• ベストアンサー

一番好きだった授業と嫌いだった授業は何でしたか ?

好きな授業もあれば嫌いな授業ってありますよね。 みなさんがいつの時の授業でもいいので 1.好きだった授業 2嫌いだった授業 といえば、何でしょうか ? ちなみに私が好きだったのは、高校時代の地学です。 理由は良く睡眠が取れる授業だったからです(笑) 嫌いだった授業は物理です。 とにかくその先生が嫌いで(-_-;) 理由も簡単に楽しいコメントお願いします !

noname#159321
noname#159321

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

好き…音楽 母がクラシックや童謡を小さい頃から聴かせてくれてましたし、ピアノも弾いていたので(今はオーケストラでビオラ弾いてます) 嫌い…体育。私の天敵。水泳は特に。果てしなく運動音痴です 足は遅いし、跳び箱も逆上がりもできない、水泳に至っては高校のプールで溺れて救助される。 大学進学の際、ある二つの大学のどちらを本命にするか決める時に 「○○大学は水泳が必修科目ではない(もう片方は必修)」 と聞いてそれで決めたぐらいに… ちなみに地学は好きでした♪ 天文学とか大好きなんで^^

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 オーケストラですか ? TVに映るのではないのでしょうか ? これまた凄い方だったのですね ! お母様の影響が大きいようですが、ピアノも出来る才媛ですか。 体育がそうでしたか、>果てしなく運動音痴です。って(笑) 高校の水泳で溺れるんですか ? マジですか・・・。 ちなみに地学そのものは私も好きでした。熟睡出来ましたから。 こういう才媛の方でも苦手な授業があるんですね ! 回答ありがとうございました。今は泳げるのでしょうか・・・。

その他の回答 (19)

回答No.10

全ては先生によると思います。 教えるのが上手い先生なら、理解が進むので授業が好きになりますね。 そういった先生は、生徒がどこから理解していないかを見抜くことができ、且つ、できないことをペナルティー化して生徒を煽ることの愚かさきちんと理解しているので、そういった姑息手段は絶対採りません。 生徒の尊厳を傷つけなくても、本当の学びの喜ばしさを体験させてくれる人が、真の先生と私は思います。 いかに人間を無視した教育をしている先生が多いことか。 そうした先生の前にいる生徒は、先生からすると、最早、人間ではなく馬です。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 この内容は十分理解出来ますね。 教え方の上手い先生の授業というのは集中して、あきさせないっていう授業している先生が多いですよね。 なので私は物理が大嫌いになったんです。 >本当の学びの喜ばしさを体験させてくれる人が、真の先生と私は思います。 ここが一番重要だと私も思います。そのとおりだと感じました。 回答ありがとうございました。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.9

1.好きだった授業 美術 2嫌いだった授業 体育

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 わー、美術が好きだったのですか。水彩画・デッサンなどでしょうか。 これはセンスを要求するのできっと凄かったのでしょう。 体育は嫌いでしたか、これも授業の中でする種目にもよりますが。 体育嫌いだと走るのって相当苦痛だったのではないですか ? 私の高校時代のクラスメイトにも体育嫌いな人いっぱいいましたしね。 回答ありがとうございました。

  • nazuki09
  • ベストアンサー率15% (65/430)
回答No.8

こんにちわ(`∇´ゞ わしは昔から算数嫌いでした。忘れもしない小3の分数テストの居残り…泣きながら分数計算してましたが、全くもって分かりまへん!暗算もできません。いつも指で計算…。そらもう、中学からの数学は地獄でしたわ~。高校入ってからのサインコサインタンジェントの教師なんかエロハゲ教師で毎回階段降りるときなんか女子高生のスカートの中覗いてましたもん!友達と笑い転げてました。 好きな教科は世界史でしたね。特にエジプト文明やインカ帝国とかにロマンを感じてました。長江とか黄河には全く興味はなかったけどアフリカとかヨーロッパや、クレオパトラなんかにはそらもう憧れ過ぎて一時期クレオパトラ目指してましたもん…わしの行きたい外国はエジプトと台湾なぐらいピラミッドが好きです。成績も学年で意地で毎回トップ5を維持してました。 まあ、学区内で下から2番目のとこで一年の時のクラス編成は入試の成績で決められてたんです。1組はトップ、13組の方は最下位で、わし、一年一組でした(≧∇≦)♪ ゴリラはわしが卒業してから新入生として同じ高校に入ってきたんやけど13組!! うちの高校、数学教師ってハゲが多かったです。エロハゲ教師はいるし、ちょんまげのまげがない状態のホンマのハゲもいたし…お陰でまぶしすぎて黒板見えなかったから赤点スレスレだったんです。 ちなみに今はちゃんと暗算できますよ~。二十歳過ぎてから出来るようになりました。スーパーの何%オフなんかも最近、漸く理解出来てきました。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 2回読み直しました。まあ凄いですね(笑) あの・・・いつも指で計算…。って何ですか・・・。 そりゃ中学は地獄でしょう。まいりました。 なんと言う高校の先生でしょう、今時いるんですね ! でも世界史は大したもんでよ。面白いと感じてたのですね。 意地でトップ5というのもそれだけ好きな授業だったということですか。 あのゴリラさんって、意味がわかりました(笑) ご主人様でしたね。 そういうこでしたか、でも回答者様はトップクラスにいたんですね。 そんなにハゲがって強調しなくてもいいのに。 >ちなみに今はちゃんと暗算できますよ~。← そりゃそうでしょ !(笑) 毎回豪快な内容ですね~ 回答ありがとうございました。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.7

