• ベストアンサー

最近の音楽について

最近こんなタイトルで投稿する人を多く見ます。 しかし、ほとんど内容が似通っていて ・質問になっていない ・独りよがりな主張(邦楽を罵り洋楽を褒めちぎる) といった感じです。 このような投稿を見たらどう対処すべきでしょうか。 片っ端から通報すべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして。 私は音楽カテは普段から、よく利用させて頂いていますが、音楽関係に関しては質問というよリアンケートに近いようなものもあります。でも、知識は広がるし楽しくやっていますが・・・ >しかし、ほとんど内容が似通っていて ・質問になっていない これは、人のこと言えませんが(^_^;)もしかしたら、私の質問も入っているかもしれないので・・・ >・独りよがりな主張(邦楽を罵り洋楽を褒めちぎる) こういう質問者はたまに見かけますが、洋楽好きと言っても、かなり浅い洋楽好きではないでしょうか。音楽は好みがあるので、何を聴こうが自由ですが、邦楽は確かに海外に受けるものは少ないのかもしれませんが、良い曲はたくさんありますので、私は全く別ジャンルという感覚です。確かに?と思う物もありますが、そこは洋楽でも同じです(^_^;) その質問者は対して多くを聴いたわけでもないのに、洋楽マニアにでもなった気でいるのでしょう(笑)洋楽どころか邦楽も流行りのものしか聴いたことがないのでしょうね。ほっておくか、質問になっていなければ通報しなくても消されます。

used-to-be
質問者

お礼

細かいところまでありがとうございます。 無視するのが一番なんですね。 他の方の意見も参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8870)
回答No.4

個人を批判する内容であったり、ネチケットに反するような内容であるならば『通報』です。 理由は、詳しく書かずに「◎◎違反の疑いがある」とか、「ネチケットに反する」で良いです。 私が一番良く使うのは「判断一任」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacoru
  • ベストアンサー率38% (100/260)
回答No.3

目に余るようなももは通報しても良いのではないでしょうか。 自己主張ではなく質問する場ですから、回答を得ることをはなから目的としない質問は質問ではありません。 OKWAVEの対応を見ると、自分の意見に賛同する人だけを意図的に集めたり、反対意見を認めない主張のような質問は禁止だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.2

音楽は好みが有りますからね 言わせておけば良いと思いますよ “質問になっていない”は逆にすれば“誰かに聞いてもらいたい=話す相手が居ない”て事でしょ これは音楽に限らず他のカテでも居ますよ…明らかに愚痴ってるヤツ 私は『良けりゃなんでも』派です(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

放っておく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 良い音楽

    最近、良い音楽に出合えません。 そこで、ここで好きな歌、良い歌の紹介をお願いします。 洋楽、邦楽は問いません。 アーティスト名とタイトルをよろしくお願いします。

  • 最近キミにまいってる

    仕事のとき有線放送がかかっているのですが、どうも気になる歌があります。 アーティストと唄のタイトルを教えて下さい。 がやがや周りがうるさいのでハッキリ聞き取ったことはないので自信がないのですが歌詞はこんな感じです。 ♪最近キミにまいってる ワガママほうだい ……… 降りだした雨だって キミなら踊りだす ほんわり明るいうたで男性ヴォーカルです。 独特のオーラでいい曲ですね。 洋楽しか聴かないのですが、邦楽にも興味を持てそうです。 ご存知の方教えて下さい。

  • 音楽の聴き方

    こんにちは。 もともとそんなに音楽聴きまくる人間ではなかったんですが、 最近軽音楽部に入ってから、洋楽邦楽いろいろ勧められます。 でも、人から勧められたのってあまり聴く気にならくて、 とくに洋楽だと歌詞がわからないからなおさら。。。。 しかも、なんとなく流しても全然頭に入らなくて。 どうやってみなさんは音楽を聴いてますか?

  • 車の中で聴く音楽は何ですか?

    タイトル通りなんですが…みなさんが車の中で聴いてる音楽は何ですか?邦楽や洋楽、クラシックなど…いろいろなジャンルがあると思います。また、最近の新曲や、懐かしい名曲など、聴いている曲は人それぞれだと思いますが…どんな曲を聴いているのか教えてくださいm(_)m  ちなみに自分は主に邦楽を聴きます☆BoAとかZONEとかよく聴いてますかね(^^;)あとは、たま~に最近の曲とか…。他にも邦楽でいろいろ聴いてます。毎日、車で通勤しているのでいつも聴いている曲にちょっと飽きてきました(´~`;)なので、なんかおすすめの曲などあれば教えてください!

