• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おすすめのSF映画教えてください。)

おすすめのSF映画教えてください。

jama2299の回答

  • ベストアンサー
  • jama2299
  • ベストアンサー率41% (57/139)
回答No.2

まだご覧になっていないのであれば、2007年フランク・ダラボン監督の「ミスト」をお奨めします。 原作は、ご存知のスティーヴン・キングで「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」に続いての同監督による3作目ですが、前2作と異なり「ミスト」はスティーヴン・キングらしさが際立った作品です。 そして、ラストシーンは原作を同監督な書き変えており「衝撃のラスト15分間」との謳い文句でネタバレを許しておりません。 これは、すっげぇ~ですよ!

参考URL:
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e5/ab/go_sinzan/folder/31560/img_31560_20001617_2?1323620778
takdae
質問者

お礼

ありがとうございます!ショーシャンクの空、グリーンマイル共に好きですので、ミストは楽しめそうです!さっそく観てみます!!

関連するQ&A

  • 新しいSF映画に出会いたいです。

    SF映画が好きです。お勧めあれば教えてください。好きなポイントは、自分の想像力を超えたシーンや内容だったり、視覚的に綺麗な事です。 一番好きな映画は「コンタクト」です。ひたすら現実的なシーンを積み重ねて最後に美しい映像のSFをみせてくれるギャップとにとても魅せられました。特に最後のシーンで主人公が惑星を見て「これは詩だ、詩人を連れてくればよかった」というシーンの主人公の目がとても美しく感動しました。 古いSF映画はあまり感動しませんでしたが、猿の惑星、ガタカ、リベリオン、アビス、は好きです。(時計じかけのオレンジ、未来世紀ブラジルはまあまあ) 「タイムマシン」もどこに向かうのか、わからない内容で非常に面白かったです。 マトリックスシリーズもアクションを抜きにしても楽しかったです。 アニメでは、ファンタスティック・プラネットがよかったです。 あまり好みでは無いのが、 ソラリス、2001年 宇宙の旅、ブレードランナー、アイ、ロボット、地球が静止する日です。 最近ですと インディー・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国が予想外でよかったです。 完全にダメだったのがターミネーター4で嫌いです。 ノウイングは非常に楽しみです。 新しいSF映画に出会いたいです。 こんな好みなのですが、お勧めありましたらお願いします。

  • 感動するアクション映画はありますでしょうか?

    アクションがすごくて、それでいてストーリー(物語)も感動できる(引けを取らない)映画はありますでしょうか? 最近のものでは「リベリオン」に感動しました。 たいして期待していなかったのですが、ヘタをすると「アクション映画」では5本の指に入るのでは?と思いました(色々なSFのいいとこ取りなのは見ていて分かりましたが:笑、それにしてもそれを自分なりにまとめた編集の上手さと、意外とオリジナリティもふんだんに盛り込んであって、あれはあれで面白かったです。じつはあれ、宗教・教育・社会に対する批判も巧妙に盛り込んであって、最初見た時は分からず、あとで見て舌を巻きました:ボソッ) 昔のではフェイス・オフ、ターミネイター2が感動的でした。 他にも、感動とはやや違いますが、「考えさせられた」映画として「エイリアン1と2」(ハッピーエンドではなく、会社が実は本当の人間の敵、つまりはエイリアンが本当の敵ではなく、「人間自体が敵である」というラストだと私は解釈しました)、「タイムコップ」などなど他にも沢山ありますが、非常に面白かったです。 メジャーばかり挙げてしまいましたが、割と映画は見ている方でして、隠れた「名作」を探しております。 現在、知人からは「エンジェルハート」をすすめられております(ただ、意外とレンタルショップにないですねぇ…;)。 また、こちらのカテで知った最新作の「デジャブ」も、意外と面白かったです(あまり質問とは関係ないですが;)。 愛国心・正義に燃える敵役というのも、確かに最近なかなか見なかったので、斬新でカッコよかったです。 なにやら注文が多くて恐縮なのですが;、どうぞよろしくお願いしますm( _ _;)m

  • おすすめのSF映画

    久しぶりにまとまった休日が取れるので、 これを機に映画をレンタルしてみようと思っています。 しかし、私は映画には比較的疎く、 どれを借りようか迷っています。 ちなみにSF映画を見たいと思っています。 好きな映画は「猿の惑星(昔の)」「ネバーエンディングストーリー」 「バックトウーザヒューチャー」「宇宙戦艦ヤマト」 「ガリバー旅行記」「A.I」などです。 上記の映画のように、夢のある世界観のものを見たいと思っています。 ちなみに「スターウォーズ」は好みではありませんでした。 私の好みに合いそうな映画がありましたら 教えていただけますと幸いです。

