• ベストアンサー

問題の映画てありますか(問題だとして話題になった)

邦画・洋画・アジア映画、問わず何かありますか。 グレーというか、タブーというか。そんな感じでも。。。 一般的に話題になっていなくても、回答者様が思うようなところ何かありますか? 自分はこのくらいしか思いつきません。 『 ザ・コーヴ』(The Cove)、プライド・運命の瞬間、『靖国 YASUKUNI』など、、、。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.9

日本での公開やTV放映などで”ひともんちゃくあった”作品もあれば、その国のお国柄や事情で上映が禁止されたり問題視されたものなど、探すとけっこうありますよ。 既出回答ですが「ブラックサンデー」は映画雑誌などで大々的な特集が組まれたにも関わらず、この映画のなかのモデルとなったテログループ「ブラックセプテンバー」から「上映すれば映画館を爆破する」という脅しが入り、急遽お蔵入りとなりました。 77年の映画ですが、その後はDVDになり、2011年の朝十時の映画際で劇場初公開となりました。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=20277 TV放映だとトルコを舞台にした実話「ミッドナイト・エクスプレス」がTV初放送当日にトルコ大使館からの要望により放映中止となりました。放送日に楽しみにしていたので残念だった記憶があります。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=22861 古い映画だと「戦う兵隊」という作品が戦時下のなか、上映禁止になっています。 もともとは戦意昂揚を目的に当時の陸軍省が”作らせた”映画だったのですが、監督の亀井文夫が戦争で起こる事実を忠実に描き、それが反戦的なものにしか見えない(当たり前といえば当たり前ですが)ため、検閲・中止となりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E3%81%B5%E5%85%B5%E9%9A%8A 戦時下のなかで自作品を監督をした方たちはかなり気骨があり、黒澤明監督や木下恵介監督など、当時の軍部と衝突した映画が何本もあります。 製作自体がタブーとされた作品に「真昼の暗黒」があります。 実話の映画化で、八海事件という殺人事件を描いたものですが、この八海事件がまだ裁判中だったため、当局から製作中止を求められ、大手映画会社がこれに屈して降りてしまったため、監督やスタッフなど有志が自主制作しました。 公開されるや大ヒットし、裁判にも大きな影響を与え、死刑とされていた犯人4人は無罪になりました。 http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/mahirunoankoku.htm 上記同様に徳島ラジオ商殺人事件を描いた「証人の椅子」という作品も、タブー視されてきた国家権力を描き話題となりました。 海外ではギリシャで実際に起こったランブラスキという政治家暗殺を描いた「Z」というフランス映画が、当時軍事政権だったギリシャでの上映は禁止になりました。 監督はギリシャのコスタ・ガブラスで、音楽はこれもギリシャのミキス・テオドラキスというのですが、テオドラキスに至っては当時の軍事政権で死刑宣告され(反体制運動かだったこともありますが)、フランス当局が政治介入し、永久国外追放されました。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=12748 コスタ・ガブラスはほかに「戒厳令」「告白」「ミッシング」など実際に起こった政治的な事件を描いた作品を発表し、そのどれもが国家権力による犯罪を描いているので問題視されてきました。 中国のジャジャンクーも、当局から目を付けられ作品の大半は自国での上映は禁止されています。世界の主要映画祭で賞を獲るので先進国ではしっかり上映されてますけど。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=327798 近年だとロシア映画で昭和天皇を描いた「太陽」 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=324944 アナーキスト??奥崎謙三を追ったドキュメンタリー ゆきゆきて、神軍 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=150194 などは公開時にあるいみ問題視され話題になりました。 こうやって見ていくと、世界中には問題となった映画は山ほど在ります。 日本だけに特化すると皇室に関わることを描いた作品や、部落問題に触れた作品などが、上映中止に追い込まれたりしています。

egaoninari
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様のあげられた映画は入手困難なのがありまして四苦八苦しました。 これを全て観るにはどうしたらいいのだろう・・・・・・; 興味あるのばかりでした、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.10