好き ・社会、歴史、公民 覚えればいいから楽でした。 嫌い ・算数、数学、物理 計算とか意味わかんないし、玉の転がる速度なんかどうでもいい。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 覚えればというのが、やはりその時代の流れも理解して覚えているのでしょうから、これも大したものですよね。私にはとても無理ですが。 嫌いなのがほぼ一緒なんですが。 この物理を筆頭に次が数学でしたね。もうこれが何の役に立つのかって思っていましたから。典型的な文系人間なので。 回答ありがとうございました。

noname#256861
noname#256861
回答No.6

好きなのは社会で、嫌いなのは数学です。 社会は歴史や公民が特に好きです。世界のことが少しずつわかっていくような感じで、毎回楽しみにしながら授業を受けています。 数学は中学生になってから嫌いになりました。なんか、小学生のときとはレベルがぜんぜん違っていて・・・

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 社会ということでやはり日本史・世界史で時代の変遷など含め、色々と覚えているのでしょうね。私は暗記がまた大嫌いで・・・(笑) 回答者様は楽しみながら授業をうけていらっしゃるんですね。 数学はそうでしたか、小学校の時と中学校では違いますもんね。 最初に覚えていないとずっと後が大変ですから。 回答ありがとうございました。

noname#155088
noname#155088
回答No.5

こんにちは(●^o^●) 1 数学 2 社会 1、数学は、あんまり覚える事が少ないから好きでした。   ちょっと覚えて、応用すれば良いから、   私みたいな怠け者でも、すぐ入り込んで行ける(*^。^*) 2、社会は、教科書全部「覚える事」ばっかりで、   気が抜けない科目でした。。。。   地道に努力しなきゃ、良い点が取れない・・・・。    ・・・でも、一番苦手なのは、「家庭科」でしたね。    特に「お裁縫」(笑)   なのに、なぜか嫌いでは無かったです・・・。  型紙に合わせて裁断したはずの、布が、、、、。 私の、合わせ方が悪くて、何だかズレてて・・・ 「変だわ~~・・・ここ、切っっちゃうか?!」 ・・・と、ジョリジョリ余った部分を切ってしまい、 出来上がったスモッグは、片方だけ、肩が吊り上って 格好悪かったです(*^。^*) 続いて始まる、調理実習では、自分で作った作品を着用すると言われ、 ずっと。。。そのスモッグを着て調理してました。。。  

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 数学が好きって、これは凄いんじゃないですか。 私も中学の時は好きでしたが、もう高校になってサッパリでした。 応用すればっていっても、何それっていう位で。 社会は日本史・世界史、これはもう覚える以外にないですから。 1192作ろう位はまだ覚えていますが。 家庭科って女性はそういうのを作ってたのですね。 なのに、そういうことでしたか(笑)思い切りがいいんですね。 振り返るといい思い出にもなるのではないでしょうか。 ギターがあんなに凄いのに・・・どうして ? (笑) 回答ありがとうございました。

