• 締切済み

ヤフオクで入金されない場合の対処方法

いろいろ調べてますが、ケースが微妙に違うため、質問させて下さい。 ヤフオクで落札者から「カードがエラーでヤフー簡単決済ができないため、着払いにして欲しい」と連絡がありました。(落札者からのはじめの回答です。この際に名前などは名乗ってくれませんでした。) 当然着払いはリスクがあるため、また、説明にもヤフー先払いのみの受付と明記しているため、 丁重にお断りしましたが、次の連絡で落札者からまた名前を名乗らず住所だけ伝えてきており、 再度着払いを要望されております。 また、こちらの方が評価がはじめての方なので、評価0です。(良いも悪いも。) 上記理由により、対応に苦慮しております。 できれば次点の落札者もいますが、価格が低いためその価格では売りたくないため、 再出品したいのですが再出品するにあたり以下を教えて下さい。 落札者都合で削除した場合、落札者側の都合による場合は落札者にオークションシステムから悪い評価がつくと書いておりますが、出品者側にはどのような評価が下されるのでしょうか。 (ここで、落札者から悪い評価があるのは少し嫌なので、評価はなにもつかなければベストと思いますが。。) 以下は見ておりますが、いまいち理解ができないというか、あまり、出品はしたことがないため、一人で間違えたくないので。。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html お手数ですが、アドバイスいただけると幸いです。

みんなの回答

回答No.8

ヤフオク初心者で評価0なら何をやるか分かりません。 極端な話、相手側の評価を一切入れず終了させて¥500を自分が被っても最悪の場合、悪評価を入れる事も可能です。 兎に角何も分かっていない落札者ですので、やはり皆さんが仰る通り、 落札者都合で締め切って即、相手をブラックリストです。 このサイトで良くある「悪評価されたら怖い」についてですが、正当な人にいくら悪評価を付ける輩がいてもそんなの怖くないです。 一桁の評価しかないならいざ知らず1個くらいXがついても屁のかっぱです。 貴殿が出品したとき、落札したとき・・・と立場が変わっても貴殿の総合的な評価で判断されますので分かる人には分かりますので、この際バッサリ切ってしまうことをお勧めします。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19381)
回答No.7

>No3さんのお金の部分の確認とかぶりますが、そのままにしておくと料金が毎月とられたりしませんでしょうか? 徴収は「1回だけ」です。20日になった段階で、その時の落札額の5%が徴収されます。 20日になるまでに、落札者都合または出品者都合のどちらかで落札者を削除し、他の入札者も削除すると、徴収されません。 そのため「徴収逃れで落札者と入札者を削除する人」が続出した為、落札者を削除すると自動的に「悪い評価」が付くようになりました。 更に「何で勝手に削除したんだ!」と怒った落札者が、報復で「悪い評価」を付け、評価コメントで、ある事無い事、罵詈雑言を浴びせて来れば、今後の出品活動に影響が出るかも知れません。 なので、自動で付く「悪い評価」を避ける為、削除した落札者からの報復評価を避ける為に「放置」と言う選択肢を選ぶのです。 「悪い評価が付いてもいい、報復評価が付いてもいい。徴収されるお金が勿体無い」と思えば、落札者削除と言う選択肢もありです。 >また、そのまま放置はいつまで続くのでしょうか?? 形式的にでも取引が終わったオークションは、3ヶ月ほどでオークションページから自動削除され、アクセス不可能になります。 なので、放置は3ヶ月ほどです。

