ADHDのための165/70R13タイヤは?

このQ&Aのポイント
  • ADHDの人が安心して運転できるための165/70R13タイヤについて知りたいです。
  • 性能を重視したドライとウェットに優れたタイヤを探していますが、165/70R13の品数が少ないです。
  • エコタイヤの転がり抵抗が増すことで急ブレーキ時の性能が心配されるため、非エコタイヤを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ADHDのための165/70R13タイヤは?

私はADHDです。 不注意なので急ブレーキ等とかでは行かなくても、慌ててブレーキを踏む事が一般の方より多いのではないかと思います。 そこで性能を重視したタイヤが欲しいな・・・・と思っています。 ドライ、ウェットで良い性能のタイヤが欲しいのですが、165/70R13は品数が少なく・・・・。 上位モデルがラインナップされていません。 また、エコタイヤになって転がり抵抗が減った事で急ブレーキの時の性能が悪化しているのでは?と心配になります。 古いタイヤですが ブリヂストン BスタイルEX http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/b-style/ex/index.html ファルケン SINCERA SN828 http://www.falken.co.jp/tyrecatalog/index.html NANKANG RX-615 http://www.nankang.com.tw/home.php?fn=jap/product_1&no=22&pno=7 などの非エコタイヤを装着しておいた方がよいのでしょうか? ドライビングなのですが、家の近くのコーナーとか「これぐらいブレーキ踏まなくてもいけるだろ、転がり抵抗に身を任せて省エネだ!」みたいな感じでグリップのお世話になっています。 こんな人間だったらこういうタイヤの方が良いのでしょうか? Fenix SC-1 http://www.autoway.jp/summertires_search/size/detail/id/163/AC00377 ちなみに高速入り口でハイドロの前科有りです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

こう言っちゃなんですが、その手の問題は「タイヤの性能」で カバー出来る問題じゃないです。どんなタイヤでもダメな時は ダメですし、それなりの性能を持ったタイヤなら、回避出来る 時はちゃんとできます。 私はナンカンあたりの「アジアンタイヤ」は積極的には勧めない のですが、だからと言ってアジアンタイヤがそれほどの低性能 って訳じゃないですしね。普通に使うには十分なんです。ま、 減りが速くてやシワが入りやすいので、寿命が短いって話は ありますけど・・・。 でも、気になるなら、インチアップしたらどうですか? http://cars.jpn.org/tire/tire_gaikei.cgi?act=view&zsize=165/70R13 175/60R14なら、タイヤサイズはほとんど同じで、高性能タイヤ の選択肢も多いかと。ついでにアルミホイールにしてバネ下を 軽くすると、乗り心地も良くなりますしね。

daturo
質問者

補足

インチアップ検討したのですがお金が無かったので見送りました。 次回タイヤを交換する時に再度検討してみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • oottowe46
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

質問者さんの仰る”ドライ、ウェットで良い性能”というのが、路面状態に関わらず、安定したグリップ力(制動力も含め)を指すのであれば、挙げられているタイヤよりもっとグリップ重視のタイヤが必要だと思いますが、現在のタイヤサイズを拝見する限り、スポーティーカーでは無いようですし、例え、今よりもハイグリップなタイヤに替えたとしても、普通の速度で運転している限り、大きな差はないと思います。(スピードが上がれば、縦、横ともグリップは断然違ってきますが) どうしてもと仰るなら、先の回答者さんの言われる通り、インチアップして選択肢を広げるのが良いかと思いますが、それよりも、文面を拝見する限り、基本的な運転をもう一度思い出された方が良いように思います。 と言いますのも、以下の文が気になったからです。 ”これぐらいブレーキ踏まなくてもいけるだろ、転がり抵抗に身を任せて省エネだ!” ブレーキは、一義的には速度を落とすものですが、コーナー進入時等に、速度を落とすか落とさないか微妙な速度の場合、前荷重をかけてコーナーを曲がりやすくするために、わざと少しだけブレーキを踏む事がありますので、上記の文だけで判断して申し訳ありませんが、少し危険な運転をされている姿が想像されます。 ですので、あまりタイヤに拘る事なく、普通のタイヤで良いので、溝の有無を確認し、車間距離をしっかりと取り、スピードを出さない等の基本に気をつけられれば良いのではないかと思います。 高いお金を使って買い替えても、あまり効果を感じなかった。となれば大損ですのでね。

