• 締切済み

お店ありますか

来月岩手県の平泉に一人旅します。夜行バスで行くので平泉に着くのが8時15分です。        平泉の巡回バス「るんるん」に乗りいろいろ回る予定でいますが、バスの始発が9時45分です。   1時間時間以上もあるのお腹もすいてきてしまうので、軽く食事したいとおもいます。           どこか良い店があっったら教えてください。

みんなの回答

回答No.1

平泉は駅構内のコンビニくらいしか無いと思います。 平泉から二駅南の一関だと、駅出て地下道くぐって真っ直ぐ200mくらい行った右側には立ち食いそば屋はあったとおもいます。

wako15
質問者

お礼

お礼遅くなりました。ありがとうございました。m(__)m やはりマックみたいな所はないんですね、ちよっと期待はしてたのですが、、、残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人旅

    夜行バスで岩手県の平泉に朝着きます。世界遺産を見るのが目的ですが中尊寺やその周辺を見てまわっても1日かからないと思います。帰りもその日の夜に平泉からバスに乗るのでそんなに遠くは行けませんが、もし こんな良い所もありますよ、と言うような所がありましたら教えてください。

  • どんな服装で?

    今夜、夜行バスで岩手県の平泉に世界遺産を見に行ってきます。当初は天気は良いはずだったのに全国的に雨で気温も低そうです、、、それでも東京の方では半そでもいますが平泉の方はどうでしょうか?今現在はかなり寒いのでしょうか?

  • 群馬県から東北(福島・宮城・岩手)への旅

    群馬県から、東北への旅 今度、東北地方へ旅行に行こうと思ってい ます。 女ひとり旅です。 日数としては、1週間位を考えています。 殆ど、土地勘がないので助けて頂きたいで す。よろしくお 願いします。 ビンボー旅行ですので、交通費、宿泊費は 、出来れば節約したいです。こんな感じで すが、少しでも復興支援のお役に立てれば 嬉しいです。 行きたい所は、 会津若松 仙台 平泉(中尊寺) 美味しい、海産物も頂きたいです。 新しい名所よりは、寺・神社巡りや、武家 屋敷に行きたいです。 他に面白い所や、美味しい物、おすすめの お土産などあったら教えて頂きたいです! 交通手段は、金銭面で厳しいので、少しで も安くしたいです。 なので、現地までは高速バスを利用しよう と思っています(帰りは、疲れてたら新幹線 使っちゃうかもですが…)。 現地でも、電車、バスを使いたいです。 平泉は、車の方が良いと聞いた様な気がす るのですが、どうなんでしょう??普通免許 は持っていて、運転は良くしますが、土地 勘がないので出来れば使いたくないです。 群馬県からだと、前橋・高崎で夜行バスが 出ています。 夜行バスは、友人と何度か利用した事があ ります。が、ひとりでは利用した事があり ません。 ひとりだと、少し怖いですよね…。寝られな いと体力的にキツイですし。 なので、午前中に出発の高速バスが出てい る東京まで行っても良いかなと思っていま す。群馬からの夜行バス代と、東京までの 交通費+バス代では、そんなに変わりませ んので(…となると、前泊するか、始発にな っちゃうんですが、それはまた考えます)。 今、プランをたてるのに悩んでます。殆ど の高速バスが仙台行きだと思います。 で、考えてるプランとしては 初日 仙台着→岩手まで移動、宿泊 か、そのまま仙台宿泊? 2日目 平泉散策→宿泊 3・4日目 仙台へ移動、観光→宿泊 5・6日目 福島へ移動→会津 7日目 仙台まで移動して高速バスか、福島から電 車(新幹線利用で、5時間程。普通電車利用 で、7時間以上…。)で帰宅。 こんな感じで考えてますが、いかがでしょ うか??このプランをそのまま、ひっくり返 すのはアリですか? 広範囲ですので、詰め込み過ぎない様にし ましたが、他に近場で行けそうな所とかあ りますか? 長文になってしまいましたが、どうぞ宜し くお願いしますm(_ _)m