  • l884l
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.6

ヤフー課金システムをご存知なく取引を始められたようですが、 皆大体そうですよね。 おいおい取引過程で覚えていくものです。 今回がその1つの機会です。 落札された後にはヤフーから5%の手数料が掛かります。 1万円だと500円になってかなり大きいですね。 これをスルーするにはもったいない気がします。 ヤフーの落札手数料は毎月20日をもって締め切られます。 その落札されたものが20日をまたいだ時に課金されますので、 削除するなら20日までにされるべきでしょう。 落札者都合で削除すると落札者に悪い評価が自動的に付きます。 あなたからのコメント入れることは可能ですが、再度悪い評価をしても評価数は変わりません。 反対に良い評価はシステム上入れられません。 相手からはあなたに報復評価として悪い評価を受ける場合があります。 その報復評価が嫌ならば、落札手数料を諦めてそのまま何もしないかです。 何もしないでいると、相手が本当に購入意思があるならアクションを起こすでしょうが、 初めからキャンセル目的なら相手は喜んで何もしないでしょう。 そのまま放置にしておくと最初の課金以外ヤフーから取られることはありません。 そしてほぼ120日くらいでそのオークションは見れなくなります。 私は20日までにぎりぎりに交渉を行い、 こちらの言い分がとおらない場合、落札者都合による削除をする旨伝え、 システム上悪い評価を付くことも知らせておきます。 あなたがヤフーかんたん決済のみの決済方法しか表示してないなら 相手の言い分も百歩譲って対応できましょうが、先払いは譲れません。 着払いというのは送料の着払いであって、商品代金を到着時に払うのは”代引き”といいます。 代引きはこちら側に手間とかなりのリスクがありますので受け入れられませんね。

回答No.5

質問者はシステムをあまり理解していないようだが、大丈夫なのだろうか・・・・・。 一旦、落札者と出品者と言う立場になれば、削除処理後であっても評価を入れる事は可能。 落札者の削除・繰り上げに関する評価のページに、  なお、削除した落札者と出品者自身も、お互いに評価が可能です。 取引を中止した過程について評価できます。と記してあるでしょう?   再出品なら何も料金はいらないのでしょうか? >ケースバイケース。 利用状況によっては「出品料」は掛からない。 出品システム利用料についてのページを熟読しておくように。     【出品システム利用料について】 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-12.html   報復評価とはどのようなケースでしょうか? >報復評価とは http://007-cia.com/2011/020421353677.html   報復評価を避ける方法は存在しない。  ANo.1氏が推奨する様にシステム料金を被り遣り過ごすのが最も報復評価を受け難い方法だが、不要なシステム料金を負担しなければならないから、馬鹿らしいと言えば馬鹿らしい。  では、他にどんな方法があるか? 報復を恐れずに落札者を削除し、事の顛末を評価を効果的に使って明らかにしておく事。   傍目にも分かるような手順を踏み削除処理を行えば、今後の入札に然程影響は無いよ。 例  一旦、「良い」等の評価を落札者に付け、コメント欄に「対応外の支払い方法を要求されている事、落札者が氏名や連絡先を明かしていないと言う事、取引の有効期限を通知し期限内に状況が好転しない場合、落札者都合で削除処理を行う」と言う旨のコメントを残す。 評価日時はハッキリと残る上、改竄も不可能なのだから、  どちらの対応に問題があったのかを他の参加者に知らせる事が出来る。 謂れの無い評価を付けられるのは癪だろうが、高がヤフオク如きの評価。      あまり深刻に考える必要は無い。

回答No.4

#2の方が書いてるように、今回の落札者が要求している取引方法は着払いではなく、代引(商品代金引換)です。代引は出品者が代引手数料を負担しないといけないので、ヤフオクではほとんど使われておらず、私も一度新規の落札者から頼まれたことがありますが、断りました。 今回の場合、出品ページに代金先払いの旨を明記しており、氏名、電話番号も連絡してこない落札者はオークションの基本的なルールが守れていないので、落札者都合で取り消すことは、出品者として妥当な判断だと思います。落札者都合による取り消しは落札者に『非常に悪い』評価が付くだけで出品者には何の評価も付きませんが、落札者から報復評価されることはよくありますw

