• 締切済み

うつ病のまま大学に残るor他大学に移る

 はじめまして、私は4月に短大から地元国立大学に編入した理系3年生の23歳男です。編入したのですが、憂鬱・泣きたくなる・吐き気・やる気が出ない・集中できない・後悔ばかりするといったうつ病と思われる症状が出ています。大学のカウンセラーに相談してうつ病チェックをすると、うつ病の可能性が高く、すぐにでも病院に行った方がいいと言われ、紹介状を渡されました。高校時代にもうつ病になっていたことがあったので再発したのではないかと思われます。  高校時代うつ病のせいで2年留年して、薬に頼ってなんとか高校を卒業しました。卒業後一年自宅にいて、地元から離れた短大に進学しました。短大の時は、まったく新しい環境で一からやり直せたためストレスなく過ごせ、薬も飲まずうつ病とは何だったのかというぐらいに毎日が充実していました。勉強に専念することができ、もっと勉強したいと思い就職ではなく大学編入をしました。 地元大学に編入して、うつ病が再発した理由としては、 ・地元なので高校時代苦しかった時のことを思い出してしまうから。 ・編入した大学には同じ高校出身の人が多く、その人たちや知り合いに会ってしまうのが怖いから。(現に顔を知っている人を何人も見かけました) 編入する前から、それらの不安はあったのですが、今の自分なら大丈夫だと思っていました。しかし、実際はとても辛く自分の考えが甘かったと痛感しています。 地元大学を選んだのは、 ・一人親の母が病弱で心配なので実家に近いから。 ・母のことを思い地元就職を考えていたからです。 しかし、またうつ病になってしまい親に迷惑をかけてしまっています。結婚した姉が親と暮らすと言う話もでており、私が地元に残る理由がなくなりました。今回のことで地元にいると精神衛生上よくないということがわかったので、地元で就職したくはありません。私自身地元に嫌な思い出しかないので、これから先も地元にはいたくはありません。地元の方言を聞くだけで気分が滅入ってしまいます。授業料・生活費はアルバイトと奨学金で工面しており、親からの仕送りはほとんどありません。  今はまったく勉強が手に付かない状態で、大学の課題をするのが精一杯の状況です。スケジュール管理もできなくなり、すべて後手後手に行動してしまっています。自分の能力がほとんど発揮できていないのが自分でもわかります。このまま大学に残ってやっていける自信がありません。  この状況を変えるために、もう一度他大学への編入を考えています。地元から離れた関東の大学を考えています。地元にいるとうつ病が再発してしいますが、まったく新しい環境ならば、短大の時のように生き生きとした生活が送れるであろうと考えています。親は辛くてどうしようもないのなら、他大学に移ればいいではないかと言ってくれています。  就職先としては年齢が遅れている、自分がやりたいこととある程度一致する、福利厚生が充実している、倍率が低いという理由から技術系公務員を志望しています。関東の技術系地方公務員になるには、地元大学より関東の大学のほうが、有利であると思います。公務員と民間を併用も考えてはいますが、併用活動は難しいと聞くので、公務員が失敗したら中小の民間企業を受けようと思っています。私は電気科に所属しており、就職率はとてもいいのですが、私の場合3年遅れのため就職が困難なのに、また編入したら1年遅れることになり民間企業は大変困難になると思います。  公務員試験が終わるのが9月以降ですが、その時期になると地元大学から推薦でいける企業はほとんどが地元の中小企業しかないと大学の就職担当に言われました。私は地元で就職したくないので、公務員失敗したとしても、関東の大学なら推薦で関東の中小企業に就職できるのではないかと考えています。また、地元大学は田舎にあるので、企業が多い関東・関西への就職活動が大変ですが、関東の大学の方が何十社も回ることになる自由応募での就職活動が大変しやすいと思います。  大学の就職担当の人に相談したところ、このまま大学に残ってうつ病のまま就職活動しても面接で元気がないとすぐばれてうまくいかないだろう。それなら、他大学にいって、元の元気のいい状態になって就職活動した方が受かる可能性は高いだろうと言われました。  私自身、また編入するというのは非現実的であるとはわかってます。本来ならば、このまま大学に残って、今の状況を克服するのが一番だと思います。しかし、今の私ではこのまま残って克服できる自信がありません。  そこでお聞きしたいのですが、今の苦しい状況のまま大学(3年遅れ)に残るか、それとも一年遅れることになっても体調が良くなる可能性が少しでもある他大学(4年遅れ)に移る、どちらの方がいいと思われますか? どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

