• ベストアンサー

イラストレーター 角の処理

こんにちは。CS3使用者です。 数件の質問を見ましたが見当たらなかったので・・・ もし同じような質問が過去にあったならごめんなさい。 画像のように線と線がぶつかるところの処理を、簡単にできる方法が あったような記憶があるのですが久しぶりの使用で思い出せません。 どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokiwa-so
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.1

まだ悩んでますか? オブジェクト→パス→連結 です。 macだったらコマンド+J。

tonkotsu0707
質問者

お礼

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。 おそらくそうだろうと思い、何度かやってみるんですが 連結するには、2つのオープンパスの端点を選択してください・・・云々という エラーコメントが出るんです。 何かやり方が悪いのでしょうね。 また調べてみます。 ありがとうございました。 また今後ともよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーターで八チング

    イラストレーターCS3を使用している初心者です。 1.斜め45°のハッチングをしたいのですが、  どのコマンドをし世すればよいか分かりません。 2.Wordに貼り付けてある図を、イラストレーターにペーストしたのですが、線がラスタ画像のようにぼやけてしまい、滑らかな線として認識しません。ベクタデータとして取り込む方法はあるのでしょうか? 上記2をご存知の方よろしくお願いいたします。

  • Adobe Illustrator 作成した画像の大きさの測り方

    アドビのイラストレーターCS3で、洋服などを原寸大画像を作成したいのですが、いまいち効率の良い方法がわかりません。作成した線の長さや図の幅等を測りたいのですが、画像の大きさを細かく測る方法ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。

  • illustratorまたはPhotoshopどちらかで透かし画像処理を上手にする方法

    先日は、こちらにて画像処理の件教えていただきありがとうございます。 が、またあらたな壁にぶつかってしまいました。 【使用ソフト】 使用機種:WindowsXP 使用ソフト:Photoshop6.0J、イラストレータ7.0J 使用ファイル:デジタル写真(jpeg)たまに画像(BMP) 1.Photoshopで写真を呼び込み、パス使用にて背景をとりのぞき人物をくりぬ.。 2.ほかの背景の上に人物をのせる。 (Photoshop上では問題ありません。しかし、) 3.DVD盤作成ソフトにて、背景をおき、その上に透かし画像として人物をのせます。 ↓ 結果的に、人物のふちに、白い点々がたくさん現れて汚くみえます。 この点々は、Photoshop上(またはイラストレータ)で、ある処理をしていれば削除できるものなのですか? 先にPhotoshop(またはイラストレータ)で作ってしまっておけば問題ないのでしょうが、この方法だと配置的に微妙なときがあるもので質問させていただきました。 よろしくお願いします illustratorまたはPhotoshopどちらかで透かし画像処理を上手にする方法

  • 写真の処理方法

    添付してある様な、画像処理方法を教えて下さい。 Mac 10.5 イラストレーターcs5 フォトショcs5 使用しています。 写真をこんな風に綺麗に処理する方法が知りたいです。 イラストレーターのライブトレースで簡単に出来ますが、荒いので、イラストレーター、フォトショどちらでも構いません。綺麗に出来る方法があれば知りたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • illustratorで埋め込み画像に線が

    お客さんからカタログのデータ修正依頼をいただき、 illustrator EPSのデータ(v8で保存してある)を受け取り それを私のCS3で開くとすでに埋め込み画像には線が入っていました。 線というか画像が分割されている境目のようです。 このまま入稿したら線が入って印刷されてしまうのでしょうか? また、解決方法をご存知の方いらっしゃましたら ご教示の程、お願い致します。

  • illustratorからの取り込み方

    FlashMXを使用してWebコンテンツを作成しています。 画像はillustrator CS3で制作することにしました。 illustrator CS3→FlashMXへの 画像を取り込む方法を教えてください。

  • イラストレーター使い方 教えて下さい!!

    当方初心者の部類です。cs2を使用しています。 やりたい事。 土地のそれぞれの境界線から10mの範囲図を書きたいのです。 イラストレーターで、円を描いていってそれらを線で囲むようなやり方しかないのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたら是非お教え下さい。 よろしくお願い申しあげます。

  • イラストレーターについて

    コピー機で図面(白黒)や地図等をスキャンしパソコンにPDFで保存し、編集の為イラストレーターCS3で読み込む際どうしても綺麗に読み込みません、文字がぼやけたり、線が途切れたりします。 CS3への読み込み方が問題なのでしょうか?スキャンの仕方が問題なのでしょうか?解決方法ご存知の方教えて下さい!

  • Illustrator CS2のスパイラルツールについて。

    こんにちは。 窓用、IllustratorのCS2を使用しています。 スパイラルツールについての質問なのですが・・・ スパイラルツールを使用して、平行線のスパイラルを作成したいのですが、どなかた良い方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか? 今までは、 「スパイラルツール」→「スパイラル作成」→「コピー」→「ペースト」→「縮小」→「ワープツール」→「スムーズツール」 という方法で、ある程度、平行しているスパイラルを作っていたのですが、時間が掛かる上に、綺麗に平行線にするには、一苦労なので・・・ 色々と調べてみたのですが、スパイラルを2本使用した状態での、平行線の作成方法が分かりませんでした。 ご存じの方がいらしたら、是非、ご教授下さい。 スパイラルツール以外でも、平行線のスパイラルであれば、どんな方法でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • illustrator バッチ処理で拡張子が出ない不具合

    いつもお世話になっております。 即出の質問でしたら、該当する質問へ誘導を願いします。 ---------------------------------------------------- イラストレーター(CS2)で画像の書き出しをする際に、バッチ処理を行っています。 処理記録の時、手作業の場合はjpgの書き出しが問題なく行えましたが、いざバッチ処理を行うと、出来上がった画像データには拡張子が付いておらず、手作業で「.jpg」をひとつづつ付け加えなければなりません。 画像ですので、拡張子が付かないとデータが扱えません。 拡張子を付け加えると、データは問題なく扱えるようですが、大量の画像を処理する場合、いちいち手作業で拡張子を付け加えていては手間で、困っています。 バッチ処理の設定で、拡張子の有無の設定があるかと探しましたが、わからないでいます。 どうかお助けください。 よろしくお願い致します。

エラー表示 8F, 電源OFFできない。
このQ&Aのポイント
  • 厚めの写真用紙を入れたら途中でSTOPし、エラー8Fが表示され、電源オフができず再度差し込んでも同じエラーが表示される。
  • 製品名:DCP-T300、OS:Windows8、接続:有線LAN
  • ブラザー製品に関する質問。厚めの写真用紙を挿入するとエラー8Fが表示され、電源をOFFにできない。製品名はDCP-T300で、接続は有線LANでWindows8を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう