• ベストアンサー

docomo F-07C キーバックライト設定

h_flowerの回答

  • ベストアンサー
  • h_flower
  • ベストアンサー率48% (65/135)
回答No.1

「キーバックライトON」と書かれていますが、具体的にはどのような設定を していますでしょうか? 携帯モードで「MENU」→「設定/NWサービス」→「ディスプレイ」→「照明/キーバックライト設定」 にて「照明点灯時間設定」と「画面オフ時間設定」で時間を設定すれば光ると思います。 それでも光らないのであれば、ドコモショップ行きですね。

stecasseking
質問者

お礼

ありがとうございます!アドバイス通り、照明点灯時間設定を変えたら、無事解決しました。 助かりました、親切丁寧な回答に感謝です!

関連するQ&A

  • ドコモF09Cの機能について

    細かい質問で申し訳ありませんが、わかる方いらっしゃったら教えていただきたいのですが、ドコモのF09Cに機種変更して二週間ほどになりますが、3日ほど前からスライドを閉じても待ち受け画面がオフにならなくなりました。おかげで電池が半日ももたず困っています。サイドボタンを押せばオフにできますが、一度でも忘れると、気づいたときには電池切れです。照明設定で一定の時間で切れるよう変更しても、全く変わりません。 説明書を見ても載ってないので困っています。どなたか詳しい方、回答をお願いいたします。

  • docomo(F-03C)のセキュリティについて

    現在、docomoのF-03Cを使用していますが、安全の為に電源ON時「PIN2コード」の入力を求めるように設定しています。 しかし、背面ディスプレイとタッチセンサーは完全な無防備状態で、全ての操作が「PIN2コード」の入力をせずに行えてしまいます。(メールを閲覧したり、BOOKMARKからiモードへ接続するなども可能) そこでお訪ねしたいのですが、この不完全な動作を防止する対応策は無いのでしょうか? 即ち、「PIN2コード」で認証を通過しなければ、背面ディスプレイ及びタッチセンサーも機能しないように設定する事は可能なのかと言う意味です。説明書を読みましたが、判りませんでした。 その為、ドコモのお問い合わせ窓口にメールしたのですが、結果は「判り兼ねます」と言う回答が返って来ました。 このような経緯ですので、どなたかお判りになる方がおられましたら、ご教示の程お願い申し上げます。

  • ドコモのF-12CとSH-13C

    今使ってるから普通の機種からスマートフォンへ機種変更を考えています。 F-12CとSH-13Cで迷っています。 最初はSH-13Cのおくだけ充電に惹かれてコレにしようかと思っていました。 ドコモのサイトを見てF-12Cは初心者でも使いやすそうな機能もあり興味を持ちました。 そこで質問です。 1.F12CとSH13-Cどちらの方が使いやすいんでしょうか?? 2.スマートフォンはiモードのサイトは見えないのは解るんですが、その他にも不便な事とかあるんでしょうか?? いまいち理解が出来ていませんので教えて頂けると嬉しいです。 あと実際に使ってる方の感想もできれば知りたいです。

  • ドコモの携帯F-03Aを使っています。

    ドコモの携帯F-03Aを使っています。 電話帳に登録されていない電話番号から着信があった場合、着信音が鳴りません。 どうしてこういう設定になったかさっぱり分かりません。 ちなみに、Menu→8 設定/NWサービス→5 発着信・通話機能→1 電話発着信設定→2 電話着信設定の着信音は、きちんと設定されています。 知っている方、どうぞよろしくお願いします。

  • DoCoMoのF-12C

    はじめてスマホにしましたが、今までと使い勝手が違って悪戦苦闘してます(^-^; まず、F12Cで対応できる着うたサイトが見あたりません。 レコチョクやmusic.jpは対応機種じゃないようですし、どこから音楽ダウンロードすればいいのか困ってます。 それと、電話帳機能にグループ別着信音の設定はないんでしょうか? ヘルプを見てもそれらしき項目がないので機能自体がないのかな?? 初歩的な疑問で恥ずかしいのですが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • SH-01CとF-01C

    高校入学に伴ってdocomoで携帯電話を購入しようと考えているのですが、SH-01CとF-01Cのどちらにしようか迷っています。共同開発と聞いたのであまり大差がないのかもしれませんが、違いを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 「F-02C」で「Jabra EXTREME」

    「bluetooth 機能」が必要なためのみにドコモの携帯を「F-02C」に機種変更しましたが、ヘッドセット「Jabra EXTREME」を「機器が見つかりません」と認識しません。ご指導をお願いします。

  • docomo F-O1Cについて

    私はdocomoのF-o1cという機種の携帯を 使用しています。2010年の2月に購入し 来年の2月で2年です。 その携帯を遊びに持っていったりすると 道に落としたり…と何度も繰り返していく うちに、そとの色のついたのが禿げてきたり、 充電を差し込む部分のカバーが外れてしまいました。 根っこから外れているので、dcomoショップに 持っていけば修理代など出して直してもらえるので しょうか。できればすまほに買い替えたいと 思うのですが…それは可能でしょうか。

  • docomo F-08D

    今DoCoMoのF-906を 使っています。 ディズニーモバイルが DoCoMoから発売に なったので 変えたいのですが 中古で本体を買おうと 思っています。 スマホではない携帯から スマホに FOMAカードを 入れ替えて 使えるのでしょうか? 使えたとしても 料金が高くなったり 使えない機能が あったりするのでしょうか? 携帯に詳しくないの できるだけ簡単に 詳しく教えて いただけたら幸いです。 お願いします。

  • DocomoのF07Fに詳しい方!〔その2〕

      皆様のアドバイスで、F-07Fをゲットすることができました。 『ドコモの回線を使わずWi-Fiでインターネットに接続をしてGメールを使う事(単にWEB上のgmailにアクセスする)』 この方法が、解説書をみてもわかりません。 設定方法などメニューボタンからどのようにしたらよいか教えてください。