- ベストアンサー
- 困ってます
婚活サイトで知り合った男性とお見合いします
明日、婚活サイトで知り合った男性(43才)と、初めてお会いします。 夜、彼の車でドライブして食事という予定です。 婚活サイトというと、良くないイメージがありますが、 メールのやりとりで判断するかぎり、 お相手は誠実で真面目な方で、真剣に結婚を望んでいる方です 何か気を付ける点、心がける点、何でもよいので、 アドバイスいただけないでしょうか? またお互いバツイチなのですが、 こういう場合、離婚理由は話をするのでしょうか? みなさん、どうぞよろしくお願いします!
- yamagudhi777
- お礼率81% (151/185)
- 回答数7
- 閲覧数820
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- forever520
- ベストアンサー率46% (658/1426)
40代既婚者男です。 私は、婚活サイトでの出会いを否定するつもりもありませんし、 出会い方はそれぞれでいいと思います。 しかし、いくらメールで意思疎通を図った上とはいえ、最初の デートが、夜でしかも彼の車というのが少し気になります。 信頼できるとあなたが判断しているのでしょうが、車は個室 状態です。 できるならば、最初のデートはお食事のみで済ませる方が 一番かと思います。 彼を疑うようで大変申し訳ないのですが、ここは慎重になるべき だと思います。 私なら、昼間でのデートをあえて段取りします。 仕事の関係でどうしても夜しか会えないのであれば、駅で待ち合わせ 帰りはタクシーで帰すなりの配慮もあっていいと思うのです。 またお互いバツイチということですが、離婚理由は気になる所だと 思います。 どうしても気になるのであれば、素直に聞くことも大切です。 離婚理由によっては、慎重になるべきな事もあるのです。 つまり、DVやお金の問題などの場合、そうした人との結婚には かなりの覚悟が必要となるという事や、離婚理由をちゃんと 見つめなおし、次の結婚へ生かそうとしていない場合、必ず同じ 理由でまた離婚を繰り返すだけになってしまいます。 私の妻は、シングルマザーでした。 私と出会ってすぐに、前の夫との経緯を全て話してくれました。 私はそれを受け容れた上で、妻にプロポーズしたのです。 そして最後に、人は誰でも自分を良く思わせようとするものです。 時に、真実では無いことを伝える可能性もありえます。 その点については、あなたがよく相手を見て、見極めなければ なりません。 いずれにしても、これがあなたにとって良いご縁でありますこと をお祈り申し上げます。
関連するQ&A
- 婚活サイトで会う約束をしました。
婚活サイトで会う約束をしました。 お相手の名前で検索してフェイスブックを見たら、職業、出身地が全然違いました。 会うのが怖くなりました。ドタキャンしてもいいと思いますか? 会うことが決まってからの数日メールの回数が減りました。 真面目なイメージが変わってしまいました。 ドタキャンするか、一度お会いして食事だけして、本名などを明かさずに帰るかどちらが良いですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 婚活サイトで会うこと
婚活サイトで、メールのやりとりをしてお会いする事になりました。 写真をみると私にはつりあわないくらい素敵な方でした。 メールの文章でも誠実そうな方でした。 私は写真を出していなくて、それでもお会いしてくれることになったのですが、お会いしてもうまくはいかないと思いながらでも会っていいと思いますか? 婚活とはそういうものですか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- 婚活サイトで出会った女性との交際について