回答No.4

 こんばんは(^○^)  1.好きだったのは「国語」です。   とにかく本が大好きなのと、高校時代の現国の先生が大好きだったので。  2.嫌いだったのは「数学」と「体育」です。   数学はチンプンカンプンで、いつも赤点でした(笑)   体育は運動神経、ゼロなので、大嫌いでした。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 国語が好きというより先生が好きだったのが主な内容ですか。 男性の先生だったのかも、違ってたらすみません。 でも古文ってあるじゃないですか、あれが大嫌いで。 数学と体育、体育は私は好きでしたね。特にクラスマッチなんかも好きで。 数学は聞かないで下さいね、でも回答者様と私も似た者同士です。 微分・積分となって・・・情けなかったですから。 >体育は運動神経、ゼロなので ← 超意外ですが、そうなんですね(笑) 回答ありがとうございました。正直ですね~相変わらず。

noname#155869
noname#155869
回答No.3

1.給食 2.倫理社会

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 うーん、確かに休職の時間は嬉しいものですからね。 嫌いなのが倫理社会、そういえばありましたねっていう位なので、私もあまり覚えていないし。まっあまり好きな授業じゃなかったですね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

私は海外の人ですので、答えてもいいですかね。 好きだった授業:日本語 理由は今も日本語に関する仕事をやっているので、毎日楽しみにすごしてます。 嫌いだった授業:同じですね。物理 理由は私の頭がよくないので、どんだけ頑張っても成績は上がらないですね。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 海外にいらっしゃるのですか ? 大変ではないのでしょうか・・・。 現在お仕事で日本語に関し従事していらっしゃるのでね。 これもまた難しいですね、日本語って本当に難しいですからね。 嫌いなのは、全く一緒なんですね。お友達ですね(笑) 何であんな物理なんて・・・、もう嫌いでたまりませんでしたから。 いつも赤点で職員室に良く行ってましたね~ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 授業 寝る

    現在、高校1年の者です。 成績に1が多く(5段階)多くラクダイ寸前です。 その理由も授業中の睡眠・・・・。 授業で寝ないように睡眠を多くとる努力をしていますが、授業中眠くなって寝てしまいます。 時には体育も寝ました(汗) 先生には「30年間体育を持ってきて初めてだ」 といわれました^^; 睡眠の詳細は12時に寝て、7時起きです。努力前のひどい時は2時間睡眠のときもありました。 みなさん私と同じ経験ありますか? どうしたらいいか分からなくて本当困ってます。。。 いろいろ考えてもいい案が分かりません。 どうか助けてください! よろしくお願い致します。

  • 地学の授業の組み立て方

    高校で地学を担当されている先生方にお伺いいたします. 地学の授業を行うに当たって,どのように授業を組み立てられていらっしゃいますか??

  • 都立高校で地学の授業は行われていますか?

    専門が地学の高校理科教員です。来年度、東京都の採用試験の受験を少し考えています。 東京都の理科は物理・化学・生物の募集ははありますが、地学での募集はありません。 他の科目で受験することはかまわないのですが、できれば地学の高校教員でありたいのです。 都立高校の先生方および生徒さんに質問です。 都立高校で地学の授業は行われていますか? 行われている場合、専門の地学教員が教えていますか? そもそも専門の地学教員がいるのでしょうか? 他の科目で受験した地学教員の方はいらっしゃいますか? 回答できる方、お願いします。

  • 高校教員を目指しています.

    高校教員を目指しています. 現在,大学院修士1年で,高校の理科教員を目指している者です. 理科の中でも,特に物理の教員になりたいのですが,高校時代に物理を履修しておらず(生物・化学選択でした),まだ高校物理を十分に理解できているとはいえない状況です. 現在は地球科学を専攻しており,本当なら地学の先生になりたいのですが,地学を開講している高校は少ないため,物理がいいなと思っています. 物理を十分理解できている状況ではない現在,物理教諭を目指すのは難しいでしょうか? 十分理解できていないが,物理教諭になりたい理由は,物理がおもしろいからというのと, 一番地学に結びつけやすいから,という理由です.

  • 地学の授業

    こんにちは. 私は25歳の男性で,高校の地学の教員をこの4月からしています. もともとは大気が専門です. もうすぐ一学期が終わるのですが, 授業をやってみて色々と悩むことが出てきました. 地学は物理や化学などと違って,授業中に出来る手軽な実験が非常に乏しく, どうしても講義が中心になってしまいます. また,生徒達には図表を買わせているのですが これを使うタイミングがなかなか難しく, 私としては,図表を中心に,図や写真をしっかり見ながら 説明を聞いて欲しいところなのですが,どうやったら上手く使いこなせるか 悩んでいます. あと,生徒の指導に関する面では, クラスによっては授業中落ち着かず, 騒がしい状態がなかなか収まらないことが多いのですが, こういった場合どうしたらよいのでしょうか. 全体的に「うるさい」などと注意をしてもほとんど 効果が無いので,困っています. 色々とご指導いただけたら幸いです. よろしくお願いします.

