年金保険に加入するべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 主人が加入している保険会社の担当者から私にと年金保険の案内プランを提案されました。支払いは月々約一万円で60歳まで支払います。満期の支払い金額は約331万です。医療費は一切支払いなしのようです。
  • 加入した場合、解約や死亡では自分が支払った額より少ない金額が支払われる可能性があります。しかし、先のことを考えて自分で貯金することができない場合、加入しても損はないでしょう。
  • 主人は保険や家計の遣り繰りは一切しておらず、自分の保険に関しても無頓着です。迷っている場合は専門家に相談することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

年金保険

主人が加入している保険会社の担当者から私にと年金保険の案内プランを提案されました。 現在私は36歳で働いています。 支払いは月々約一万円で60歳まで支払います。 満期の支払い金額は約331万です。医療費は一切支払いなしのようです。月一万円位なら貯金すると思えば加入しても損はないと思うのですが、15年未満での解約や死亡では自分が支払らった額より少ない金額が支払われます。 先の事を考えて加入すべきか迷っています。 確実に自分で貯金していくという保障が出来ないなら入ってみても損はないのかと思うのですが… 主人は保険や家計の遣り繰りは一切しておらず自分の保険に関しても無頓着なので相談相手にもなりません。 アドバイスなど宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

生命保険専門のFPです。 質問者様が、フルタイム勤務で、 所得税・住民税を支払っているならば、 年払いで保険料8万円に設定してください。 8万円までは所得控除が受けられるので、 所得税・住民税が戻ってきます。 その分、お得ということになります。 それを計算に入れれば、15年ではなく、 もっと早く100%を超えるはずです。 年払いの方がリターンが良くなります。 所得税・住民税を支払っていないならば、 別の保険、例えば、低解約払戻金型終身保険などに することをお勧めします。 一般的に、こちらのリターンの方が良く、短期払いもあります。 また、住宅購入など大型の出費を控えているならば、 そちらの頭金に使うべきです。 なので、銀行預金などいつ解約しても、元本割れしない ということを考えてください。 ご参考になれば、幸いです。

rusty51
質問者

補足

ご回答有難うございます。 フルタイムで働いていますので税金等払っています。担当者の方も年末調整の事は言っていました。 しかし支払いの金額は提示された額が最低支払金額で最低数年払ってから少し低く出来ると言っていました。 既に住宅は購入してローンの支払い真っ只中です。保険会社は日○生命で私も担当者の方に破綻とかどうですかね~と軽く言ってみましたが、当たり前でしょうが、そんなのあり得なーいと。 ただ先の事は誰にもわかりませんからね。 保険に加入したつもりで銀行に積んでいけば元本割れはないですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.4

前のFPの方も書かれていますが、働いているなら年末調整でも節税も考慮に入れて、 控除が受けられる最低ラインで契約してはいかがでしょう? 私は去年年金保険に入ったのですが、そのときの条件が (1)年金を受取る人が契約者、または配偶者 (2)年金を受取る人は、被保険者(保険の対象になる人)と同一 (3)保険料を払い込む期間は10年以上(一時払契約は個人年金保険料控除の対象外) (4)確定年金や有期年金なら、年金支払いの開始した日の年齢が60歳以上 (5)年金を受取る期間が10年以上にわたり定期的におこなわれる (控除を受けられる最高額は10万) でした。 結果、私の場合は37歳で契約したので年払い約11万で条件を満たし、年末に控除を受けることが出来ています。 年金保険だけを見たらたいしたことないなと思いますが、年末の控除をあわせて考えるとお得感沸きますよね(笑) 月払いよりは年払いの方がお得な場合もあります。 また、解約や死亡でもあまり減らない商品もあるかもしれません。 ご主人が加入されている保険会社だけでなく、いろいろ見積りとってみてはいかがでしょう? 保険会社を固めてしまってもいいことはあまりないように思えるので・・・(失礼な話ですが破綻とか)

rusty51
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 支払いの事で年払いの話は一切出ませんでした。 月々の支払いを抑えるのが第一で提案しているからかも知れませんが…。 加入を強く希望なら率先して探すのですが、保険屋さんとかノルマで給料を頂くような職業の方に偏見で申し訳ないんですが、顧客の為に何処まで親身に考えてるのか疑ってしまうんですよね。 皆さんの回答をふまえてもう少し考えたいと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

15年以内に保険会社の方が死んじゃう可能性もありますね。 (私はこれで大損しました) 掛け捨ての方がいいんじゃないかなぁ、、 それに医療保険の方が現実には使う可能性が高いです。

rusty51
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私の不安要素に会社が破綻するのでは…というのも勿論あります。 日○生命なのでうちは大丈夫よーと笑顔で言われましたが、先の事はわかりませんよね。 実際に損をされてしまったようですし… 実体験を聞けて良かったです。