「ハンガーゲーム」 北米で現在興行収入3週連続トップで大ヒットしています「ハリポタ」や「ダークナイト」を凌ぐとも言われていますが、この作品「日本のとある映画のプロットを丸パクリしたんじゃないの?」と問題になっています。 とある映画というのは深作欣二の「バトルロワイアル」のことです。「政府の命令で未成年者が閉鎖された区域で最後のひとりになるまで殺しあう。」というプロットが酷似しており、映画ファンがその点を指摘していますが、原作者はバトルロワイアルという作品については全く知らなかったと発言しています。 日本での公開は秋予定とかなり遅めです。このまま揉め続けると下手すると日本での公開は大幅に減ってしまうかも?小説版を読んで、プロモーション動画をみたかぎりなかなか面白そうなので、心配しています。

egaoninari
質問者

お礼

「ハンガーゲーム」と「バトルロワイアル」 分かる気がします。 当時問題になったとき、深作欣二をビートたけしが援護していたのを思い出しました。>バトルロワイヤル

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.8

爆破予告で公開中止になった「ブラック・サンデー」 ユナイテッド・アーチストを倒産にまで追い込み、「映画災害」とまで言われたマイケル・チミノの「天国の門」 「天国の門」から映画史上最大の赤字のタイトルを奪った「ファイナル・ファンタジー」

egaoninari
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様の言いたいことを知るにはまず全部観てみないと!笑 ありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.7
egaoninari
質問者

お礼

ありがとうございます。 「闇の子供たち」は観たことあります。 2度観る気にはならない映画でした^^; なんだろ・・、どう構えて観れば良いのか難しかったな。 「ソイレントグリーン」 これ面白そうなので探してみます! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163573
noname#163573
回答No.6

記憶してるのは 既出の「ザザンボ」と「バトル・ロワイヤル」 それから「コンクリート」 これらは扱うテーマであったり、扱い方であったりで問題になったと記憶しています 洋画だと「パッション」 凄惨な拷問、処刑シーンについて。 また、宗教的な解釈の問題についても賛否ありました 凄惨なシーンはショックで心臓発作を起こして亡くなった方もいました 「太陽~the sun」昭和天皇を扱った映画。 外国製。天皇を扱っていることで国内公開が危ぶまれたが公開された。 が、あまり大々的には扱われなかった記憶。 「パールハーバー」 史実と異なる部分や、偏見的な描き方が批判された 当初の試写会は日本はシャットアウトして行われた

egaoninari
質問者

お礼

「コンクリート」は観ました。確か内容がものたりなかったような記憶がありますね。もっと、事実は深刻なんだろうなとか思いましたが、あれは被害者家族の立場を考えると限界だったのかなぁ。 「太陽~the sun」と「ザザンボ」は初めて知りました。 「太陽~the sun」←こんなのあったんですね!いまヨツベで予告を観ましたが、「太陽」を自分が知らなかったとは・・・・>< 必ず観てみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • others44
  • ベストアンサー率40% (48/119)
回答No.5

最近、世界各国で物議をかもしだしているのは、あの問題の映画 「ムカデ人間」です。 その二作目をめぐり、色々な意味で各国で物議をかもしだしているとか。 日本でも、二作目は相当危ないらしく、現在のところ、公開となっているらしいですが、相当危ないところは、差し替え。カットされて、別の通常モードの映像に切り替えられての公開。 と、うわさされています。 海外では、完璧にダメな国と、日本みたいに、一部を差し替えて公開となっているらしいです。 まあ、あの映像ですから、ある意味、ボラーよりもホラーらしい現実に近い非現実。 みたいな、錯覚を感じる内容ですからね。 見た一人感性が、この作品を評価していますからね。

egaoninari
質問者

お礼

回答、有難うございます!お礼が遅くなりました。 「ムカデ人間」「ムカデ人間2」 今回の質問で出て来たので観ました。自分の質問とはちょっと趣旨が違ったのですが 前の方のお礼にも書きましたが、この映画ハマってしまって、、奮してしまいました。 新しい何かを発見した感じです。初恋みたな感じで、シモがじわじわきました☆ 有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

渡辺文樹の「腹腹時計」「ザザンボ」 社会派、って言えばいいのかどうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%9C 松井良彦「追悼のざわめき」 まあ、なんというか神経を直に触られるような辛い感触の映画です。 「ノストラダムスの大予言」 発表当時は文部省推薦だったのが今ではソフト化も上映もできないという http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E4%BA%88%E8%A8%80_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29

egaoninari
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答、有難うございます! 「ノストラダムスの大予言」観てみました。面白かったですが、 「腹腹時計」「ザザンボ」「追悼のざわめき」が無いんです・・。 また違う店に行って探してみますが、無いんですよね・・。この3個ちょっとまじ観てみたいんで。 「光の雨」ってありましたよね。あれは以前観ました。自分的には「問題の映画」のなかに入れてもいい感じです。 3個なんとか見つけたいですね。 有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.3