なるほど、厳しい状況ですね。 ただプランもしっかりとあるし、僕は十分に成功の可能性はあると思います。 まず他の方も言ってますが、成功確率やお金を考えても今の大学で2年間やってくことを薦めます。 レベルによりますが、うつでも仕事を続けてる人は多数いますし、投薬などとも付き合って、なんとか卒業できればそれがベストですね。 技官はねらい目ですね。 ただ金銭面を考えても合否を考えても必ずしも関東の大学である必要はないと感じました。 (国1などは地帝などがかなりいます)。 その上で 今の大学がムリと言う感じで選択肢が無いならそれは移るしかないと思います。 あと人間関係と言ってますが高校で2年止まってるなら、同級生はみんな院生のはずです。 殆どかかわりはないし、1,2年でサヨナラですよ。 仮に例外的に会ったとしても、絶対にあなたをどうこうするわけじゃないです。 で、高校の場所と大学の場所もまったく同じではないでしょう? ならばるべく高校の場所に近づかなければいい。 そういう視点を持てばいいと思いますね。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.4

お礼、読ませていただきました。 >年齢が26、27歳の方も採用されているとのことで、可能性はあるのではないかと考えています。 そうですね。可能性はあるのかもしれません。 (一方で、修士課程の新卒が24歳、その2年遅れなら26歳であることや、民間就職からの転職組も含まれることも考えると、あまり期待しすぎない方が良いのかもしれません。)   公務員試験ですが、電気の場合、警察・消防などでも時々、募集があります。  例えば、http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb0071.htm (高卒以上での募集であっても、学歴加算があります。) 在職しながら大学の夜間部に通うことも可能なわけで、とりあえず環境を変えるために高卒枠まで含めて就職を考えるのも一つの考え方かもしれません。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

>私自身、また編入するというのは非現実的であるとはわかってます。本来ならば、このまま大学に残って、今の状況を克服するのが一番だと思います。しかし、今の私ではこのまま残って克服できる自信がありません。 ご自身で理解なさっている状況が全てだと思います。 今の大学で卒業できることが最良なわけです。 しかし、地元を離れないと治るものも治らないという印象を持っているわけですね? とにかく、うつ病の再発なら病院に行って治療を再開することが最優先でしょう。 編入試験の申し込みも、もう少し先でしょうから、とにかく抗うつ剤の効きはじめる1~2ケ月先までは、決定は先延ばしにしましょう。 今の大学か? 編入か?という 二択ではなく、他の選択肢の提示だけさせてください。 直ちに、関東あるいは関西という大都市圏で「既卒での就職を目指す」という方法です。 ハローワークで相談をしても良いでしょう。 母校にも連絡をしてみましょう。~中小企業に既卒で推薦をしていただける可能性を探ってみましょう。 技術系公務員でも必ずしも容易なわけではありません。  また、公務員試験の受験資格は必ずしも大学を卒業しないでも可能な自治体があります。 短大卒の資格で、どんどん出願なさるべきです。  短大既卒での就職の方が、大卒4年遅れよりも、有利な仕事がありそうにも感じます。 (企業としては、大卒に求めるものと短大卒に求めるものが違いますし、待遇~支払うべき給与 も異なりますので、低賃金での就労の方が、まだ可能性が高いかと思います。 母校に恩師がいらっしゃると思います。 貴殿の性格もご存じでしょうし、長年の経験で新しい視点でのアドバイスも得られるかもしれません。 連絡して相談してはいかがでしょうか? 他にも選択肢があるかもしれません。 つまり、「うつ病」の状況で、「二択」と思い込むのは望ましくないと感じます。

toshi2762j
質問者

お礼

komo7220さま ご回答ありがとうございます。 やはり、今の大学に残って卒業するのが最良なのですね。 先日、投薬治療を始めました。一か月程様子を見て編入学試験の決定をしようと思います。 今の状況で「既卒で就職する」ということは考えていませんでした。既卒で就職活動するのは、かなり大変ですが、今の状況から脱出するにはその選択肢もあるのですね。 短大時に短大卒で受けられる技術系公務員も考えてはいたので、まだ受けるかはわかりませんが今からでも出願だけはしておこうと思います。 低賃金の就労になりますが、大卒4年遅れも短大既卒の方が就職できる可能性が高いのですね。 母校の恩師にも相談してみようと思います。 私自身「うつ病」の状態で、まっとうな思考ができていないと感じていたので、自分の「2択」に不安を感じていました。「2択」だけではなく他の可能性も探っていきたいと思います。 就職という他の選択肢まで提示していただきとても参考になりました。 貴重なご意見を頂きありがとうございました。