ネット婚活サイトで出会った女性との交際についての質問です。 婚活サイトで趣味も共通していて、性格等も気に入った女性とサイト間でメールでお話しし(顔写真は交換済み)、メールアドレス交換に至りました。 メールアドレス交換後も、趣味の話や生活の話等、とても盛り上がり1か月半が過ぎ(メールで25往復程)、私から誘い会う事になりました。 一回目はお食事だけでしたが、お互いに婚活サイト使用は初めてで不安のなかとても気が合いそうで素敵な方で、嬉しく思っていました。 お相手の方も、私の事を後日メールで良く言って頂き、さらに安心しましたとの連絡を頂き、二回目もお会いする事にしました。 二回目は食事の後、喫茶店、スイーツ店を回り、話も弾んでその界隈のお土産も二人で買って帰りました。 ただ、お互いに婚活初心者で、話してる最中に今後どう進めて行けばいいのでしょうか?みたいな質問をされ、うまく答えられずその場ではゆっくり友達のような関係から続けて行きましょうと回答しました。 帰り際に凄く気になったので、簡単に今後もそのような関係を続けて下さいとお願いして、お相手の方はうんと言ってくれました。 その点以外は、楽しんで貰えていたとの感触で、前回よりも素の笑顔が多かったイメージがありました。 お相手の方はとても慎重な方で(婚活サイトでプロフに記載されていました)、お互いに婚活ピュアという事も踏まえ、自分なりに色々とこの交際をどう進めていくべきか考えました。 その結果、お相手の感覚を尊重し友達のような関係(食事だけでなく、趣味等の共有を通して)からパートナーに発展するよう、お付き合いしたら良いのではないかという自分の考えとお相手に対する思いのたけをメールでも伝え、お相手の考えを請う事にしました。 食事だけではお互いの詳細なキャラクターが全て見えないと思い、趣味の時間を共有し時を重ねる事で、お互いの距離が縮まるのではないかという意図です。 しかし、それから一日メール返信が来ませんでした。とても胸が裂けるような感覚で、不安で一杯です。 私自身、過去の恋愛はどれも受け身で、今回の女性で初めて自分から素敵で好きという強い感情を持ちました。 私にとっては趣味が合い、丁寧で性格も素敵な方なので、この出会いを本当に大事にしたいと思っています。 サイトに関しては、お互いに休会状態です(一回目の食事でどうしたら良いか相談された後、休会して頂いたようです)。 メールについては、これまで数日(1~2日)置きに送り返し合っている状態でしたが、今回すぐに来なかった事でお相手から良く思われなかったのかとても不安です。 恥を忍んでの質問ですが、このような状況の場合、やはりお相手から脈無しなのでしょうか? またもし継続出来るのであれば、今後のお相手との交際はどのように進めていく事がベストと考えられますでしょうか?特に同年代の女性の方のご意見ご回答を希望致します。 参考までに、趣味や育った環境等、ここまで話が合う方は生涯初めてで、お相手も趣味に関しては話が通じる人が初めてで嬉しかったと言って貰いました。 一方で気になる点としては、私の経歴に対し少し謙遜される言葉もメールで散見されています。
- 締切済み
- 恋愛相談
その他の回答 (6)
- 回答No.7
- Kowalski_Japan
- ベストアンサー率22% (283/1243)
主婦行方不明事件・・なんてのが有りましたね。 初めて会うのが夜で、しかも彼の車でドライブですか。 危険な設定ですね。 仮に下心が無いにしても、それでは相手に不安を与えるから避けようとするのが普通の男です。 つまり、その人は他人を気遣う能力に欠けていると思われます。 普通、離婚理由などはデートを重ねて気心が知れてからなのですが、 相手が怪しい男なので、最初から根堀葉堀尋ねたほうが良いでしょう。 嘘をつくのが平気な人も居ますから、後で同じことを尋ねるのも手です。 そうすると、さっき言ったことと違うじゃないかということが見つかる場合が多いです。 念のためボイスレコーダーでも持って行ったほうが良いでしょう。 携帯電話は、イマドコサーチなどにして親しい人にモニターしてもらったほうが良いかも。 そうすれば行方不明にならないで済むでしょう。
質問者からのお礼
色々とためになるアドビ明日をありがとうございます。 携帯のイマドコサーチなども、役に立ちますね。 本当にありがとうございます。
- 回答No.6
- kano20
- ベストアンサー率16% (949/5679)
車デートを変更してくれる彼なら、人の多い所で待ち合わせすることをおススメします。 初めて会う人ですから食事に行く際には一緒に歩きましょう。 一緒に歩くことで見えてくる彼もあります。 貴方の速度に合わせてくれるのか?急いでとせかす人なのか? 食事も性格が出ますね、好き嫌いや食べ方も分かります。 離婚理由は聞いた方が「真面目に結婚を望んでいる人」なら答えてくれるでしょう。 前妻さんとの出会いや結婚の経緯も聞き、その上で離婚話も聞き、貴方も話して欲しいと思います。 お子さんの有無や親御さんとの同居や、兄弟関係も聞きましょう。 再婚に同居や親の介護が望まれる43歳もいます。 メール以上に彼の人となり、親族を知り、その上で「また会いたい人」なのかを、貴方も誠意を持って会話して下さいね。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 「一緒に歩くことで見えてくる彼もあります」 には、とても納得しました。 やはり車でなく、歩きにすることにします。