アニメーション劇場版GUNDRESS http://movie.walkerplus.com/mv31199/ (DVDとも公式ページ終了です) http://www.aurora.dti.ne.jp/~akn/gundress/newgantop.htm (非公式、入場者対応の念書&テープ宛先用紙など) http://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/game/GUN.htm (ゲーム版の批評ページで映画は冒頭のみ) 昨年も。 劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL http://negima.kc.kodansha.co.jp/ http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3773.html (掲示板ログ冒頭の経緯要約のみ) 別に原作者ツイッターでの封切り前注意見解ログなど。 共に完全バージョンでのDVD販売有ります。 後者は同時上映があり、イベント映像として最小限は 見られるよう切り詰め作られたのですが、 前者はデジタル作成が整備される前で上映全長を 通した「アテレコ段階のラッシュフィルム」に 出来ただけ撮影して入れたようで。

egaoninari
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答、有難うございます! アニメですね。アニメをあまり観ないのですが、コレを機会に教えてもらえた映画を探して 観てみたいと思います☆ 有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y321419
  • ベストアンサー率62% (38/61)
回答No.2

こんにちわ 問題ってのが人種や考え方によって解釈が変わるので難しいですが、一般的に問題の映画っていうとドキュメンタリーが多いですよね。 例えば日本だと「ゆきゆきて、神軍」、「痴呆性老人の世界」 海外だと「100,000年後の安全」、「ボウリング・フォー・コロンバイン」 普通の映画だと「ブリキの太鼓」とか「ナチュラル・ボーン・キラーズ」とか色々ありますよ。 最近だと「ムカデ人間2」が上映するかどうか問題になってますね。

egaoninari
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答、有難うございます! この中で、「ゆきゆきて、神軍」「ボウリング・フォー・コロンバイン」は観たことあります。 ゆきゆきて、は、今でも覚えています。観たあと不愉快になって、その後ビデオ屋に行くたびにこのビデオを見つけてはビデオ屋の床に置き足で踏みつけて棚の下に蹴りほうりこんでおきました、笑 まあ、当時は20代と若かったのでそんなことをしていましたが、現在はそんなことはしていません。 確か、思想映画ぽかったので観たくて観たら「天皇を撃て!」と「オナニーシーン」と「排便シーン」この3つが、自分的にこの方(奥崎けんぞう?)を嫌いにさせた感じでした。 今思うとこれは問題の映画ですね! 「痴呆性老人の世界」これがみつからなかった! 「100,000年後の安全」これ良かったです。 「ブリキの太鼓」ちょっと見当たらなかったけどもう一度違う店でさがしてみます。 (最近TUTAYSAは安くなったけど有名な映画すら置かなくなった・・・) 「ムカデ人間2」これを機会に観ました。なんなんすかね、今回知りたい問題映画とはちょっと違うけれど、 すみませんが、これ観て勃起しました;;;; あの猟奇的な博士が羨ましかった☆ 有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sazae-san
  • ベストアンサー率17% (28/158)
回答No.1

ちょっと主旨が違うかな。 「スーパーサイズ・ミー」 監督 モーガン・スパーロック

egaoninari
質問者

お礼

有難うございます! お礼が遅くなりました。 「スーパーサイズ・ミー」観てみました。 なかなか面白かったです。映画は知っていましたが、たぶんこの機会がなかったら観ていなかったかも、、 でも自分的には面白かったですね☆ 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感動のおススメ映画といえば?

    私はほとんど邦画しか見ません。 海外の女優さんや俳優さんのことをほとんど知らないため、どうしても邦画ばかりになってしまいます。 邦画と言っても、話題作や好きな女優さん俳優さんが出演しているものを主に見ます。 最近、映画を全然見ていなくて、久しぶりに感動する作品が見たい!と思っています。 洋画・邦画のどちらでも構いません。 また、上映中・レンタルもどちらでも構いません! 「この映画すごく感動した!」 「あまり話題にならなかったけど、ジーンときた!」 というような映画を教えてください。

  • 海外映画と邦画どちらを観ますか?