bluewing1999
質問者

補足

報復評価とはどのようなケースでしょうか? 削除を落札者都合にすれば、出品者には評価がでないと考えている認識ですが。。

  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.3

1の回答者の方のご意見への補足です。 そのまま出品した場合、前回の取引きはYahoo側としたら成立となりますので、落札額の5%は課金対象となります。例えば1,000円であれば50円は徴収対象です。 それを踏まえて取り消して再出品するか、そのまま新しく出品するかをお決めの成った方が賢明でしょう。 名を名乗らないで、しかも着払いは出品者のリスクが高いので、名前を頂き、後払いでないと品物を送れませんという事だけは伝えておいた方が良いでしょう。何故送って来ないとごねられて、結局悪い評価を残して音沙汰無くなるケースは多々あります。

bluewing1999
質問者

補足

>そのまま出品した場合、前回の取引きはYahoo側としたら成立となりますので、落札額の >5%は課金対象となります。例えば1,000円であれば50円は徴収対象です。 前回の取引とは出品し続けているほうだと思いますが、金額が1万以上なので、課金対象は面倒ですね。。 再出品なら何も料金はいらないのでしょうか? とりあえず、きちんと最後通告はしたいと思います。

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.2

着払いと言うのは、品物代を先にもらい、送料のみ受取人が、品物が着いたときに支払う、取引方法です。 これは、ストア出品の場合はよく使われる方法です。出品者がいちいち送料を計算する手間が省けますので、沢山発送するストアには便利な方法です。 あなたが、思っている方法は、着払いではなく『代引き』の事だと思われます。 これは、送料や代引き手数料も含めた、総額を品物と引き換えに、配達人に払ってもらう方法です。 この方法は、オークションでは、ほとんど誰も使っていません。 いたずら入札に受け取り拒否された時に、行き帰りの送料を負担しなくてはならないことが、一番の理由です。 今回は、評価0で代引をしてくれという話に乗る出品者は、誰もいません。 しかもカードでエラーが出るなどと言う馬鹿な相手にはリスクが大きすぎます。カードブラックの可能性もありますよ。 先払いを、してくれないようであれば、落札者都合で削除すれば良いです。

bluewing1999
質問者

補足

お客様は着払いということばを使っておりますが、それ以上のことは聞いてこない状況なので、代引か着払いかも不明な状態です。 いずれにせよ、両方とも許可するつもりはありませんし、やはりルールなので、初志貫徹で、先払いを提示したいと思います。 削除した場合は、出品の際に生じる使用料などはありますでしょうか? (再出品料が必要など。あっても行いたいとは思いますが。)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19381)
回答No.1

>お手数ですが、アドバイスいただけると幸いです。 「誠に残念ですが、条件が合わないので、貴方とはお取引き出来ません。またのご利用をお待ちしています」とだけ返答して、相手をブラックリストに登録してしまいましょう。 で、落札されたオークションは「そのまま何もしないで放置」しておきます。相手への評価も一切しないでおきます。 そして、同じ商品を「新しく出品し直し」して下さい(「再出品する」は使わない。「新規」で出品し直すこと) 下手に落札者削除したり、繰り上げとかしたりすれば、こちらに悪い評価が付いてしまいます。

bluewing1999
質問者

補足

No3さんのお金の部分の確認とかぶりますが、そのままにしておくと料金が毎月とられたりしませんでしょうか? また、そのまま放置はいつまで続くのでしょうか?? いずれにしよ少し気持ち悪い気がいたします。。。 とはいえ、これ以上連絡なければとりあえずブラックリスト登録ですね。。

