• ベストアンサー

複数ブラウザを開きたい

佐藤 志緒(@g4330)の回答

回答No.3

  ホームページをYahooにして、Eのアイコンを何回かクリックしました  

urapapa24
質問者

補足

IE9はデフォルトではこのようなことは出来ないと思います。 どういう設定をされたのでしょうか?

関連するQ&A

  • ブラウザの複数同時表示の方法は?

    WEBブラウザの画面を1つのディスプレイに複数表示させたいのです。 ただ、IEの場合ウィンドウサイズを小さくすると、画面全部が見えなくなってしまうので要求を満たしません。画面全体を縮小表示できればよいのですが、よい方法はありませんでしょうか?

  • windowが複数開かなくなりました。

    IEで、複数のサイト(YAHOOとGOOなど)を開こうとすると、最初に窓の画面が消えてしまいます。以前は、複数開けたと思うのですが。また、ネットの中に入っていって、記事を見て、戻って、別の記事を見ようと思っても、戻るボタンが付かなくて、×を押すと、いっぺんに最初の画面まで戻ってしまうのは、どうしてでしょうか。

  • 複数の画面を開くには?

    IEver6(win98)を使ってますが、 複数のIEを立ち上げるにはどうしたらいいのでしょう? ここの参考URLみたいに、gooの画面はそのままにヤフーも見たいときなど… 質問の意味わかりますでしょうか?

  • ハイパーリンクとブラウザ

    undonut というブラウザを使っています。 HPやオフィスソフトなどでハイパーリンクがある場合、リンク先の表示には、IEが立ち上がってしまいます。ハイパーリンクでは、常にundonutで表示するように設定できますか?

  • 同一セッションIDのブラウザを複数開かせたくない

    ASP、ActiveXDLL、JavaScriptで作られているシステムのメンテナンスをしています。 DBはOracle9iです。 一部の大変複雑な処理をしているところや、画面遷移時に仮保存状態として処理するためにASPプログラム内でワークテーブルを作成し、そこに保存しております。 ワークテーブルは「IPアドレス+セッションID+元テーブル名」としており、IEで ・「Shiftキー+リンククリック」 ・「Ctrl+N」 ・「リンクを新しいウィンドウで開く」 などで、同一セッションIDでブラウザを複数画面操作できるので、その複数画面で同じプログラムで操作すると同じワークテーブルを扱い、おかしなデータができてしまいます。 多数のプログラムでワークテーブルを使用しており、ワークテーブルの名前を変更することは時間的に無理があるので、同一セッションで複数画面を開かせないようにしたいと思っているのですが、なんとか実現できませんでしょうか? よろしくお願いします

  • IEでブラウザに・・

    こんにちは、I BOOK os10,2,6、IEは5、2です。 近頃、IEでブラウジングしていると画面が真っ白で何も表示されないことが多々あります。 「戻る」ボタンを押したり、更新したり、コマンド+Aしたりするのですが相変わらす画面は真っ白けです。 タイトルバーでは、HPの表題が表示されています。 しょうがないので、新しいウィンドウを開いて対応しています。何かの対策はありませんか。

    • 締切済み
    • Mac
  • ブラウザが勝手に起動します

    最近、急に発生した問題です。 文字を入力していたりすると割りと頻繁にブラウザが複数起動します。またはタブが新たに立ち上がります。更にエクスプローラ(ファイル管理)を使っているとその右画面(通常はファイルの中身を表示)にもブラウザの初期画面がそのまま表示されます(今はヤフーですがエクスプローラでYahooが表示)このような事は初めてです。WinXP使用でとりあえずいきなりこのような症状になりました。放置しておくと勝手に起動もしています。ブラウザはChromeでもIEでもLunaでも同じでした。何かウィルスが入っていてなにかのタイミングで起動するのでしょうか?または過去の状態にシステムを戻すと治るものなのでしょうか?

  • ブラウザ表示が突然できなくなりました

    HPのパソコン、WindowsXPを使用しています。 IEブラウザ表示が突然できなくなりました。 チャットなどの画面は自然に立ち上がり インターネット自体には繋がっています。 どういう事が考えられるでしょうか? また、どこで直してもらえますか?

  • Windows8ですがIEブラウザがおかしいのです

    ASUS Windows8で、主にデスクトップ画面からIE11を起動し、ネットサーフィンしていました。 いつ、どのタイミングか全く不明なのですが、IEを起動したところ、ホーム画面のYahoo JAPAN が表示されず、急に下記の添付画像のように真っ白となり、どのボタンも反応なく閉じるしかありませんでした。 それ以来、デスクトップ画面からIEを起動すると必ず画像画面のようになり、YouTube動画を見ることも、Windows Updateもできません。 ウイルス等の脅威を調べても問題ありませんし、ファンクションキー(F11)なども問題ありません。 コントロールパネルからのブラウザのリセット等も試みましたがダメでした。 ただ、スタート画面(タッチでなくマウス操作)からIE起動は問題ないのです。 マシンに詳しい者ではありませんので、なぜこのようになったのかさっぱり意味がわかりません。 同様の現象になった方は他におられるのでしょうか。 IE11を再インストールする必要があるのでしょうか。 解決策があれば、どうかご教授ください、、 宜しくお願い致します。

  • Internet Explorer 7について

    デフォルトのIE7をyahooのHPよりIE7for yahoo japan!にしたのですが完全にインストール出来なかったみたいなので元のPCデフォルトのIE7に戻したいのですがどうすれば戻せるのでしょうか?ちなみに使用しているPCはNECのVALUESTAR Sです。