daturo
質問者

補足

そうですか。コーナー前では丁寧にブレーキを踏むことにします。

関連するQ&A

  • 165/70R13のタイヤ選び

    今までB-Style EXを装着していました。 http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/b-style/ex/index.html 今度タイヤを交換するのですが、B-Style EXの後継 ECOPIA EX10 が自分の車に適合するサイズがラインナップされておらず困っています。 現在考えられるのは ブリヂストン NEXTRY http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/nextry/nextry/index.html ↑はブリヂストン同士でスペック比較しやすいのですがSNEAKER SNK2 ECOPIAよりはマシという程度で大きなスペックダウンのような感じがします。 http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/sneaker/snk2_ecopia/index.html ■ヨコハマ BluEarth AE-01 http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/bluearth/bluearth_ae01.html ECOS ES31 http://yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/dna/ecos_es31.html ■トーヨー ナノエナジー3 http://toyotires.jp/sp/ne/ne3.html ■ダンロップ エナセーブ EC202 http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ec202/ SP STREETRESPONSE http://www.autoway.jp/search/change/detail/id/68926/DL00687 ■グッドイヤー GT-Eco Stage(トレッドパターンが特徴的なような) http://www.goodyear.co.jp/products/tires/gtecostage/gtecostage.html#productTechCont ■ナンカン RX-615 http://www.nankang-tyre.com/home.php?fn=jap/products_car_detail&lv1=1&lv2=8&no=5 このサイズにしては珍しいコンフォートの位置づけ? http://www.nankang-tyre.com/home.php?fn=jap/products_car オートウェイで安いので気になってます。 低燃費性を追求するのか、ウェット性能を追求するのかコンセプトが頭の中で絞り込めていないので色んな人の意見を聞きたいです。

  • タイヤ交換(ブリジストンとヨコハマの低価格)

    ムーヴのタイヤのみ交換をします。5年ファルケンを使っていました。サイズは155/65R14です。特にこだわりがないのでそこそこの性能でいいと思ってます。 ブリジストンのNEXTRYとヨコハマのS306が同じぐらいの価格でありました。 NEXTRYはサイトに性能が載っていましたが、S306は特に何も書かれていません。 NEXTRY https://tire.bridgestone.co.jp/search/size/16555R14/ S306 https://www.y-yokohama.com/product/tire/s306/ 有名メーカーのどちらもベーシックらしいのですが、口コミではNEXTRYはやはり安いので評価はあんまり高くないようです。S306は何故か口コミもほとんどありません。 この2つを比べてどちらの方が客観的に良さそうですか?雨の日の走行やブレーキの利き、長持ち等々使用経験者や詳しい方がいらしたら助言お願いします。 変わらないのであれば一応エコタイヤらしいのでブリジストンの方を選ぼうかなと。 韓国やアジア系の製品で更に安いタイヤがあり性能もかなり高いようなことが書かれています。 信用していいのでしょうか。

  • ブリヂストン スニーカーって悪いタイヤなんですか?