関連するQ&A

  • ヤフオク 繰り上げ同意の連絡がこない場合は。。

    先日イタズラ入札に遭い、次点の方を繰り上げしたのですが、その後連絡がいただけません。 無視または取引同意の連絡がもらえない場合は『削除』するという方法があるらしいのですが、この場合は『出品者の都合で削除』になるのでしょうか? 以前、<『落札者都合で削除』にすると、落札手数料は払わなくていい>という趣旨のことをヤフオクのヘルプで見たと思うのですが、次点繰り上げを削除した場合、それが『出品者の都合』だと落札手数料を払うのでしょうか? 取引もしてないのに、ちょっと腑に落ちない感じもしますが。。 あと、次点を繰り上げると落札価格も下がり、落札手数料も下がるはずなのですが、利用明細にはイタズラ入札された際払う落札手数料が表示されています。次点を繰り上げても金額が変わっていません。 これはヤフーの方になにか連絡を入れないといけないのでしょうか? 乱文で色々と質問いたしましたが、次点を繰り上げしたのははじめてなので対処の方法が分かりません。 回答よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク 補欠落札者との取引

    落札者が辞退した後の手続きについてお尋ねいたします。 Q1 出品者は、落札者を「落札者都合」で削除する迄を行えばよく、補欠落札者への連絡は、ヤフーから自動的になされるのでしょうか? 出品者は、この時点では補欠落札者からの連絡を待つだけで、自分から補欠落札者と連絡をとる必要はないのでしょうか? 補欠落札者を削除するかどうかのシステムは、いつごろ出来上がるのでしょうか?(どんな形で) Q2 ヤフオクの説明では、「落札金額は、その落札者候補が入札した金額になります」とあります。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html これは、出品者にとって大変不都合な内容ではないでしょうか? (わたしの解釈が誤っていましたらご指摘ください) 例えば、100円開始で、希望落札金額が1万円であったとします。 このオークションにAは100円で入札し、その後にBが希望落札金額で落札、その後辞退したとします。 そうすると出品者は、Aと100円で取引しなければならないのでしょうか? 拒否(落札者都合で削除)すれば、ヤフーから出品者に「悪い評価」が行くのでしょうか? またこの場合、削除された次点落札者は、出品者に「悪い評価」を入れることが出来るのでしょうか? Q3 補欠落札者からの連絡が遅い(と判断した)場合、これを削除することは許されますか? 一般的には、してはならないことと思いますが、「落札システム利用料の締め日」が近づいている場合など、迅速に処置したいと思うのではないでしょうか?

  • ヤフオクで、希望落札価格で落札した「評価0」から返信がありません

    評価0で入札できるようにしていたことも問題だったとは思うのですが、 ・希望落札価格で落札された ・落札した人は評価0、メールを送っても返信がない という状況です。 困っているのは、「今が売りの旬」といったような商品だったので、再出品では価値が落ちてしまうということです。 そして、次点繰上げを行うにも、希望価格で落とされたため、次点の方の入札額は非常に小さなものになってしまいます。 もしかしたらライバルが新規IDを使って引っ掛けたのかと邪推してみたりしています。連絡がこればいいのですが、来なかった場合、ヤフーのシステム料を払うのも嫌ですし、次点繰上げをしなかったためヤフー側から悪い評価をつけられるのも納得がいかないです。 こんな場合はどうしたらよいのでしょうか?ここはシステム手数料を払い、泣く泣く再出品なのすべきでしょうか・・?

  • ヤフオクの評価報復を防ぐには?

    先日、ヤフーオークションに出品したのですが、こちらから何度連絡のメッセージを入れても、2週間以上経過した今でも、何も連絡が無いので、 落札者都合で取り消して、『非常に悪い』の評価を入れてやりたいのですが、そうすると、相手からも報復としてこちらにも 『非常に悪い』の評価を入れる事は可能なのでしょうか? これまでそんな悪質な落札者には出会った事がなく、取り消した事が無いのでよく分かりません。 たしか、落札者都合で削除する時に、次点落札者を繰り上げないと、自分にヤフーから自動で悪いの評価が 付いてしまうシステムだったような気もしており、どうしてよいか困っています。 2週間以上も経過しているのに、繰り上げられても次点落札者も困ると思いますので、私の 理想は、相手に『非常に悪い』の評価を入れ、自分の評価が下がらない方法を知りたいです。 ヤフーオークションに詳しい方、教えて下さい。

