• ベストアンサー

puppy Linuxでインターネット接続

ができません。有線LANで接続してますができません。サイトで調べたけどeth0がでてきません。モジュールの読み込みで自動認識をしても駄目でした。どのようしたら接続できるようになるんでしょうか? バージョンは4.3.1です。

noname#235309
noname#235309

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.6

NF/G70の有LANのチップが「Broadcom NetLink K57」のようなので、BroadcomのサイトからLINUX用のドライバをダウンロードしてインストールしてみてはどうでしょう? NF/G70自体が新しいPCのようなので、Puppy Linuxがうまく対応出来ないのかも... ※WindowsよりLinuxの方が新しいハードへの対応が苦手? 参考(Broadcomのサイト): http://ja.broadcom.com/support/ethernet_nic/netlink.php ※ファイルはzip形式で圧縮されているようです

noname#235309
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#161097
noname#161097
回答No.5

特権モードにして su - ifconfig eth0 IPアドレス exit 手動で設定してみてはどうですか。

noname#235309
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

lspciコマンドを試してみるとどうでしょう。? 普通はlspci|grep EthernetでEthernetコントローラーが表示されます。 |パイプとgrepコマンドを理解していなければ、一覧表示された中で手作業で探してもいいのですが… BIOS設定などで、それが無効になっているといったことで無ければ たぶん、現状ではlspciで表示されるデバイスの中に ベンダーIDとプロダクツIDしか表示されないものがあると思います。 IDはそれぞれ16進四桁で表示されます。たとえば私のPCのr8168らしきチップは lspciを-nオプション付きで実行すると、このように表示されます。 03:00.0 0200: 10ec:8168 (rev 06) i5-2xxxの内蔵GPUはこんな感じに表示されます。 00:02.0 0300: 8086:0112 (rev 09) 8168とか8086とかは、まぁ恣意的なIDなんですけどね。 普通は10ecとか判読できない番号がIDとして表示されます。 ともかく、-nオプション無しでIDだけ表示される状態だと、要するに搭載されているコントローラーを 認識して対応するための情報が組み入れられていないことを意味します。 認識してなお、適切なドライバーが存在しないという場合もめずらしくありません。 (WindowsのインストールDVDでは、そういう状態がもはや常態です) ともかく、かくあるがゆえに、自動認識も手動認識もできないと考えられます。 この場合、カーネルが古いことが原因の場合があります。 CPU性能が充分に高いPCですから…Puppyに限らず たとえばLubuntu12.04のCDなどで起動してみるとどうでしょう? リスクヘッジを考慮したLinux習得であれば、Puppyは古いPCでも軽快に動き有利です。 しかし、Core2Duo以降Atom以上のシステムであれば、Puppyのような特殊なものでは無く… もっとポピュラーなディストリビューションを USBメモリーなどに導入して使うほうが良いと思います。 今LubuntuのCDで2007年のCeleronM430ノート(Mem:1GB)を試していましたが 追加したソフトなどが保存されないものの CD起動でもある程度の作業は、実用的な速度で動きます。 USBメモリーで作ったRAID5を認識し、中にあるH.264動画を普通に再生できました。 2007年の廉価モデルでさえ、Puppyである必然性は無いと思います。 余談ですが… USBメモリーへの導入では、ブートローダーの導入先を USBメモリーに指定することが必須で それを誤り、Windowsやリカバリーシステムの起動ができなくなる事例があります。 最近のディストリビューションでは、ミスしないよう改良が進んでいるはずですが よくよく注意して作業する必要があります。 内蔵HDDを取り外したり、BIOS設定で無効にしておいて作業するのも手です :-)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

:>インターネットにつなげないんで質問できません。 Windowsでも接続できないのですか? Windowsで接続できるなら、「パピー・リナックスを Windows 上にインストール」が参考になります。 http://shino.pos.to/linux/puppy_wininstaller.html  また、Puppy Linux 4.31は一昔前のPC用ですから、なるべくならLUPU-528JP06がベターです。 http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=27&t=2129

