• ベストアンサー

チークの使いわけ

メイク大好き23歳女です☆☆ みなさんはチークを何色くらいもってますか? どういう風に使い分けてますか? あと同じ色でもつけかたで印象も違うと思うんですが、こういう色をここにつけるといいよ!とかこんな時にこういう風に使ってるよ!とかチークに関するいろいろな使い方をぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jewelly
  • ベストアンサー率45% (180/396)
回答No.4

 こんばんわ。#2で回答しました。 >けっこう色は持っているのに、  それなら、十分いろんな風にアレンジ出来ると思いますよ~。    ・違う色を2色重ねてみる  時々ブラウンの上に、ピンクを重ねたりします。絶妙な色が出せたりして楽しいですよ。また、単品使いすると不自然な色になってしまう失敗チークなんかも、他の色と重ねてみると案外活躍してくれるので捨てずに済むし(笑)  ・暗い色のチークと明るい色のチークをずらしてつける  暗い色のチークを頬骨の下の辺りにつけて、明るめのチークを頬骨の高い位置につけると顔が立体的で引き締まった感じに見えるそうです。  私もゼリーのチークはまだ試した事ないので興味津々です♪↓  http://www.lissage.co.jp/whatsnew/data/0098.html  パウダーでは出せないツヤと透明感に興味惹かれます。お風呂上りのような血色になるそうです。潤いもあるので、寒い時期にほっぺがカサカサに乾燥する人なんかにもオススメなんだとか。  最近、朝起きれなくてメイクする時間がないのでチークは適当でした(笑)私も、質問者さんの探求心を見習たいです。

参考URL:
http://www.lissage.co.jp/whatsnew/data/0098.html
suzukamari
質問者

お礼

jewellyさん、ご回答ありがとうございます! 前のご回答もすごく参考になったので、また回答していただけて本当にうれしいです。 重ねたり、ずらしたり2色使うっていうのもまったく思いつかなかったですー。ほんとにメイク好きなのか?って感じですね(苦笑) ブラウンとピンクって相性いいし、とってもいい感じになりそうですね!それに単色使いは色によっては(つけかた?)不自然になるので悩んでたんです。 明るい色と暗い色で顔が引き締まるように見えるんですね。私の顔はぼやっとしてるので明日やってみます! 帰ってから試してそうですけど(笑) 紹介してくださったゼリー状のチーク!かわいい上にお値段もそんなに高くないんですね。 「透明感」って言葉になんかとっても弱いので手を出しそうです。 またメイクに関する質問をすると思いますが、そのときはぜひご回答くださいね! 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#79601
noname#79601
回答No.3

雑誌ビーズアップの昨年12月号(ちょっと古くてごめんなさい)にチークの特集ページがあって、私はとても参考になりました。パウダーチークをブラシで頬にのせた後、鼻の頭とあごのさきにのせるテクを実践しています。あったかいぽわっとした感じに仕上がります。

suzukamari
質問者

お礼

鼻とあごですかー!!!知りませんでしたー☆ 想像しただけでなんだかかわいらしいですね。 明日からそうやってメイクしてそうです(笑) チークと言えば頬っていう当たり前と言えば当たり前のことしか思いつかなかったです。 毎日乗せる場所を微妙に変えてみたりはしてたんですが、なんか変になるばっかりで(汗) 本当に参考になりました。 ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jewelly
  • ベストアンサー率45% (180/396)
回答No.2

 こんにちは。  私はブルジョワのチークをよく使います。色が豊富にあって発色もキレイなのでオススメです。  色はローズ系 ブラウン系などを良く使います。私は黄みが強いオレンジ系があまり似合わないので、ピンク系ばかり使ってます。少しマンネリかな(笑)  チークは色だけでなく、質感によってもニュアンスが違ったりして面白いと思いますよ。最近はゼリー状やムース状のチークまであるし!  リキッドタイプのチークは色の濃淡が付けやすいし、パウダーより時間が経っても持ちが良いです。誤って濃く付きすぎたりするので、初めのうちは少し難しいかもしれませんが。練り状のチークはリキッドより使いやすくて好きです。狙ったところにピンポイントに乗せる時などにオススメです。 >こんな時にこういう風に使ってるよ!  リキッドか練り状チークの場合は、リキッドファンデーションの上に乗せ(少し濃いめ)、最後にフェイスパウダーをそっと重ねると、肌の内側から発色しているような自然なニュアンスになります。  パウダーチークの時は、ハイライトなどに使うパール系のクリームシャドウ(アイボリーや淡いピンク色)を下地にして、その上にパウダーチークを乗せると持ちが良くなってオススメです。ほんのり下地のパールがキラりと輝いて透明感が出ます。  髪が伸びたら黒髪にして、白雪姫みたいな薔薇色のほっぺにしてみたいです(笑)

