• 締切済み

白熱球から人感センサー付LEDへの買い換え

2歳の子供がトイトレのため頻繁にトイレに行くので、人感センサー付のLED電球への買い換えを検討しています。 どなたかアドバイスをお願いします。 ・マンションのトイレで窓は無く、広さは1帖より狭い?です。 ・ダウンライト(天井壁に埋込式)で便器の真上にあります。 ・現在60Wですが明るすぎるため、もう少し照度を抑えたいと思ってます。 エコルクスという人感センサー付LED電球の購入を検討しています。 白熱球60W→LED400lm(30W相当)か485lm(40W)はかなり暗くなってしまうのでしょうか? 希望としては485lmの電球色が良いかな?と思っているのですが、485lmの電球色がお店に置いてない場合が多いので、400lmの電球色、もしくは485lmの昼白色で・・・となりそうです。 ・・・でも400lmは暗そう?485lmは青白くて落ち着かなそう?・・・と悩んでいます。 実際に照度を下げた方、LED電球に詳しい方等、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.3

 一体型のLEDではなく、スペース的に可能ならば人感センサーソケットへの付け替えをおすすめします。既存のライトのカバーを取り外して、電球の間に挟むだけで使用できます。明るさを電球交換で調整できるので、暗すぎた、明るすぎたと後悔せずにすみます。  おすすめはQライトマルチという品で、これはライトが付く際にいきなり100%で点灯するのではなく、2秒くらいかけてじわっと明るくなってくれますので、夜中に起きてトイレにいく際、暗順応している瞳孔が開いた目のときに点灯しても目が痛くなりません。いきなり100%点灯するタイプのものは目が眩んで非常に不快ですし、眠気も覚めてしまいます。トイレのように光源と人間が近い場合は特にです。  http://www.losttechnology.jp/report/2009/sl360.html  オーム電機のソケットもあります。こちらはQライトマルチよりもセンサーが広範囲で遠くまで届き、センサーの向きや位置を自由に変えられるのでトイレよりも廊下灯や屋内玄関灯などに設置する際に便利な品です。ただしこれはいきなり100%で点灯タイプです。私も人感センサーをトイレ、廊下、玄関などに設置して節電をしました。他社のものも色々試しましたが、この2製品が特に優秀でしたね。他のはセンサーの感度、範囲、時間などに制限があったりして使い物になりませんでした。  http://item.rakuten.co.jp/brico/04497271/  でも最も良いのはやはり灯具ごと交換することです。上記製品は点灯時間や検知する明るさが2~3段階程度のスイッチ式なので、場合によっては点いて欲しい夕方でも点灯しなかったり、逆に早すぎたりしますが、灯具まるごと交換するタイプのものは明るさや点灯持続時間をダイヤルで無段階に変えられるものが多いですから、好みの明るさや持続時間に設定できます。パナソニックのFreePaシリーズですと、普段は普通に点灯しますが深夜帯だけはほんのり点灯といって照度を落とした点灯をしてくれる機能があります。目に優しく眠気も覚めにくいです。  http://www.e-connect.jp/shouhin_html/freepa/index.html  うちではトイレだけではなく家全体を人感センサー化し、廊下などはFreepaの灯具に交換し、ダウンライトは上記のQライトマルチで固めました。それ以前は防犯灯(夕方~朝まで)、廊下灯(夕方~寝るまで)、昼でも暗いところで24時間ついている明かり、玄関灯などがたくさんあったのですが、すべてこれら人感センサーや明るさセンサーにしてから電気代が月額2300円ほど下がりました。年額で2万7600円です。とはいえ、うちは節電前は大電力を消費するミニクリプトン球や白熱球だったので、もし電球型蛍光灯だったとしたら月額800円程度の削減にとどまったとは思いますが。それでも長い目で見れば機器の入れ替え費用を含んでも得でした。何よりもスイッチをいちいちオンオフしなくて良くなったのがすごく便利です。

otoshin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 電気代がかなり抑えられるのですね、羨ましい限りです。 ちなみにこちらは”節電”を目的とした買い換えではなく、子供が一人でトイレに行けるかどうかが一番のポイントだったので、大がかりな工事等は考えていませんでした。 電球にセンサーが付いているものはお手軽でとても良いです! 子供も『電気がつくから怖くない!』と進んでトイレに行ってくれます。 ただもう少し暗めの電球でも良かったかも^^; まぁ、支障はなく快適なので良しとします!