- 回答No.5

婚活サイトを否定はしませんが、お相手が本当に真面目で誠実ならば、車に乗せて夜ドライブだなんて、誰が聞いても「危ないだろ」なんてことしないと思います。 ここはひとつ、昼間にカフェあたりでゴハンをするのが常識だと思います。初対面なのだから、わざわざ夜しかも車は、危険すぎであり得ないコースです。 気をつけて下さいね(^_^;)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 やはり危ないですね。 アドバイスを誠にありがとうございました
- 回答No.3
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
あなたがいくつか分かりませんが、面識のない男性と夜のドライブというのは、危機意識を持ったほうが良いですよ 私の知り合いも、初対面でいきなりホテルに連れていかれそうになり、断わると逆上して、山の中に置いていかれ、歩いて朝までかかって帰ったことがあるということです。たまたま無事だから良かったものの、事件になりかねない話です 私が若い頃、一番最初のデートは、必ず人目のある街中、ランチかティータイムに待ち合わせしました。 お話しして、ウィンドゥショッピングをして、周囲の人に対する態度、店員さんに横柄な態度を取ってないかなどみてました。 そういうデートを数回して、はじめて相手の車に乗るということをしたものです。 バツイチなら、お互い離婚理由を話しするのは当然だと思いますが、もちろん自分に悪いことは言わないと思うので、しっかり相手の人柄を見極めることがポイントとなります。相手の話だけを信用しないということです。 とりあえず、今回は、その日は都合が悪くなったので、昼間に少しだけ会う時間をとってもらえませんか?と言ってみてはどうですか?
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございます。 本来でしたら、本当にそうすべきですよね。 メールのやりとりのうちに、相手を信用してしまって、 つい車のデートをokしてしまいました。 変更してもらいます!
- 回答No.2

初対面の男性といきなり夜のドライブは自殺行為なのでは? レイプしてくださいって言っているのと同じですけど。 いくらメールや電話で会話していても、初対面には違いなく、どんな男性かも知らないのに・・・ こういうように順番といおうか手順を飛ばすのはやめたほうが良いのかな?
質問者からのお礼
アドバイス、ありがとうございます! そうですね。物事には正しい順番がありますよね。 親身なアドバイスを誠にありがとうございました
- 回答No.1
- shu-ko123
- ベストアンサー率9% (22/236)
婚活サイトで知り合って結婚しました。 まず気をつけたいことは、メールではなんとでも言える。 これです。 うそも本当のこともなんでも言える。 サイトに登録している間に百人近い方と会いましたけど、メールと本人がかけ離れていることがかなり多くて、二度あった人は十人いるかいなかという結果でした。 そのころわたしが気をつけていたことは、「メールだけで判断しない」「外見だけで判断しない」 「初めて会う男の車に乗らない」。 この三つでした。 メールでは誠実でもあってみたら、妻子持ちなんて人もいて、会ってすぐにホテルに行こうとする人もいました。 そんなとき車の助手席に座っていては、身動きが取れません。 最初は電車で移動、軽く食事。 その程度で充分です。
質問者からのお礼
ご指摘、誠にありがとうございます。 ご本人とメールでの印象が違うことが、そんなにあるのですね。 驚きです。 アドバイス、本当にありがとうございます。
関連するQ&A
- 婚活で奢らない
