• ベストアンサー

LED証明

白熱電球をLED電球に取り替えれば 消費電力をかなり抑えることができると思いますが 我が家では白熱電球から電球型蛍光ランプに交換してあります 電球型蛍光ランプからLED電球に交換してメリットがあるでしょうか? 多少消費電力を抑えることができるかもしれませんが まだ使える蛍光ランプを処分してまで換える程ではないような気もします 実際のところどうなんでしょう?

noname#204113
noname#204113

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.2

白熱電球を蛍光灯に替えるだけで電気代は約1/4くらい。 LEDにするとさらに電気代は半分以下には抑えられると思いますが、 はっきり言ってLED照明はまだまだ高価です。 国家的には省エネで限られた資源の有効利用なんて言っていますがはっきり言って まだ使える物を廃棄して(これだけでも廃棄物処理費がかかります)新しいものを 購入するのはLEDメーカーにとってはメリットがありますがエコではないと思いますよ。 社会のエコほど無駄なことはないかと思いますし、決して宣伝に惑わされないでください。 それに蛍光灯の照明とLED照明では照らす範囲が狭いなどまだまだ欠点は一杯あります。 スポット的に使うとか、間接照明的に使うには良いですが、まだまだ主力のLDKなど 広い部屋の照明としては不十分ではないでしょうか?

noname#204113
質問者

お礼

まだ使える物を廃棄してまで することではないですよね、 しばらく待っていれば 更なる性能向上・コストダウンがあるでしょうから それから検討しても遅くないですね、 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7097)
回答No.3

使う場所を考えて取り替えれば、消費電力を大幅に抑えることができます。 LED電球の特徴は方向だけに光が出ることです。 部屋全体を明るくしたい場合は、蛍光灯からLED電球に交換しても暗くなるだけです。 長時間付けっぱなしにする所、例えば玄関、台所、廊下等は下方向だけ明るくなれば良いので消費電力を半分以下にすることができます。 トイレも点灯、消灯を繰り返すし、消し忘れもあるのでLEDは最適です。 我が家では居間の蛍光灯を改造し2つのうち1つをLEDにして切り替え可能にして、テレビを見る時はLEDだけで使っています。 こうすると、テレビも画面を暗くした方が見易くなるのでさらに効果的になります。 LEDの下方向は結構明るいので本を読むこともできます。 余計なことですが、街灯の蛍光灯は夜中付けっ放しで度々切れるし必要ない所まで照らしてるので、すぐにLED化すべきだと思います。

noname#204113
質問者

お礼

用途を限定すれば 効果有りってことですね もうしばらく待ってから 改めて検討することにします 回答ありがとうございました。

回答No.1

LEDの省エネ性能は蛍光灯よりも劣っています 同じ消費電力だと蛍光灯よりも暗く、同じ明るさだと蛍光灯よりも消費電力が大きいです 最近はやっと電球型蛍光灯並みになってきたレベルですので、今しっかりと点灯している蛍光灯をわざわざLEDに取り替えるメリットはほとんどありません 唯一のメリットは、蛍光灯はスイッチを入れてから本来の明るさになるまで1~2分を要しますが、LEDは即明るくなります なので、1~2分点灯させれば用事が済んでしまうような箇所には有効です それ以外は、今の蛍光灯が寿命を迎えて点灯しなくなってから、再度LEDと蛍光灯を比較検討すればいいでしょう LEDはまだまだ発展途上なので、今後省エネ性能でも蛍光灯を抜く可能性もあります

noname#204113
質問者

お礼

LED照明の更なる性能向上・コストダウンを待ってからでも遅くないですね、 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白熱灯、蛍光灯、LED

    電球を取り換える際、 白熱ランプにするか、蛍光ランプにするか、LEDかで迷います。 最近はセール品も多く、以前ほど価格差が気にならなくなりました。 よって、より気になるのは電力です。 昔、LEDがなかったころ 白熱灯は、長く点けていると電力を多く消費するので 長時間使用するのは不向き、一方、点灯時にはさほど電力は消費しない。 蛍光灯は、長く点けているところでは白熱灯ほど電力を消費しないが、 点灯するのに電力を白熱灯より使うので、頻繁に点けたり消したりするところに使うのは不向き、 と習いました。 LEDについては、長時間の使用には電力をあまり使わないのだと思いますが 点灯の際はどうなのでしょう。 頻繁に点けたり消したりする場所でもLEDの使用は適していますか?

  • LED電球電球型蛍光灯と白熱球の比較

    LED電球電球型蛍光灯と白熱球の比較 消費電力はLED、蛍光灯が圧倒的に少ないですが発熱量はやはり消費電力に比例するのでしょうか? 店頭でLED電球を見ましたがいくばくかの熱は出ており蛍光灯型とそれほど変わらないような気もします。 またLEDは紫外線が少ないといいますが蛍光灯や白熱球と比べてどうでしょうか?