  • 朝の時間の潰し方【夜行バス to 岩手】

    関東から、中尊寺を目指して夜行バスで単身岩手入りします。 そこで、夜行バスの到着ポイントである水沢駅(5:40着)~平泉駅の周辺あたりで、到着後の朝の2~3時間を暖かく潰せる場所はないかと探しております。 マックや漫画喫茶、果てはラブホテルまで調べてみたのですが、うまく見つかりませんでした。 1月末を予定しており、寒さが厳しいと思われますので、「この駅には温かい待合室があるよ」「この店は朝早くから開いているよ」等、このあたりにお詳しい方、経験者の方等、どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 一関発東京行き夜行バスの待ち時間

    平泉に行き、一関から夜行バスで東京に行く場合、23:50分発のバスがありました。 一関はこの時間まで、時間をつぶせる場所はありますか(たとえばファストフード店など)。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 岩手県遠野で夕方5時以降に女一人で過ごす場所があるでしょうか?

    岩手県遠野で夕方5時以降に女一人で過ごす場所があるでしょうか? 11月に遠野へ一人旅する計画を立てています。 帰りは遠野駅から上野までの夜行バスに乗ろうと思っているのですが、出発が22時半なんです。 観光施設などは大抵5時に閉まりますから、それ以降夕食を含めて5時間もあるので、どうしたものかと・・・ 9時まで開いている『たかむろ水光園』はいわゆるスーパー銭湯の類かしら? そこでもいいのですが、翌朝、上野に着いた時にお風呂に入りたいので遠野では違うところがいいなあと思うのですが。 一人で何もないところで何時間も過ごすことは苦痛ではありません。 本でも読みながらゆっくり過ごせたら充分なのですが。 夕食もどこかで取りたいので食事しながら長居できるところとかでもいいです。 どうぞ、教えてください。

  • 米子駅周辺で深夜(早朝)開店しているお店

    米子駅周辺で、24時間開いていて時間がつぶせるお店を探しているんです。 夜行バスで平日の午前4時ごろに米子駅前で降り、その後、JRの始発が動き出すまでの間、米子駅前で時間をすごすことになってしまいました。 当日、午後から大切な試験を受けなければならないため、できるだけ体力と集中力を温存したいのです。 ですので、駅前にベンチなどがあるかとは思いますが、寒いですし、なんとか暖かくて座れる場所を探しております。 グーグルマップで探してみたのですが、24時間営業していそうなお店を見つけることはできませんでした。 どなたか、お助けいただけませんでしょうか。

  • 平泉に行くのにどこで降りたらいいでしょうか。

    夜行バスで平泉に行きたいので、検索した結果、岩手県交通の夜行バスの停車場が以下の通り示されていました。 池袋(22:40発)→赤羽(23:00発)→川口(23:09発)→大宮駅(23:55発)→前沢三日町(5:16着)→水沢駅(5:34着)→金ヶ崎本町(5:57着)→北上駅(6:19着)→花巻駅(6:45着)→本舘(6:50着)→石鳥谷上町(7:09着)→紫波中央駅(7:25着) 中尊寺に行きたいのですが、どこで降りたら一番便利ですか。それから、降りた後の乗り継ぎ方法も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 前沢牛、白金豚のおいしいお店

    今年の夏休みに岩手県を巡る旅をします。 肉好きの家族なので、是非前沢牛と白金豚を食べたいと思ってます。 おいしくて、お勧めのお店を教えてください。

  • 関西から岩手へ格安で行く方法を教えてください。

    関西から岩手へ格安で行く方法を教えてください。 この夏休みに岩手県に遊びに行こうと思っているのですが、どうやって行こうか迷っています。 できるだけ格安で(車以外)いきたいと思っているので、青春18切符や夜行バス等を使ったいい方法があれば教えてください。 できれば、大阪発でお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EP-978A3を使用しているが、パソコンからの印刷ができない状況に困っています。
  • プリンターでのコピーはできるが、パソコンからの印刷だけができないようです。
  • ノズルチェックは正常な状態で、SDカードからのL版カラー写真印刷も問題なく行えます。
回答を見る