    スズキアルトに乗ってます。 ファルケンのタイヤが付いてます。(155-65/13) (SINCERA SN-816cと書いてあります) 正直に決していいタイヤではないと思います。 主観ですが、2万キロを越えたあたりから極端にタイヤの減り方が少なくなり、それに比例してロードノイズが気になるようになりました。 (所詮アルトですけど) 月1400~1600Km走るのですが、現在3万キロ目前。 まだスリップサインは出ないと思いますが、来年になったら買い換えようと思ってます。 ファルケンを毛嫌いしてはいませんが、仕事の関係もあり出来ればブリヂストンが望ましいのですが(絶対ではない)、多分ここのサイトの何かの回答で見たのですが、「スニーカーだけはやめとけ」という言葉を鮮明に覚えてます。(ちょっと前の話です)。 実際安いですよね。 で、せっかく買い換えるならあまり安かろう悪かろうっていうタイヤより、少しは乗り心地に差があるとかロードノイズが減ったとかその程度の差は欲しいのです。 でも、新車で付いているタイヤは市販とは違うと他の質問で見ました。(私がした質問ですが) たとえばファルケンの(SINCERA)というタイヤでも、市販のものなら多少違うのでしょうか? ブリヂストンのスニーカーはファルケンのSINCERAと同程度ですか? もしそうなら、ちょっとは乗った感じが変わる程度のタイヤといえばどれがお勧めですか? 好みでもかまいませんから、よろしくお願いします。 ちなみに、以前普通車に乗ってたころタイヤをPOTENZAに交換したときに乗り心地やグリップに変化があったことに気が付くくらいの感性はあるつもりですが、究極の性能は求めてません。

  • スタッドレスタイヤとスノータイヤ。

    激安ショップで、ナンカンタイヤのSV-1というタイヤがスタッドレスタイヤとして販売されています。 激安だったので購入したのですが、タイヤに書かれていたのは、スノータイヤ。 念のため、メーカーサイトで確認しても、スノータイヤとなっていました。 ネットで調べる限り、スタッドレス(凍結路での滑り防止タイヤ)とスノー(雪道と泥道用)ということで分けられているようなのですが…。 この販売方法には問題があるように思えてならないので、質問しました。 こちらが問題のページです。 http://www.autoway.jp/shopdetail/040005000010/brandname/ こちらがメーカーサイトです。 http://www.nankang.com.tw/home.php?fn=jap/product_1&no=26&pno=23 この販売方法には問題ないでしょうか?

  • タイヤの選択、性能について

    タイヤを購入しょうと思っていますが。タイヤの性能の違いが分かりません。あと、外車のため適合するタイヤの種類が少ないため数種類ありません。LE MANS LM703 、B-style EX、p-600 ぐらいしかありません。どのタイヤがいいか教えてください

  • タイヤ履き替え

    タイヤの履き替え。 本当は「ミシュラン パイロットスポーツ3」に履き替えたいが高い。 そこで215/45/18または225/45/18でネットにて1本1万~2万円程で買える安心して履けるタイヤを考慮すると、 1)ピレリ チントゥラートP1 2)ピレリ チントゥラートP7 3)ダンロップ ルマン LM704 4)ファルケン ジークス ZE912 挙げられる。 そこで、直進安定性、ウエット性能、転がり抵抗、耐摩耗性、ロードノイズの5点を5ランク(5を最高ランクとする)でご教授願います。

  • タイヤの選び方

    スパシオに乗っています。 2年7か月前にはき替えたTOYOのタイヤの内、前2本がつるつるになってきたので、タイヤ交換をしないといけないと思っています。 来月車検なのですが、その車検を最後に、2年後には新車に乗り換えようと思っています。 自分は週に4~5回近距離を乗って、年間走行距離は12000キロくらいです。高速道路にはほとんど乗りません。 自分は車に詳しくないので、下記について教えていただきたいと思っています。 1.タイヤはあと2年もてばいいのですが、まだ大丈夫な後の2本はそのままにして、前2本だけはき替えるのと、4本ともはき替えるのではどちらがいいのでしょうか? 4本はき替えるとなれば、予算の都合上、タイヤ館やオートバックスなどで特価になっている4本セ  ットのタイヤ(ブリヂストンやヨコハマなどのメーカー品の下のクラスのもの)にすると思うのです   が、2年もつでしょうか?4本はき替えたとしたら、今度はローテーションしながら乗ろうと思っています。 もしくは2年後に乗り換えるのであれば、つるつるになっている前2本だけの交換でも許容範囲で  しょうか?乗り方にもよると思いますが、自分ではスピードもあまり出さないし、急ブレーキもほとんどかけてないと思っています。 2.タイヤは、例えばブリヂストンなら、エコピアEX10とスニーカー、ファイアストンだと性能はだいぶ違うのでしょうか? 2本交換なら、エコピアEX10くらいのものをと最初考えていたのですが、広告を見ていたら、2本だ  と特価にならないため、エコピアEX10×2本の値段とあまり変わらない値段で、ファイアストンやス  ニーカーの4本セットが買えるようなので、タイヤのランクを落として4本新しいタイヤにしたほうが  いいのかなーと思ったりしています。 しかし、例えばタイヤ館では、スニーカーよりエコピアEX10の方が全然走りがよいと言われました。あと、スニーカーはブリヂストンでは一番ランクが低いタイヤだけどヨコハマのブルーアースなどと同じくらいの性能だと説明されましたが本当なのでしょうか?要するに総体的に他社よりブリヂストンのタイヤは性能が良いとの説明は本当なのでしょうか? 3.低燃費タイヤと普通のタイヤでは、そんなに燃費が違うのでしょうか? エコカーでないスパシオでも低燃費になるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • タイヤ選びでおしえて!