回答No.2

こんにちは。 わが家のLED化も2年がかりで進み、残すのは居間と玄関、 洗面所とか流し台のところの蛍光灯くらいになりました。 多少は節電になるかと期待しましたが、意外に効果は大きく、 電気代が安くなったとよろこんでいます。 さて、そんな経験から言わせてもらうと、 LED電球の色味は、実際に付けてみないと分からないことが多いです。 最近、居間のテーブルに置いていた白熱球をLEDに変えました。 夜の落ち着いた雰囲気を演出したいと、もとは20wの電球だった所に 20w電球相当の明るさという210lmのLED電球を付けましたが、 これが60wに近いの明るさで光るのには驚きました。 電球っぽい色味は出てるので、ぎりぎり許容範囲なんですけどね。 なので、店頭で実際に点灯している所を見て選んだ方が良いですし、 明るさに関しては、感覚的な部分が重要ですから、 実際に家に持ち帰って確認するしかないと思います。 あなたが使用する場所はトイレとのことですから、 昼白色で差し支えないと思うのですがいかがですか? わが家では、蛍光灯の昼白色に近い色味の電球を使っています。 色味で選ぶよりは、むしろ、「ダウンライト」という所が気になります。 これまでの電球と微妙に形状が違うので、 実際に器具に合うのかどうかは、現在器具に取り付けている電球を持参して サイズを合わせてみることをオススメします。 また、放熱の関係上、ダウンライトを取り付けられない器具もありますから、 点灯の担当者にアドバイスしてもらったほうが良いと思います。 あと、センサーライトを選ぶのでしたら、器具に直接付いているほかに スイッチ部分を交換できる場合もあります。 許可を持った人しか工事できませんから、手間と費用はかかりますが。 わが家は玄関は器具に付いたタイプの蛍光灯ですが、 台所と洗面所はスイッチの所にセンサーがあり、節電に役立っています。 トイレは、スイッチが外にあるのと、 換気扇と連動しているのとであきらめました。 センサーだけ、トイレ内に付ける方法もありますが、さらに面倒です。

otoshin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 子供が一人でトイレに行けるかどうかが一番のポイントなので、節電とか、センサーを新しく付ける工事とかは考えてませんでした^^; ただ、色味や明るさ(W数)本当に直接付けてみないと分からないモノですね。 実は昨日、センサー付の400lm(30W相当)のLED電球(電球色)を購入し、取り付けてみました。 60Wからの買い換えなので、かなり暗くなるんだろうなぁ・・・と思っていましたが、コレがビックリするほど明るく、今までの60Wよりもまぶしい気がします。 もっと下(20Wとか15W相当)の電球でも良かったかも^^; でもセンサーもちゃんと働いてくれて、子供も『電気がつくから怖くない!』と嬉しそうです。 マンションなので工事等は出来ませんし、手軽に使えるセンサー付電球は良いですね! オススメです(笑)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

直接光を当てるのでは無く、間接照明にしてみてはいかがかな? 壁に光を当てて、その反射光を利用するのです 月の灯りと同じ原理です

otoshin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 壁付ではなく、天井に付いているタイプなので、間接照明は出来ません^^; ・・・というより、子供が一人でトイレに行けるかどうかが大事なので・・・質問への回答とは違ったものだったようです。

関連するQ&A

  • 人感センサーだけが付いているLED電球

    明るさセンサー無しの人感センサーつきLED電球を探しています。 明るさセンサー(明暗センサー)がついていない,人感センサーのLED電球を探しています。 電球色で40wほど,E26口径のものが欲しいのですが, ネットや電気店で探しても 明るさセンサ(明暗センサー)ーがついてある商品ばかりでてきます。 日中でも暗い玄関で使う予定です。明るさセンサー付だと,玄関から離れた窓からの 光がちょうど照明のあたりに当たってしまい,光に反応して点灯してくれません。 明るさセンサーがついていないものがあれば教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 電気器具(人感センサー付き)とLEDの相性について

    自宅にある人感センサー付き電気器具の電球を白熱電球からLED電球に取り替えたところ、ハレーション(ちらつき)をおこしてしまいました。 電気器具・LED電球どちらに原因があるのか判断できなくて悩んでいます。 何か解決方法等ありましたら教えてください。

  • LED直管についてる人感センサーについて

    管理している施設のトイレに人感センサー付きのLED直管を導入したいのですが、大便器で動かずに用を足しているときでも消灯することはないでしょうか?センサーは熱を感知するものでしょうか? ↓下記のものです。 https://item.rakuten.co.jp/kyodoled/10000026/

  • 人感センサー付きLED電球の選び方、教えて下さい!

    玄関の電球をセンサー付きに変えたいと思っています。 スイッチをセンサー付きに変える工事をするより、人感センサー付きのLED電球にした方が安いし早いかな、と思っているのですが、電球を選ぶのに迷っています。 現在の電球(玄関) E26口径 60W レフ電球 現在の電球は入居時にもともと付いていた物なのですが、かなり明るいです。 明るさはあまり変えたくありません。 60W相当だと、800ルーメンくらいの物になると見たことがあるのですが、 「60型、435ルーメン」という表記もあったりして、「60型」と「60W」の違いがわからなく、混乱してきました。 ちなみに、センサー反応時間は2分くらいと短めがいいと思っています。 なにかアドバイス、おすすめ商品などあれば教えて下さい!!

