• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片面2層DVDソフト→DVD-Rへのコピーについて)

片面2層DVDソフトのDVD-Rへのコピーについて

noname#156442の回答

  • ベストアンサー
noname#156442
noname#156442
回答No.3

片面1層が問題なく、片面2層で問題が出る、というわけではなく、 片面2層のソフトが、最新のコピーガードが施されているため、すでに開発が終了しているDVD Shrinkの手に負えないだけだと思います。 おかしなリッピングデータを作成させられてしまっており、それを焼こうとするとエラーが出るのでしょう。 古い映画など、コピーガードの甘いものは、片面2層でも問題なくコピーできるはずです。 片面1層DVDは、コピーガードが緩いか、施されていないものも多いです。 リッピングの際に、DVD Fab HD Decrypterを使用すれば、解決すると思います。 Fabでリッピングしたものは、古いも新しいもない、ノーガードのDVDデータですので、 そのままShrinkで片面1層DVD-Rに収まる容量まで圧縮し、焼いてやれば良いはずです。

ramemusu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 片面2層のソフトは2008年5月に発売された物なので コピーガードが最新なのかどうかは(私の知識が中途半端なので) 分かりかねますが、DVD Shrinkの方が対応していないんですね。 DVD Fab HD Decrypterでのリッピングと DVD Shrinkでの圧縮はまだやったことがないので いろいろ調べながら慎重にやってみたいと思います。