ネット婚活をしていて、男性にお誘い頂きお会いする機会があるのですが、ネット婚活でお互いに気にいるかもわからないので、初回はお互いの負担が少ないよう必ずお茶程度でお願いしています。 元夫とは若い時から付き合っていたのもあり、ずっと割り勘でしたが、今はもうアラフォーなのでお相手の年齢からいっても、ご馳走しようとして下さる方が多いです。でも中には少ないですが割り勘の方もいます。 私は2回目に会うことがなさそうだと思った時には、こちらも今後お返しする機会もないので、できるだけ割り勘にしてもらうスタンスです。 逆に割り勘にするということは、お相手の男性にもあまり気に入られなかったのだろうと判断もします。 なのでもう会わない方はお互いにそれで全く良いのですが、それで「すごく素敵な方ですね!また是非お会いしたいです!」とか、熱心にお誘い頂くのが正直ちょっと嫌です。 お断りしても「どこがいけなかったか教えてもらえますか?」とか「もう一度チャンスをもらえませんか?」とかかなり熱心に言ってこられます。 それなら、お食事とかならわかるのですが、気に入った相手に初回の数百円のお茶代を払う程度はカッコつけてみせたりもしないものでしょうか? その程度なら女性がお化粧などしてきて、きれいに見てもらおうとするのと同じような、男性はお化粧などしない代わりに、そういうところでカッコつけるというか、それが少しでもカッコよく見てもらうための男の化粧代くらいのものでは?と思ってしまいます。 そういう方はそれでも付き合いたいと思ってくれる女性を探すために、敢えてそうしているのでしょうか? 先日お会いした同じくバツイチの2つ歳上の男性は、セルフのカフェで自分だけ食べ物まで買って、「お腹空いてないですか?何か買ってくればいいのに」と言って1人で食べていたので、すっかり気に入られていないのだと思っていたのですが、そのあと熱心にお誘いがくるので「?」という感じになりました。それで好かれようと思っていたようには感じませんでした。 それでも好きになってくれる人を探しているのでしょうか? こういったことを書くと批判されるかとも思いますが、なかなか本音は聞けないのでこちらでお聞きしてみたいと思いました。 不快に感じる方がいらっしゃったら申し訳ありません。
- 締切済み
- 婚活
- お見合い「結婚に前向きになれない」と言われ…
婚活中の36歳の女性です。 先日、知人の紹介を受けてお相手の方と二人でお会いしました。 穏やかに時間が流れて、私はとてもよかったと思い、またお会いしたいとお伝えしました。 しかし、お相手の43歳の男性からは「色々考えていましたが結婚に前向きになれない自分がいます」とメールが届き落ち込んでいます。 私と会うことで何か変わるかもと思っていたそうですが、変わらなかったようです。 話をしていた時間は楽しかったのですが…とのこと。 私も結婚へは不安もあることや、先のことはゆっくり考えるのではダメですか? お友達から、またお会い頂けませんか? とメールを返しましたが、まだ返事がありません。 私のことが気に入らないのをオブラートで包んでお断りしたかったのかな?とか。 迷惑だったかな?とか。 色々考えてしまっています。 次の方を考えた方がよいのでしょうか。 彼の返事が怖くてよく眠れません。 どうか、何かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 【婚活サイト】で二ヶ月前に知り合った方がいます。
【婚活サイト】で二ヶ月前に知り合った方がいます。 一ヶ月前に初めてお会いしました。 お互い写真で顔は知ってました。 色々話をしているうちに打ちとけた様なところで時間が来てしまいましたので、 またお会いしましょう、と言う事でその場は帰りました。 その時はお茶しませんか?と誘って頂いたのですが、 今度は勇気を出してこちらからお誘いしたいと思います。 御相手の方は毎日凄く忙しく、帰りは午前様で全国を飛び回っている様な人です。 何て誘うといいですか? 重苦しくない様、お邪魔にならないようにしていたいのですが、 最近になって会いたくなってきました・・・。 彼の事が好きになってしまいました。 ここ一ヶ月会って無くて、 メールも週一以下になってしまいました。 今は彼からの連絡待ちです。 まだ付き合ってません。 彼は経営者で毎日忙しく、帰りは午前様。 告白はしてません。 今度逢えたら自分の気持ちを伝えようと思ってます。 ↑まだ告白するのは早いでしょうか? 宜しく御願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- どうしたら婚活で恋愛が出来ますか?
