• ベストアンサー

HDDの読み出し速度

ソニー製デスクトップ(PCV-J15・2001年モデル)ですが、HDDの読み出し速度が非常に遅く感じます(購入時から)。仕様を見てもHDDは40Gバイトとありますが、回転数は不明です。回転数の早いものに交換すると改善するのでしょうか? 必ずしもHDDの性能だけで速さが決まるのではないと思いますが、他に改善策があったらアドバイスよろしくお願いいたします。 OS:winMe CPU:800MHz

  • waji
  • お礼率92% (38/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.4

もしかしたらすでに実行されているかもしれませんが... こういう時はまずベンチマークソフトで実際のスピードを測ってみましょう。最も一般的なベンチマークは以下です。 ■HDBENCH 3.30  http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se032899.html 参考までに、私がシステムドライブとして使っているIBM(現在はHITACHI)製IC35L020AVER07(20GB)だと以下のような結果でした。   Read  Write  Copy  Drive  27555  23659  2012  C:\100MB これももう古めのドライブなので、これより遅いとなると交換された方が良い結果が出ると思います。 またドライブは、120GB以下にされることをお薦めします。130GB以上のドライブは、Windows2000SP3またはXP SP1以上のOSでないと1ドライブとして使えません。 また#2さんの言われていることも事実です。私もMeには泣かされました。どうせドライブを交換されてクリーンインストールされるのなら、この際、Windows2000にされるのが良いと思いますよ。ドライブを買われるのなら、同時に安価なOEM版が購入できますし。なおWindows2000は、SP4よりもSP3のほうがトラブルが少ないようです。 なお、Windowsアップグレードの際には、BIOSのアップデートと各種ドライバの準備をお忘れなく。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/hardware/bench/by_trend.html

その他の回答 (5)

  • hautacam
  • ベストアンサー率38% (82/211)
回答No.6

HDDの本来の速度が出ていないのではないかと思うのでしたら、交換前にディバイスマネージャーのIDEチャンネルのプロパティーで転送モードがDMAになっているか確認してください。 PIOモードではHDDは極端に遅くなりますから。

waji
質問者

お礼

なるほど!案外、そのような設定になっていたのかもしれませんね。 リカバリ後、自動実行される不必要なプログラムをおおむね停止し、知っている限りのあらゆる設定を見直したところ、驚くほど高速になりました。これならHDDの交換は必要なさそうです。 ありがとうございました。

  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.5

#4の補足です。 ついでにデータドライブで使っている、比較的新しいMAXTORの120GB 7200回転のドライブも計ってみました。   Read   Write   Copy   Drive  41041  40250  14408  D:\100MB やはり新しいドライブはスピードも全然違いますね! それから古いドライブと新しいドライブとのスピードの差は、回転数よりも1プラッタ(ハードディスク内の1枚のディスク)の記憶密度の差によります。また体感上では搭載しているキャッシュメモリの量にも左右されます。

waji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在PCを調べていますが、HDD自体はそれほど低速ではないようです。一度リカバリしてみます。常駐ソフトがけっこうあるようなので、設定等を見直して高速化を図るつもりです。それでも改善されないようなら、OSの変更を勧めようと思っております。

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.3

体感で早くなったっていうのは十分に感じることができると思います。HDDの交換、やる価値は十分にありますよ

waji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなることはないでしょうから、やってみたいです。ただ、お金をかけて早くならなかったら友人に申し訳ないので、事前に調べておきたかったのです。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

HDDの回転速度も確かにPCの処理速度の中に貢献はしていますが、そのPCでそこだけ最速化してもたかがしれていると思いますよ。ボトルネックは別でしょう。 PCのパワー不足かと思いますし、そもそもMeなんていう欠陥OSを使っている以上あきらめた方が...まぁ改善するならメモリを256MB以上に増設して、OSをWindows2000にしておけば十分かと。

waji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はこれ、友人のPCの修復をたのまれての質問だったのですが、私が以前、富士通のwin98でCPU450MHzのマシンを7200回転のHDDに交換したら、パフォーマンスが劇的に良くなったのでソニーでも通用するかなと考えたもので。その機種よりも1年半後に発売された機種であり、HDDも40Gなのでそこそこ高速なものだと思うのにこの遅さは他に問題があるのかもしれないと考えたんです。ボトルネックがあったらHDDを変えても無駄になると思いまして。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

データのバックアップを取って、リカバリしましょう。 HDDの中が整理され、確実に早くなります。 あとは、 デフラグ(最適化)を行うことくらいですね。

waji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これらのことは十分承知しているのですが、遅いのは購入時からですので劇的な改善は望めないと思います。

関連するQ&A

  • HDDの速度

    同じ回転数のHDDでもデスクトップ用とノート用で速度が違うというのは本当ですか?

  • DVDドライブの読み出し速度が遅いような・・・ (´;ω;`)ウッ…

    いまDVD-Rから4.1GBくらいのデータを 5400回転のHDDにコピーしました。 30分もかかりました。 ものすごく遅いような気がするんですけど、 こんなものでしょうか。 それともどこか設定か何かが悪いのでしょうか。 4.1ギガのデータの中身は フォルダ数が277個、 ファイル数が3597個です。 DVDドライブはNECのND-2500Aです。これ↓ http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/20/647494-000.html 読み出しスピード12倍速って書いてあります。 教えてください。 できれば根拠もお願いします。

  • HDDは容量か速度か?