  • お勧めのSF映画

    お勧めのSF映画を教えてください。 ちなみに私が一番好きなSF映画は「マトリックス」です。 私は気楽に見るような映画より、考えながら見る映画の方が好きなので、見ていて考えさせられるようなSF映画を御存知の方がいらっしゃれば、ぜひお願いいたします。

  • 洋画

    アナログテレビからデジタルテレビへの完全移行化にともない、私も        ・東芝-Regza 55zg2        ・スピーカー-HAMAHA YSP-LC5100(ラック付き)        ・レコーダー-東芝RD-X10 へと、一応ホームシアターみたいなものをくみました。 それで、このスピーカーをガンガン鳴らして、身が引き込まれるような面白い洋画(主にアクションやSF)をみています。 まだ、見始めたばかりなのですが、        ・ハート・ロッカー        ・2001年宇宙の旅        ・ブレードランナー        ・Independence Day        ・宇宙戦争        ・地球の静止する日        ・エイリアン        ・トップガン        ・X-MEN        ・ガタカ        ・未知との遭遇        ・マトリックス        ・ジュラシックパーク        ・未来世紀ブラジル        ・MEN IN BLACK        ・遊星からの物体X        ・Contact        ・宇宙空母ギャラクチカ        ・ミクロの決死圏        ・ターミネーター        ・ミッションインポッシブル        ・プレデター        ・アルマゲドン        ・ロボコップ        ・バック トゥ ザ フューチャー などを、みてきました。それなりに、面白かったです。 尚、まだ見ていきたいのが        ・トランスフォーマー        ・アポロ13        ・惑星ソラリス        ・禁断の惑星        ・時計じかけのオレンジ        ・第9地区        ・マイノリティリポート        ・トータルリコール        ・アンドリューNDR114         ・フィフスエレメント        ・ザロック は、みてみたいです。 それで皆様、先ほど書いたように身が引き込まれるような面白い洋画(アクション SF)などがあれば 教えていただけないでしょうか。 よろしく、お願いします。

  • お勧めの邦画SF映画

    お勧めの邦画SF映画を教えてください。 現代人が過去に行ったり、過去人が現代に来たりするなど、「時間」が関わる話が良いです。 これまで観た映画↓ ・時をかける少女 ・BALLAD 名もなき恋のうた ・ギャルバサラ 戦国時代は圏外です ・東京少女 ・ちょんまげプリン これ以外の映画でお願いします。出来れば内容を少し教えていただきたいです。

  • SF映画

    考えさせられるSF映画教えてください。 スタンリー・キューブリックやマトリックス、エイリアンなど、メジャーどころ以外でお願いします。 今まで観た好きな作品は↓です。 ガタカ 月に囚われた男 ミッション:8ミニッツ 未来世紀ブラジル ダークシティ 12モンキーズ ドニー・ダーコ サイレント・ランニング プライマー π よろしくお願いします。

  • これ何でしたっけ?(SF映画)

    SFモノでアメリカの映画若しくはTVドラマシリーズ。結構古い。 ロボットのような宇宙人が出て来ます。 メタリックな顔、体で最大の特徴は、ガンダムに出て来るザクのように赤い目玉が左右に 動きます。(目は一つにつながっていて横長だったような) これのタイトル何でしたっけ?お教え願います。

  • こんなSF映画 知りませんか?

    おそらく7~10年ほど前に観た映画なのですが、 タイトルを忘れてしまいました。 もう一度観たいのですが、地味で話題性も薄い作品だったので、 手がかりが無く、困っています。 ご存知の方、おられませんでしょうか? 内容、特徴は以下のようなものです。 タイムトラベルものSF映画ですが、 派手な演出などは一切無く、画作りは地味です。 主人公たちは学生か研究者で、人 一人が入れるくらいの箱を使用して、 ごく短い時間のタイムトラベルを可能にします。 タイムトラベル時には体の活動が活発化(?)するので、 そのぶんの酸素を補充するボンベを用意する。 後半ではクルマのガレージくらいの大きさの箱でタイムトラベルを試みます。 とにかく地味な雰囲気です。 このような作品をご存知ではないでしょうか? よろしくお願いします。

  • SF映画

    マーズアタックのようなバカで笑えるSFが好きなんですけど、おすすめありますか。