  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.2

短大→国立大学編入は、比較的一般的になっていると思います。しかし、さらに別の大学へ編入をするというのは、おそらく前例がないほど珍しいことだと思います。すなわち、再度編入を受け入れてくれる大学が、あるかどうか怪しいです。編入試験の筆記試験が出来たとしても、今回は病気が理由での編入は、編入の理由になるとは思えません。非常に難しい選択肢かと思います。 次に、一般の就職試験では、3浪扱いは既卒者並に就職に不利です。大手の企業では、書類審査で落とされる可能性が大です。いわゆる中小系の企業を中心に応募するしかないと思います。4年遅れは、すでに既卒者と同等です。何らかのスキル(仕事に直結するような資格)を取らないと、絶対に無理です。 >技術系公務員 http://www.koumuinnanido.com/ 上記に公務員試験の情報がありました。しかし内容を見ると、一般企業と同じく、年齢が上がるほど不利との記事があります。また、技術系公務員は、受験者数が少ないですが、採用数もわずかです。年度によっては、採用無しという部門もあります。非常に難関なのは間違いありません。 当方、薬剤師という仕事上、鬱病の方の指導をいつもしているのですが、自分で何とか努力しないとどうしようもないと思います。骨折や盲腸などの場合、処置をした後、時間の経過とともに治りますが、鬱病はそうは行きません。とにかく自分を自分の力で(医師や薬の力を借りてでも)変えていくことが必要です。年齢的に1年も無駄にはできません。なんとか今の状況で卒業を目指す方がいいと思います。

toshi2762j
質問者

お礼

aoixyさま ご回答ありがとうございます。 もう一度編入となると面接で落ちる可能性が高いのですね。面接時に地元大学に編入したことをいわないで、短大の時に大学への編入失敗して浪人しましたと言った方がいいでしょうか。 やはり、就職に関しては4年遅れだと非常に困難なのですね。学校推薦であれば3年4年遅れでも大手に就職できている方はいるのですが、私の場合、公務員志望なので学校推薦が使えないのがネックです。資格に関しては、第一種電気工事士を持っています。電気保安職に有利な第三種電気主任技術者は科目合格しているので、今年中に取得できればと考えています。しかし、今のうつ病の状況では資格勉強ができないであろうと感じております。 技術系公務員に関しては、第一志望の自治体は毎年募集しており倍率も他自治体に比べ低いです。年齢が26、27歳の方も採用されているとのことで、可能性はあるのではないかと考えています。 年齢的にも、このまま大学を卒業を目指すのが一番よろしいのですね。 昨日心療内科に行きまして、投薬治療を始めました。しかし、また薬に頼る生活になると思うとつらいです。薬を飲んでも、どうしても駄目ならば他大学への編入をしようと思います。 貴重なご意見を頂きありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

医療専門家の判断が必要なことをネットで聞いても意味が無い。 その症状の軽重は文章では汲み取れません。 「そこでお聞きしたいのですが、今の苦しい状況のまま大学(3年遅れ)に残るか、それとも一年遅れることになっても体調が良くなる可能性が少しでもある他大学(4年遅れ)に移る、どちらの方がいいと思われますか?」 精神論で頑張れとか、経験論で私の場合は・・・ なんていうものは、いくら書かれても、読まれても。質問者の課題を解決できない。

toshi2762j
質問者

お礼

tanuki4uさま ご回答ありがとうございます。 医師とカウンセラーは、うつ病が再発した原因が地元に戻ったことの環境にあるようなので別の場所に移った方が精神衛生上いいであろうとアドバイスされました。 環境によるうつ病ならば、薬を飲んでいても症状を和らげるだけで根本的な解決にはならないと言われました。 医療専門家と皆様のご意見を大事にしていきたいと思います。 貴重なご意見を頂きありがとうございました。