのですが 今日、「クレジットカードより認証されていません。 ○○では同じクレジットカード情報にて引き続きクレジットカードの認証手続きを行います。 認証手続きを行ったうえで何か問題が生じた場合は、あらため てご連絡いたします。」とメールがきました。 それであわてて入金しに行くと残金1000円になっていました… カード会社から催促の手紙などは来ていませんが、 もし、催促の手紙と入金が入れ違いになっていた場合、1度カードを止められてしまうのでしょうか。 それとも、このままにしておいてもカードは復活(?)するのでしょうか。

有線接続と無線接続の切り替え
このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンターMFC-J7100CDWの有線接続と無線接続の切り替え方法について
  • 有線接続でPCとプリンターを繋いでいるが、無線に切り替えた場合の印刷方法や有線への切り替え方法についての疑問
  • Windows11環境で、PCとプリンターを有線LANで接続している際の有線接続と無線接続の切り替えに関する不安点
回答を見る