  • 嫌な授業の凌ぎ方

    私は今の国語の授業が嫌いです。 国語という教科自体が嫌いなのではなく、先生が嫌なのです。 その先生は常に自分の意見を押し通そうとし、他の意見を受け付けません。例え生徒に意見を聞いている時でも、先生自身が言いたいことを言うようにして、まるで誘導尋問です。 でも何より私にとって決定的だったのは、私が自分の考えを書いて提出した紙を、先生がみんなの前で読み上げて(名前は出しませんでしたが)、「これはちょっと違いますね。」というようなことを言ったことです。 でもその題材は本当に様々な意見が出るようなもので、今でも私は自分の考え方も一つの意見としてあり得ると思っています。 先生は一生懸命やっているのかもしれませんが、私はこのような授業を授業として受け入れられません。 授業を受けることが他とは違った意味で苦痛です。 だからと言って、先生に直接訴える気にもなれませんし、そんな勇気もありません。 皆さんはこのような授業をどうやって凌いだらいいと思いますか? 勝手な質問だとは思いますが、どなたかよろしくお願いします。

  • 助けて下さい、授業中眠っているらしいです。

    助けて下さい、授業中眠っているらしいです。 私は高校一年生女子です。近辺ではそこそこ名の知れた進学校にこの春入学しました。 中学の時の順位は1桁で、高校に入ってからは平均ぐらいです。要は普通です。 普通に生活していたため素行で注意されることなどあまりなかったのですが、最近よく授業中先生に眠っていることを指摘されるようになりました。 今日も数学(苦手科目でついて行くのに必死なので寝ることなどありえないと思っていました)の時間中、突然先生に「寝るな!!!!」と叫ばれました。私は何のことかわからず、え?という顔をしました。きっと先生が話されている時に下を向いていたので寝ていると誤解させてしまったのだと思い謝り、その後はまっすぐ前を向いて授業を受けました。 すると授業が終わってから友人に「今日も爆睡やったなぁ」「大丈夫?夜ちゃんと寝てる?」と言われました。 私はどうやらかなりの時間寝ていたようです。 先生の話を聞いている感覚はあり、寝ているつもりは全くありませんでしたが、確かに、授業の内容を言ってみろと言われると、言えません。確かに先生の声は聞いていたのですが、何をしていたか分かりません。 ノートは普通に書いている時と、読めない字で書いている時があります。書いていない時はほぼないです。 前から授業中寝てしまうことは人並み程度にあったのですが、その時は「あー寝てしまった!」という感覚がありました。 ですが最近は寝たことに気づいていないことばかりです。私としては全く寝ていないつもりなのですが、私は座学のほぼ全ての授業で、1時間ずっとということはなくとも少しは必ず寝ているらしいです。友達いわく、長時間寝ていない時は3秒寝て1秒起きて、なんてこともあるらしいです。 確かに授業終わり何故かスッキリしているのは寝ていたからなのかな…とも思います…。 友達みんなが言うので、嘘をつかれているなんてことは無いと思います。 睡眠時間はだいたい5~6時間程度です。最近短くも長くも変わってません。むしろ受験期の方が短かったです。早く寝た方がいいのかと思うのですが、宿題や予習で忙しくなかなか難しいです…。 長文ですみません。読んでくださりありがとうございます。 どうしたらいいでしょうか。 対策などあれば教えてください。 また、なぜでしょうか。 誰か返答お願いします。

  • 高校の授業中に寝てましたか、ばれましたか

    こんばんは。 私の高校の2年の時なのですが、退屈な授業がありまして、 私の後ろの席のT君 ( ラグビー部 )・・・いびきが聞こえまして(爆) 日頃県大会常連で厳しい練習をいつもしていて。 さすがに思い起こしてあげようとしたのですが、 全く起きる気配も無くて・・そのままにしておきました(笑) 先生も高齢のためわかってたみたいでしたが、黙って見逃してくれてました。 近くに来た時に怒るかなって思ったのですが、先生はもうあきれ果てて。 私も良く寝てましたが、最初から最後まで授業中ずっと寝ていたのは このT君を除いて誰一人いません。 ★ みなさんは退屈な授業中・・・寝てましたか ? 回答をよろしくお願いいたします。

