• ベストアンサー

初めての海外旅行

asflugelsの回答

  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.1

おめでとうございます。楽しい旅行にしてくださいね。 さて機内持ち込みの液体ですが、ハワイ(米州)は100ml以下と定められています。 https://www.ana.co.jp/int/guide/baggage_limit.html これでは困るとおっしゃる方もいますが、実際に機内で必要なものを必要な量だけ持ち込めばいいので、日焼け止めなど実際に機内で使わないものやコンタクトのケアのように大きなボトルのものは機内で必要な量だけ分けて持ち込み、特に必要のないものはできるだけ受託手荷物(預ける荷物)にするといいでしょう。 100円ショップで小さなボトルを売っていますよ。

yu-tonton
質問者

お礼

ありがとうございました!! 100円ショップに行きたいと思います(●^o^●)

関連するQ&A

  • 海外旅行(リキッドファンデーション持込について)

    来週ハワイ旅行に行きます。 機内への液体物持ち込み制限について質問させてください。 リキッドファンデーション(購入時30mlの容器に入ってました)は別の容器に入れ換えなければいけないのでしょうか? 日焼け止めについても同じですか?

  • 海外旅行でのコンタクト

    私は今高2なのですが、10月ごろにシンガポールに4泊5日(うち1泊は機内泊)の修学旅行に行くのですが、コンタクトについて悩んでいます。 普段は2weekタイプを使っているのですが、70~120mlぐらいの小さいサイズのMPSタイプのケア用品と、レンズケースを2個ぐらい持って行こうかと考えています。ワンデーだとケア用品もいらないし楽なんですが、やっぱり2weekと比べるとお金がかかるし、私は今まで2weekしかつけたことないので、ワンデーを買うとなるとまた新たに眼科で検査しないといけないのでなるべくなら2weekのままでいこうと思っています。 でも、本当なのかは分からないのですが、コンタクトの洗浄液を海外には持っていけないと友達から聞きました。もしそうなのだとしたら、ワンデーにするしかないのでしょうか? また、旅行業者の方が、シンガポールの水は飲まないでくださいみたいなことを言われたので、ホテルなどでコンタクトのケースを洗うときは水道水じゃなくケア用品で洗った方がいいのでしょうか? この他にも、海外旅行でコンタクトを使う上での注意点などあったら教えてください。 また、海外旅行に詳しい方がいたら、コンタクトのことじゃなくてもいいので、こんなものは海外には持っていけないというのを教えてください。 初めて海外に行くので全く知らないんです。

  • 海外旅行の荷物の持込について

    今度、海外旅行に行く事になりました。 アメリカの9・11テロ以降、出入国審査も厳しくなったといいますが、コンタクト洗浄用品(錠剤+洗浄液+すすぎ液)や、病院で処方されている薬(錠剤)などは、どのように持って行けばいいのでしょうか? 化粧水や乳液・日焼け止めなどもどのようにすればベストでしょうか?

  • 海外旅行

    今月ハワイに新婚旅行に行くのですが、何を持って行けばいいのか、必要なものは何か教えてください。気を付けることも色々と教えてください。海外旅行は初めてです。旦那は仕事で忙しく私は専業主婦なのですべて私任せになっています。生理用品なども持って行きたいのですが大丈夫でしょうか?ぜひ回答お願いします。

  • JAL国内線の機内持ち込みについて

    今度修学旅行で長崎へ行くのですが、化粧品(マスカラやリキッドファンデーションなど液体の様なもの)、ボディーミルクなどの機内持ち込みは出来ますか?

  • 海外旅行時のスプレー缶について

    ハワイへ行くのですが(JAL使用) その際に日焼けどめのスプレー缶は持って行くことが出来ますか? 出来れば機内持込みが良いです。 容量は60g、缶には『高圧ガス:LPG』と書かれています。 ヘアスプレーや制汗スプレーの項目は見つけたのですが、 日焼けどめスプレーがどのような扱いになるのかわからず困っています。 宜しくお願いいたします。

  • 毎朝、塗ると無色透明になる日焼け止めを塗ってからリ

    毎朝、塗ると無色透明になる日焼け止めを塗ってからリキッドのファンデーションをその上から被せてます。リキッドファンデーションは塗る時に肌の上で滑らせているので、前に塗った日焼け止めは落ちてしまってるのでしょうか...?? 日焼け止めを塗った後はティッシュで軽く押さえて肌に馴染ませるなどしてます。 詳しい方のご回答お待ちしております。

  • 日焼け止めについて

    メイクをするときにいつも疑問に思っていることがあります。 日焼けどめとか、日焼け止め効果のある下地をまず塗るとしますよね。そして、次にリキッドファンデーションを重ねるとき、さきに塗っていた日焼け止めはリキッドファンデーションを塗ることにより落ちないのでしょうか?私が愛用する化粧品は下地にのみ日焼け止め効果があり、ファンデーションにはその効果がなくいつも疑問です。この場合やはり危ういですよね??

  • 日焼け止めのつけ方や量について

    日焼けに弱く、夏は手放せません。 さまざまなメーカーからいろいろな種類のものが出ていますが、ついついつけすぎてしまうようです。 日焼け止めは多くつければつけるほど日焼けを防げる、というものでもないのでしょうか? よく日焼け止めの跡にリキッドファンデーションをつけると、消しゴムのカスのように撚れてしまうことがあります。 少量でもそうなることがあります。 説明書にも適量が書かれていないことがありますが、美容関係に詳しい方、日焼け止めの適量はどのくらいでしょうか? また、その次につけるファンデーションが撚れてしまわない方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 海外に行くとき

    Honoluluにいくのですが、国際線は久々なので持ち物で持ち込みする物、預ける物などを教えていただきたいです。 また、、、 ・コンタクトの洗浄液 ・シャンプー ・リンス ・ボディソープ ・制汗スプレー ・メイク落とし ・洗顔 ・マスカラ ・リキッドファンデーション ・バファリン ・胃腸薬 上記の物は持ち込めるのでしょうか。 ご回答お願いします!!