suzukamari
質問者

お礼

質感!けっこう色は持っているのに、パウダーしか持ってなかったです。ゼリー状、ムース状なんてあるんですか??知りませんでしたー!! 練り状のものは使いやすいということですし、購入したいと思います! チークの上にパウダーを重ねるなんて思いもつきませんでした。内側から発色してる感じってすごくステキですね! シャドウの上にのせるのもすごいです!パールも好きなので絶対やってみます。 ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

4色くらい持っています。 私が一番良く使うのはパールのブラウン系です。 ブラウンって、ちょっと濃くない??って思いがちですが、 いい具合に馴染んで骨格の陰影を出してくれるので 頬骨の一番高い位置よりやや下に直線的に入れると大人っぽく見えます。 ピンクやオレンジ系を頬に丸ーく入れると若々しく元気に見えます。 チーク一つで印象は随分変わりますので、 その日のファッションやヘアースタイル、 なりたい雰囲気に合わせて変えるといいと思いますヨ。

suzukamari
質問者

お礼

ブラウンは持ってなかったです。 おっしゃるとおり、濃いイメージがあったので・・・ でも使い方次第できれいになるんですね☆ 早速購入しちゃいそうです! ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チークのつけ方を教えてください!!!

    こんにちは。 メイク初心者です。 チークの付け方が全く分からないので、教えていただきたいのです!! 顔がまるくて大きいので、顔をシャープにみせるチークの付け方や、色の選び方を教えていただけないでしょうか。 海外住みなので、できたらメイベリンかロレアルのチークをご紹介いただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • シャネルとディオールのアイシャドウ&口紅&チーク

    こんばんわ~♪ シャネルとディオールのアイシャドウで、ブラウンメイクするならどちらが目元の印象が強くなりますか? 奥二重で腫れぼったい目をしています。 化粧をしても自分の目に満足出来ません。 コンプレックスです(T_T) 目力のある印象的な目元にしたいです! どちらのメーカーがオススメか教えて下さい♪ ブラウンメイクは過去にテスティモで使用したきり使った事がありません。 ブラウンに合う口紅のカラーは何色でしょうか? 合うチークの色も教えて下さい! 宜しくお願いします(#^.^#)

  • スポカジファッションに似合うチーク

    こんにちは。 今の私のいつものファッションは、スポカジというのでしょうか? 夏はジーンズにTシャツにキャップという、カジュアルな感じで、 髪型は今の上戸彩ちゃんのような、ちょっと長めのショートです。 最近メイクをする時に、チークを入れたいなぁと思うようになったのですが、 何色がいいのが分かりません。ピンクだと女の子っぽくなる気がするし・・ 何かアドバイスやオススメの色があったら、教えて下さい☆

  • *おすすめのチーク教えてください*

    こんにちは。 メイク初心者でいろいろ勉強中なのですが、 さいきん新しいチークが欲しいなぁと思っています! いままではパウダータイプしか使ったことがないので 他にどんなのがあるのかな? いいチークって何かな? と思い質問させていただきました☆ いつもは丸くちょっと濃い目に入れてて、あんまり大人っぽくならないようにしています。 アットコスメでいろいろ見てみたのですが 正直どれも良さそう(笑)で決めかねてます; 発色が良くて可愛い色の、みなさんのおすすめのチーク教えてください♪ できれば1500円程度(安いと嬉しい*)で… おねがいします!

  • 女性の化粧 チークって?男性から見て...

    女性のメークでチーク(男性にもわかりやすいように書くと、頬の部分に入れるピンクやオレンジの粉です。)はどう思いますか? 女の私から見ると、いくら自然にいれていても、ああこの人チーク入れてるな、と思えてなんとなく不自然なのです。 チークはブラシで入れますから、スポンジなどと比較して、肌に負担をかけますし、私としてはワンステップ省きたいな...と思ってしまいます。 男の人から見たチークはどんな印象なのか聞いてみたいのでご意見をお願いします。

  • チークについて

    こんにちは!春から高校生になるのでメイクをやってみたいなと思いました。ですが、メイク初心者なので、やり方がよく分かりません。なので、とりあえずチークはできるようになりたいと思いました。そこでチークはどのようなものを選んだら良いのでしょうか?おすすめなどはありますか?あと、どのように塗ればいいのでしょうか?教えてください!