  • 授業中の内職について。高校3年生です。

    授業中の内職について。高校3年生です。 私は今海外の大学に進学したいと思っています。そのためにはTOEFLで点数を取らなければなりません。しかし、本番まであと一ヶ月しかなく、非常に焦っているため、英語以外は正直いらないので、ほとんどの授業中に内職をしています。(3年の五月に海外に進学するときめました。) 今日、地学の授業で、(1)内職する奴はクソだみたいなことをみんなの前でいわれました。(直接名指しではないですが、言ってる内容から確実にわたしのことです。)(2)高校の授業サボる奴は大学で絶対単位を落とすとも言っていました。(おそらく、高校の授業も真面目に聞けないからという理由かと)(3)学校休んで予備校くる奴もクソだそうです。学校さぼるやつは志望校受からないそうです。(以前、この先生が塾講師をやっていたときにそのような生徒にものすごく腹が立ったそうです。)(4)内職する奴は成績あがらない。 私は内職はその人の置かれた状況、危機度、残された時間など、さまざまなことを考慮してした上で、他人に迷惑がかからなければ、してもいいと思っています。 しかし、今日上記のようなこと((1)(2)(3))を先生が自信満々にかたっているなかで、正直、私の中での納得できない部分が多すぎました。かなり腹が立っていたので、授業が終わったら抗議しに行こうと思ったのですが、今日は一学期の成績の最終決定日だったので、感情的に評価を下げられると困ると思い、やめました。 そこで、後日、やはり抗議にいこうと思っています。 (1)の反論 まず、第一に、いらない科目の授業は聞かなくてもいいと思います。いらない科目の授業のなかで、いる科目の授業の知識も出てくるかもしれない、より 理解が深まるなどと豪語するかたもいますが、それをやってる一時間と自分に必要な試験の勉強をする一時間は価値が全然違ってくるとおもいます。ましてや、こんな切羽詰まっているときにやるべきではありません。優先順位が違います。 (2)の反論 高校の授業を真面目に聞けないのではなく、聞きたくないから聞かないんです。今何をすることが自分にとってプラスになるのか考えているだけです。ですから、自分にとって不利になることはしません。よって、単位を落とすはずがありません。こんなこと言うと、じゃあ、高校やめて、高認とかとれば?と思うかたいらっしゃると思いますが、高認取得と何とか高校卒業は、随分イメージが違いうとおもいます。高校の卒業証書をもらうのはとても重要です。 (3)の反論 実際、前の塾で一つ上の先輩達が(10名くらい)学校の夏期講習を全てさぼって、塾にきてました。そして、その先輩達はこの時期に成績を伸ばし、全員第一志望にうかりました。 (4)の反論 これは、私のことですが、私は高校2年の夏からほとんどの科目で内職をしています。(この時はある有名大学を受けようと思っていたので)内職を始めてから急激に成績があがりました。校内で世界史2番、地学4番など、、。また、高三になり、海外に行こうときめ、全く必要のなくなった定期テストも、平均点以上はとっています。(評定をとるため。授業真面目に聞いてる人より成績上か、同じくらいです。成績優秀者にもなりました。)しかし、今回、地学のテストでやらかしてしまったので、これは反省点です。おそらく、先生は期末の地学のテストが悪かったのを内職のせいにしようとしています。(中間はよかったので内職のこととかなにも言われませんでした。)しかし、今回、地学よりも内職している生物のテストでクラス1位をとったので内職は点数が下がることには関係しないとおもっています。 以上が私の反論意見です。 しかし、私は内職に賛成だからと言ってこれからも地学の授業で内職をするつもりはありません。上記にも書きましたが、私は内職は、他人に迷惑をかけなければしてもいいものだと思っているので、このまま内職を続けると先生が嫌な思いをして、迷惑をかけてしまうと思います。だから、内職はやめろといわれた以上、続けるつもりはありません。しかし、何も言わずに内職をやめると、先生の言っていることを理解したことになり、そこでおわります。私的にそれはむかつくので、上記の反論を述べた後、これからは内職するつもりはないと伝えたいです。気分を害したのならごめんなさいと、いいたいです。 すっっっごく長くなりましたが、このような内容を先生に伝えてもいいと思いますか? 逆ギレされますかね?

  • 授業がまともに聞けない…

    現在高校2年の男子です。 中学校の頃から、居眠りが酷く、先生の話を聴いてもいつの間にか話が進んでいたり、他のことを考えていて授業に集中できなかったり、ノートを取ることばかりに集中して全く授業が聴けず、所謂進学校と呼ばれるような学校に入学したために全く授業についていけなくなりました。 睡眠時間に関しては5~6時間で、類似の質問を見てると同じような時間で短いと指摘されているのもありましたが、自分の場合塾がある日は22時半に帰宅して翌日7時過ぎには家を出なければならないので、6時間以上の睡眠は難しいです。 どうすれば、上記のような問題を解決できるでしょうか? 助言よろしくお願いします。