はじめまして。 婚活歴4ヶ月目の35歳女性です。 同じようなご質問がありましたら、お許し下さい。 4ヶ月の婚活をしていて、「この方だ!!」と思える男性にお会いしたことがありません。 今は、生理的に受け付けない男性とはお付き合いしていませんが、お会いした際に、好きでもないけど嫌いでもない場合は、極力、何度もお会いして、お相手様のお人柄を拝見させて頂いています。 婚活は、恋愛からのお付き合いでない分、お会いしていても、恋愛に移れないでいるのが、今の私の現実です。 お人柄もいい方で、いい旦那さんになられるだろうなぁと思うのに、それ以上の感情、いわゆる恋愛感情にまでには至らないのです。 婚活されてご結婚された方に、是非、ご意見お聞かせ願いたいです。 婚活でも、「大好き」と思うお相手様にお会い出来てご結婚されたのか、それとも「何となくこのお相手」という気持ちでご結婚されたのか… また、(1)婚活→恋愛→結婚という道を進まれ、結婚された方(2)婚活→結婚という恋愛感情のない結婚をされた方 是非、婚活をご経験され、ご結婚までに至った女性の方。 是非とも、アドバイスをお願い致します。 長文、失礼致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 婚活サイトでお相手に決めた決め手は?
3週間前くらい前から婚活サイトで活動を始めた39歳の女性です。 1,2週間程メッセージのやり取りをして、その後今までに6歳上から5歳下まで5名の男性とお会いしました。今日と明日でもあと2人お会いする予定です。その他にも数人の方にお会いする予定です。 初めに3ヶ月という期限でやってみようと決めて、そのかわり1週間おきに別のサイトにも登録し3つのサイトで活動しています。 (3ヶ月もいれば会員を一回りして、もうやり取りする人も特にいなくなるという記事を見かけて、それもそうだなと思ったので) その他にも再来週には久しぶりに友人の紹介の食事会(コンパ?)に誘ってもらえたので行こうと思っています。 日常生活でこんなに短期間にお付き合いのお相手候補みたいな方にたくさん出会うことってないと思うので、ちょっと異常な感じもしているのですが、特に女性の方にお聞きしたいのですが、婚活でお相手を見つけた方は皆さんこうやってたくさんの男性とお会いする中からどんな決め手でお相手に決められたのでしょうか? よく婚活サイトにいるような人なのだから、出会えるのはおかしな人ばかりとかも聞きますが、正直皆さん普通の方ばかりであまりそんな風には感じていません。 もちろんいかにも遊び目当てみたいな人からもメッセージがあったりはしますが、そんなにクセの強い人ばかりみたいには特に感じません。 皆さん良い方ばかりだと思うのですが、本当に皆さんに対して同じくらいの興味を持っている程度で、特別この人と思うことはなかなかないと思います。 みんなダメとかではなく、みんないいと思います。でもそれって誰でもいいみたいな感じに近いですよね・・?! でも婚活って半分はお見合いみたいなものだし、初めからこんなものだろうなと想像して始めました。でもいざ始めてみると何を根拠にマッチングするんだろう・・?となってきてしまっています。(^_^;) 今まで何人かお会いして、またお会いしましょうというお話になりましたが、やはり2回会うと結構付き合う前提に捉えられてしまうような気がしてしまって、もう少し気持ちがないと2回会うのは躊躇してしまいます。気にし過ぎでしょうか? もちろん中には婚活でこの人!という方に出会った方もいるかと思いますが、そうじゃないパターンの方が多いのではないかなと思っています。 もう十分過ぎるくらいいい歳だし、そんな人を待っていたらいつまでも“もっといい人がいるかも症候群”みたいなことになってしまうのではないかと思っています。 そういう感じの婚活でお相手を見つけた方は、どんな決め手があってその方とお付き合いされたいと思ったのでしょうか? もしよければ参考に教えていただけますか。
- ベストアンサー
- 婚活
- 婚活で知り合った離婚経験ありの男性