  • リビングのLEDシーリングライトについて~。

    リビングの照明が、古くなったので買い換えと言う事になりました。 色々考えて、LED形式ではなく、昔のと違って、細い丸形蛍光灯のシーリングライトに しました。 8畳の部屋では、5000ルーメンは、個人的に必要だと思って、このクラスのLED形式を探すと、 4~5万円以上と高く、一方、細い丸形蛍光灯のシーリングライトは、1万円ちょっとで、6000ルーメン 位と明るくて、消費電力70wです。 ところで、質問なんですが、今、LED形式が流行っているのですが、白熱電球からの交換なら ともかく、省エネ、ランプの寿命も伸びた、今の蛍光灯形式と比べて、LED形式は、省エネ面も含めて、 優位性とか、格段のメリットは、あるのでしょうか。

  • 電球型LED

    停電対策用として、既存の鉛シールドバッテリー(10AH)にDC-ACインバーター(100w)で明かりを得たいと思っています 実際に試したところ、60wの白熱電球は点灯しましたが、消費電力が大きいので長時間の点灯はバッテリーが持ちませんで 電球型蛍光灯は、点灯時に瞬間的な電力を要するのか、10wの蛍光灯でも100wのインバーターでは点灯できませんでした 電球型LEDなら、十分な明るさと小電力でバッテリー+インバーターでの使用にも適しているかなと思いますが、点灯するでしょうか? 実際に試した方からの、ご回答をお願いします

  • LED電球と蛍光灯タイプの電球

    最近LED電球がだいぶ増えてきましたが、実際は蛍光灯タイプと消費電力と変わらないのかなと思います。 それよりも気になるのは耐久性です。 メーカーは蛍光灯よりもつといっていますが、実際初期型のLED電球買われた方とかで壊れてしまったとか耐久性意外とないとか持っている方っていらっしゃいますか?

  • 白熱電球、蛍光灯の寿命、消費電力

    白熱電球、蛍光灯の寿命、消費電力 こんにちは。 職場で白熱球、蛍光灯からLEDへと変更することになりました。 そこで、どれだけの省エネになるのかを検証するんですが 従来使用している、白熱球と、蛍光灯の寿命、消費電力など教えていただきたいと 思います。 よろしくお願いします。

  • LED電球に交換したい

    今、シーリングファンに電球型蛍光灯(電球の中がスパイラル状発光管になってます)を4個使用して、リビングで使用してます。 E26口金 消費電力10W 60型 昼光色(クール色) 全光束 730lm 寿命 10000h という、ものなんですが、これに近いLEDを探したら、 消費電力9.4W ~ 11.4W 全光束 700 ~ 830lm 昼光色 ぐらいのがいくつかありました。 正直、ほとんど消費電力など、違いがないと思いました。 交換するにしても、LED電球のほうが高いので、どうかなって、思います。 高い金額を出してまでLEDに交換してまで得することはあるのでしょうか?? ただ、蛍光灯は月日がたつと、だんだんと明るさが弱くなると聞きます(新品と比べると薄暗くなる)。 LEDだと、明るさの低下がないとかあるのでしょうか??

  • LEDの経済性

    LED電球の電力は既存品の1/10等のうたい文句が有名ですが、 家庭での電力消費のメインはエアコンであり、TVであり、冷蔵庫であり、ドライヤーだったり で蛍光灯、白熱灯は微々たるものだと思うのです。 私の家は3人家族の30坪4LDK、 毎月5000-6000円の家庭の電気料金とした場合、電球を高いLEDに無理して 変えるよりは、既存品がキレたらLEDに代えてみようかな(ぐらいが丁度良い)、 と思うのですが、詳しい方いらっしゃったら、この屁理屈みたいな理論に 考察をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • いまいちよくわかりません。白熱電球とLED電球の省エネと経済性…

    約7年前に新築しました。 その際、ダウンライトとして、1階廊下・2階廊下・トイレ・玄関(内)に白熱電球(メーカー品)を使用しています。 実は、新築当時から今現在まで、上記設置場所の電球は交換した事がありません。 使い方としては、「使う時だけ使う」という感じです。 今、LED電球が家電量販店で発売されています。 寿命が長かったり消費電力が少なくて済んだり、購入費以外は白熱電球に比べて差は歴然です。 でも、上記のような我が家の白熱電球の使い方・経済性(消費電力以外=初期投資安い・7年近く無交換)を考えると、 別にLEDに買い替える必要性もありませんが、他の御家庭ではどうなんだろう?という疑問がわきました。 ちょっとわかりにくくて申し訳ないんですが、質問としては 「LED電球のメリットが、初期投資を考えると一般家庭では得られにくいのでは???」 というものです。これに関して思うところがあれば回答をお願いしたいです。 私個人としては、お店や公共機関など、常時点灯している施設においての優位性はあると思うのですが、ON・OFFの切り替えが多い一般家庭では メリットが無さそうなイメージがあります。 どうなんでしょう? できれば、電気関係に詳しい専門家や関連する職業の方にもお聞きしたいです。

  • LEDバルブに交換することのメリットは?

    LEDは電力消費量が少ない上に寿命も長いと聞きまして、車に付いている「ウインカー」や「テールランプ」の電球を、 市販されている「LEDバルブ」に全部交換(替えても問題のない箇所のみ)しようかと考えています。 で、質問なのですが、 バッテリーに掛かる負担減少も含めて、交換するメリットはありますでしょうか? また、LEDへの交換により、電気消費量が何%位抑えられるのかも知りたいです。 よろしくお願いいたします!