参考URL:
http://shino.pos.to/linux/puppy_wininstaller.html
noname#235309
質問者

お礼

windowsで接続できます。 ありがとうございます。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.2

:>バージョンは4.3.1です。 Puppy Linux 4.31/4.31JP/431JP2012など、具体的なバージョンを記載してください。 使用するPCについても情報が皆無では何とも対応のしようがありません。  また、パピー・リナックス日本語サイトに質問するのが筋です。

参考URL:
http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/
noname#235309
質問者

お礼

ありがとうございます。インターネットにつなげないんで質問できません。

noname#235309
質問者

補足

FMVBIBLONF/G70です。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

使っているPCは何でしょう? メーカー名、型番を補足してみて下さい。

noname#235309
質問者

お礼

ありがとうございます。パソコンはFMV-BIBLO NF/G70です。

関連するQ&A

  • Linuxで、ブリッジ接続しようとしたらフリーズする

    Linuxで、無線LAN AP(自作ドライバ)と有線LANをブリッジ接続に、ブリッジにIPアドレスを付与した時にLinuxがフリーズしてしまいます。 自作ドライバに問題があるのでしょうか。(デバイスは、Ethernetで登録しています。) ●有線LANと有線LANのブリッジ接続では、問題はありません。 ●無線LAN APの自作ドライバは、ブリッジ接続しなければ問題なく動作しています。   Linux 無線LAN AP ------ Win PC ●無線LAN AP(自作ドライバ)と有線LANの構成を以下に示します。 ・システム構成 Win PC(A) --- 無線LAN AP(eth2) --- ブリッジ --- 有線LAN(eth1) --- Win PC(B) ・設定コマンド brctl addbr br0 brctl addif br0 eth1 brctl addif br0 eth2 ifconfig br0 xxx.xxx.xxx.xxx netmask 255.255.255.0 up ifconfig eth1 promisc ifconfig eth2 promisc ifconfig eth1 0.0.0.0 up ifconfig eth2 0.0.0.0 up route add default gw xxx.xxx.xxx.xxx ・上記設定で、Linuxより、pingを実行するとフリーズします。

  • pcに有線lanで繋いでインターネットに接続したい

    パソコンに有線lanでつないでインターネットに接続したいのですが、 自動的に無線lanに接続してしまいます。 以前は、有線に接続できたのですが・・・。 ルーターは壁から直接つながっているのが、U-COMのルーターで、そこからPCに直接LAN接続しています。 また、そのU-COMのルーターにバッファローの無線LANルーターを接続しています。プリンター,IPADはそれを認識しています。 PCだけは直接有線LANでつながっているので、有線で認識するはず(過去していた)のですが・・・。 どうすれば元のように有線LANで認識してくれるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • インターネット接続

    新しくパソコンにXPを入れ直したら、インターネット接続が出来なくなりました。 有線LANをルーターで繋いでおり(全部で4台)、 自動的にネットワーク接続設定すべく、 「インターネットのプロパティー」の「接続タブ」の「LANの接続」 で、自動構成「設定を自動的に検出する」にチェックしてOK をしますが、全く繋がりません。 どうすれば良いのでしょうか?

  • REDHAT9 インターネット接続

    DELL PCにREDHAT9をインストールしましたが、インターネットへの接続がうまくできません。接続先はCATVでCableモデムに接続しています。NICは自動認識済みで、プライベートアドレスだと起動しますが、DHCPでプロバイダーからIP自動取得の設定だとエラーがでて起動しません。”Determining IP Informationfor eth0 Failed"(ケーブルは接続チェック済みです。)アドバイスをお願いします。

  • LinuxのLANカードモジュールのモジュール名はどうやって調べるのですか?

