• ベストアンサー

ピアス

ピアスホールが完成してしまったら 塞ぐことはできないのでしょうか? また塞がったとして、その後もう一度開けることは出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どちらも大丈夫だと思います。ピアスホールもほうっておけば数年後にはいつのまにやらふさがっていますから。

noname#251126
質問者

お礼

そんなもんなんですね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 開けたあとは完成するとそこに皮ができてしまっていますので 塞ぐときは外科手術をしてもらう事になります 塞いだあとまた空けると同じ場所には開けられないので 左右同じような場所には開けられないことも多いです なので一度きりで失敗無しであけるのが一番ですね

noname#251126
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアス

    ピアスを開けて3ヶ月になりますが・・・ ピアスを入れるたびに後ろの穴が痛くてなかなか入りません(;_; ホールは真っ赤になって、後ろにはしこり?みたいな物もできています・・ 太くて長いピアスが一番安全と聞いたのでファーストピアスに戻そうとしたんですが、18金ピアスをしていたので穴が小さくなって太いのが入らなくなってしまいました_(._.)_ このまま細いピアスをし、ホールが完成するのを待った方が良いのでしょうか・・やっぱり病院?? 良いアドバイスがあったら教えてください!!!  

  • ピアス

    ピアス ファーストピアスを くるくる回してる時に 髪の毛を巻き込んでしまい、 引っ張ってもとれず、 どうにもならなくて、 3週間で一度はずしました。 やはり少し出血がありましたが、 髪の毛をとったらすぐにまた つけました。 今は一応何の問題もないです。 一度はずしてしまったら、 あとどのくらいでホールは 完成すると思いますか?

  • ピアスについて

    どれだけ外していてもピアスをすっとさせる人いますよね?ああいうのをピアスホールが完成しているというのですか?ピアスホールが完成していればどれだけつけてなくてもまたすっとさせるんですか?私はよく半年ほどつけないことがあり、久々につけるとき時間がすごいかかります。不思議とふさがってはいません。すっとさせる人がうらやましい(ρ_-)oああなるにはどのくらいつけっぱなしにしないといけないですか?

  • ピアスについてです。

    ピアッサーで穴を開けてから6週間たったので、ファーストピアスをはずしてセカンドピアスをつけてみました。 1日目はなんともなかったのですが、次の日外してみると血がついていました。 これはもうピアスつけないで、塞がるの待ってから空けたほうがいいのでしょうか? それとも、またピアスをつけておいてピアスホール完成するのを待ったほうがいいのでしょうか? 結果的に早くピアスホールが完成するのはどっちか教えていただきたいです。

  • ピアスホールの開けなおし

    ピアスを開けてもうすぐ1年になるのですが、やっぱり位置が気に入らなくてもう一度位置をずらして開け直したいと思っています。ホールが完成する前はきれいに閉じるし、傷跡も残らないと聞きましたが完成してしまった場合はどうなのでしょうか。完成したホールでも閉じるのでしょうか。また、新しく開けるとき、今のホールが閉じるまで待ったほうが良いのでしょうか。 経験された方いらっしゃいますか。 回答よろしくお願いします。

  • ピアス

    病院でピアスをあけました。 2か月たってファーストピアスを外してみたら、まだホールが傷口みたいな感じ(赤くてティッシュでさわるとリンパ液がついた)で、ステンレスの違うピアスに変えて同じようにケアしていました。 それから2週間たってピアスを外して見てみたら、液は出なかったんですがやっぱりホールが赤い点のままです。外したピアスのスタッドにはリンパ液が固まったものが少しついていました。。 これでもホール完成に向かっているのでしょうか?それとも何か特別なケアがいりますか?? ホール完成までの時間は人によると思いますが、みなさんどのぐらいで安定しましたか?

  • ピアス ピアッシングについて

    ピアッサーで自分で開けたあと、すぐ一時期(3時間くらい)はずして、その後またつけてってのを繰り返すとどうなりますか? ホールが完成しにくくなったりしますか? それともう1つ。 ピアッサーで自分で開けたあと、すぐ透明ピアスに変えてホールが完成するのを待つのはよくないですか? アフターケアはもちろんのことです。 詳しくおねがいいたします。

  • ピアスをはずす時期

    私はピアスを開けて3週間くらいたったのですが、どれ位したら普通のピアスをつけられるんですか? ピアスの説明書では4週間くらいでピアスホールが完成すると書いていたのですが知人はできれば我慢して長めにつけていた方が早くピアスホールが完成すると言っていました。

  • ピアス

    ピアスホールってどれぐらいで完成するんですか?? あたしゎもう1か月半ぐらいたつけど まだ完成してないみたいなんですよね… あと、どーなったら完成したって分かるんですか??

  • ピアスホール完成後の慣らし方について

    ピアスを開けて3ヶ月、 セカンドピアスに変えて1ヶ月半~2ヶ月経ちました。 はずしてみても膿や血がでることもないので、 そろそろピアスホールが完成したと思っていますが、 穴がふさがったり、小さくなるのが怖くて セカンドピアスをつけっぱなしで生活しています。 (ちなみにセカンドピアスは16Gのボディピです) 自分でも、ホール完成したっぽい状況になったら、 日中はファッションピアス、夜はボディピ、とか 変えてもいいのかなーと思うのですが、 なんだかよくわかりません。笑 一度、完成間近っぽかったピアスホールが 不注意でピアス外れて半日でうっすらふさがってしまって 痛い思いをしたので、ちょっとびびってます。 1時間ずつ外す時間を長くして 8時間外せるようになったらOKと何かで見たのですが、 みなさんどのようにセカンドからファッションピアスに 変えていきましたか? ぜひ教えてください(^_^) よろしくおねがいします!

このQ&Aのポイント
  • ポケトークWシリーズの再利用方法についてお知りします。2019年7月に横浜のヨドバシカメラで購入したポケトークを二年間使用しなかった場合、再利用するためにはどうすればよいでしょうか?コロナの影響で旅行に行けずに使わずにしまっていたのですが、ヨドバシで確認すべきでしょうか?
  • 二年間使わなかったポケトークWシリーズの再利用方法について教えてください。2019年に横浜のヨドバシカメラで購入し、コロナの影響で旅行に行けなかったため使用していませんでした。再利用するための手続きや確認すべきことがあれば教えてください。
  • ポケトークWシリーズを二年間使わなかった場合の再利用方法についてお聞きしたいです。2019年に横浜のヨドバシカメラで買いましたが、コロナの影響で旅行に行けずに使っていません。再利用するためにはどのような手続きや確認が必要なのか教えてください。
回答を見る