• 締切済み

脱毛ってどんなもの?

 このページにも載っていますが、¥2000で8分80本のひげを間引いてくれるというのですが、これっていいの、悪いの。行った事のある方、分からないので教えて下さい。大阪難波にあるチェーン店なんですが、普通の何も悪くない店で、キャンペーンをやっているのです。ちなみに行くのは一回きりです。¥2000分だけです。どうか教えて下さい。いろいろと。お願いします。ブレンド法だとか、高周波法だとか、女性には光脱毛法だとかあるそうです。(違っていたら御免なさい)  特に僕(40代)がこんな形で行って、良いべきか悪いべきかなどです。本当はつるつるに抜いて欲しいんですけどお金が足りません。その辺も考慮に入れて頂ければと思います。

みんなの回答

  • pink7188
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

いいか悪いかよりも 2000円でキャンペーン 価格なので1回まず体験 してきてはいかがですか?

noname#245555
質問者

補足

 その体験が怖いのです。なぜかって僕は本当はつるつるに抜いてもらいたいのです。しかし¥2000でしてくれるのはたった8分間で80本の毛しか間引くようにしか抜いてもらえないのです。80本だけ抜いて見た目はどうなるのか、それを思うとどんなふうになるのか怖いですし、見当もつかないです。店に電話しても一度行ってみなければ、詳しい説明は出来ないというような感じなのです。どんなふうになるのか分からないのに行ってみるのはちょっと怖いです。その辺の説明を出来る回答者を求めているのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒゲの脱毛について

    広告をみてMENS TBCでヒゲの脱毛を1000円でできるという、キャンペーンにいきました。いったらキャンペーンでやれるのは10分だけといわれ、ちゃんとするなら1分600円で頬のヒゲをするので2時間かかるといわれました。 なんか怖くなってとりあえずキャンペーンだけ頼みました。2時間ということは72000円となりますよね、しかも できるのがほおだけだって・・ずいぶん高くないですか?脱毛ってこんなもんなんでしょうか?

  • 永久脱毛(髭)について

    メンズTBCで髭の脱毛を考えています。 剃刀負けが酷く半分くらい脱毛を考えています。 10分で1万円と言われました。 肌へのダメージなど考慮し大丈夫か疑問です。 スキンケアについて詳しい方、教えて下さい。

  • ヒゲ脱毛の一番良い方法とは?

    体験キャンペーンでTBCとダンディハウスに行ったんですが、両方ともニードルと熱で一本一本処理していくタイプの脱毛でした。 そして値段の安いTBCにしようかなと考えていた矢先に、「レーザータイプの脱毛でも永久脱毛ができる」とネットで発見しました!!!! これって本当なんですか??? あと、もしレーザーでも永久脱毛ができるならば、値段が安いレーザーにしたいと思っているのですが、大阪の天王寺、難波、梅田辺りで良いandおすすめのサロンor病院を紹介していただけないでしょうか? 脱毛についてはまったくわからないので、経験者の方や、元or現店員の方々、ぜひ良いアドバイスを下さい。。。。。。

  • 顔の永久脱毛で迷っています・・・

    私は21歳の男性です。 顔のひげのことがコンプレックスになっていて 毎日や悩んでいます。 永久脱毛したいと考えいろいろ調べてみて 法律の問題(レーザーの扱い方)でエステよりクリニックの方が確実 毛周期の関係で術後、月一回程度で数回にわたりレーザーを照射する 値段は部位にもよるが、6~8万程度 など情報が載っていたのですが 本当に6~8万程度で永久脱毛は可能なものなのですか? 各クリニックのサイトを見ても確かにその程度の値段なの ですが、プラン料金やキャンペーンなどがいつもあり、信 用できません。 (料金を支払ってプランの回数分レーザーを照射したのに  永久脱毛が完了していない状態になるのが怖いです。  追加料金を支払うかは自分の意思だけど、弱みにつけこ  んで言葉巧みに勧めてくるみたいな・・・) 町を歩いていても周りの視線が気になるくらい自分にとって はコンプレックスになっています。 本当に永久脱毛は可能なのか? 良いクリニックの選び方など 誰か知識のある方教えてください。お願いします。

  • ADSLから「光接続」はまだ早いですか?

    現在、Ybb のADSL(12M)でインターネットに接続しています。光ファイバーも月額費用が安くなってきたので、この辺で、光に乗り換えようかと考えています。 各社いろいろキャンペーンをやっていて、初期費用が半額だとか全額不要だとかあって、正直、どれが良いのだろう?とよくわかりません。 光接続にされた方を中心に、考慮する点を教えてください。 それとも、まだ時期尚早で、もうちょっと待ったほうがいいのですか?

  • デリケートゾーン(V・I・Oライン)の脱毛について

    デリケートゾーン(特にI・Oライン)を脱毛したいと考えています。 エステ・クリニック等での脱毛経験者の方もしくは業界事情に詳しい方、 あるいは逆に自己処理派の方、 下記の点についてお教え願えませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 1:エステとクリニック、どちらで施術されましたか?   また、施術方法は?(光、レーザー、ニードル等)     施術場所・方法を決める際に重視した点はありますか? 2:完了までの期間・回数・費用は? 3:施術前後、生活に制約はありますか?   (特に、自転車に乗っても大丈夫かどうかと、服装やアフターケアについて知りたいのですが) 4:施術中~後に痛みもしくは何らかの不調はありますか?   また、回復までの期間は? 5:大阪市近辺でオススメの施設はありますか? 6:どういった形で自己処理されてますか?(ハサミ、ワックス、シェーバー等)   また、処理の際に使う品・方法でオススメのものはありますか? 7:自己処理でトラブルを起こしたことはありますか?