  • 蛍光灯タイプの人感センサー付照明にLEDは使える?

    トイレのリフォームに合わせ、照明を下記の蛍光灯タイプの人感センサー付シーリングライトに交換しようと考えていますが、LED電球にも対応しているでしょうか。 (1)ダイコーDX-85950(蛍光灯タイプ) (2)ダイコーDCL-35145(白熱灯/蛍光灯切換タイプ) 当初、コイズミの白熱灯タイプを選定し、コイズミに質問したところ、「白熱灯タイプは、スロースタート、フェイドアウト機能が付いており、LEDランプや蛍光灯では使えません。」との回答でした。 そこで、次に上記ダイコー製の蛍光灯タイプを探し、ダイコーに質問したところ、(1)(2)は「半導体(トライアック)を使用しており、その回路でLEDランプが使えるかどうか?検証ができていないので、カタログ記載の通り蛍光灯を使用してください。」との回答でした。 「テストしていないので分からない。」ということらしいのですが… 蛍光灯タイプの人感センサー付照明にLED電球を使用できるか?教えてください。 ちなみに現状は、白熱灯タイプの照明を使用しています。単純に壁のスイッチでON/OFFさせています。 宜しくお願いします。

  • 白熱球からLED

    玄関ホール・廊下等昼尚薄暗く、白熱(蛍光灯)常時点灯では電気代がかさ張るため、LED玉代>白熱球代、電気代はLED(比白熱)10~20分の1及びロングライフの様でいっそLEDに付け替えようと思っています。 白熱球からLEDに変更しようと思います。 そこで質問です。 A.玉(球)代をペイしても電気代・ロングライフで見合う年数は? B.東芝HPを見ても照度にして白熱(W)=LED(W)が分かりません? C.東芝他メーカーも含め、今現在白熱代替えLEDほぼ全アイテムあるのでしょうか? D.お勧めのメーカーは?

  • 既存の白熱電球のセンサーライト機器にLED電球を付けることはできますか

    既存の白熱電球のセンサーライト機器にLED電球を付けることはできますか? 現在、白熱電球対応のセンサーライトをうちの廊下とトイレに取り付けています。以前に、調光機対応の電球方蛍光灯を取り付けましたが、うまく付きませんでした。 最近LED電球が出てきましたが、それも対応できないとなると、センサーライト機器そのものを取り替えなくてはならなくなります。 調べたところ、調光対応しているのはシャープだけらしく、その調光というのも、ちょっと意味合いが違うような気がしています。 果たして白熱電球センサーライト機器にLED電球を付けてきちんと点灯することはあるのでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えて下さい。

  • 照明器具に使える人感センサーありませんか?

    人感センサーつきの照明器具はよく見かけますが、 私がやりたいことは、部屋の前に照度センサー+人感センサーをつけて、 部屋のドアを開けた時に中の照明が付いているようにしたいのです。  というのも、部屋のドアを開けると、すぐ正面に壁が立ちはだかるような 感じになっているため、そこに埋込式のニッチ照明器具を 取り付けたいのです(もちろん電気取付は業者に頼みます)  しかし玄関などのニッチと違って、常に照明をつけておくのも もったいなく、夜部屋のドアを開けた時だけ、自動で壁の照明を 照らしたいということがしたいのです。  ガーデニング用の照度+人感センサー付きコンセントで、 そこにコンセントを差し込んだ機器の電源をオン、オフできるものは 見つけたのですが、とても屋内で使うようなデザインではありませんでした。  今なら、壁内への埋込もできますので、照度センサー+人感センサーで 電源のオン、オフのできる機器がありましたら教えてください。  ※センサー付きの照明器具が欲しいのではありません。 センサーで100V照明機器の電源の自動点灯をさせたいのです。

  • 人感センサー

    トイレにアイリスオーヤマの人感センサー付き電球LDA4N-H-E17SVを付けました。 暖房便座に反応して消えません。センサー部にテープ等を貼って色々やってみましたが うまくいきません。何かよい方法はありませんか。電球のほぼ真下に便座があります。

  • 蛍光灯用人感センサー

    蛍光灯用人感センサーを教えて下さい。(トイレ内蛍光灯30W照明に使用) 白熱灯用のトイレ人感センサーは各社多数の商品がありますが、殆んどの商品は人感センサーが作動して照明が点灯した後、人が動かなければ設定時間で消灯(フエードアウト)してしまします。今回探しています商品はトイレ内に人が居る間は照明が点灯して、トイレから出た後、設定時間後に消灯する蛍光灯用のセンサーを探しています。 よろしくお願い致します。