• 締切済み

この映画の構成 作りはすばらしい!芸術!感心した!という映画教えてください

作り 構成 演出 いろんな意味で芸術性があるとか映像としてすばらしいと感じた 感心してしまった映画教えてください 洋画邦画アジア映画古典映画なんでもいいです その映画のどの部分がどのようにすばらしいのかも教えてほしいです いろんな映画を分析してみたいです お願いします

みんなの回答

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.4

ちょっと暇だったので2度目の登場です。 質問者さんの「the-ugly」にひっかけて 「続・夕陽のガンマン/THE GOOD, THE BAD AND THE UGLY」を。 アメリカTIME誌の選ぶ「映画史上の100本」にも選ばれたイタリア製西部劇ですが、”いい奴、悪い奴、汚い奴”の3人が主人公。 音楽が有名で、この作品の音楽だけを解説した書籍が出ているほどです。 コヨーテの鳴き声を模倣した人の雄叫びで「あああああ~ッ♪」を、いい奴用、悪い奴用、汚い奴用に3タイプ揃え、劇中、何度も何度も効果的に使っています。 下記、タイトルバックですが、ちょっと見てみてください。 http://www.youtube.com/watch?v=saN68UPajC4 3人の男が抜きつ抜かれつを繰り返しながら、とある墓地に隠された軍資金を探すというストーリーで、背景は南北戦争のさなか。 監督がイタリア人で、ナチスやムッソリーニの恐怖政治の体現者なので、随所に戦争批判が見られますが、あくまで娯楽作品の要素として描いている点がスゴイと思います。 またCGがない時代の作品なので、橋の爆破場面などはぜんぶホンモノ。エキストラの人数もかなりのもので、映画はこうでなくっちゃあと、改めて思わせてくれます。 特に有名なのは、ついに墓にたどり着いたときに見せる欲望丸出しの人間の様相。ここで「エクスタシーオブゴールド」という曲が流れ、その効果は絶大になっています。 ラストの決闘は、視線や手先をそれぞれフラッシュのように編集し、そこに盛り上がる音楽を流すといった具合で、かなり長い時間を要しこの場面を作り上げています。 ここは「カッティング、エッジ 映画編集のすべて」というドキュメンタリーにも取りあげられており、いわば編集の教材となっているような名場面です。 3時間ありますが、面白いので一気に見られると思います。ぜひどうぞ。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=13171

the-ugly
質問者

お礼

もちろん見てます(笑)IDネームはそこから借用しました。 究極の西部劇ですよね!

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

ジョニー・デップ「ブレイブ」 全てのシーンが全て絵になる美しさ、描写の素晴らしさ スピルバーグ「オールウェイズ」 いい加減年をとったO・ヘップバーンが天使役 ヘップバーンが出てくるシーンは、シワなどのアラが目立たないよう ソフトフォーカス、逆光を使っていた。うまい。 スピルバーグはヘップバーンが大好きなんだね。 ジャック・レモン、ヒューム・クローニン「12人の怒れる男」 ヒッチコックの「裏窓」もだけど、あまり場面が変わらない 限定された舞台で全然退屈しないのは、筋と演出が凄過ぎるからか 「少林サッカー」 全編に渡ってバカ過ぎる作品だけど、ムイが操る太極拳の表現が 美しかった。チャウ・シンチーは太極拳が大好きなのかな? ケネス・ブラナー「ハムレット」 昭和38年発行の翻訳を読みながら見ていたが、 台詞を一つも削っていなかった。 シェイクスピアは台詞がとても多くて、下手するとしゃべるばかりの 作品になるのに、そんなのにはなってなかった。 脚本だけでは表現しようがないアクションシーンだけに ケネス・ブラナー独自のものが感じられた。 10分ぐらいしか出ないチョイ役なのに、チャールトン・ヘストンや ビリー・クリスタルがサーカス団長、墓掘り役で出てたのに驚いた。 黒澤明「白痴」ドストエフスキー原作 舞台は日本でも、原作そのままのイメージなのが素晴らしい。 「羅生門」もだけど、黒澤監督は小説の世界を 自分のカラーを交えずに正確に表現し切るのがすごい。 原作での「ナスターシヤ」が映画では「那須妙子」だったのが笑える。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

スティング 脚本がしっかりしています。詐欺師が主人公です。観客もだまされるわけですが、内容が解っていてもまた見て楽しめます。 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id11933/ テーマ音楽は多分聞いたことがあると思います。 http://www.youtube.com/watch?v=TEmu9qxfgEk&translated=1 今はCGばかりですが、実物のセットの迫力  クレオパトラ クレオパトラがローマに入るパレードは圧巻です。 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id6588/ エリザベス・テーラーが美しい ジャイアンツ http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id10239/ ブラック・レイン 大阪が舞台なのですが外人が撮影するとこうなるんだと関心 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id20313/ CGがまだない頃の脅威の特撮、映像美 2001年宇宙の旅 http://www.youtube.com/watch?v=cWnmCu3U09w http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id233953/ (正直、見ると必ず寝てしまいます。) 素朴、低予算、でもテーマ曲が聞こえてくると・・・・ ロッキー http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id25717/ http://www.youtube.com/watch?v=ioE_O7Lm0I4&feature=related 日本の風景が美しい 劔岳 点の記 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id332002/ はなれ瞽女おりん http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id146106/ 紀里谷和明監督の映像美 GOEMON http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id330507/ CASSHERN http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id318674/ 両作品とも権力の象徴なのかクレオパトラ、ベンハーに出てきたような巨像が 映像そして京マチ子が美しい 雨月物語 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id86299/ また見たいがDVDは出ていない 遥かなる青い海、チコと鮫 http://www.geocities.jp/fairy_heaven3/cine2.html http://miyata.gotdns.com/Cafe/0101.htm http://www.fusansha.com/sub_conts/murmur_wind/contents/2003-0701.htm

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.1

じゃあ「アラビアのロレンス」でいってみます。 ・冒頭のクレジットシーンで、話しが展開するに連れて判ってくるロレンスという人間が持つ2面性が、すでにここで描かれている点。 ・トップシーンはオートバイによる事故死ですが、ここでのちの砂漠と対比するため多くの緑を用い、さらに工事現場を道路上に設け、のちにスエズ運河の場面で出てくる「caution」という看板の前振りまでしてある点。 ・事故死の後は葬儀の場面になりますが、主要人物がここで数名登場し、新聞記者のインタビューに答えるかたちで”それぞれのロレンス評”を述べていて、それがまったく違う点。構成の布石を打っています。 ・その次の場面ではマッチの火を指先で消す場面がありますが、この”火消し”に自己顕示欲を象徴させ、さらに砂漠の日の出に繋げることで、砂漠においてこの男の顕示欲はいよいよ拡大していく、ということを編集で表現しているところ。 といった感じで、この作品は4時間ほぼ全部、上記のような緻密な計算がされています。 機会があったら、ぜひご覧になってください。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1375

関連するQ&A

専門家に質問してみよう