  • チークの仕方

    大人っぽく見える&すっきり、きっちりした感じのメイクを したいんですが、そのためにはどんなチークがいいですか? 私は、たまーに、チーク入れてるんですが、うまく入れられなくて、 幼い感じになってしまいます・・・(´-`) ピンクもオレンジも試してみましたが・・・。 お勧めの色と、それから入れる位置等どんな事でも良いので、 教えてください・・・お願いします♪

  • オレンジのチークにあう口紅(グロス)の色。

    アナスイの600番、オレンジのチークを買いました。 オレンジのチークは初挑戦でつけたのはいいけど 口紅(グロスも)の色があうものがわからない。 ためしにピンクっぽいのをぬってみたのですがなんかおかしいような・・・。 なので、教えて下さい! オレンジのチークにあう口紅(グロス)の色って何色でしょうか?

  • パフのチーク

    それで先日、マジョリカマジョルカのパフ・デ・チークを購入しました。 最近メイクに興味が出てきたので、最低限のものをそろえているのですが、 私はまだ中学校2年生なので日焼け止めを化粧下地として使っています。 そのチークなのですがポンポンとしても、粉が落ちてしまっているのか、全然色がついていません。 今まではブラシのCANMAKEの2色チークを使っていたのですが、色はちゃんとつきました。 パフを使った瞬間にチークののりが悪くなったようなのです。 何か対処法を知っている方はいますか?? マジョリカ・マジョルカのチークでなくても結構ですし、パフでなくても結構です。 何かチークをきれいにに頬に乗せる方法を知っている方、 チークを使う際に気を付けること、コツ等を知っている方がいましたら回答よろしくお願いします。 それからもう1つ。 私はいつも自分の部屋で手鏡を使ってメイクをしています。 それで確認のためにもう少し大きい鏡のある洗面所に行くのですが、 そこで見るとチークが全然ついていないのです。 それでもう一度手鏡で見るとちゃんと頬はほんのりピンク色に染まっています。 なのでもう1度洗面所で見ると、チークがついているようにはこれっぽっちも見えないのです。 本当はついているのか、ついていないのかが分からず、チェックできないので困っています。 原因がわかるかたがいましたら、こちらも回答よろしくお願いします。

  • チークについて ※長文

    17才♀です。 通信制高校生で、普段接客業をしているので、 お化粧を余儀なくしています^^; 私にとって、化粧も仕事の一部だ…肌は汚くなる一方だ…なんて憂鬱だったのですが、 最近テレビで千秋さんのほっぺを見て 「可愛い!!」と初めて、メイクに興味がもてました。 ベージュ系?オレンジ系?なほっぺですごく可愛かったです。 只、今までのメイクは、「下地(ノーカラー)・お粉・マスカラ・アイシャドウ・眉・グロス」でフル装備。 チークは使ったことがありません。 実は肌がすごく汚いのです…凹 毛穴の開き・黒ずみ・にきび・にきび跡(でこぼこ)。 出来るだけ、肌に負担をかけたくなくて、 お粉だけの使用。にきびとでこぼこはカバー出来てません。 やはり、でこぼこ肌でチークを付けると、尚更肌が目立ってしまいますよね? だからと言って、カバー力の強いものはあまり使いたくありません。 千秋さんも元の肌がすごく綺麗みたいだし…。 この肌でチークを使っても良いのでしょうか? 逆にでこぼこが目立たなくなるチークなんてあるのでしょうか? また初めてのチークって、何色から入るのが良いでしょうか? 疑問ばかりですいません^^; メイクに詳しい方、アドバイス頂けると嬉しいです!!

このQ&Aのポイント
  • Mailの送受信ができず、Webメールにもアクセスできない状況です。4年前にPlalaから離れた後、アドレスは変えずに持ち運びサービスを利用していましたが、再度Plalaに戻った際に契約解除されてしまいました。
  • 使用している環境はWindows 11とWindows 10のタブレットで、妻はOutlook 2019、私はGmailを使っています。接続は無線LANです。
  • 解決策を探しています。plala Mailが繋がらない問題に詳しい方、アドバイスをお願いします。
回答を見る