    LinuxのLANカードモジュールのモジュール名はどうやって調べるのですか? LANカードのカーネルモジュールが読み込まれるように、 /etc/modules.confなどには、 alias eth0 3c59x などと、カーネルモジュールのエイリアスeth0を設定する必要があるかと思います。 この設定における、本来のカーネルモジュール名(上記の例では 3c59x)が何になるのかが わかっている必要がありますが、 このLANカードのモジュール名はどのようにして調べるのでしょうか? これまでの経験から、 e1000 3c59x tulip pcnet32 tg3 などは設定したことがありますが、 なぜモジュール名がそうなるのか、明確な根拠がわかっていません。 新しいLANカードを購入した場合、こうすれば新しいモジュール名がわかる、 という方法があれば教えてください。 個別にそのメーカのWebサイトなどで調べるしか方法はないのでしょうか?

  • HDD交換後、インターネット接続設定がうまくいきません。

    HDD交換しました。以前は無線LANでつないでいたのですが、OSインストール後にまったく接続できない状態が続いています。 有線LANでの接続も試みましたが駄目は状態です。 新しい接続などの設定方法もわからずこちらで質問させていただきました。 有線LANの場合はつなぐだけで大丈夫だったと思い試みたんですが・・・・ ネットワーク接続ですべての接続を見ますと、「LAN または高速インターネット」で使用している無線LANの型が表示されています。 接続はできていません。 頂きもののPCなんですが、もらったときは自動で接続されていたので・・・。 どなたかよろしくお願いします。

  • LAN間接続について

    cisco2514を使って2つのLANを相互接続したいと思います。 しかし、2514のeth0,eth1を設定したのですが、うまく接続されません。 接続形態としては以下のようになってます。   internet | router(192.168.10.1) | HUB1-----server(192.168.10.2) | cisco2514 eth0(192.168.10.3) | eth1(192.168.20.1) | HUB2 | クライアント(192.168.20.2~10) となってます。 クライアントから192.168.10.0のアドレスへのpingは 通りませんし、192.168.10.0のネットワークから192.168.20.0 のネットワークへも通りません。 ただし、クライアントからciscoの二つのポート(eth0,eth1)への pingは通ります。 cisco2514の2つのポートのパケットのフォワーディングがうまく いってないのだと思いますが、直接接続されたネットワークへのルーティング は自動的に生成されると聞いていたのでさっぱりわかりません。 どなたか助けてください。

  • Red Hat LINUX7.0 J-COMに接続できません

    eth0は 認識しています J-COM独自のコンピューター名だとおもうのですが。 設定がわかりません。 同じJ-COMで接続されてるかた。ご教授ください

  • インターネットに接続できない。

    このたびパソコン(無線)を初期化して、再度インターネット接続の設定をしているのですが、3台LANでつないでいて、(他2台は有線)、その無線のパソコンを再度設定していますが、LANはいけるのですが(他のパソコンをみることが出来る)インターネットだけ接続できません。他の2台(有線)はインターネットに接続できます。プロバイダに問い合わせても設定は合っているみたいです。LANカードを替えてやってみても、やはりつながりません。どこか設定をしなければだめでしょうか。ちなみに無線のパソコンのOSはMEです。

  • linuxルーター構築について

    こんばんは。 今回やりたいのはunnumberd接続可能なルーターを作成したいです。 IPはプロバイダから8個もらってます。 現在、http://info.odic.ne.jp/security/pc_router.phpのサイトを参考に設定をしました。 設定状況 ・eth0をWAN側、eth1をLAN側 ・もらっているIPは111.222.333.100~107 ・iptablesはstopしております(ファイアーウォールは無効) [/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0] DEVICE=eth0 ONBOOT=no [/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1] DEVICE=eth1 IPADDR=111.222.333.101 NETMASK=255.255.255.248 NETWORK=111.222.333.100 BROADCAST=111.222.333.107 ONBOOT=yes BOOTPROTO=none プロバイダへの接続はできましたが、LAN側のPCにIP(111.222.333.105)を設定してもネットにつながりません。 その他設定するところはありますでしょうか? また、ほとんどのサイトを探してみましたが、もっと詳しく参考になるサイト等ご存知ないでしょうか? ほんとに困っているのでどなたかよろしくお願いします。