• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オリンパスのibについて)

オリンパスのibについての困りごとと解決策

hitoshitの回答

  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.3

pen lite e-pl2の記録メディアはSDカードですよね、 ibに頼らず、カードリーダー等からパソコンに取り込み、 編集加工したらどうですか? 私の場合は、コニカミノルタのα-7digitalですが、パソコンに取り込んでから、 市川ソフトラボラトリーのSILKYPIXなどで、RAWファイルを現像加工しています。 >PCが固まってしまいました パソコンが固まる(フリーズ)してしまうという事は、パソコンの限界能力を超えてしまったという事です。 メモリの増設や、負担の軽いソフトを使うかという事を考慮に入れ、試してみて下さい。 ちなみに、 >ibを使用中にibが固まってしまうことが頻繁に起こる経験はありますか? 私の場合、オリンパスのコンデジも複数台持っていますが、ibは、けっこう動作が鈍いので、使いません。 フリーソフトの「デジカメ一発整理」というのを使っています。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se241797.html
marblearch2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりibは動作が鈍いんですかね。 フリーソフトでも十分代替えできそうですので、今度試してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ipodを接続するとibが起動してしまいます。

    ipod nano(第五世代)をパソコンに接続すると、 オリンパスのibが勝手に起動して、「未取り込み画像があります」というメッセージが出ます。 「取り込み」を押しても「未取り込み画像はありません」と表示され、 何も起こりません。 閉じても毎回接続するたびに起動してしまいます。 起動しないようにしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。 (アンインストールは出来ません)

  • Ibのバグ(?)について

    無料RPGのIbをやりたいのですが、始めの画面の「new game,continue,exit」の選択画面で矢印キーが効かずに上下に動いてしまいます。 そして、スタートすると、はじめにキャラが左端まで行き「勝手に外に出られません」の表示になります。 Ibの再起動、PCの再起動、RPG 2000 RTPの再インストール、など試しましたがどれをやってもうまくいきません。 同じRPGの青鬼も試してみましたが、そちらも同じ現象でした。 解決方法をご伝授ください

  • アンインストール

    アンインストール この間 全自動画像変換機というフリーソフトをダウンロードしました。 気付かずにインストールしてしまったのですが、1.755.00MBと大変重たいです。 なのでアンインストールしようと試みたのですが、 「An unexpected error occurred」(直訳で「予期せぬエラーが起こりました」)と表示されるばかりで、アンインストールが出来ません。 あの日からPCは重いままで、ネットを立ち上げるのに結構な時間がかかります。 他のソフトもアンインストールしてPC容量の軽減を試みましたが駄目でした…。 こういう場合はどうすればアンインストール可能になりますか? 使ってるのはWindows XPです。

  • ドライバのダウンロードについてご教授下さい。

    私のDELL製のPCが、CDやDVDをセットすると「ウィ~ン」と音はしますが起動しません。 最初はレンズや何かがダメだと思い、クリーナーやポータブルDVDを繋いだりしてみたのですが起動されませんでした。 マイコンピュータを見ると誤まって消してしまったのか表示されません。(オフィス系のソフトをアンインストールした時かも・・・) ドライバをダウンロードしようと思うのですが、DELLのHPでダウンロードをクリックしても「サイトが見つからない」と表示されます。 新たにオフィス系のソフトをインストールしたいのですが出来なくて困っています。 ご教授願います。

  • アンインストールしたい

    ネットで画像をダウンロードしようとしたら知らないものがインストールされていました。Contine Zip Extrator Installationというものです。PCのプロブラムのアンインストールの所にはなく、デスクトップに出ています。色々要らないものを消してからPCを再起動してもデスクトップからは消えませんでした。アンインストールのしかたを教えてください。

  • プリンターの ステータス表示に付いて

    PCのディスプレイのプリンターと通信できません表示が消えない 使用機種は TS8030 ドライバー等 アンインストールして セットアップCDで再インストールしてみたがダメです 表示の削除の仕方と原因を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Meで保存したCD-RWの読み込み等について

    6~7年前に使用していたMeで写真を保存したCD-RWを、今使用しているXPで読み込もうとしたところ認識しませんでした。 なのでCD-RW内に画像を読み込めるようになる?ものが入ってたのでそれをインストールしたら、今度はCDをセットする、もしくはマイコンピュータから開こうとする度に再起動するようになってしまいました。 そして起動した後に『深刻な状況から回復した』の表示がでます。 あとインストールしてからは、正常に電源が切れなくもなりました。 原因はインストールが正常にできなかったからだと思うのですが、どうやってアンインストールすればいいのか分かりません。 セーフモード起動もシステムの復元をしてもダメでした。 どうすればアンインストールできて、正常に読み込めるのか教えてください。 CD-RWの品番はTDKの CD-RW74N です。

  • iTunesのインストール

    ある日、「iTunesの最新版がダウンロードできます・・・」旨の表示があったのでダウンロードしたところ、途中で止まってしまい「ダウンロード出来ませんでした・・・」とのこと・・・ それ以降、インストール済みのiTunesも使用できなくなってしまいました。 iTunesをアンインストールして再インストールを試みましたが、 「インストールプログラムにはディレクトリC:\Program・・・にアクセスするための特権が不足しています。インストールを続行できません」とのこと・・・ マカフィーをアンインストールしても駄目でした。 この、不足している特権とは何でしょうか? 御存知の方、御教授お願いします。

  • iTunesで再生できません

    iTunesをインストールして使っていました。本日ipodを購入し、付録のCDのiTunesをインストールしたところ、iTunesで音が再生されなくなりました。ipodにmp3をダウンロードできないだけでなく、PC上でも再生できません。 RealPlayerなどではMP3を今でも再生できます。またSkypeも使っていますが、こちらも正常で、iTunesのみ使えません。iTunesをアンインストールし、再インストールしましたが駄目です。 環境はWindows 2000 SP4です。 何が原因でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • フリーソフトをCD-Rに入れて再びPCで使おうとした時

    あるフリーソフトをダウンロードしますよね。 そしてインストールしました。しかし、それは容量が重たいのでCD-Rに保存してPCからは消しておこうと思うんですが、(使える時だけCD-Rで使おうと思って) その時に質問なんですが、PCからそのソフトをアンインストールした後でも、このCD-Rを入れれば通常通り使えるのでしょうか?? それともPCからアンインストールされていれば、もうたとえCD-Rにダウンロードしたフリーソフト入っていても使えないのでしょうか? 宜しくお願いします。