ホームシアターのスピーカーのチューニングについて

このQ&Aのポイント
  • 集合住宅にお住みの方へ質問です。メインのスピーカーは、ちょっと大きめのブックシェルフスピーカーなのですが、なかなか低音も響きます。床からの振動を抑えるために、どのようなチューニング方法が効果的か教えてください。
  • 床からの振動を抑えるために、大理石プレート、フエルト、制振マット、ウリン材を使用することを考えています。これらの部材を使用した場合、どのような効果が期待できるのでしょうか?また、スパイクを使用することも有効でしょうか?皆さんの経験から効果的なチューニング方法を教えてください。
  • スパイクの効果を知りたいです。特に、オヤイデのINS-US 小型ステンレススパイクを使用した場合の効果について教えていただきたいです。スパイクを使用することで、音質や制振効果がどのように変わるのか、経験を共有してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホームシアターのスピーカーのチューニングについて

集合住宅にお住みの方へ質問です。 私も、現在集合住宅へ住んでおり、そこそこの音量で映画を楽しんでいます。 メインのスピーカーは、ちょっと大きめのブックシェルフスピーカーなのですが、なかなか低音も響きます。 サブウーファーはありません。 出来ればもう少し大きめの音量で聴きたいのですが、低音の振動が結構床に伝わっていると思い、制振及び、防音を少し施そうかと思っているのですが、そこでご相談です。 現在、3cm厚の大理石プレート、フエルト(クリプトンのミスティックホワイトという物)、10mm厚の制振マット、ウリン材を使ったブロック(12cm四方)があります。 これを使った場合、以下の順番で大体あってますでしょうか? 床→フエルト→制振マット→大理石→ウリンのブロック→スピーカー それとも、床からの余計な反射振動がこないように、スパイクをかまして大理石の上へ載せた方が、制振の効果や、音質にも劣化は抑えられるでしょうか? スパイクを買うべきかどうか? 買わないことにはウリンのブロックとの比較は出来ないのですが、皆さんの経験からスパイクの効果を教えていただけると幸いです。 ちなみに買おうとしてるスパイクはオヤイデというメーカーのINS-US 小型ステンレススパイク(4個1組) というものです。 これを、スピーカーの足にして大理石の上へ載せたらもっと効果ありますでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poteti800
  • ベストアンサー率22% (105/464)
回答No.3

お住まいの集合住宅がどのようなものかによっても変わってきます。 これは集合住宅販売会社の規格、企画、設計によります。 「防音設計」と謳われていても実行的防音能力のない物件もあります。 床→フエルト→制振マット→大理石→ウリンのブロック→スピーカー 階下への防音(SPの振動)はこの方法しかありません。 しかしSPは部屋の空気も振動させているので 鉄筋コンクリートの壁面や天井などの構造体自体を振動させ階上や両隣に伝わります。 この対策はやりようが無いのです。 ボリュームを控え目にするか、 ボリュームを上げるときは早朝、深夜、近隣の就寝時間帯を避けるしかありません。 それでもその集合住宅に口やかましいお年寄りが入居されていたら苦情を言われますよ。 (私は言われたことがあります)

dogcatmonky
質問者

補足

もちろん、今も常識的で聴いてますし、その範囲が前提の話ですので、クレーム等は5年程住んでいますがございません。 今回、もう少し音量を上げたいという理由で質問させて頂きましたが、今までと変わらない音量で聞くとしても、少しでも防音、制振効果を持たせればよいかと思っています。 うちは、割とふるいマンション30年以上経っています。 コンクリート作りなので、もしかしたら階化に伝わりやすいかもしれませんね。 皆様のご意見から、スパイクを買うよりも、スピーカー背面に何か置くとかした方が、気休め程度でも変化はあるのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4704/17424)
回答No.4

ドアなど音が抜けやすい部分に吸音材 窓なども出来れば防音できるような仕掛け(カーテンレールに吊るすとか)がほしいですね。 床にも吸音材でかなり対処できるんじゃないでしょうか? 問題の部屋だけでも行えばかなり違うと思います。 こちらのメーカーなら低・超低周波用の吸音(防音)材もあるようですよ。 http://www.hitori-shizuka.jp/

dogcatmonky
質問者

お礼

ありがとうございます。 高い物もいろいろありますね、しかし予算の都合でちょっと試しに・・・というわけにもいかない金額ですねww

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

音質に与える効果は別として、近隣に与える騒音への対策という意味ではどの方法をとっても効果は知れています。 音の伝播は床だけを伝わるものではなくて、音声信号が壁や天井などのあらゆる部分と空気を通って伝わります。 フエルト、制振マット、大理石等を使用してもある特定の周波数だけは抑制効果があるかもしれませんが、全周波数に関しては無理です。 防音室でも作らないと今以上の大きな音量を出すことは無理でしょう。 私は永年オーディオを趣味としてきましたが、私の家族でも興味のない音楽は騒音としか思えないようです。周囲が迷惑に感じることを思うと、存分に音楽を楽しむことは出来ません。そのあたりを考慮して常識的な音量で楽しむのが賢明です。 スパイクは音の振動をダイレクトに伝えるものであって制動効果はありません。