  • kiyo7041
  • ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.1

15年で解約.死亡とその年齢だと可能性は低いと思いますが それに先々年金も支払られる前に年齢的にわかりませんし額もどうなるか政治わかりません 確実に貯金が出来る自信があれば貯金するのに越した事はありませんが 今一万円の余裕があるなら入っても損は無いと思いますが

rusty51
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私も年金を貰えるなんてあてにもしていないので自分で何とかしなくてはとは思っていますが、物事に信用性を持っていないので、こういった保険にさえきちんと支払われるのか信用出来ないんですよね。 子供の頃からいわゆるけちな性格なので欲しい物を我慢してでも貯金するのが好きでしたが、結婚後は主人が浪費家なので私の貯金は家の購入や車や旅行やらですっからかんで何とか貯金したかったので誰かに後押しして欲しい気持ちもありましたので前向きに考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 学資保険の支払い方について

    学資保険を考えています。 18歳満期で満期金200万円の予定です。 悩んでいるのは、支払い方です。 (1)満期金200万円で月々払い(毎月1万円弱の支払・返戻率109%) (2)満期金100万円×2として100万円分は一時払い(返戻率123%)残りの100万円分を月々払い(毎月5千円弱の支払・返戻率109%) 契約者(主人)死亡時は払い込み免除となります。 主人は、↑の特約があるから(1)の方が万が一の時に支払額が少なくて済むし手元のお金も多く残る、もし保険会社が倒産した場合も同様に損が少なくて済むと言って、(1)が良いんじゃないかと言います(但し、満期間近だったら同じだけど・・・と)。 私は、(2)の方が返戻率も良いし、この先十数年の負担も軽くなるので(来年くらいには2人目も予定していて、その子の学資保険も必要になってくるので)(2)の方が良いんじゃないかと思っています。主人が亡くなる可能性も低いと思いますので。 因みに、一時払いする為には、貯金が崩れるわけですが、今回の額なら出せそうです。 皆さんだったら、どのようにされますか? アドバイスお願い致します。 それと、根本的なことですが、学資保険と同じように使えるからこっちの保険の方が良いよっていうものがあれば、そちらも教えてください(終身保険?)。

  • BMIが高い主人が入る生命保険

    先日保険加入の申し込みをしました。 しかし主人の体重が重く、割増保険料がかかるとの連絡がありました。 加入申し込みをした保険は以下です。 ■ソニー生命 生前給付保険終身型98 保険金500万円 月々の支払い金額は15218円のところ、BMI数値が高いため(37.5)1949円割増の17167円が保険料となります。(1949円割増) 割増は途中でBMIが正常値になっても支払い続けなくてはいけません。 主人は39歳。65歳で支払い完了です。 割増で支払い続けるとトータル535万円となりますが保険金としては500万円の為、35万円損をします。 なお、解約払い戻し率は約77%です(健康体なら85%) 主人は体重はあるものの、入院歴もなく健康体です。 柔道をやっている為、太っていますが筋肉もあります。 上記保険の加入目的としては、突然亡くなった場合の一時金としてです。 現在貯金は500万以上あります。 割増はしょうがないのかと思いながらも、結局損をするものに加入しなくても良いのではと迷っています。 また、BMIが高くても割増が無い(少ない)保険が無いのかと思っています。 ダイエットしてから加入する事も考えています(これはダイエットが成功するかにかかっていますが)。 保険について知識がないので、判断がつきません。 是非アドバイスをお願いいたします!

  • かんぽ生命保険について

    貯金の満期の際、郵便局員の勧めに従い、母親が私名義で保険に入りました。その後、結婚して他県に嫁いだため、自分で保険金を払うことになりました。改めて考えてみると、10年満期で、月々18、760円×12ヶ月×10年=2、251、200円支払いで、満期保険金2、000、000円 死亡保険金4000、000円(配当予定額年に1、194円があるとしても)というのは、馬鹿らしい気持ちになっています。平成17年10月加入で、28年10月満期です。ちなみに他社の死亡保険金8、000、000円(55歳払込終了生涯保証)にも加入しています。現在51歳で配偶者あり、子供はいません。 解約しようかこのまま継続しようかと迷っています。ご指導宜しくお願い致します。

  • お宝保険?

    住宅購入にあたって現在加入中の保険の見直しをしています。少しでも住宅ローン返済の月々の負担を減らせればと、夫と私の生命保険を見直し、終身保険から掛け捨て型の定期保険に変更したところです。ですが、それでも家計は少々厳しい状態になりそうなので、大手生保でかけている年金も見直そうと考えています。その年金というのは、「ニッセイ生存保障重点型年金」というもので、1996年に加入しました。60歳になるまで月々1万6千円程を支払い続けると(支払い総期間33年)60歳から10年間、毎年120万円いただける年金です。33年間の総支払額は、640万円程に対して、年金の総受給額は1200万円になります。なお、現在解約しても、払戻金は、今までに支払った金額より数万円少ない程度になるということなので大きな損にはならないようです。 これっていわゆる「お宝保険」なのでしょうか?住宅ローンは10年ほどで完済する予定です。10年間ローンの返済はきついですが、この年金を引き続きかけていく方がいいのかどうか悩んでいます。正直月々1万6千円は家計に大きく影響しますが、この年金が「お宝保険」であるのなら、解約するのももったいないような気がします。アドバイスどうかよろしくお願い致します。