  • 大阪駅→NGK→関空の経路について

    お世話になっております。 10月に旅行を予定しています。 夜行バスを使い、平日の朝に大阪駅に着きます。 11:00からのなんばグランド花月の公演を見た後、関空へ移動したいと思っています。 なんばグランド花月のホームページを拝見したところ、 「地下鉄御堂筋線「なんば駅」、南海・近鉄・阪神・JR「難波駅」から徒歩3分」 との案内があります。 難波の駅が沢山あって、ネットの地図でも見てみたのですが、いまいちよく分かりません。 JR難波駅などは、他の駅よりNGKから遠い気もしますが、上記の説明ではどの駅からも徒歩3分となっており、混乱しています。 そこで、大阪の地理に詳しい方に、アドバイスをいただけたらと思います。 <状況> (1)平日に旅行予定です。 (2)小型のトランクを持っていくため、駅などに荷物を預けて行動したいです。   預けた駅から関空に向かうのが理想です。 (3)朝8時ごろ大阪駅に着くので、大阪駅周辺か、移動先の難波周辺で朝食を取りたいと思ってます。 <アドバイスいただきたいこと>(安価な方法を希望です) (1)JR大阪駅→なんばグランド花月→関空の効率のよいルートをご教授ください。   荷物を預けることを考慮したルートだと助かります。 (2)大阪駅周辺、または難波駅周辺で、おすすめの朝食を食べられるところがあれば教えてください。 (3)その他、観光のおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです! 乗り換え検索サイト等でも調べたのですが、土地勘がないのもあり、よく分かりませんでした。 大阪を楽しみたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 近畿大学(長瀬駅) 最寄の宿

    遠方から試験のため、近畿大学本部キャンパスへ行きます。 前泊するのですが、どこら辺の駅のホテルが良いでしょうか? 長瀬駅近くにあればいいのですが(なさそうなので・・)、新大阪からのアクセスが便利そうな、「鶴橋」か「近鉄難波」あたりで探すのが妥当でしょうか? 治安はなるべく良い方がいいです。 また、長瀬駅から大学まで徒歩で10分でつきますでしょうか? その地域に詳しい方、よろしくおねがいします。

  • 大阪に転勤(住居でアドバイスを)

    現在、福岡に住んでいます。 私の一つの条件として、仕事先もプライベートも充実させたいので、 博多にも天神にも自転車10分で行ける地域に住んでいます。 大阪の職場がある地域は堂島です。 大阪には住んだことがありませんので、どの辺がどのような街で、各地域の相場もわかりません。 ただ物件をゆっくり決めている時間はありません。(ネット閲覧だけで決めるような感じです) ですので関西に住んだことある方など詳しい方、アドバイスをください。 私の条件としては以下です。 1.職場(堂島)から自転車通勤したいので、自転車20分以内(3km範囲内くらい) 2.遊ぶ所(梅田、難波?、心斎橋?など)遊べる地域から、自転車20分以内(3km範囲内くらい) 3.近くにスーパーや飲食店があるところ。(料理を全くしないため) 4.治安が悪くなく住みやすいところ(特に悪くなければ大丈夫です) 地図で見てすぐ近くの地域は「梅田、福島、北新地」などありますが、どうなのでしょうか。 別にそこまで近くでなくてもいいですので上記条件にあい住みやすそうな地域や最寄り駅をいくつか教えて頂けませんか。 それを元にathomeなどで探そうと思っています。 自分の大阪の知識は、梅田、難波、心斎橋あたりが街で遊ぶところがあり、北新地は福岡でいうと中州みたいなところです。

  • 理想の家。でも通勤時間が・・・

    1年ほど前から家探しをしてます大阪市内に住む子持ち主婦です。 理想の家にめぐり合いました。(おおげさですみません。) 予算の関係で建売なのですが、間取り・設備・環境・全てが希望以上のものでした。 しかも今だけ200万返ってくるキャンペーン中とのこと。 しかしただひとつ、欠点があるのです。 それは夫の出勤(難波)に不便なことです。 まず高台にあるので電動付き自転車は必要になります。 家から駅まで自転車で15分~20分ほど。(雨の日はもっとかかるかも) 駅から難波までちょうど1時間かかります。 ※軽自動車を1台所有していますが、夫の会社は車通勤不可なのです。 冬の寒い時、体調の悪い時などはちょっと辛いかもと思うのです。 乗車時間もそうですが、家から駅までの距離が長いので。 夫は大丈夫だよ~と軽く言ってますが、毎日のことなので心配です。 でもそれ以外はほんとに理想的な家。 正直とても迷っています。 皆さんでしたらどうしますか? 通勤時間はやはり重要ですよね? アドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-j6583CDWを使っていますが、印刷時に線が入ってしまいます。
  • ガラス面に原稿を置いてB4用紙の印刷をした際に線が入るトラブルが発生しています。
  • ブラザーのホームページのトラブルシューティングの対象手順を実行しても線の問題が解消されません。
回答を見る