• ベストアンサー

やっぱり

t78abyrf9cの回答

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>利便性を考えると、京葉銀行の方がいいですかね? 質問者さんが考える利便性が、具体的に何なのかで答えが決まると思いますが。 私なら、ATMの稼働時間を優先的に考えますので、京葉銀行はサブ口座の扱いになります。 ですが、質問者さんにとって、京葉銀行ATMの稼働時間に不便がないと判断すれば、京葉メインでも良いのではないでしょうか。 一応、MTUFJでも「メインバンクプラス」に加入して所定条件をクリアすれば、コンビニATMが無料になるので、それを考慮しますと京葉よりも使い勝手が良いと思えます。 http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/index.html メイン口座を京葉にして、京葉のATMが使えない時間帯の予備として、MTUFJに少し資金を置いておくというのも良いと思うのですが、8:00~21:00以外の取引は一切必要ないと思われるのでしたら、当初は京葉一本にして、利便性に応じて銀行口座を増やす形でも良いでしょう。 転勤後の事は、その時に考えても遅くないと思います。

noname#158088
質問者

お礼

わかりました。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 銀行の支店名が変わっていたのですが…

    東京三菱銀行の時に通帳を作りました。 三菱東京UFJ銀行になった際に、支店の統廃合があったのか、 知らない間に口座店が変わっていました。 (新宿新都心支店→新宿西支店) 通帳を作ってから、ほとんど記帳をしなかったのもいけないのですが、 正しい支点を記載した通帳に更新してもらえるのでしょうか? 特に不便はないのですが、引き落としを頼む際に支点名が違う旨を いちいち伝えるのが面倒で悩んでいます。

  • 三菱東京UFJ銀行のATMでお金を引き落としたいのですが・・・

    アルバイト先の給料が振り込まれるので、三菱東京UFJ銀行のATMでお金を引き落としたいのですが、今までゆうちょ銀行しか利用したことがなく、どのように引き落とすのかやり方が分からないんです。通帳とキャッシュカードを持って行って、引き落とすとき通帳に記帳し帯と思っているのですが、ゆうちょ銀行のATMの場合、キャッシュカードを入れると、通帳を入れる所が閉まってしまいますよね。三菱東京UFJ銀行のATMのときもすぐに閉まってしまうのでしょうか。また、引き落としてなおかつ記帳もしたい場合はどうすればよいのでしょうか。

  • 生活保護費の振り込みと公共料金引き落としの口座

    千葉県在住です。 今生活保護を受けながら働いていますが、給料の振り込みは会社の都合で三菱東京UFJ銀行の恵比寿支店にして貰って、その口座はメインバンクプラスにしてあります。 生活保護費の振り込みと公共料金の引き落とし口座を一緒にしたいのですが、三菱東京UFJ銀行にメインバンクプラスでない普通預金の口座を作ってそっちにした方がいいでしょうか? それとも千葉銀行や京葉銀行など他の銀行にした方がいいでしょうか? ちなみに保護費だけで足りない場合給料から出そうと思っていますが、振込手数料は取られたくないので…。

  • 給料振込銀行どうするか

    千葉県在住ですが、派遣会社が東京の目黒にあるので給料の振込は三菱東京UFJ銀行の恵比寿支店を使っています。 アルバイトに直接雇用されたら同じく三菱東京UFJ銀行の最寄りの支店か、そのまま恵比寿支店にしようかどうか悩んでいます。 生活保護費の振込や公共料金の引き落としも給料と同じ口座にしようと思うので…。

  • 三菱東京UFJ銀行 本所支店に振込してくださいと言われたんですが

    三菱東京UFJ銀行 本所支店に振込してくださいと言われたんですが 振込のところに本所支店がありませんでした 三菱東京UFJ銀行の 本所支店は 本店のことですか? それとも本所中央支店のことですか? 教えてください

  • 三菱東京UFJ信託のATM

    三菱東京UFJ信託のATMで、東京UFJ銀行の通帳は記帳できますか?

  • 給料振込銀行

    今日面接受けた会社はゆうちょ銀行以外の銀行と農協が給料振込に使えます。 家の周りには千葉銀行、三菱東京UFJ銀行、京葉銀行がありますが、時間外手数料が無料になる三菱東京UFJ銀行か、ICキャッシュカードにすると時間外手数料もコンビニ手数料も無料になる京葉銀行かで迷っています。 近々引っ越しするかもしれないので、そこの家賃の振込先が京葉銀行なので、その辺りも考慮したいのですが…。

  • 三菱東京UFJ銀行への振込み

    初歩的な質問かとは思いますが、教えてください。 三菱東京UFJ銀行あてに振込みをしなくちゃいけないんですが、 三菱東京UFJ銀行のATMで三菱東京UFJ銀行の他の支店へ振り込む場合(金額は5000円未満です)、手数料はかかります?振込みは土日祝、24時間いつでもできるんですか??ATMで振込みなどほとんどしたことが無くて分かりませんので、教えてください。

  • 給料振り込まれたらどうするか

    私はダメ人間です。 スポット派遣で働いていますが、給料は週払いですがあると使ってしまいます。 給料は振込手数料がかからない三菱東京UFJ銀行を使っていますが、じぶん銀行にも口座を持ってるのでそっちに振り込むか、母にも三菱東京UFJ銀行に口座を作って貰って給料が振り込まれたら母の口座に振り込んでしまうかどちらかにしようと思います。 最悪月払いにしてもいいのですが、それだと交通費が厳しいので…。 ちなみに三菱東京UFJ銀行は家の近くに支店があります。

  • 三菱東京UFJ銀行の通帳記帳

    三菱東京UFJ銀行の普通預金の通帳を記帳したいんですが、コンビニなどでは無理ですか? やはり、三菱東京UFJ銀行内のATMでないとダメですか?