相談所に入会しています。そこで知り合った男性がいまして、今度一緒にお食事に行くことになりました。 まだ一回しかお会いしてなく、そのときも軽くお話しをした程度なので、更にこの男性といろいろお話したく、私の方から食事にお誘いしました。相手も悪い気がしていない様子であり、OKの返事をもらっています。 ただ、誘った後に気が付いたのですが、会員サイトから見れる彼のデータには離婚の経験があると表示されていました。 相手の感じや、返事を頂いた言葉等から、とても真面目で誠実な印象がありましたが、この「離婚を経験している」というのがとても気になります。前の結婚生活は何年続いていたのか、離婚の原因は?離婚してから何年時が経って、そしてまた再婚しようとしているのか?など… 次の食事の時にこれらのことを率直に聞いていいものかどうか。相手の気を悪くさせないかどうか。でも大事なことなので聞いておきたいですし、だけどせっかくのご縁なので相手を信じたいという気持ちと、そして彼がどんな思いで婚活し、こうして私と会っているのか等、不安な気持ちが入り交じっております。お相手の方とお話してみないと何とも言えないことですけれど… 彼のデータを見る限り、お子さんはいないようですけれど、私は真剣に結婚を意識しております。もし、今度の食事で彼のことが悪い感じがしなかったら、前向きに交際を希望することを検討しています。しかし、このように離婚を経験した男性は、どのような心持ちで結婚活動をし、どのような相手を希望するのか。食事の時、何をポイントに聞いておいた方が良いか、他にも意識しておいた方が良いことなどあれば、アドバイスをお願いします。 ちなみに、相手は仕事が忙しい職種のようであり、お互いに40代前半になります。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 婚活
- 婚活サイトでの断り方
婚活サイトでメールをして3ヶ月、お会いしたらイメージと違い無理でした。 写真交換をしてしまって断りたいけれど悪用されたらとか誰かに見せられたらと、考えてしまいます!? どういう言い方をすれば良いと思いますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- 婚活サイトで知り合った彼との関係について
そろそろ落ち着きたいと思い、出会いの場も減って来たため、婚活サイトを利用しました。 そこである36歳の男性と連絡を取るようになり、四回お会いしました。 一度目は時間の関係で軽くお茶、 二度目は私が煮詰まっていた時に誘い出してもらい深夜のドライブ、 三度目は私からお誘いしてのお食事、 四度目は彼が車で近くまで来ているというので、ごはんでも食べませんかとドライブと夕食 です。 ・お相手に関して 学歴は某有名私立に小学校からストレート、家柄も良く、非常に裕福な家庭のようです。 見た目は普通ですが、私はわりと好きな方です。 仕事は小さい会社を友人と設立して、毎日遅くまで働いています。 結婚しようと思った人は過去に居たけれど、色んな事情が重なったり、仕事優先になってしまい、今まで結婚できずにいたところ、そのサイトで中学からの親友が結婚したため、自分も登録したのだと言っていました。ちなみに、私を含めて4人の女性と既に会っているようです。 ・自分に関して 私は27歳で凄くモテるわけではありませんが、コンスタントに恋人はおりました。 学歴に関しては特に彼に引けを取るものではなく、彼ほど裕福な家庭ではありませんが、 不自由の無い家庭に育っています。 ですので、彼の財産や彼についてくるオプションに執着する理由は無いということを念頭においていただければと思います。 皆様に質問したいのは、彼との関係についてです。 正直、ネットでの出会いに関して私は元々懐疑的だったのですが、彼ならば、と感じています。 一緒にいて非常に楽しいし、会話も途切れません。私自身は本当に、彼は素晴らしい人だと思っているし、非常に魅力を感じています。 しかし、これはお会いする前からずっとそうなのですが、メールは一日以上空いて返事が届いたり電話に折り返しがあまりなかったり、など、会ってる時以外は非常に素っ気ないのです。彼から電話をくれる時ももちろんあり、その時は非常に楽しくおしゃべりが出来るのですが・・・ ただ、彼とはFaceBookでお互いにフィード購読という感じで繋がっていて、特にコメントのやりとりはありませんが、お互いに誤摩化したり嘘をついたりしているものではないと思っています。 