• ベストアンサー

寝れなくなる程はまるRPGゲーム

korocorogoroの回答

回答No.2

>まずキャラメイクがおもしろそうです!顔もいじれるみたいで凄いですね。 >PS3だとヤフオクで5000円くらいであるので、ソフトも合わせて1万くらいでいけるかなあと思いました。 skytimにしてもOblibionにしてもキャラメイクを楽しめるのはMODが導入できるPC版。 XBOX360版やPS3版はそれほどいじれない。(MODが導入できないため) それとskytimは日本語版はまだ高いけど海外版はもうだいぶ安くなっている。 海外版を買って日本語化した方がいい。(一部スクリプト系のMODがそもそも日本語版のskyrimで導入できないため)

hokutooo
質問者

お礼

PCの画面が小さいんでテレビに繋げるPS3にしようと思います。 Oblivion調べてみたら色々と自由にできすぎて、自分には難しそうに思えてきました。 ドラクエみたいに全部できあがったものを順に進んでいく、みたいな方がいいような。。。 敵とかも怖すぎてどきどき疲れそうです。。。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 短くてなおかつ難しくなく、面白いRPG(SFC)を教えてください。

    ・プレイ時間10時間かからない ・難易度は低め ・面白い この3つの条件を満たすRPGを教えてください。ハードはスーファミのみでお願いします。

  • オススメのRPGゲームを教えて下さい!!

    こんにちは! うちには55歳になるゲーマーの母が居るのですが、RPGゲームが大好きなのです。 20年以上前からセガ1000、セガ3000をはじめ ファミコン、スーファミ、PCエンジン、PS、PS2等をやってきました。 主にドラクエ、ファイナルファンタジー系が大好きなのですが、そんなゲーマーな母にRPGゲームをいくつかプレゼントしたいと思うのです。 しかし私はあまりゲームに詳しくなく、どれを買って良いのやら・・・。 PS用・PS2用で何か面白いオススメのRPGはありませんか?? ちなみに母は、玉繭物語・テイルズオブ系などもやっていました。 今年に入ってからはドラクエ8とテイルズオブリバース(??)というのをやっているようでした。 ●戦闘シーンやイベントでアクション操作の少ない物。(もしくはアクションが全く無い物。例:ドラクエ) ●ウィザードリィや女神転生等の暗い系は×。 ●結構長い時間ハマれるシナリオ。 このようなのが条件です。 攻略本がいるような難しい内容でも構いません。 (GBAの黄金の太陽等もやっていたぐらいなので・・・) よろしくお願い致しますm(__)m

  • 随分昔、ドラクエやFFのようなクリックRPGが叩かれた時期がありませんでしたか?

    スーファミかPSが全盛期くらいかなりの昔だったと思いますが、ドラクエやFFのようなクリックタイプのRPGが「飽きられた」とか「もう古い」とものすごく叩かれて、アクションタイプのRPGが次世代RPGだと注目された時期があったと思うのですが正しいでしょうか。 また、今もドラクエやFFの戦闘の基本は昔と同じクリックタイプでしょうか。(今もRPGではクリックゲームが王道でしょうか) コンシューマーゲーム限定(PCのMMORPGは除いて)でお願いします。

  • PS2のおもしろいRPG教えてください

    PS2のRPGゲームを探しています。 FFやドラクエのような本格的なのは苦手なので、 1回のプレイ時間が短くてもサクサクやれるRPGゲームないですか?(ゲーム自体は長くても構わないです。) できれば内容(戦闘のシステムなど)を詳しく教えてください。 注文多いですけどお願いします。

  • 3人程度で遊べるRPGありますか?

    PSやPS2などの最近のハードで聖剣伝説2、3のように3人程度で全員が楽しく遊べるRPGってありますか? テイルズシリーズも多人数でプレイできることになってますが、バトルだけなので不満です。 やはり最近は聖剣のようなRPGはないのでしょうか? 昔みんなでがやがや楽しくやったのがなつかしくて質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • おすすめのRPG(DS、PS2 条件あり)