  • 養老保険の払済にするタイミング

    詳しい方、教えて下さい。 現在加入中の養老保険を払い済に変更を検討してます。 満期時 300万 満期総支払額 3.295.000万 現在払い済保険金額 2.204.700万 年払い で 78.500円 支払期間 19年、後10年で満期です。 今のタイミングだと損でしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 私の保険についてアドバイスください

    現在29歳で24歳のころに知人からの紹介でソニー生命を進められ 何気なく入りましたが営業マンのいいなりでしたので高いような気がしてきまして適当な額なのか どうかわからなくなり現在再検討しております。 何卒アドバイスください 既婚 子供二人3歳 0歳 年収800万前後 持ち家なし賃貸 (1)変動利率終身保険 月々7,400円支払い 500万円これは65歳で元がとれます (2)変動利率医療保険 月々5,432円支払い 70万円同じく戻ります 120日までがん成人病15,000円その他7,000円 (3)収入保障保険 月々3,795円 15万円51歳まで掛け捨て  ⇒60歳まで月々20万円にするか検討中 (4)学資保険上の子用 17歳満期 30万×2+100万円 月々7190円 (5)学資保険下の子用 17歳満期 200万円  月々8665円まだ入ってません (5)入ればしめて毎月32,482円になります。家計を圧迫するし  保険屋は良いことばかりいいますが本当に一般的な額なのか  どうか教えて欲しいです

  • 簡保 学資保険の解約について。

    どうしたらいいか・・・悩んでしまったので、この場を借りて質問させて いただきました。 6,4,2歳の3児の母です。 3人とも、簡保の学資保険に加入しています。 長女の時は資金に余裕がありましたので、 18歳満期700万で月々37000弱払っていて、 5年になります。 下2人は、余裕がなくなり、それぞれ月々15000位払っていて、1年が経ちます。 3人のトータル、月々67000程払っています。 将来、学費が大変ですし、手元にあるとなかなか貯金ができないので、 学資保険に入ったのですが、現在、手元の貯金が少しになってしまいました。 学資保険で積み立てたお金を一部下ろすとか出来ませんか? やはり、解約するしか手段はありませんか? でも、解約してしまうと損をしますが、どのくらい持っていかれてしまうのでしょうか? 長女のは、12歳と15歳にならないと、一部下りません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 養老保険入ってしまいました■ほんんとにいいのかな・・・??

    養老保険に加入いたしました。現在、23で社会人1年目です。 本当にいいのか不安で質問させていただきました。 養老保険 満期 37年間 500万円 死亡・高度障害時500万 今年1月より月10300円支払っています。 貯金をしたいとは思っていたので、話だけは聞いてみようと思ってお話だけ聞きました。 そのときは10年で元本割れしなくなるし、満期時には450万が500万になるし、まぁいいかなと思いました。 無理な勧誘はなかったのですが、しばらく後、 貯金には興味があると自分から言ったのと、妥協でいずれはいるものだしまぁいいかと思って、養老保険に加入しました。 しかし、加入後、少し勉強したら貨幣価値が変わっても受け取れる額は原則変わらないこと・今はあまりお得でないことなどを知りました。 60歳まで支払って、たったの50万かぁ・・・と思いはじめ、 そして、届いた保険証券を見てビックリしました。 解約払戻金1年13,500円,2年123,500円 10300円×12ヶ月=123,600円がたったの、13,500円?! 60歳までリスクを背負って、たったの50万しか増えない。 これってすごい損をしてるんじゃないか?早く解約した方がいいのかな?と思っています。入っていて得なんでしょうか?大損なのでしょうか? どなたかアドバイスを下さい。 解約すると1,2万損しますが、今はドブに捨てたと思ってあきらめようと思っています。 でも、映画のチケットももらってしまいました。解約しづらいです。 よろしくお願いします。

  • 郵便局の学資保険続けるべき?

    平成10年生まれの長女が生まれてすぐに学資保険に入りました。現在毎月約12000円の支払いで18歳のときに200万円の満期金の受け取りです。もちろん保険という意味も持っている学資ですが、貯金としてはこのまま続けていて損はないのでしょうか?

  • 月々の保険料について質問です。

    夫も私も20代後半です。月収は平均40万ですが、今後、会社の景気によっては25万になるかもしれません。 家賃や光熱費、携帯、生活費などで毎月20万の出費です。 月々の保険料は50000円です。 内訳は、 夫、妻の医療保険料が、 15000円 収入保証保険料 5000円 万が一の時に月々決まったお金を受け取れる保険です。 終身保険料 30000円 終身保険は満期以降に解約すると、解約払戻金がそれまで支払った金額よりいいので学資保険と貯金のつもりで加入しましたが払いすぎですか? 月々おいくら位の保険料が理想的でしょうか?

専門家に質問してみよう