  • 最近ELLEGARDENがお気に入りなんですが

    最近ELLEGARDENをよく聞いてます。 聞いてて飽きないんですよね。 そこで、皆々様へ質問です。 ELLEGARDENが好きなら、これも聞いた方がいい! ってアーティストをあげて貰えませんか? 邦楽でも洋楽でも構いません! どなたかお願いします!

  • なんか最近の邦楽って…

    なんであんなに売れているんですか? 僕はどちらかと言えば洋楽って言っても(レゲエ、ヒップホップ、R&B、JAZZ、ボサノヴァ)とけっこう広いジャンルを聞いていますが 邦楽ってそんな良い曲ですか? どれもありふれた歌詞で、バックには会社がついて音楽が好きだからCDを出すのではなく、有名になりたいからという感じに目的が変わっていると思います。 だから、今のレッドカーペットに出るような芸人と変わらないと僕は思います。 だからと言って邦楽が大嫌いと言う訳ではありません。 アンジェラ・アキ、長渕さん、小田和正さんなど何回聴いても「なんて良い曲なんだぁー!」と思います。 確かに話題集めでEXILEや流行の邦楽を聴けば話は合うと思いますが、それってあまりにも周りに流されて嫌なんですよね。 まだ僕は18歳なんで最近の若い子とは話が合いませんわーw レゲエとかクラブに行けば友達が出来ますけど、ボサノヴァとか聴いている人が全然いませんし。 大変、文章が雑になってしまいましたが つまり僕が言いたいのは流行りだから音楽を聴いている人が増えていますよね。 そもそも音楽なんて流行りなんて関係ないし、いい曲は何年たっても忘れられない曲だと思います。 でも、最近はとりあえず音楽を出せばいいだろう~と言う感じで、そんな気持ちじゃもちろん売れないし賞味期限があるような曲ばっかな気がします。 一方的に邦楽批判をしましたが、でも今の世の中ってこんな感じではないでしょうか??

  • 料理、食べ物、飲み物に関する音楽や楽曲を教えてください!

    タイトル通りなのですが、料理や食べ物や飲み物に関係する楽曲を探して集めています。 曲のタイトルや歌詞の内容が飲食物関係にまつわる曲なら、洋楽邦楽ジャンルは問いません。 ついでにアルバムタイトルやアーティスト名(バンド名)でもあるでしょうか?

  • ペルソナ3のような音楽

    最近ペルソナ3の音楽が好きになり、 特にOPが気に入ってます。 そこでペルソナ3のOPのような感じの曲、 または声の雰囲気が似ている方が歌っている曲、 勿論邦楽でもいいのですが、どちらかというと洋楽の方がいいなって。 説明しづらいのですが、 ペルソナ3のような雰囲気の歌を知っている方、 是非教えてください。お願いします。

  • せつなくなる音楽

    今私は恋をしているんですが、家で音楽を聴く時は、なぜか切ない感じの音楽ばかり聴いています。そして音楽を聴きながら、大好きな片思い中の彼のことを思い浮かべたりしています。ちなみに今よく聴いているのは、ジャネットジャクソンの「チャイナ・ラブ」です。歌詞はあまり見てないので、どうゆう内容の曲かはよくわかりませんが、曲調がとても切ないので胸がきゅ~んとします。みなさんは恋をしている時、どのような音楽を聴いていますか?洋楽邦楽を問わず、胸がきゅ~んとなる音楽があれば教えてほしいです。

  • 音楽をきくと物語がうかぶ

    タイトルの通りなのですが、音楽(洋楽、邦楽、サントラ、クラシックなど、ロックなどのジャンルは関係なく)をきくと、そのメロディに合わせて物語がぶわっと浮かんできて、まるでpvを見ているかのように頭の中で流れるます。 歌詞はほぼ聴いていないので歌詞の内容に影響されていることはあまりないと思います。実際歌詞と見比べてみると全然関係ないストーリーだなと思いました。 周りに話しても共感してもらえたことがないのですが、もしかしたら同じような方がいないかと思い、ここに書かせていただきました。 このような体験を何度もしている方いませんか?

このQ&Aのポイント
  • ウインドウズ11にアップデートしたいが、ブラザー製品MFC-J6995CDWでスキャンしたデータをPCに送れない問題が発生している。この問題の解決方法についてまとめる。
  • ウインドウズ11にアップデートしたいが、ブラザー製品MFC-J6995CDWでスキャンデータをPCに送る際にエラーが発生する。このエラーの原因と解決方法についてまとめる。
  • ウインドウズ11にアップデートを行いたいが、ブラザー製品MFC-J6995CDWのスキャンデータ送信に関する問題が発生している。この問題の解決策や注意点についてまとめる。
回答を見る