  • 最近のヤフオクの評価システムについて

    落札者がキャンセル。 次点候補者を繰り上げて、落札者を削除。 その時、次点候補者にはヤフーから「次点落札を承諾するか?しないか?」のメールが届き、そのメールに対して「承諾しない」を選択すると、システム上「どちらでもない」が自動的に付きますよね? そこでそのメールに対して、無視をして、一定の時間が経てば出品側で「落札者都合・出品者都合」でその次点候補者も削除できるのですが、この場合、どちらを選択しても双方どちらも悪い評価は付かないのでしょうか? 以前は「落札者都合」で削除しても、どちらにも「悪い」が付かなかったと思うのですが、今はどうなんでしょう?

  • ヤフオクで聞きたいことがあるのですが・・・大変困ってます。

    当方出品者側です。 PCをオークションにかけて落札されたのですが、 落札者がキャンセルを申し出て、落札者都合で削除させていただきました。 落札者にはオークションシステムから「非常に悪い」の評価がつきました。 この場合、明らかに落札者側に非があるので悪い評価に文句は言えないでしょう。 ここまでは良かったのですが、 次点落札者に取引の旨を持ちかけたところ、 その方も「別のオークションですでに同じ商品を買った」とのことで辞退されました。 つぎにまた「落札者都合」で繰り上げするとこの方にも悪い評価がつくのですよね。 ですが、はっきり言ってこの方は悪くないですよね。 だからといって「出品者都合」で繰り上げると私に悪い評価がつきますよね。 思い切って再出品しようにも高額な商品なので 3%の手数料をみすみすYahoo!側に献上するということになります。 こういう場合はどうすれば良いのですか?

  • ヤフオク:出品者を繰り上げないと...

    ヤフオクで落札者がキャンセルして出品者を繰り上げる場合、何人かの次点以下の落札候補者に断られたとします。 これでは売りたくないというくらいの安値の落札者まで繰り上げるのが嫌で、繰り上げを途中で止めると、やはり出品者に悪評価が付くのでしょうか?(つまり落札候補者がゼロになるまで繰り上げ続けないと「非常に悪い」になってしまうのでしょうか) あと、次点以下の落札候補者から返事が来ない場合、どれくらい待てば削除可能になるのかご存知なら教えて下さい。(「ヘルプ」には「一定期間」としか書いてありません)

  • ヤフオク。補欠繰上げについて

    出品者側です。今回新規の方に落札されたのですが どうも全くオークションと言うのが初めてで、一応 話し合った結果。新規の方との取り引きキャンセルで 補欠落札者を繰上げて連絡を取りたいのですが、その 操作で出品者の都合か落札者の都合のチェックを 入れると最初の新規の方に悪い評価がつきますか? と言うのは、自分的には新規の方には悪い評価を つけずに次点に繰り上げたいのですが、できますか?

  • 悪質落札者への対処方法

    先日出品したヤフーオークションで、いたずらと思われる落札をされてしまいました。 評価は10ちょっとで「悪い」はありませんでしたが、その評価の日付がいずれも4年以上前のものでした。 とりあえず2回、取引ナビより連絡を入れましたが、案の定返答はありません。 腹が立つといえばそうですが、こういった悪質な人にはかかわりたくないので、できるだけ跡を残さずさっと処理をしてしまいたいのですが、一番良い方法を教えてくださいませんでしょうか? 落札者都合で削除をすれば落札手数料が発生しないと聞いたのですが。。。(今までこのようなケースはなかったので。。。) 自分の評価に傷がつかず、次点の方にも迷惑をかけず、再出品できればと思っています。よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク:「最低落札価格」は何のために存在するのか?

    表題の通りです。最低落札価格と開始価格をなぜ違える必要があるのでしょう?出品者に何かメリットがあるのでしょうか。最高値で入札を終了してもこの額に達していなければ落札できないのでは、入札者・出品者双方に何のメリットもないように思うのですが、出品者に何かメリットがあるのでしょうか?? http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-17.html