dogcatmonky
質問者

お礼

結局、今あるものを使ってフェルト→制振マット→ウリン木材のブロック→フェルトの余りの切れ端(大理石との隙間のグラつき微調整の為)→大理石のプレート→スピーカーに落ち着きました。 ただ、スペースの関係で、スピーカーの両サイドが20センチ以下しか空けられず、おそらく振動の反射で少し低音が濁ってしまっているようなので、次はその対処に手を入れたいと思います。 ほんと、奥が深いですね・・・

dogcatmonky
質問者

補足

仮に常識的な音量で楽しむとしても、ある一定の効果があれば、現在ある物でセッティングを見直すつもりでもあります。 確かに、自分が好きな物は他人にしてみれば興味のない物ですよね。 私も、同マンションに住む住人が、夏場に窓を開けてコンポのスピーカーで大きな音でテレビ電話をしてる事が、夏場などに見かけますが煩いと思いましたからね。 スパイクは、あまり効果はなく、今ある物で余計な物はとりあえず買わないほうがよいですかね?

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

先日、プロジェクターに自作で、100インチのスクリーンを作りました、いろいろやりましたけど、今は、パイオニアのデジタルヘッドホン、5・1チャンネルタイプで、映画やライブを見ます、感動と言いか、スクリーンは100インチがいいですよ、笑。

dogcatmonky
質問者

補足

極論はそうなると思います。 お金がいくらでもあれば、一軒家に住んでしまえば・・・という事になってしまう話しだと思いますが、そこまで生活に余裕がない中で楽しみたいので、なるべくコストをかけずに対処したいと思って質問いたしました。 確かに夜の遅い時間などは、3d機能のヘッドホンなどがあるとよいかも知れませんね。

関連するQ&A

  • ホームシアターのスピーカー

    先日ONKYO BASE-V30HDXを購入しました。 現在、ウーファーはフローリング床への直置きで、 スピーカーは、木製のTVラック上に置いて使用していますが、 インシュレーターというものについて、最近知り購入を検討しています。 検討しているのは以下のようなものです。 http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6091.html http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6099.html 振動防止ということで、ウーファーには効果あるのかと思っていますが、 使用しているホームシアターのスピーカーは小さく、 インシュレーターを置くほどではなのかな?? と気になっています。 それとも小さいスピーカーでも、インシュレーターを挟むと、 個人差はあれど、効果はあると思っていいのでしょうか?? 素人なもので教えてください、よろしくお願いいたします。

  • スピーカーの下は。。。?

    IQ70を購入したのですが、スピーカーの下に何か設置してみようかと考えてます。 当方集合住宅住まいなので、音質云々もありますが、お隣さんの部屋に低音ができるだけ響かないようにしたいのです。 とはいえ、初心者のため大した知識もありません。 色々調べてみると、御影石やコーリアンボードを設置されてる方が多いようですね。 後、インシュレータとか色々あって???です(笑 何がいいのかもよくわからないですが、今考えているのは ↑上 (1)IQ70 (2)付属の台座 (3)付属のスパイクとスパイク受け (4)コーリアンボード (5)ホームセンターとかで売っている防振ゴム(四隅) 床(フローリング) といった感じ。 この中で不要な物や不足しているもの、あるいは逆効果をもたらす懸念があるもの等がありましたらアドバイスいただきたいです。 加えて質問させてください。 ■コーリアンボードの大きさは、スピーカーの台座より1、2cm程余裕があれば十分か? ■スパイク受けは別売りのものに変えた方がよいか? ■防振ゴムは逆効果?効果があるなら、四隅に設置するのとオーディオボードの大きさに合わせた一枚ものを敷いた方がよいか? よろしくお願いします。