    私の周りにはすすんで海外映画を観る人が少なく、専ら邦画!という人ばかりです。 逆に私は邦画・アジア系の映画はあまり観たがらず、洋画を好んで観ます。 普通は海外映画も邦画もバランスよく観るよねぇ…と考えたところで疑問に感じたのですが、 他の皆様は実際に海外映画も邦画もバランスよく観ているのでしょうか? ・邦画を観る頻度が高い ・海外映画(特定の国の映画)を観る頻度が高い ・どちらも同じくらい観る 皆様は上記のどちらにあたるのか教えてください。 「話が面白そうだったらジャンル問わずに観る」という方もいらっしゃると思うので、 そういう場合には最終的に邦画と海外映画どちらを多く観ているのか教えてください。 もしよろしければ、観る頻度に偏りのある方は、どうして偏るのか教えていただけると 非常に参考になります。 ちなみに私はファンタジーものや西洋の歴史や伝説に関したものが大好きで、 さらに白人さんの顔立ちがとても好みなので洋画を主に観ます。 邦画・アジア系の映画を観たがらないのは、役者さんが自分(日本人)と似た顔立ちで あまり刺激を感じないからなのだと思っています。 邦画・アジア系の映画にもストーリーや演出など素晴らしい作品もあるとわかっているのに 観る気がおこらないのが自分でも難儀だと思ってますが…(^^;

  • 若者の悲しくて切ない映画

     若者の、悲しくて切ない映画を探しています。洋画・邦画、新しい・古い、何でもかまいません。  最近話題の“初恋”は、好きで本も買ってしまいました。  みなさんのおすすめをぜひ教えてください。

  • お姫様が出てくるファンタジー映画ないですかね?

    お姫様が出てくるファンタジー映画ないですかね? オススメの!! 実写で! 邦画、洋画、アジア映画どれでもいいんで。 出来ればその姫救う的な話がいいです♪ 冒険系とかもいいですね。 感動とかでもいいんでお姫様が出てくる映画知ってたら教えて下さい!! よろしくお願いします(//▽//)

  • この映画の構成 作りはすばらしい!芸術!感心した!という映画教えてください

    作り 構成 演出 いろんな意味で芸術性があるとか映像としてすばらしいと感じた 感心してしまった映画教えてください 洋画邦画アジア映画古典映画なんでもいいです その映画のどの部分がどのようにすばらしいのかも教えてほしいです いろんな映画を分析してみたいです お願いします

  • こんな映画ってありませんか・・・?

    大学のレポートで「ハーフ」のイメージについていろいろ調べているんですが、資料として、異なった人種間のハーフ(黒人×白人、アジア人×白人など)が主演、または題材として取り上げられている映画ってないでしょうか?ありそうでなかなか思い出せません!邦画・洋画は問いませんので、ぜひ教えてください!お願いします。

  • ファンタジー映画で、お勧めがあれば教えてください

    こんばんは。 ファンタジー映画で、お勧めがあれば教えてくださいませんか? 話題になっています『君の名は。』も、ファンタジーですね^^観ていないのですけれど、あらすじは知っています。 洋画・邦画は問いません。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 本当にセックスをしている映画

    邦画・洋画を問わないのですが、洋画のほうが多いかなと思ってこちらのカテゴリにしました。 本物のセックスで話題になった映画には、どのようなものがありますか? 私が邦画で思いついたのは、『愛のコリーダ2000』 洋画だと『倦怠』『ロマンスX』です(本当かどうかわかりませんが、なんとなく本当っぽい) たいていの映画のセックスシーンはいかにもウソっぽくて、なんだかなあと思ってしまいます。 これはすごい!というセックスシーンがある映画もあれば教えてください。TSUTAYAでいうところのエロティックドラマみたいにカテゴリされる映画はあまり好みません。あくまでもストーリーもきちんとあって、その中に激しいセックスがあるような映画が見たいと思います。 ちなみに私は女性ですので、女性からの意見もお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 「危険な情事」「運命の女」などの「不貞」がテーマの映画

    「不貞」がテーマで、しかも「不貞をはたらくとこんなにも恐い目にあうぞ~~」という教訓のある映画はないでしょうか? 思い付くのは「危険な情事」「運命の女」です。 洋画でも邦画でもかまいませんので、「浮気するのはやめよう」と思えるような内容の映画を教えてください。 できればストーリーも面白いものがいいです。

  • 世界でヒットした映画の興行収入がわかるサイト

    映画で世界で大ヒットやロングランを飛ばした作品のデータがあるサイトはないでしょうか。 洋画、アジア映画、邦画に限らず大ヒットを飛ばした ・作品名 ・興行収入 などがわかるといいのですが。 最近の作品だけでも、けっこうです。 とくに邦画と世界の映画の規模が比較されているとたすかります。

PCにPrinterを追加できなくなった
このQ&Aのポイント
  • 印刷最中にPrinterが止まり、PCから削除して再追加しようとしたができない
  • 接続方法は無線LANでWi-Fiルーターはsoft bank、電話回線はひかり
  • ブラザー製品のインクジェット/レーザー プリンターでパソコン印刷ができないトラブル
回答を見る