    トヨタ・オーパに乗っています。30,000キロを超え、そろそろ溝もなくなりかけているので、交換を考えています。タイヤサイズは185/70R14。 ただ今、候補に上げているタイヤは、ブリヂストンREGNO GR-9000、ブリヂストンB-style EX、ダンロップDIGI-TYRE ECOです。 値段の差が、品質の差なのでしょうか? 特に性能にこだわっているわけではありません。(何を持って性能というのかわかりませんが・・・。) 一番考慮していることは、通勤に使うので、磨耗が早いタイヤははずしたいと思っています。ウェブ等でいろいろ調べたのですが、どれもこれと言った決め手が見つかりません。この3本だと値段だけで決めてしまってよいものなのでしょうか? ご教授願います。

  • アテンザの新車時のタイヤについて

    ブリヂストンのニュースリリースです。 「TURANZA T001」がマツダ株式会社の新型「マツダ アテンザ」に装着 2012年11月20日 No.186  株式会社ブリヂストンは、マツダ株式会社が2012年11月20日に発売を開始した新型「マツダ アテンザ」に新車装着用タイヤとして、「TURANZA T001」の納入を開始しております。 1.このタイヤの転がり抵抗やウェットグリップはAAAとかのラベリングで言うとどのくらいですか? 2.このタイヤは性能的にはコンフォートタイヤとかエコタイヤとかのくくりで言うとどんなタイヤですか?

  • タイヤの摩耗による減りの早さについて

    以前、横浜のECOSをレガシィワゴン(BP5)に付けてましたが60,000km走って4部山でした。エコタイヤは長距離持つ印象があります。 1.実際、エコタイヤは一般的に長距離持つものですか? 2.摩耗の早さって柔らかさと比例すると思いますが、摩耗の早さをラベリングから知る方法はありますか?(ウェットグリップ性能がいいほど柔らかいから摩耗が早いとか) 3.以下の5つのうち、BluEarth RV-02、BluEarth-A AE50 、LE MANS4は新品から4mmまで減るのに何万キロくらいですか? 私の場合、ECOS(205/55R16 BP5)で60,000km、PROXES(225/55R17 GJ20)で50,000kmでした。 TOYO PROXES T1 Sport 225/55ZR17 101Y XL 転がり抵抗B ウェットb ロードインデックス・速度記号:101Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:676mm 総幅:232mm ダンロップ LE MANS4 LM704 225/55R17 101W XL 転がり抵抗AA ウェットb ロードインデックス・速度記号:101W EXTRA LOAD規格:○ 外径:683mm 総幅:223mm YOKOHAMA ECOS ES31 225/55R17 97W 転がり抵抗A ウェットc ロードインデックス・速度記号:97W 外径:680mm 総幅:233mm YOKOHAMA BluEarth RV-02 225/55R17 97W ロードインデックス・速度記号:97W 外径:677mm 総幅:234mm  YOKOHAMA BluEarth-A AE50 225/55R17 97W ロードインデックス・速度記号:97W 外径:680mm 総幅:233mm  4.BluEarth RV-02はRV用だから上記のそのほかのタイヤと比べるとうるさかったりしますか?