  • 防振対策について。

    いつもお世話になってます。 現在、CDプレーヤー(ソニーSCD-XA9000ES)は安いラックに収まっています。 これをもっとしっかりしたラックに収めると音は良くなるのでしょうか。 ただ、どんなにしっかりしたラックでも、スピーカーから床に振動が伝わって悪い影響を与えてる気がします。 そうすると逆に防振ゴムなどをCDの足に挟んだほうが良いのでしょうか。 それか、もっと重いインシュレーターを挟んだ方が良いのでしょうか。 と言うのも、当方は大音量に浸るのが快感で、結構音圧がCDプレーヤーや、アンプにかかっているようなのです。 特にCDプレーヤーは振動に弱いと聞いています。 床はフローリングでスピーカー(B&W804s)は直径数ミリ程度のインシュレーターでスパイクによる傷つきを防いでいます。 スピーカーにはシリコンのスパイクも選択できるのですが、上記のようにしたところ、床をあえて振動させることになったためか、低音が豊かになりました。 そうするとやはり床が振動していることになるので、CDプレーヤーに振動が伝わっていることになると思います。 交響曲のフォルティッシモで音の分解能が落ちてる感じがするので、このように考えた次第です。 インシュレーターは柔らかいゴムとかのほうが良いのでしょうか。

  • スピーカーの音量調整がうまくできない。

    こんにちはtmgmです。 私のパソコンのスピーカーは現在、Creative社の2.1CHスピーカー「I-TRIGUE 2.1 3300」を使用しています。 この手のスピーカーの音量調節がどうも苦手で困っています。 困っている直接の原因は”音量調節のリモコン”と”パソコン画面上での音量調節”の二つがあることです。 オーディオ付属のリモコンの音量をどのくらいにし、なおかつパソコン画面上での音量をどのくらいに設定するとクリアなサウンドが楽しめるのかがいまいちわかりません。 希望としては、よく(パソコンで)DVDを見るので 低音については、音楽でのベース音に当たる低音はあまり効かせず、逆に振動系の低音(映画の銃声など)を利かせた感じにしたいです。 中音域、高音域については、低音を重視しすぎてボリュームが極端に小さくなりすぎない感じにしたいです。 ちょっとたどたどしい内容ですが、 みなさんはお手持ちにスピーカーの”リモコン調節”と”パソコン側からの音量調節”のバランスについて気をつけていることはありますか? パソコンでDVDをよくご覧になる方(かつ.1CHにより低音、振動を利かせている方)、 何かアドバイスがあれば頂戴したい次第です。 ご返答宜しく御願いします。

  • 床の共振対策教えてください!

    こんにちは。 今回は、スピーカーから伝わる床の共振の対策について教えて頂きたく、質問しました。 以前まで、スピーカーを床にじか置きしていたため、低音がガンガン床に響き、1階へと伝わり苦情が来ていました。 そこで、コンクリートブロックの上にスピーカーを置いたところ、1階への伝わりは少なくなり、効果はあったのですが、床の共振は未だに消えません。 共振する音は主にバスドラ、ベースといった低音域の音です。 低音成分の強い曲とかは、もうガンガンと共振しています。 コンクリートブロックだけでは共振を防げないのでしょうか。 結構重いブロックです。 どうすれば良いのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • スピーカーからブーンというノイズが出ます

    オーディオインターフェースにパソコン、シンセサイザー、モニタースピーカーが接続されています。 スピーカーとパソコンの電源をオンにした状態で、シンセサイザーの電源をオンにすると、スピーカーから「ブーン」という低音ノイズ(ハム音?)が連続的に途切れることなく聞こえます。パソコンやスピーカーの音量に関係なく、一定の音量で聞こえます。 この状態でパソコンをスタンバイ状態もしくはパソコンの電源を落とすとノイズが消えることから、パソコンがノイズの発生源だと睨んでいるのですが、サウンドカードを性能の良いものにすればノイズは消えるでしょうか?また、変える場合相性のようなものってあるのでしょうか? 以下は周辺環境です。 パソコンはNEC製でOSはXPのホームエディションです。サウンドカードはパソコン購入時のまま変えていません。 電源はオヤイデのマルチタップを使用し、オーディオインターフェースはUA-25、シンセサイザーはヤマハ製、スピーカーはべリンガー社製です。

  • スピーカーのコンクリーブロックですが

    コンクリーブロックの上にスピーカーを乗せると音が良くなると耳にしたのですが、コンクリーを直接フローリングの床に置くと傷が付くのではないかと心配なので何か敷きたいと考えてます。でも敷くことで音の向上効果が消えてしまってはコンクリを置く意味が無いので効果が消えないモノを敷きたいと考えてます。何を敷いたら良いでしょうか。スピーカーは木製で、現在フローリングに置いているのでそれを保護するために下に厚み8mmほどのゴムと布のじゅうたんの様なモノを切って貼り付けてます。ブロックはどこにでも売ってる3つ穴の開いたコンクリーブロックで(↓)、 ┏━┓ ┃□┃ ┃□┃ ┃□┃ ┗━┛ これを奥に3つ1cm間を開け並べて置こうと思ってます。 ┏━━━━━┓ ┃          ┃スピーカー ┃          ┃  ┃          ┃ 横幅:38cm ┃          ┃ 奥行:34cm ┃          ┃ 高 さ:73cm ┃          ┃ ┃          ┃ ┃          ┃ ┗━━━━━┛スピーカ保護用マット  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏━━━━━┓ブロック ┃          ┃ 横幅:39cm/奥行:10cm(x3)/高 さ:19cm ┃          ┃ ┗━━━━━┛フローリング保護用  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━フローリング 何でも良いので分かることがあれば教えてください。