私はこういった形で男性と知り合ったことが無いため、彼との距離の取り方がイマイチわからずにおります。 彼は、こういう所で知り合うと、数回会えば自分に合うか合わないかはわかるよね?という話を以前していたのですが、2ヶ月の間に4度会って下さったのは、私が誘ったからなのか少しでも良いと思ってくれているのかもわかりません。そして、それを聞いてしまっていいのかどうかもわかりません。 サイトで知り合った他の方とどのような関係を続けているのかもわかりませんし、女性からの印象はいい筈の方ですので、他の女性とも同様に連絡を取り続けていてもおかしくはないと思っています。 まだ知り合ったばかりで、私としても、興味はあるし知りたいけれど、恋心が芽生えていると言う段階でもはありません。普通に知り合った方と今のような状態になったならば、少し時間をかけて関係を作っていこうと思っている筈です。 しかし、出会い方からして結婚と言う大前提があるため、自分が対象としてありなのか、なしなのか、それをこの段階で相手に聞いてしまって良いものなのか非常に迷っています。 皆様のご意見をお伺いできればと思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- お見合い後・・・
結婚相談所に入会し初めてお見合いをしました。 私は30代バツイチです。 お相手は私より10歳上の40代のバツイチ(子は別居)の人でした。 大変忙しい方のようでお休みも平日、それ以外も遅くまで残業のようで 私はお相手に合わせた日程でお会いしました。 短い時間でしたがとても楽しく、お互いバツイチでしたのでオープンに話せてとても良い印象でした。 相手も私のことを気に入ってくれ、「是非、食事に行きましょう」と「タイプです」とか・・・ 本当かな?とは思いましたけど・・・ 相談所を通してお互いまた会いたいということで連絡先(TEL)を聞き、男性より連絡があるので 待つように言われました。 でも3日経っても連絡がなく、相談所の人に聞きました。 「23時頃まで仕事らしいからTELができないのでは?あなたからショートメールを送ってみたら」と。 先日のお礼とまたお会いしたいとメールしました。 相手からも「会いましょう、食事に行きましょう」とメールきましたがそれ以降また何もありません。 どうしたらよいのかわからないのでまた相談所の人に聞きました。 「忙しいけどもう少し積極的になって欲しいね、相手から連絡あるまで待ってみたら」と。 (まだお見合いから1週間です。) お見合いの時にも自分の忙しい仕事を理解してくれる人じゃないと結婚は難しいかも・・・と 聞いていましたが最初からこんな感じなのでしょうか。 私は気になってる方なのでまた会いたいと思います。 ショートメールだと文字制限があるので・・・何度も送るのは迷惑かなとも思いますし。 もう一度会う前に相手の気が変わったのかなとも考えてしまいます。 相談所の人が言うように相手からの連絡を待ってるだけでいいのでしょうか? それともこういう人もいるって感じで次にいったほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 婚活サイトで出会い、遠距離でも結婚したかたへ
タイトルのとおりです。 婚活サイトで出会い、遠距離だったけれども、結婚したかたがいらっしゃいましたら、教えてください! 1.お相手とご自分が住んでいた都道府県か地域。 2.月何回デートしていたか? 3.出会って(メールではなく、実際に会ってから)どのくらいで結婚なさいましたか? 4.初婚ですか?再婚(片方か、両方)ですか? 5.お互いが何歳のときでしたか? 6.近くでも、ネット等で探してみたけど、そのお相手に決め手があって、結婚となりましたか? 今、いい感じでメールが続いているかたがいるので、お願いします。 何か秘訣はありますか?
- ベストアンサー
- 婚活
質問者からのお礼
アドバイス、誠にありがとうございます。 大変ご丁寧な回答で参考になります。 現在は素敵な奥さまを見つけられて、良かったですね。 末永く、御幸せに。 ありがとうございました!