    DSとPS2でおもしろいRPG(アクションRPGでも可)をさがしてます。 条件は ・DSかPS2 ・ストーリーは明るいほうがいいです。 ・システムが複雑すぎない、簡単にプレイできるもの。 ・萌え、オタク要素のないもの(生理的に受けつけないので・・) ・恋愛要素が強くないもの(強すぎると引く。あと好感度をあげておきにいりのキャラとなかよくなろうみたいなシステムも嫌い) ・ボイスのON/OFFができる  RPGで今までにプレイしたのは、FF(7以降は未プレイ)ドラクエ 聖剣伝説シリーズ(4は合わなかった・・・) すばらしきこのせかい(おもしろかったけど、戦闘が難しかった) FFクリスタルクロニクル(まあまあ) ソーマブリンガー(私には、あってるみたいでおもしろかった) クロノトリガー(昔のだけど、当時はすごくはまった) .hack//(なかなかおもしろかったです) ほかにもあるはずだけど、ちょっと思いだせないです。 あわなかったもの ・キングダムハーツ(評判いいけど・・難しかった。) ・聖剣4(なんか、別のゲームみたいだった。難しい。) ・ゼルダの伝説夢幻の砂時計(やはり難しくて・・・) ・テイルズシリーズ(いくつかやってみたけどあわなかった) いろいろ書いてしまいましたがどうかよろしくおねがいします。

  • こんな僕にオススメのRPG

    オススメのRPG(PS3、PS2、、PSP、Wiiで)探してます。 ・ハマったRPG スターオーシャン3、テイルズオブジアビス、.hack//G.U.、アークザラッド2、ディスガイア2、戦場のヴァルキュリア、キングダムハーツ、キングダムハーツII、オブリビオン ・その他主なプレイ済み ワイルドアームズ4、5 シャドウハーツ1、2 テイルズオブディスティニー ダーククロニクル FF7、10、12(全部途中放棄です><) ヴァルキリープロファイル2(現在プレイ中) ただFF、ドラクエ系の戦闘システムはどうも苦手です。面白さを感じないというか・・・ 僕は戦闘が楽しいタイプが好きなのかなと思います。エンカウント形式もシンボルタイプが好きです。 こんな人にオススメのRPGがあるでしょうか?

  • GBA RPGでどこでもセーブ可能

    こんにちは。 GBAのソフトを探しています。 RPGでいつでも、どこでも、すぐにセーブ可能なもの。(ちょっとの合間を見ながらするので) いままでやったものはFF・ポポロクロイス・クロノトリガー・聖剣伝説などのシリーズ(SF、PS、GBA)です。 戦闘画面で苦手なのはドラクエ系。マリオのような多少子供っぽいのも避けたいです。 よろしくお願いいたします。

  • PSPでオススメRPG

    PSPでできるRPGを探しています しばらくやってなかったんですが、久々にゲームやりたくなりました。 そこで色々調べたんですが、なかなか、これは!!というものに出会えません。 なので、みなさんのお力を借りたいと思い、質問させていただきます。 条件…というか好みですが…、 サガシリーズで育ちました。多分河津さんのファンなんだと思います(笑) 聖剣伝説シリーズ、ドラクエやスーファミ時代のFF、FF9などは好きでやってました。 世界観が練られたものがいいです。 話はあまりノリが軽すぎるとハマれないです。 音楽も雰囲気があるものがいいですね。 絵は、最近よくあるようなライトタッチなものは、全くダメってわけじゃないですがちょっと苦手です。 たくさん条件つけて、すみません。 もし上記の項を見てオススメありましたら、ご紹介お願いします。 余談ですが、何年か前にプレイした朧村正、おもしろかったです。 多分絵本のようなのが好きなのかも… RPGではないですが似たようなのあれば、これもオススメしてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします!!

  • おすすめのDSソフト RPG

    お世話になります。 20代後半主婦です。 昔は有名どころのRPG(ドラクエ・FFなど)はプレイしていましが 現在はまったくゲームをやりません。 しかし、最近無性にRPGのゲームをプレイしたくなり どこでも気軽にできるDSのソフトの購入を考えておりますが、 何を買っていいのかわかりません。 リメイク版(ドラクエ・FFシリーズ、クロノトリガー)も考えたのですが、どうせなら新しいソフトがいいのかなと思っております。 お勧めのDSソフト(RPG)があれば教えてください。 好きなゲームは ドラクエ 2.3.4.5 FF 4.5.6.7.8 クロノトリガー ゼルダ 聖剣伝説 です。 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。