    ノート用のHDDを交換しようと思っているのですが、20GBで5400回転のものか、40GBで4200回転のものかで悩んでいます。値段はほぼ同じです。使用状況は主に動画を見たり、Officeを使用したりです。現在のスペックはセレロン500Mhz、メモリ192MB、WindowsXP、HDD6.4GBです。DVDをHDDに落として見たりしたいのですが、速度と容量のどちらを選ぶべきでしょうか?

  • HDDの増設について

    HDDの増設を考えているのですが現在使用している機種は SONY PCV-RX55 HDDは Maxtor 4D080H4となっています。 一応調べたのですがこのHDDの回転数は5400rpmとなっています。 上記の機種はもう一つHDDを付けることが可能と取説に書いてありました。 1.新たに7200rpmのHDDを増設することは可能でしょうか? 2.その場合、回転数の違いなどの不具合は無いのでしょうか? 3.内臓HDDと外付けHDDとでは安定性や寿命等は違うのでしょうか? 4.購入の際、注意することはありますか? いろいろ質問ばかりで申し訳ないですが宜しくお願いします。m(_ _)m

  • HDDの容量と読み書き速度

    たとえば、 3TBのHDDは250GBのHDDに比べると 10倍くらいの高密度で記録されているので 7200rpmなどの回転数が同一であれば 読み書き速度が10倍くらい早くなったりするのでしょうか? 教えてください。

  • HDDの回転数による違い

    どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。 I-O DATAのHDCN-U1.0とHDCN-U1.0Lを同一のPC(USB2.0)に接続した場合、それぞれのHDDに同じDATA(4GB程度)を書き込みと読み出しを行った場合、どの程度の違いが出てくるものでしょうか。スペックでは前者の回転数が7200、後者には記載がありません。(5400ではないかと思われます) 回転速度以外は全て同一条件として、体感速度でも良いので教えていただけますようお願いいたします。

  • 400Mbpsという速度で実際に使うときには……

    外付けのHDDを買おうと考えています。 転送するときの秒数を計算する方法は前回 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=286184 で、教えていただいてわかったのですが、それにしたがって計算すると、400の場合はとんでもない速さになりますよね。でもどう考えてもこんな秒数で転送がおわるワケがないので、それにはパソコンそのものの性能やら回転数やらがかかわってくると思うのですが、 http://www.sharp.co.jp/products/pcmt1/text/p6.html このパソコンを仕様している場合、どのくらいの速度がでるもんなのでしょう? 前回の質問と同様、例は500MBのものを転送する場合の時間が(だいたいでいいので)わかると助かります。 ちなみに買おうとしてるHDDは、まだ決まってないのですが、120GBで3万5千円くらいのものを考えています。

  • PC本体のHDDの回転数で処理速度は変わりますか?

    PC本体のOSを入れておくHDD選びで、7200回転のとintellipowerので迷ってます。 解からないので、intellipowerを検索したら省電力のHDDで5400~7200の可変だけど実質は5400回転ベースとなっていました。 単純に回転数が早い7200回転の方が良いかと思いましたが、私はPC本体のHDDにはOSや各種ソフトやコーデックを入れて置いて、データやファイルは増設した別のHDDに入れているので回転数は、あまり関係ないのかな?とも思います。 こういった使い方の場合は、HDDの回転数と処理速度は影響はありますか? PCの負担が大きいと言われる動画のエンコードもやります。

  • 2台のPCで接続速度(体感速度)が異なるのですが

     現在、CATV(岡山oniネット)でインターネットを楽しんでます。  使用PCは、ソニーVAIO(PCV-RX60K(注1))及びソーテック(PC STATION G380DW(注2))で、ケーブルモデムからブロードバンドルーターを介してそれぞれLAN接続しています。   「gooスピードテスト」で接続速度(ダウンロードスピード)をほぼ同時に測定すると、VAIOは、6.07Mbps程度、ソーテックは4.03Mbps程度です。  しかし、体感速度は明らかにソーテックの方が速いのです。  カタログからのPCの能力や実測ダウンロードスピードは、明らかにVAIOの方が上なのに、どうしてこのようなことになるのでしょうか。  どうか教えてください。  また、VAIOに何らかの原因がありこのような結果になっているのであれば、その解決方法についても教えていただきたいと思います。  なお、若干気になることを次に記しておきます。  (1)VAIOは、電源を入れた後の立ち上がりスピードが非常に遅い。  (2)インストールしているソフトの数が、VAIOの方が多い。  (3)HDDの空き容量は、VAIOの方が少ない(と言ってもCドライブの空き容  量は3GB以上あります)。 注1 CPU:Pentium(3)866Mhz メモリ:128MB    O S:Win2000    HDD:40GB 注2 CPU:Pentium(3)800Mhz メモリ:128MB    O S:WinMe    HDD:40GB

  • SSD(250 MB/s)とHDD(5400回転/分)の読込速度

    今度、HDDからSSDへ変えようと思っています。 インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5 読込速度 250 MB/s とあります。 今、ノートパソコンで使っているHDD 約120GB(Serial ATA/150、5400回転/分) この5400回転/分のHDDの読込速度は、 どの位なのでしょうか? だいたいでいいので教えてもらえませんか?