  • モニター系スピーカーのインシュレーターの選択&スパイクの調整について

    モニター系スピーカーのインシュレーターの選択&スパイクの調整について 現在 スピーカー PMCのTB2+ スタンド サウンドマジックの4本足の物(支柱内に焼き砂充填澄み) アンプ・CP マランツ 部屋 フローリングの12畳 の環境で 床→スパイダーシート→3cm御影石→スタンド(スパイク、スパイク受け)→スピーカー というセッティングとなっております。 ここ数ヶ月で10円・コルク・パチンコ玉+5円・フェルト・ウッドブロック・ヤフオクで買った1個700円の三角錐の水晶等色々 試してみましたがなかなかピンとくるものがありませんでした。 (6つで10000円を越える市販のインシュはまだ試した事がありませんが・・・) スタンド天板と同じサイズの1cm厚の人工大理石ボードを天板に乗せて、直置き・上記のインシュも試したみましたが・・・ もちろん自分の好みの物なので、更に試してみるべきだとは思いますが、どなた経験上のヒント等教えて頂ければと思います。 スピーカーを固定させる、響かせる、音を吸収する・・・など色々考えていたら訳が分からなくなって行き詰っています汗 音の好みとしては、輪郭のはっきりした繊細な音です。モニター的な聴き方で音楽を楽しむほうかなと自分では思っています。 よく聞くソースは「ジャズ、アコースティック系」 贅沢かもしれませんが、ピアノやギターの柔らかさやスッキリとしたシンバルの音を感じれればと思っています。 経験豊富な方、同じスピーカーを使われている方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします! ※スタンドがネジ式のスパイクですが、若干のガタが残り完璧な調整ができてない気がします汗 これももし、何かコツでもあれば教えて頂きたいと思います。

  • コンクリートブロックのスピーカースタンドについて

    最近友人の影響でオーディオに目覚めてしまったものです。 音を良くするために新しいスピーカーを買おうかなと思ったのですが、 その前に今使用しているスピーカーの実力を出し切ってからでも遅くはないと思い、 先に環境を整えることにしました。 現在、スピーカーを貧弱なラックの上に置いているので、 安定させるためにスピーカースタンド探したのですが、 なかなか高いもので、もっと安く済ませる方法はないかと思案しているしだいです。 先ず方策として、評判悪いのですが空間に砂を詰めたコンクリートブロックを使用して、 適切な高さを作ります。 その上に人工大理石などの石板を置き、 インシュレータを介してスピーカーを設置しようと思います。 コンクリートブロックを使うと音がスカスカするということなので、 これを補うため石板を使います。 ブロックの上に直接スピーカーを置くよりいいと思うんですが。 この方法はいかがなものでしょうか? 石板はどのくらいの厚みがいいんでしょうか。  共振させないために、コンクリートブロックと床の間に、また、コンクリートブロックと石板の間にコルクなどの防振マットをひいた方がいいでしょうか。 その他アドバイスお待ちしております。 また、使用中のスピーカーは、縦横高24.5×31×44.5 /10kgなのですが、 スピーカースタンドを買う場合、 スピーカースタンドの上板の広さはスピーカーに対してどのくらいの広さであればいいのでしょうか。 下板は上板よりも広いほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームシアターをマンションで利用すること、利用されている方 ご意見下さい

    はじめまして。私は近所の方がホームシアターを設置されており、日中でも、特に深夜に騒音として響いてきます。かつて経験したことがないような音です。一応、二重床、二重天井ですが、普通のテレビ(昭和からあるような分厚いもの)では聞こえてこないような低音が響く、音がエコーがかかったように響き渡る(まるでエンヤの音楽のよう)床を伝ってブウオーンと振動を感じる等の状況です。先方は、スピーカーを壁から離す、床にカーペットを敷く、スピーカーの後ろにクッションを置くことはしているようです。 素人ですが、上記の方法で音が防げるとは思いませんが、いかがでしょうか? 使用する側が配慮すべき点は何でしょうか? 近所に響かない方法はあるのでしょうか? マンションでホームシアター(シアターシステム)を設置する場合のマナー、または実際に設置されている方の設置状況、使用実感、使用時間帯等、何でも結構ですので、皆様のご意見、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう